緊急事態宣言の延長が決まり、上野動物園は3月7日まで臨時休園となりました。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年9月26日のお外リーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
38 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
いちご へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは。お写真ありがとうございます。シャン、お姉さんになれるかな
ぱんだうじさま、こんぱんだ
シンちゃんに発情の兆候!リーくん、がんばれ!良いか悪いか、首都圏の緊急事態宣言も延びた事ですし、静かな環境で、熱い恋を実らせてほしいですね(≧∀≦)
こんばんは…
わくわくするニュースがありましたね。楽しみです。リーくん頑張って~!
毎日ありがとうございます。
毎日 ありがとうございます(^.^)
もちろん目の前で御対面も良いですが 高氏さんの
を通して でないと こんなにたくさんの表情には お目にかかれてなかったです
感謝です
このところ シャンシャンが幼かった頃の写真や映像を目にすることが多いのですが 何か訴えかけてくるものがあります
カメラ目線も いろんな表情で リーリーはモデル体質
ありがとう シャンシャンカレンダーの付録「お母さんはどこだ?」で 正解できたのも 数々のシンシンショットのおかげです
りー君は、何年もの間ずっとずっと

待っていたんだよね、、
シンちゃんのことを。
その気持ち、、きっと伝わるよ
私たちもみんなで応援しているよ
ぱんだうじさま、こんばんは~!
嬉しいお知らせがありましたね!
どうなるかな。園が静かなことがプラスになるでしょうか。是非是非また夢を叶えて欲しいです。こんな時だからこそ!!!
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
二人は小さい頃からの仲良しだからきっと叶うよ
を観ていると上野にもと思います

リーリーの思いがシンシンに届きますように
アドベンチャーワールドの赤ちゃん
今日もありがとうございます
うじさま、毎日の更新ありがとう。この日はずっと外に出ていた日。外気を浴びると、心地よい疲れで夜はぐっすりと眠れていたのかな。昨日の5日は啓蟄で。パンダのもりにもたくさん、みみずやら出ているのかな。シンシン何でも、モグモグだね。ありがとうね。
みっちゃん様
リーリーとシンシン
6日今日午後5時8分交尾が確認発表
都からみたいですヤフーニュース
ぱんだうじ様、おはようございます。
リーリー可愛い。カメラ目線がシャンシャンと似てますね。リーリー応援してます。今日も癒やしをありがとうございます。
おはようございます☆この日はお庭がしっとりしてますね。雨が降っていたかな?リーリーもこんな感じで会える日が待ち遠しいですね。振り返り毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
お外でのんびりお食事、うまうま、時々じろですね。
今日も癒されました。
ありがとうございました。
うじ様おはようございます

あのお庭からシンママを見ていた事が懐かしく感じます。リーパパは仲良く出来るかな。思いが届くかな。
毎日ありがとうございます
氏様、お外リーリーのお写真ありがとうございます

むしゃむしゃ
リーリーが美味しく竹を食べる姿に嬉しくなります
シャンシャンが弟か妹がほしいって聞いて、シンシンと相談したんだ。そしたらシンシンがそうねって。向こうに行っても寂しくないように。パートナーと子供にたくさん家族の話ができるように。自慢の家族だって話せるように。
それにしてもこの竹は美味しいなぁ
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
もも(仮)様のコメントにウルウルしてしまいました
リーリーの想いがシンシンに届きますように。
ぱんだうじさま、おはようございます。
コメントは遅れていますが、毎日何度もブログを訪問しております
リーリーの「じろ」ものすごく意識してますね
「当面の間」臨時休園の継続が発表されました。美術館やほとんどの施設が開いている一方、屋外で広大な面積の都立公園、動物園は長らくの休園。感じる矛盾…。休園する分、動物の安全を守るので安心してください、「元気にしています」写真の一枚でも欲しいですね(涙)「パンダ可愛い」その発信を続けないと一般の人まで届きません。一部のコアなファンだけでは野生動物の保護に必要な力を得られないと思うのです。ぱんだうじさま、毎日発信を続けていただき、ありがとうございます
ぱんだうじ様 おはようございます。
リーちゃん表情豊かで竹を美味しそうに食べる姿が可愛いですね。
優しい瞳でじろじろ、一度見つめ合ってみたいものです。
今日もたくさん癒されました。
毎日ありがとうございます
氏様皆様こんにちは。1枚目からお顔を傾げるリーリー 首振りおもちゃ? とても可愛いです。静かな場面を想像します。のんびりーりー いつも応援したくなりますね。今日もにっこりさせて頂きました。ありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、元気~?
僕は元気だよ~!だってさ、いつだってシンシンとシャン兄とシャンシャンの声が聞こえるからね! 早くぱんだうじパパの足音も聞きたいな。いつもいっぱいありがとう。リーリー
うじさま、みなさまこんにちは。
純粋なリーくんの瞳にやられました。
リーくんが櫓の上からシンちゃんに愛を叫んでいたこと懐かしく思い出します。
今年は思いが届くと良いね
こんにちは


