緊急事態宣言の延長が決まり、上野動物園は3月7日まで臨時休園となりました。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年8月21日の木登りリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
44 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
きーちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんぱんだ
途中、サービスして、心なしかキャメラ目線( *´艸`)
“木の上のリーリー90分!”たっぷり楽しみました
リーくんがこの木の上で、遠足の幼稚園児を見ていた事もありましたね。懐かしい(*´-`)
うじ様こんばんは

リーパパの木登りが懐かしいです。たっぷりの時間を使って高い所楽しんで。緑の中のパンダさん、のんびり感がいいですよね。
毎日お忙しい中ありがとうございます
1/31のシャンデーウォッチングのデジャヴかと思えるようなリーリーですね。さすが!シャンちゃんのパパ!親子でしていること、表情がソックリなことにうっすら涙が。ステキなお写真ありがとうございます
こんばんは。
リーリー、 90分も樹上に…
居心地の良い枝があったのね。
眺めもよかったのかしら?
あの樹は ファミリー全員が登頂したのね。
今日も お写真ありがとうございます。
こんばんは
いたずらっ子みたいなあどけない瞳がたまらなく可愛いです


リー君、木の上にそんなに長い時間いたのですね
シャンちゃんはやっぱりリー君にも良く似ていて、、パパとママのいいところ全部合わせてるんですね
可愛いお写真ありがとうございました
りーりー、何考えてたのかな

つぶらな瞳がきれいです。何か思いついて「よし
決めたぞ。」というように木を降りあのかなぁ。カラスくんがアドバイスをしたのかもしれない
。。何気ない平凡な毎日にも何かいろいろありそうです
。ありがとうございました


こんばんは。
あら、どこかの娘さんも最近登ってたような?
流石、パパは降りるのも上手です!
カラスさんとのツーショットとても素敵ですね。
また長い休園になりましたが、感染対策して笑顔で会いに行けるように頑張ります。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
木登リーリー、この時は90分も堪能したのですね。どこまで遠くが見えたんでしょうか。
現在の運動場には、登れる木はないのかな。
カラス君は訪ねてくるのかな。
どうしているのかな。
早く会いたいな。。。(言ってみるだけ。)
ぱんだうじ様、皆さまこんばんは。
わー♬先日シャン子もよいちょ、よいちょと元気に登っていましたね(o^―^o)
パパのにおいはもう残っていないのかなぁ。
それにしても、うまいこと納まっているいるものですね!90分も滞在していたのですか。
今のパンダのもりは広いけれど、登れたり生い茂った木がなくてちょっとかわいそうな気にもなります。
思った通り休園が延長になってしまいました。また、もうしばらく我慢。春めいてくる頃、元気な皆に元気に会えますように。
今日も振り返りありがとうございました!
パンダうじ様こんばんは(^^)




偶然にも今日(厳密に言うと昨日ですが)木登リーリーの絵を描きました
90分もの長丁場、スゴい気力と体力にビックリですね
さすが我らがリーリーです
今日も楽しく癒されるお写真をありがとうございました
せめて、あとひと月でパンダズに会えますように
うじさま、月初めでお忙しい中いつもありがとう。90分も樹上にいたんですね。気分転換、気晴らしたくさんできたね。良かったね。今日の日めくり
しゃんちゃん寝不足とは無縁です。愛らしさ何とも言えません。ありがとうね。
今コロナ渦でどこの園も色々と大変で。寄付のクラウドファンディングされてる園も、その返礼品がユニークで紹介されていましたよ。●長崎バイオパークでは
キリンのしっぽの毛、カピバラの抜けた歯、カピバラの命名権など。●加茂水族館では、
クラゲ入りのラーメン、クラゲアイス、クラゲ料理など。●日本モンキーでは飼育員さんが作ったゴリラの唄など。
しゃんちゃん達の抜け毛が欲しいな。
しゃんちゃん達に会えるのはまだ先になり。体調管理大事にして下さいね。うじさまやみなさまのおかげで、しあわせもらっています。ありがとう。園のTwitterでイコロ、元気そう。またいつかうじさまのお写真で見れる日を楽しみに。

