緊急事態宣言が延長となり上野動物園は当面の間臨時休園となりました。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年10月16日のリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
38 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
さえぱん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
リーリーを初めて見た時パンダさんは全員可愛いけれどリーリーの可愛いさには衝撃を受けました。
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーかっこよかったり、あどけない表情で可愛いかったり、くんくんしてるリーリーが特に可愛いです。癒されます。ありがとうございます。
初めてりー君に逢った時、
ただひたすら、ずっとずっと、、
笹を無心に食べている姿に
胸が一杯になりました。
天使かよ~と思いました。
ちょっと、とぼけたところも魅力です。
こんばんは。10月のりーりーの横顔は笹マイスター

といった感じです。。渋いな
味わいの遠い世界に行ってます。はっぱもりーりーのお茶目の引き立て役
。今日はパンダズ
何考えてたかな。明日はいい天気(だけどパンダズ
には暑い⁉︎)でポカポカで、春を感じますね。今日もありがとうございました
こんばんは★もたれながら、のんびりーりーなお食事を見てるだけで幸せな気持ちになります。パンダさんて不思議。振り返りーリーもありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます
私はシャンシャン誕生をきっかけに
好きになりましたがリーリーとシンシンにも心を奪われました
の形になるそうですが早くもなくなったのも。

。
リーリー、可愛いですね
昨日久々に上野に行きましたが人出は多かったです。上野案内所で買い物してシャンシャンのステッカーをもらいました。5枚集めると桜
やっぱり上野は良いな~
今日もありがとうございます
うじさま夜中の更新ありがとう。この日はふたりのお部屋を交換した日ですね。リーリーファンもたくさん増えて、観覧の時はおしくらまんじゅう状態になってしまいますね。3密を気にせず思い存分観覧できる日、来るといいですね。ありがとうね。
ぱんだうじさま、おはようございます
そんなおマヌケな所がまた可愛い
できるのでしょうか(*´-`)
リーくん、眉間に笹が
東京も桜が咲き出し始めましたね。パンダのもりからはお花見が
おはようございます。ゴハンタイムのリー君嬉しそうです
横顔もカッツコイ
東京は桜
が開花パンダファミリーはゴハンやおやつを食べながらお花見
するんだろうな
今日もほんわか写真ありがとうございます。では。
パンダさんは静かに水を飲むんですね
相変わらずシャンちゃんは可愛くて、シンちゃんは美人さんです
氏様、おはようございます
見る角度によってもいろんな表情を見せてくれますね
はやく、リーリーに会いたいです。
横顔リーリー、端正な顔立ち
高氏様、おはようございます。
リーリー、じっくり竹選びしながらの竹ご飯。リーリーの横顔、カッコいいですね。シンシンではないですが、惚れ直しました(笑)
昨日は、東京都心で桜開花。東園でシャンシャンがお花見するのを想像します。パンダのもりには、桜無かったと思いますが、西園の桜の花びらがリーリー、シンシンの庭に飛んで来るかな?と、こちらも想像して楽しみます。うじ様、ありがとうございました。
おはようございます