会いたいなー

リーリーのじろ 清んだ瞳で凛としたいいお顔です
リーリーにじろされたい
リーリーもシンシンもシャンシャンも元気でいるかな
高氏さん今日もありがとうございます
こんにちは。リー君のゴハンタイム
笑顔で可愛いですね。今日もシンちゃんと仲良くしているかな?うれしいニュースが待ち遠しいです
今日もほんわか写真ありがとうございます。では。
ぱんだうじさま
写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
こんにちは。
☆2020年4月、香港海洋公園、コロナ渦で2020年1月から休園。その中で、10年間交尾を避けてきたパンダが、来客がいなくなった静かな環境で交尾したニュースがありましたね。その後、こちらのパンダさん達の情報は探していないけど、皆様が仰っているように、緊急事態宣言で、上野動物園臨時休園中の静かな環境が「幸」となるといいですね。シャンシャンのきょうだい、見たい〜♪
☆「じろ」の2枚目写真、すました感じがカッコイイ!リーリーこの視線、シンシンに全力で注いでね。「むしゃむしゃ」頭を傾げたリーリーも可愛いです
ななえ様
リーリーとシンシン
6日午後5時8分交尾が確認したと
都からヤフーニュース出てました
懐かしいリーリーのお食事風景をありがとうございました。

達にとって、良い一日となりますように。
リーリーへ、シンシンに会えましたか? シンシンは変わってませんでしたか?懐かしいね。喧嘩しないで、仲良くしてね♪ では、今日も
ぱんだうじさま
」みたいになってる力力をありがとうございます
…こまめな「じろ。」はなんだったんでしょうね、最後はうじさまに「じろ。」してるけど(笑。
あんまり白顔なので「首振り
力力。この四年、地道にずっと真真を思い続けて待ち続けてくれて、ありがとね。真真にとって赤ちゃんを産むのはつらい思い出もあるし、香香を全力で可愛がって立派に育て上げたあとだし、「ゆっくり休んでしばらく気楽に暮らしたい」四年間だったかもしれない。そんな中でも「隙あらば」とお隣の庭の櫓や木の上から真真を見つめ続け、毎年「大好きだよ~
傍にいるよ~」と呼びかけ続けたもんね。真真は「やだもう~
こっち見ないで
プイッ(*`ω´)」なんてときもあったけど、力力はそれでもずっと「好き好き
」って伝え続けたもんね。
みんなで上野にある神社仏閣全部の神仏にお祈りして、力力の恋が叶うのを願ってるよ
(ㅅ˘◡˘)。
力力と真真と香香がみんな健やかで、新しい家族、元気なちびちゃんを授かれますように
氏様お疲れ様です