おはようございます☆この日は夏の終わりの方で少し気温が下がって外に出た日ですかね?夏はお部屋生活も長くて退屈かも。リーリーはちょっと反抗したのかな?意思があってそんなリーリーも可愛く思います。新しいお庭でのリーリーものんびりまた見たいです。振り返り今日もありがとうございました。
おはようございます。木登りリー君格好いいですね。愛娘シャンちゃんも登ってますが、やっぱりパパは木登り名人です。のんびり可愛いリー君です。今日もほんわか。ありがとうございます。では。

ぱんだうじ様。おはようございます。
リーリー木の上で器用に休息してますね。眺めも良くて気持ち良さそう。娘も受け継いでますね。今日も癒やしをありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございますー。
休園延長になっちゃいましたねぇ、、、
またもや会いに行けない日々が続く、、、
木登リーリーかわいいー。
ふかふかほっぺもかわいいー。
今日もかわいいお写真ありがとうございますー。
ぱんだうじ様、おはようございます

木登リーリーくん、懐かしいですね。
樹上で90分も過ごしていたのですね。
じっと物思い、何か考えているようにも見えますね。カラスさんの呼びかけにも気付かない?
シャンちゃんにも木登りは受けつがれているようで嬉しいです。
振り返りのお写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
って先日のシャンデーウオッチングも同じ感想でした
親子ですね。
後一ヶ月で再開しますように
みんなに会いたいよ~

木登リーリー、圧巻
90分も木の上に居たなんて居心地が良かったのかな
休園が予想とおり延長になりましたね
今日もありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!

リーリーの木登り、ありがとうございます。
90分も木の上で過ごしていたんですね
カラスも遊びにきて仲良く。
動画で観ると、いっしょに過ごしたことがなくても、シャンシャンも上手に木登りしてますね。
やっぱり、リーリーの子どもなんだなぁと思います
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様
きのぼりーりー。この時は90分も登っていたんですか

おはようございます。
今では観ることが出来ない
木陰になって涼しく快適?
カメラ目線のお顔が可愛らしいです。
リーリー。今のおうちは庭に高い木がないですが、
毎日マーキングどうしているんでしょうね。
今日も癒し写真をありがとうございました。
おはようございます





リーリー 90分も木の上 スゴい
上に居るときの目付きは雄々しくてカラスに対峙してる仕草は勇ましい
高い所から周りを見て何を思っていたのか教えて欲しいなー リーリー
パンダ達 どーしているかな
高氏さん今日もありがとうございます
氏様、おはようございます





木登りリーリー、ヒーローですね
90分も堪能され、沢山のお写真のお陰で、たっぷり楽しませて頂きました。
この木に登るリーリーが見れなかったのは、残念
園が再開して、pandasに会いに行ける日が待ち遠しいです。
今日も有難うございました。
氏様皆様おはようございます。若いリーリー90分も樹上に。警備員さんの声も弾みますね。たくさんのお客さんがリーリー木登りを見れてラッキーな1日。カラスくんも「できるな」と興味津々。茂みから覗くお顔も可愛い
。三年前リーリー15分間の木登りを見ました。器用に姿勢を変えてうつぶせで枝に干された格好が面白く。大きな体で猫のような動き。すごいな~と。今はシャンシャンが木登りを披露してくれて嬉しいですね。桜
の頃には会えるかな。今日も楽しいお写真をありがとうございます。
こんにちは
今日もたっぷり癒されました。
リーリーは90分も木の高い高い所にいたんですね!驚きです!
でも木の間からチョコンと顔を出してこちらを見ているお顔が可愛くて可愛くて
ありがとうございました
うじさま、今日もありがとうございます。


があると良いですね
今やシャンちゃん専用の
リーくんの木登り遺伝子はシャンちゃんに受け継がれてますね
木の上でのんびり休憩している姿そっくりです
パンダのもりにも登れる
シャンシャンにそっくりでびっくりしました
なんか嬉しいです

