緊急事態宣言の発令を受け、上野動物園は2月7日まで臨時休園となっております。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年8月6日のシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
44 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
竹のっこ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日はシンシンちゃん!
寝転がってセクシーポーズですね。
新しい室内施設はこういうポーズ取れる所があるのでしょうか。一度も行ったことがなく早く行きたいです。
ビーリーマイラブ様
パンダの森の室内は櫓はありません
屋外ガラスありのシンシンもありません
屋外ガラスなしのリーリーは櫓は
あります
参考して下さい
園には歩いて行ってます地元なんです
2月末までの緊急事態解除延長なるん
じゃないですか
3月末まで延長したほうがいいとおもいます
ショウさん、こんばんは。
コメント今気が付きました。すみません。
色々教えてくださりありがとうございます。
緊急事態宣言、三月末くらいまで延長すればコロナ終わりますよね。
大変失礼ですが、ショウさんは外国の方ですか?
私が生きている今上野ファミリーと共に出来ることに感謝。SNSと言う使い方によっては便利なものでこんなに可愛い姿を見せてもらえる贅沢にも感謝。毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
台の上で正面向いて座るシンシン目も耳もまん丸可愛い。ごろごろかきかきする時はお父さんぽく。美しかったり面白くなったりいろんなシンシンをありがとうございます。
こんばんは。
すっかりくつろいでいるシンシン。
今日の(1/28) 上野の雪はどうやって過ごしたのかしら?
芝生でゴロゴロしたのかな。
お写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、皆さまこんばんは。
今日は東京も 冷たい雨が雪に変わり ましたが、すぐに霙に。
シンちゃんリー君シャン子が遊べるほどは降りませんでした。
きっと屋内だったでしょうから、雪は見ていないかな?
振り返りシンちゃん♡
今もこの頃も変わらない愛らしさ。どうかリー君の愛を受け止めてあげてね!
氏様、シンシンのお写真ありがとうございます
こんなこともできるの〜、と氏様に話しかけてるのね
シンシ〜ン、リーリーの愛に応えてあげて
が降りましたか。チビ猿ちゃんは寒そうね。シャン子はどうだったかな
シンシン流エクササイズがかわいいですね
園からリーリーとシンシンの展示についてお知らせが。リーリーは発情の兆候が見られるけど、シンシンはまだの様。来月辺りどうかな。つい期待しちゃいます
上野は雪
シンちゃん、かきかきごろごろ、ごきげんですね

。まったりのんびり、お腹もいっぱいで気持いいのかな。シンちゃんのごろごろもなんかほっこりしますね
。コロナが収まって、早くシンちゃん達パンダズ
に会いたいです
。ありがとうございました

うじさま、月末でお忙しい中、毎日の更新ありがとう。この日は、猛暑連続更新日だったんですね。汗だくですね。涼しい室内にいるしかないよね。暑すぎ、寒すぎ極端すぎる気候。これからも元気でね。ありがとうね。
○今日の深夜の0時20分。ジロジロ有吉さんの番組でうじさまがご出演。番組トピでカシスさまがご紹介。こちらは日時が違う放送のよう。後から楽しみに。
3頭がコロナ感染。48才の高齢ゴリラには肺炎や心疾患の症状も見られ。人への使用を認められていない抗体医薬を投与したら改善。飼育員さん達も毎日気を張りますね。ありがとうございます。
今日も上野に雪が降るといいのにね。上野の冬楽しんで欲しい。みなさまもあたたかく。いつもみなさまとのご縁、色々とありがとうございます。安全一番で。
○アメリカのサンディゴ動物園のゴリラ
おはよう御座います
ジロジロ有吉 0時20分予約しました 有難うございます
北陸 大雪気をつけて下さい
今日東京は朝から快晴です
パンダうじさま、おはようございます!櫓に手をかけてリラックスシンシン、また櫓の上でごろごろかきかき、ヨガでもしているようなポーズ、人間のようです、凄いね
こちらもみぞれ、雪になりましたが、雨になってしまいました。寒かったですね
今日も可愛いお写真ありがとうございました
今日も気をつけてください
ごろごろストレッチ♡こんなシンシン、生で観たかったな。
うじ様、振り返りありがとうございます。
おはようございます☆パンダ氏さんに気づいてじろじろしてますね。夏場のお部屋生活はちょっと退屈だったかもしれませんね。振り返り今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま
癒されます
リーリー・シンシン・シャンシャン、雪
見れたかなあ…東京ズーネットでは、リーリー・シンシン同居予定などのお知らせがあり、シャンシャンのきょうだい、生まれる年になるといいですね。
おはようございます。
こちらは、風が強くなり、運転中にホワイトアウトというのに遭遇しないか…早朝から気持ちがソワソワしていましたが、くつろいで、リラックスしているシンシンを見て気持ちが落ち着きました。ごろごろ、かきかきシンシン可愛い
昨日は東京に雪
写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
ぱんだうじさま、おはようございます
室内櫓でゴロゴロ…器用ですね(´ー`)お引っ越しした今はどこでゴロゴロしているんでしょうね。昨日は雪の上でゴロゴロしたのかな?
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
シンシンのお部屋での様子をありがとうございます。
リラックスした感じは、人間みたいですね。
シンシンのまったりした姿を観たら、穏やかになれました。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、今日の撮影のテーマは、『リラックス』ね。わたし得意よ!手はこんな感じで、足はこんな感じかしら………でも、横になってごろごろ、かきかきが1番いいわね。パパもお仕事の合間にやってみてね。
ぱんだうじパパ、今日もいっぱいありがとう。シンシン
うじ様おはようございます