」
毎日毎日沢山の癒やしを
本当にありがとうございます
りーちゃん〜
「シンちゃん〜やっと会えたね
今はこれしか言葉が出ません。
うじさま、こんにちは。
あーんのお顔はちょっとほけっとしてるけど、じろは、お口を閉じてるからキリッとイケパン。
のんのん様 ありがとうございます。うじさまがたくさんのお写真を見せてくださるので、へーぇ、なるほど~という様子までわかりますよね。
斜め45度の角度から始まるリーくん、堅いんだね(笑)
ちらり・・あ、またズルしてる、そんな細い竹使って。横から「ちらり」と見えちゃうから、視力検査にならないじゃない。パンダさん用にアイパッチ型の目隠し道具が要るね (≧◇≦)
あーんてお口を開けては、じろ
昨日のニュースでは、柵にもたれかかって切ないリーくんとちょっと離れたところで向こうむいてでーんと座ったシンちゃんが出てたね。でもね、あの後ろ姿ね、絶対リーくんを意識してると思うんだ、リーくんがそこにいるのを知っているから全背中、全集中!って感じだったよ。シンちゃんはツンデレだからね、昨日もうじさまに報告するときに、照れ隠しにもぐもぐ食べながらだったでしょ(^^)
だから、焦らないでね。あんまり報道しないようにするからね(笑)
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは

しっとりと落ち着いた雰囲気の懐かしのお庭ですね。苔の緑色も鮮やかできれいです。
コクリと頭を傾げたポーズも可愛らしいけど、実は相当な力を使っているのではないかと…リーリーくんは力持ちですね。
食べながら竹をびよーんと飛ばすリーリーくんに会いたいです。
リーリーくんの想いが今年こそ届きますように。毎日祈ってます。
お写真、ありがとうございます
pandauji様こんばんは♪
今ほどニュースでリーリーの恋が実ったと知りました!良かったね~リーリー!ありがとうシンちゃん、そしてタイミングを計ってくださった飼育員さん!!この後もチャンスが何度かあるかも?ですが、まずは次の一歩も前進ですね♪夫妻の見つめあい久々で感動です。
若かりし竹に夢中のリーリーに、おめでとう♪って伝えました。
高氏様 皆様
リーリーとシンシン
今日6日午後5時8分交尾が確認したと
発表ありました
都からヤフーニュース出てました
参考して下さい
うじさま、こんばんは


リーくんの思いが伝わって良かったね
園のホームページに同居の映像と写真が出ています。
これからもまだチャンスがありそうですね
ぱんだうじ様 こんばんは


いつも木に登ってシンシンを見ていたリーリーの想いが実ったとの速報が
取りあえず一歩前進ですね。
なぜかあの表紙のタイトル「リーリー父になる」が目に浮かびます
可愛いお外リーリーの写真、ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは!
園からの嬉しいおしらせ(^^♪
ふたりが「大好き大好き!」って叫び合い、そして仲良しな姿。
パンダの神様、今後も見守ってください!とお願いしました。
リーリー、カッコイイヽ(^。^)ノ
こんばんは。
とする顔が思い起こされるからなのかも…と思ってしまいました。

hiron-snow様 ありがとうございます。シンシンの照れ隠し、可愛いですね!またどんなことお話ししてるかな、と楽しみです。
くりじゅん様 ありがとうございます。コメントに、パンダズの気づかなかった姿が気づけて楽しませていただいています。
リーリーが食べている姿を見ると、何故かいつも母性本能をくすぐられるような気持ちになるのは、竹の先が目に刺さりそうだったり、裂いた竹が顔に跳ね返ってきそうだったり…そしてその後にシュン
当面の休園となり、みんなに会えないのは残念ですが、リーリーシンシンの仲良し報告もありましたし、高氏さんのお写真を見て、明るい気持ちになりました
毎日、ありがとうございます
ぱんだうじさまこんばんは
リーリーの可愛い姿にほっこり。
優しいリーリー、シンシンに想いが届いてよかったね
悲しいニュースも多い中、本当に毎日元気づけられています。ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは


うまうま顔が幼くて可愛いですね
休園中シンシンと同居が順調で嬉しいです
春がそこまで来ていますね。今日もお写真ありがとうございます

リーリー、お外でごゆるりとご飯タイム
ぱんだうじさま、こんにちは。
シンシンとリーちゃんに新しい家族が増える事を願って静かに見守りたいと思います。
嬉しいニュースが入ってきましたね
うじさま、お忙しいなかお写真ありがとうございました。
お身体の方はお変わりありませんか?
これからもマイペースでパン活を進めて下さいね