ぱんだうじ様 臨時休園の延長、シャンディの木登りノーカット版と瓜二つ、今のパンダのもりで見る事が出来ないリーリーの特技、などなど想いが溢れてしまい涙が止まりません
なんてステキな時間に遭遇されたのでしょう。リーリーも、うじ様にかっこよく撮ってもらえて、いたずらっ子みたいに目がキラキラしてますね。毎日本当にありがとうございます

こんにちは
。リーリーすごい!。たっぷりとリーリーの木登り楽しませて頂きました
。木の上にぬいぐるみがおいてあるようですね
。今日も可愛いお写真ありがとうございました
。
ぱんだうじさま、こんにちは。
木の上の姿も瓜二つ
シャンシャンも長く滞在することがありますが、リーリー90分も過ごしていたなんて、よっぽど居心地が良い木なんですね
登る瞬間からシャンシャンにそっくりのリーリーに感激しています
ぱんだうじ様 こんにちは。
楽しませて頂いているうちにシャンちゃんに見えてきました。樹上でどんなことを思っているのでしょう?

木登りーちゃん、ありがとうございます。90分もの長い時間木の上で過ごしていたとは、高いところが本当に好きなんですね
シャンちゃんの登り方も下り方も、リーちゃんに教わったのかなと思うくらい似てますね
今日も楽しいお写真をありがとうございました
90分♪ 途中でカー君も様子伺い?
複雑な枝をものともせず、かっこいいリーリー♡
うじ様、振り返りありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんの木登り、シャンシャンと同じだね~。90分も木の上にいたの? 風が気持ちよかったのかな~。シャンシャンも木の上が大好き。もっと高い所に登って、もりのおとうぱんとおかあぱん、ぱんだうじパパのお家も見えるかな~。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
うじさま、こんにちは。
そして後ろ姿で、頭がちゃんととんがってるのがツボです(´艸`*)
登るときに木にひっついてる姿は、ちょっと大きくて重たそうだけど、のっけから父娘そっくりですね。お庭にいた時も、ウロウロしていたかと思ったらいきなり登ったり、登・・!る!?登らないかぁ・・(+o+)とリーくんはよくフェイントかけてましたよね。
ライブでは、せいぜい7、8分くらいの木登りしか観たことがなかったので、90分にはびっくりです!真夏の暑い日に、樹上は気持ちよかったのかな~♪
中国でも、子パンダのうちから高い高い木の上でmy treeみたいにそれぞれ寛いでいる映像を観るので、大熊猫DNAに組み込まれているのでしょうね
大きなクマなのに、よく上手に座ったり腹ばいになれる枝を見つけるなぁ。シャンなんか枝をブンブン揺らして見てる方がハラハラ。
ドアップでどんな表情かな?とみられるのも嬉しいし、こんもりと茂った葉っぱの間にちょこんと白黒のまあるい頭だけがこっち向いてるのも可愛い
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは




オネムしたり(-_-)zzz、くつろいだり、眺めては
なにを考えていたのかなぁ〜
木々の葉っぱに囲まれて、マイナスイオンを浴び放題ですね





今は仕方ないです
穏やかに過ごせる日常が来ることを願います

木登リーリー、おちり真っ黒
90分も木の上で過ごしていたのですね
リーくんは木の上がいちばん落ち着く場所なのかも・・・
緊急事態宣言が1ヶ月延長となりましたね
今日もお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは!
木登リーリー、この日は90分間も木の上に!
上野の空気が気持ち良かったのかな。
カラスさんも、気になって近寄ってきたようですね。
先日のシャンちゃんの木登りノーカット版でも、シャンちゃんが登り始めた直後にカラスさんが一緒でした。
上野パンダとカラスさんの仲良し写真集もお待ちしております。
今日もありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
きのぼりーりー
あまりにも可愛くて楽しくて…
涙があふれます…1/31シャンシャンの木登りと重なり あぁやっぱり父娘だなぁ〜と胸がいっばいに…