シンママのカキカキぼりぼり、櫓を使ってのポーズつきはのんびり感があっていいですよね。昨日の雪は楽しんだのかな。
毎日お忙しい中ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
私も見習いたいけどごろごろは出来てもかきかきは無理(笑)
ありがとうございます
リラックスシンシン、穏やかな気持ちになれます
今日も朝から癒されました
おはようございます。
ズは楽しんだかなぁ…
シンシンは、いつ見ても本当にニコニコしているようで、こういうのを恵比寿顔というのでしょうか、幸せを運んでくれますね
昨日は少し雪が降りましたけど、パンダ
うじさま、いつも楽しいお宝写真をいっぱい見せてくださって、ありがとうございます
おはようございます

大胆なゴロゴロポーズもかきかきもシンシンならではの可愛らしさです

シンシンのリラックス 見ているだけでこちらまでリラックスです
にこ顔でカメラ目線 撮られているのがわかってるようにいいお顔をしてくれますね
高氏さん今日もありがとうございます
高氏様、毎日楽しませていただきありがとうございます。
自由奔放、おおらかなシンシンの愛ある育児に感動していました。シャンシャンのママは世界一です! 良浜ママも世界一です。
氏様皆様おはようございます。シンシン「あら♪いらっしゃい
」いつものように氏様を歓迎してますね。今日はストレッチをご披露。美容と健康には欠かせません。そして笑顔も忘れずに。シンシンには教わることが多いですね。素敵なレディをありがとうございます。

ですね。早速予約させて頂きます。いつもありがとうございます。
高氏様、おはようございます。
くつろぐシンシン、おおらか、マイペース、いつもご機嫌。
シンシンの姿、見せて下さってありがとうございます。
リーリーとの同居の準備も、動物園では、始まるようですね。
今年はどうでしょうか?
パンダの神様、ほほえんで下さい。うじ様、どうそお身体ご自愛下さい。
こんにちは!
シンシンってほんとに笑ってますよねぇ。かわいいです。
ごろんごろーんリラックスしたいです。
パンダファミリーに会いたい。パンダが足りなーい。(笑)
うじ様いつもありがとうございます。
シンシンはグラビアアイドルですね。
まんまるなお耳が並んでいてかわいいです。
お顔もしぐさもかわいいです。
なかなか、お耳が並んでいる時に撮影をするのは難しいと某有名写真家様が本に書いてあったから、毎日通っている氏様には心を許しているのでしょうね。
パンダうじ様 こんにちわ。
シンシンのスマイルは無敵ですね。本当に元気がでます。観覧の時みられたら、ずっと見てられそうです。
やっぱり私にとってパンダは元気の源だと思いました。お写真ありがとうございました!
こんにちは


ぱんだうじ様、毎日可愛いリーリーシンシンをありがとうございます
シンシンは本当に美人さんですね~
かつ、愛嬌もある! 足でカキカキしてるとこなんか、もう、親近感が湧きます
楽しいお写真をありがとうございます
高氏様 皆様 こんにちは
とっても嬉しそう


お部屋でも体メンテナンス大事ね!
くつろぎ上手で可愛さ満点シンシンに、こちらもリラックス&リフレッシュ

うじ様に心開いているからこそ…ですね
シンシンゆったりにっこり…ぱんだうじ様 ようこそ〜
ぼりぼり。あら!ごろごろしてからも うじ様見つめてますね〜
かきかきも気持ちよさそう〜
自由気ままにシンシン流エクササイズ
心も体もしなやかシンシン
まんまるお耳 おめめ 笑顔
とっておきのお写真
毎日本当にありがとうございます

