緊急事態宣言が延長となり上野動物園は当面の間臨時休園となりました。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年10月6日の歯に笹が挟まったリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
45 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ちぃ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さまこんばんは
リーリー君のぶひ顔も、キュート
惚れてしまう
嫌なことがあっても、パンダさんで元気になれました
ここは素敵な場所です
高氏さま今日も、ありがとうございました~
癒されました

シンシンちゃんもリーリー君に会えて嬉しかったでしょうね
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
リーリー、歯に笹が挟まってしまったんですね~。
一生懸命、取ろうとしてるお顔が笑っているみたい。
べろべろ、い~、長い時間がかかったようですが、取れてよかったね。
今日も貴重なお写真、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは



歯に笹が挟まって、ペロペロしているリーリー、可愛いですね
やっと取れてホッとしたお顔も妙に
共感しちゃいました
今日も可愛い画像をありがとうございます
うじ様こんばんは

歯に挟まっている笹が見えてますね。取りたくてもなかなか取れなくてぺろぺろしていて!取れた時はスッキリしたんだろうな。
毎日ありがとうございます
高氏様、こんばんは。
さん。園の発表を読んで、発情が収束に向かっていると判断し、3/9より通常の飼育管理体制に戻し…とありました。リーリー、長い間シンシンに会いたがってて、念願叶いましたね。シンシンもリーリーの気持ちに応えてくれてよかった。後は、パンダの神様、よろしくお願いします。うじ様、振り返りの写真をありがとうございました。
リーリー、笹が歯に挟まって変な感じだったんですね。代わりに取ってあげたいです(笑)
リーリー、可愛いです。楽しい
ぱんだうじさま、こんぱんだ
【私の好きなリーくんの表情ベスト5】の中にランクインするサムネのリーくん♪( ´▽`)
リーくん、だいぶ苦戦しましたね。無事、葉っぱが取れて良かったです。途中、手伝ってあげたくなりましたもん。可愛いヤツめ(´ー`)
ぱんだうじさん、こんばんは。
はぁ♡︎リーリーかわいすぎます!
本ト癒されます♡
笑った顔のリーリー、きゅんです♡︎
早く会える日が来ますように☆
ぱんだうじ様 リーリーがつらそうでしたが、最後はちゃんと取れて良かったね、リーリー
今年はシンシンに会えてとっても仲良しでやっぱりお似合いだなと思いました。
氏様今晩は。リーリー…百面相だね すごい顔になって 笑っちゃいけないね 本人は辛いよね でも面白くて 笑っちゃう 最後にすっきりして良かった。リーリー四年ぶりのシンシンとの同居。短い時間だったね。七夕
は毎年くるのにね。リーリー長く待たされて偉かったね。娘もおてんばさんね 櫓くぐりしてころころと遊んでるよ 可愛いね。…リーリーの変顔をありがとうございます。
うじ様こんばんは。
なかなか挟まった笹が取れない、リーリーのお顔が可愛いです。
つまようじで歯をつつくオジサン風にも見えますが。
早くパンダちゃん達に会いたいです。
パンダうじ様こんばんは(^^)


何度もいーとべろを繰り返すリーリー、かわいそうに本当に気持ちが悪かったのですね
救いを求めるような眼差しが伝わってきて取ってあげたい気持ちになります。
最後にはちょっと疲れたようでスッキリしたリーリーが見れて良かったです
貴重なお写真ありがとうございました
ぱんだうじ様、こんばんは!
(ごめんね
)
またまた、とっても貴重なシーンをありがとうございます。
リーリーが大変な状況なのに、ちょっとブチャイクな可愛いお顔をズームして、思わず笑ってしまいました
挟まった笹を取ろうとしてるリーくんの一生懸命さが伝わり、何とかしてあげたい気持ちになりました
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
どんな時も可愛いなぁ
あまりにも可愛くて楽しくて
笑いながら真剣さ健気さに感涙…リーリーと共にトレーニング頑張ってきたね



リーリー一生懸命…これはつらいわ 取ってあげたいな…よかったね〜!すっきりしたお顔に
うじ様はこんな場面にも出会われて!観察眼に感じ入ります…
昨日のトレーニングシンシン
うじ様!毎日有難うごさいます
リーリー&シンシン いつもの生活に…ゆったりと幸せな表情…微笑ましいです