美しい光景に見とれます…

ゆったりとした時が流れて…
香りや風、眺めも味わいながら…風流人(ぱんだ)ね



純粋さ、優しさが伝わってきます…
familyみんながお気に入りの木
お父さんお母さんも登った木に愛娘も…
受け継がれていて嬉しいですね


わぁ〜
緑濃い木の間から白黒のリーリー
樹上で心地よく過ごすリーリー
90分も!入浴も森林浴も好きみたい
うじ様、こんなに素敵な時をリーリーと共有されずっと撮影を…感動です
貴重な時をフルバージョンで満喫させていただき嬉しいです…
リーリーのキラキラした瞳
上野
うじ様!ありがとうございます
シャンシャン木登りすごい上達ぶり
休園中にリーリーから伝授されたのかしら?頭から降りようとするのはシンシンから?着地前の足ぷらーん
可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
高氏様 皆様 明日も良い一日を
pandauji様こんばんは♪
リーリーの木登り、何だか警報発令中のような表情にも見えますね。どうしたのかな?木登りすると必ずやってくるカラス君(笑)リーリーゆっくり休憩できないですね♪新しいお庭にはやって来ているのかなぁ。
早く会いに行きたいけど、もう少し我慢がまん!
氏様、木登リーリーのお写真ありがとうございます
子供の頃から、高い所に上がったり登ったりして、飼育員さんを驚かせていたね。冒険心がいっぱいのリーリー。家族ができてからは見守りをしてきた優しいリーリー。また家族が増えるといいな
木登り大好きリーリーは、ほんとかわいいね
ぱんだうじさま
なのかもしれませんね!
」大きな樹の豊かな緑の中でモノクロームカラーも目立ってます
素敵だね~。
一番下の枝はこれ、折っちゃったんですね(。^m^。)
ずと遊べて。子供時代から「登り屋」だった力力は慣れたものだと思うけど、細い枝には気を付けてね
木登り大好き力力、ありがとうございます
すごい~、暑い時期なのに90分も樹上に! 大人になると体が重くなるからあまり木に登らないっていうけど、力力は木登り好きが幸いしてよりマッチョ
高い処からばっちりカメラ目線の「やぁ|ω・`)ノ うじパパ
力力は降りるのも上手なんです。スルスル
カー助はいいなあ、樹の上でも
ぱんだうじさま
こんばんは。
リーリーが木を登って行く姿は、可愛いさ感じます。90分間も木の上!木の上から何を見ているのかなぁ…8/21の木登りリーリー写真、森の奥深くにいるようで、大自然の中での撮影みたい♡素敵です。木の葉に囲まれ、シャンシャンの木登りも思い出されますね。
カラスさんとは、何かお話ししたのかな。
ハンモックもありますね。ぱんだのもりにもハンモック設置されないかしら。写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー木の上に90分もいたんですね。眺めが良くて気持ち良かったんでしょうね。シャンシャン、パパと似ているな~
パンダうじさま、おはようございます!木登リーリーもパンダうじさまも、長時間凄いですね
葉っぱ
の間からリーリーのお顔、瞳が可愛い
木の上からのリーリー、パンダうじさまを見ているようですね
野生ではいつものことでしょうが、長時間も居れば、園の飼育されている木に寝ることもあるのでしょうか?カラス君も一緒にお話しているのかな。今日もありがとうございました
木登りリーリーが大好きです。木の中から木漏れ日のようにひょこり顔をのぞかせている写真をばっちり撮れるのは望遠レンズ使用?のうじ様の写真の腕ですよね。自分ではとても撮れないので、素晴らしい写真だなーって思います。素敵な写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
ありがとうございます


木登りリーちゃん、たっぷり楽しめました
ひっこりと葉っぱの間からお顔だけ見えて可愛いいですね。
リーちゃん、改めてやっぱり可愛いなぁと思いました。
90分も登っていたなんて、よっぽど気持ち良かったのでしょうね
うじさま、いつも素敵なお写真ありがとうございます。
お忙しいと思いますので、ご無理なさらずマイペースで進めて下さいね
ぱんだうじさまこんばんは
木登りーりー、木の上でくつろいだりはしゃいだりしている様子、可愛いですね。
この日のお写真は、個人的にとっても懐かしい一枚があります。
また、見ることができて嬉しいです。
貴重なお写真をいつもありがとうございます。