そんな風に感じます
とっておきのくつろぎタイムを過ごさせていただいています
シンシンスマイルはみんなを癒し笑顔にしてくれる魔法
心に夢を
いつもありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは
テレビ番組情報いつもありがとうございます。録画予約しました。
くつろぎシンちゃん、大きな縫いぐるみのように可愛いです。ごろごろって、どんな時にするのかな。シャンちゃんを見ているようです、ベッドが狭そうですが…。
今日も楽しいお写真をありがとうございました
うじさま
真真編の更新、ありがとうございます
(〃▽〃)ポッ 動物は人間と違うので「女の子らしく」なんて概念はないはずだけど、なんとなく真真の仕草は女の子っぽいですよね。力力だって内股だけど(笑)、この「ごろごろ」「かきかき」にはどうも「うふふ
」ってニュアンスがある気がする。ぼりぼり腹掻いてたってヲトメ
。気のせいというか思い込みなのかなあ。真真は答えてくれないけど、たしか双子のお兄ちゃん仙子くんがいるんですよね。お顔や仕草の様子を知りたくて調べてみたけど、写真や動画は出てきません。元気でいるのかしら?
おぱようございます
…くつろぎ真真かわいい…
園から繁殖期対応の告知が出ましたね。お引越し以来イレギュラー続きの日々だけど、真真がソノ気になってくれるといいですね~
(ㅅ˘◡˘)
です。アルンも香香も本当に奇跡の子
なんですね。
「限りない挑戦」のアジアゾウ編を読んで涙、パンダ編も読んでまた涙
仙子について、
「大熊猫仙子」で検索すれば、中国系のHP等になりますが、写真や映像も見られます。
若々しく丸顔でシンシンに似ていますよ。
桃香香さま
おかげでたくさん仙子くんを見ることができました!
でもやっぱりちゃんと男の子ですね~、不思議ですね~。
お返事がすっかり遅くなりました、ごめんなさい。メールチェック漏れで今日コメントを拝見しました。
貴重なアドバイスをいただいて、どうもありがとうございます
ホントだ、顔だけじゃなく後ろ姿まで真真とよく似てる…
こんばんは♪ リラックスシンシン、のんびりシンシン、可愛くてゆったりしてて、心が温かくなりました。
明日も楽しみにしています♪
毎日、可愛いお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
リラックスシンシン可愛いですね。ありがとうございます。きっと、静かな動物園でシャンシャンはもちろんのこと、リーリー達や全ての動物達がリラックスしているのでしょうね。シャンシャン達に会えないのは淋しいけど、今は静かに過ごす時ですね。
うじ様、毎日ありがとうございます。毎日、たくさんの癒しをいただいています。
くつろぎシンシンまん丸のお耳がミッキーみたいで可愛い

今や娘専用になった櫓でゴロゴロリラックス
まだ幼さが残ってるシンちゃん癒されます
シンちゃん元気にしてるかな・・・
うじさま今日もありがとうございます。
高氏様 こんばんは。
私の地元では七夕祭りの初日です
織姫に負けない位の輝きを放っていますね
敏腕カメラマンさんが撮影されておりますので最高のポートレイトが出来上がりましたね


8月6日のシンちゃん
モデルさん業が本当に板に付いてきてます
美人さんなシンちゃんの振り返りのお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様、こんばんは


くつろぐシンシンちゃん、ちょこんと座っておしとやかで可愛いですね。
ごろごろ、かきかき自由でおおらかなところも魅力的
かわいいお写真をありがとうございます
ぱんだうじさまこんばんは
くつろぐポーズ、櫓だけど、立派なソファーに見えます(笑笑)
シンシン本当に可愛いですね。
ニコニコ、見習わなくちゃ。
いつも素敵なお写真をありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
ソファーでくつろぐ女子ですね~可愛らしい!
ぱんだうじさま、こんばんは







シンちゃん、櫓の上でくつろぐ自由な時間を楽しんでいますね
ごろごろモフ毛がかわゆい〜
キュートなシンちゃんのお写真をありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは。
シンシンの面白さは狙ってないんですよね。天然でコレです。凄いです(笑)
ぱんだうじさま、こんばんは。
うじさま、いつもありがとうございます。お身体どうぞご自愛くださいね
シンシンのくつろぐ仕草がとっても可愛いです。のんびりタイムは見ているだけで癒されます
シンシンの様に自由になれたらいいなぁ~なんて。人間、無い物ねだりですね。
そんな自由奔放なシンシンが大好きです