ありがとう




パンダのもりで ふたり出会えてよかったね
感動と幸せでいっぱいになったよ…
元気に心豊かな春を楽しんでね
園の皆様…本当にお疲れ様でした

祈りを込めて これからも静かに見守らせてください…
園動画アクティブシャン
ころころ&背中で滑る櫓くぐり
素早さと可愛さに感激
パパママの幸せを知って嬉しくてはじけてるのかな…

元気で嬉しいよ〜
松坂屋上野店 シャンシャンステッカープレゼントとっても可愛いですね


高氏様 皆様 明日もよい日となりますように
ぱんだうじ様、こんばんは。
雨の日も、
暑い日も、
雪の日も、体調がすぐれない日も‥「毎日ありがとうございます!」
これからもよろしくお願いします。リーリー、想いが通じてよかったね。
3月9日は「感謝の日」
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー歯に挟まって可愛そうなのにお顔が可愛い。出来たら取ってあげたい。リーリーのお顔をじっくり観れて幸せです。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
歯に笹が挟まって気の毒なリーリー。うじさまの連写の音が聞こえるみたいです。取れて良かったですね。表情もほっとしていますね。
今日も可愛いふりかえり、ありがとうございました!
可愛い! リーリーずっと見ていられる。
違和感だよねー、歯間ブラシで しーしー してあげたい…
お写真ありがとうございます。
おはようございます☆人ならしーはーしたい場面。気持ち悪さが表情に出て笑えます。ごめんリーリー。細かい表情をよく観察して撮影するパンダ氏さんがやはり凄いです。今日も振り返りありがとうございました。
うじさま、毎日ありがとう。この日は工事の音で早くに室内の日ですね。リーリー歯の違和感。いつも竹や葉で歯石もたまらないのでしょうね。噛みしめる歯、大事にね。人間の世界の歯医者の看板には、虫歯で泣くより映画で泣こう書いてあったよ。ありがとうね。
ね。気温差がとても激しいので体調管理大事にして下さいね。
ぱんだうじさま
前歯に笹の葉が挟まってしまったのかな?他の歯にも挟まったのかな?どれ、あーんして!と、挟まった葉っぱ、お取りしてさしあげたくなります

感謝
おはようございます。
リーリー、かなりの時間、違和感解消のため、挟まった笹の葉っぱ取り、苦戦しましたね。まるめた笹の葉を握りしめ、ずーっとベロベロ
写真ありがとうございます。
お身体大切にしてください。
【おしま様】
「感謝の日」なんて、素敵な日があるのですね。教えてくださりありがとうございます。健康であること、働けること、食べれること…感謝の心大切ですね。ぱんだうじさまが、何年間も上野パンダfamilyを撮影続けてくださり、色々なパンダ達の姿を見ることができますね。飼育員さん、獣医師さん、動物園のスタッフの方々にも感謝。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
楊枝貸してあげたい(笑)
お姉ちゃんになれるかもしれない事誰かに聞いて嬉しくなったのかな
ごろんからトコトコ走り仰向けで櫓くぐり、速くてびっくり
体柔らかい

歯に挟まると気持ち悪いよね
昨日の園のtwitterのシャンシャンの一人運動会、ハイテンションでしたね
今日もありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんは歯に笹が挟まっちゃったの?シャンシャンも挟まったことあるよ。いーしてベロしていー…今度挟まったら、やってみるね。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
ぱんだうじ様

おはようございます。
リーリー百面相?
とっても可愛らしい。
無事に異物が取れてよかったよかった。
仕事前に笑いをいただき
ありがとうございました
ぱんだうじさん、おはようございます!!ものすごく久々にコメントします。
この日の『毎日パンダ』覚えてます!!リーリーのたくさんのブヒ顔と、ぱんだうじさんのコメントに大笑いしてしまったのを覚えてます(✿^‿^)
いつだったかなぁ見たいなぁと、思っていたので嬉しいです(≧▽≦)
おかげさまで、癒やされました♪♪♪
上野に行けない日々は続いて辛いですが、お体気をつけてください。
動物園で、ぱんだうじさんのカメラの連写音、聞ける日を楽しみにしています(^o^)
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、歯に挟まって気になるね。舌をベロベロしている表情が幼く見えて更に可愛いです。
ぱんだうじさま、おはようございます!振り返りお食事リーリー、いー、ペロペロ、パパですね、表情が可愛い
毎日毎日ぱんだうじさまのお写真が楽しみ
今日もありがとうございました
おはようございます。ゴハンタイム
のリー君、歯に挟まるの図
懸命に舌で取ろうとする姿、サラリーマンのお父さんみたいです。
でもちゃんと取れて良かったね
昨日はシンちゃんと仲良くのんびり過ごしたかな?シャンちゃんもお部屋で一人大運動会
可愛くてたまりません
いつもほんわか写真ありがとうございます。では。
おはようございます
ずっとペロペロで取ってあげたくなりました
取れて良かった良かった
あの柔軟性は素晴らしい

リーリー 大変だったねー
毎日食べ慣れた物でもこんな事が起きるのですね
シャンシャン 体は大きくなってきたけど元気でお転婆な女の子ですね
高氏さん今日もありがとうございます
ピッと引っ張って取ってあげたくなりますね、でも取れて良かったです
ふう~、やっと取れてすっきりーりー♡わかるわあ~
うじ様、今日もありがとうございます。
うじさま、こんにちは。
いやぁ笑った、笑った、リーリーには悪いけど声をあげて大爆笑しちゃったよ~(≧◇≦)
ぱんだの神様は、どうしてこんな面白い場面にばかり遭遇するのでしょう
見ながらずっと顔がリーくんと同じ、いーっになってました。
見事に「べろ」と「いー」の繰り返し(笑)
舌で取りたくなるよねー
シャンもそうだったけど、ぱんださんて手を使って取ろうとするんだけど、(以下繰り返しの次のお写真みたいに)いつも手のひらか手首のあたりでトライするんだよね。
イライラして思わず手が出ちゃうんだろうけど、それ無理だって(^^; そのぶっといお手々じゃねぇ・・第6,7の指で竹は挟めるけど、指を器用に使うまではいかないのよね、惜しい!
どこ?どこに挟まったのよ?
とんがり全開でお口を「O」に開けて、これまたお顔から想像できないくらいちっちゃな前歯からぷら~んとぶら下がった、ひとすじの葉っぱ(≧◇≦) 大爆笑!(以下繰り返しから10枚目)うじさまに、ねぇ、見て見て、これなんだよ~って訴えてる
動物って大変、道具を使える人間はいろいろ感謝しなきゃ(笑)
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは



人間は爪楊枝で簡単に取れけど、リーリー、お手手と舌
使い大変だったね。アクシデントもありうるけど、むしゃむしゃ美味しいごはんですよね



リーリー、歯に笹が挟まってベろべろ、いー!取れないよー
ぶひ顔もご愛嬌
今日もお写真ありがとうございます
氏様お疲れ様です
の毎日でしたねー





一連の春の訪れがひと段落?・・
氏様
飼育員様方々
応援団の皆様
ハラハラドキドキワクワク
良かったです
まずはシンちゃんにお礼を言いたいです(^^)
りーちゃんの気持ちに気付いてくれてありがとう
りーちゃん〜お疲れ様(^^)
仲良しご夫婦嬉しいです
飼育員さん、ほっとされて日常の生活に戻られた事でしょう。
お疲れ様でした。
さて、保育器の用意だ
と同時に、日々元気で過ごせるように心を砕いていらっしゃる事でしょう。
ありがとうございます
沢山の動物園の動物さん達が幸せでありますように
ぱんだうじさま
ホントにうじさまはよくこういう場面に出くわしますねえ!
の歯は犬歯以外相当びっしり隙間なく見えるけど、挟まっちゃうんだねえ。竹の蔓がフロスみたいに見えますが、残念ながら「これでしごいて取る!」わけにもいかず。あんまり手を突っ込んでると「おえっ!」ってなっちゃうし。写真と一緒に「いー」してたので、取れたときにも「取れたア!(*^▽^*)」と一緒にスッキリしました。
力力の「いーっ」トライ、ありがとうございます
生きものって不思議。目にまつ毛一本、口に髪一本入っても「!なんか入った!!」て猛烈な違和感がある。歯に挟まっただけでこんなに熱心に取ろうとする。口は内臓の入り口、ここのケアで体内環境が左右されるから敏感なんでしょうね。
しかしこの「取れた後のスッキリの顔の形」と「挟まってるときの横拡がりなぶひ顔の形」の差異はすごいです。よかったね、取れて!ヾ(^-^ )ノ
西園
舎は総員緊張の一週間でした。きっとレッサーちゃんやキンケイちゃんたちも緊張の気配で「なんなのなになに??」ってドキドキしてたよね。
みんなにありがとう、です
うじ様、いつも更新ありがとうございます




リーリー、パンダのもりにお引っ越しした後、しばらくお外に出れませんでしたね。パンダのもりでシンちゃんと出会えて良かったね
リーリーの笑顔や変顔を見ると嬉しくなります。
うじ様、振り返りのお写真をありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
なかなか取れない笹に必死なリーちゃん、大変なのに可愛すぎるお顔。やっと取れた時のすっきり感、良かったね。
リーちゃんとシンちゃんの同居、短い期間内の判断で、繁殖は本当に難しいのですね。
うじ様、今日も可愛いお写真をありがとうございました
こんにちは
リーリーちゃん、
笹が取れてスッキリして良かったですね。いーしてべろして大変だったね。
今度は挟まらないように上手に食べてね。高氏さま、楽しいお写真ありがとうございました。
氏様今晩は。
リーリーの百面相、笑えました。
歯が綺麗に並んでいて、クシャッとしたお顔もかわいいです。
リーリーはかっこいいお顔しているけど、たまに子供みたいなお顔もしますよね。
リーリーはまた父になるといいですね。
氏様、お食事ハプニングリーリーのお写真ありがとうございます
「飼育員さーん!ちょっとこれ取ってくださーい!」頼んだら取ってくれるかも
それにしてもお尻ふりふりからの櫓くぐりはお見事
シュッ!という音が聞こえてきます
パパとママにはありがとうを伝えたかな?かわいい赤ちゃんに会えるといいね
いー、べろ。いー、べろ。何度やっても取れないね
シャン子の嬉しさ爆発の動画に思わず笑顔に
ぱんだうじ様
あらら


リーリー歯に挟まって気になるね
イーっ
って顔可愛い

でも、リーリーは必死
こんな表情を撮れるのも、ぱんだうじ様の愛情とテクニックですね

可愛いお写真ありがとうございます

若い頃は、おじさんたちが、楊枝でシーシーしているのが、不思議でしたが、年老いてみて分かりました。歯の隙間が開く!まさか、リーリーは、違うと思いますが、なんともかわいい。いつもハンサムねえ、と親バカのような私。高氏さん、毎日心和む写真をありがとうございます。飼育スタッフの皆様にも感謝を。
早くファミリーに会いに行きたいです。
ぱんだうじ様 こんにちは



リーリー、挟まっているのがとれて、思わず”良かったね”と声をかけたくなるような面白顔の連続ですが、可愛いです
コロナ禍ですが、リーリーとシンシンの明るい話題と、お転婆シャンシャンの動画を見て一安心
大きくなっても、櫓の下をシューッと背中で潜れるくらいに元気で
お忙しい中、いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
ご本パンは不快だったかと思いますが、コロコロ変わるリーリーの表情が可愛すぎですね
ぱんだうじさまこんばんは
リーリー、歯に笹が挟まって、気になってるんですね。
取れそうで取れずに、変顔連発。
リーリーには悪いけれど、とっても可愛いです。
いつもありがとうございます。
パンダウジ様 こんばんは。
上野動物園の休園、本当に残念です。用事で上京していましたが、結局1日も行けませんでした。
リーリーの食事姿はいつ見ても可愛く、常に癒やされます。いつまでも元気な姿を見せて欲しいです。
いつも楽しい写真をありがとうございます。