こんな可愛いくてほのぼのとした雰囲気を醸し出す生き物がいたのかと幼稚園児の遠足の中に混じって感動しました
何度も何度も戻ってはリーリーとシンシンに釘付けでした


このお写真のリーリーは可愛らしさ全開ですね
私は初めて見たパンダがリーリーでこんな風にご飯を食べてました
今はしっかり父母になり元気で過ごせていることがうれしいですね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
一番最後のリーリー写真、いつもと変わらない平和な毎日を願うメッセージをいれて、ポスターにしたくなりますね。
可愛いかった
シャンシャン竹筒すりすりも可愛いですよね。子供パンダ達だけでなく、リーリーやシンシンの年齢位の大人パンダ達は、こういう竹の給餌器や竹筒が提供されたら、どうなるのか?想像する
リーリーは、竹筒抱きしめスリスリコロコロ♡キャー
リーリー可愛い
世のお姉様達の声が聞こえる
シンシンは…
あら、私だってアドベンチャーワールドの子パンダちゃん達や、うちの子のように可愛いわよ!とシンシンに言われてしまいそうですが、どうしても、みごとな破壊力?バリバリ!モグモグ⁉︎を想像してしまうのでした。そして、ぱんだうじさまが撮られた、シンシン11歳の誕生日会の写真を再び見てみるのでした。シンシンにハラハラしながらも、楽しかったでしょうね。
シンシン、リーリーどうしているかな♡
おはようございます。
☆前から見ても、横からみてもカッコイイ♡カワイイ♡リーリー
☆3/14アドベンチャーワールドの彩浜や結浜に竹製の給餌器をプレゼント
写真ありがとうございます。
うじ様おはようございます

かわいい笑顔からのお顔に笹をつけて。横顔のアップもとてもキレイです。カッコかわいいお写真がいっぱい!
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、お茶目だったりキリッとしてたりと色々な表情が素敵です。横顔カッコいいですね。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
お外リーリー、竹を品定めする姿、カッコいいですね。
お食事中は、葉っぱがお顔についていて、お茶目さん。
アップも決まるスターですね。
今日もありがとうございました。
パンダうじ様おはようございます(^^)


よこがおリーリーはかっこカワイイなぁ
色白でアップにもたえられて羨まし〜い
今日もたっぷり癒されるお写真をありがとうございました
開園が待ち遠しい毎日でしたが、シンシンのもしかしたら?もしかして♡で待つことが苦でなくなりました。どうぞ静かなもりでのんびりと過ごしてね。
うじ様、いけてるリーリーをありがとうございます。
氏様皆様おはようございます。リーリー真剣に竹を品定め。匠も細い竹を手に釣り
もokね。シャンシャンが生まれる随分前、私が初めて会ったリーリーはギャラリーを前に…竹はこうして食べるんだよ♪…とでも言っているような様子でした。何か動物とは思えない不思議な魅力。閉園期間中も毎日上野
sを届けて頂きありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。

いつも遅れてのコメントで本当にごめんなさい。。
仕事で辛い時、母の介護で悲しい時、いつもいつも、うじ様の毎日パンダで助けられておりました。
うじさま、本当に毎日凄いです。
尊敬しております
大好きなシャンシャン、シンシン、リーちゃんのお写真をアップして頂いて本当に感謝しております。
うじさま、ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんはお顔に葉っぱをくっつけて、か~わいい~♪か~わいい~♪ 最後のお顔は寡黙なパンダさんみたいで格好いい~。
上野のさくらさん、もう少しゆっくり咲いてね。ぱんだうじパパと一緒に見たいの。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
こんにちは
リーリーのアップわわありがとうございました。横顔もハンサムです。今ごろどうしているかなー
リーリー今日も元気でいてね
高氏さま今日もありがとうございました♫
ぱんだうじ様、こんにちは!
を付けての、にっこリーリー、癒やされまくります
本当にリーリーは、お茶目で可愛くてカッコいいパンダさんですね
お顔に葉っぱ
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。
アップで見る毛並みも本当に綺麗で、どんな感触なのか一度でいいから触れてみたいです。
リーちゃんいけてます、いけてます
横顔もカッコいいですよね。小首を傾げて竹を食べているお顔やもふもふのお腹やお手手も可愛いです
早く会いたいですね。
うじ様、お忙しい中毎日ありがとうございます。お身体大切になさって下さいね
高氏さまこんにちは



ステキ。
さて、これからいつも以上に頑張ります
パワー頂きました
高氏さま毎日ありがとうございます。
リーリー君
パンダさん、会いたい
パンダうじ様、皆様こんにちは。リーリー、東園にいた頃、懐かしくて、可愛いのは同じですけど、こんな風景もあったよな〜などと、振り返り、動物園開かないと寂しいな〜と感慨深いです。うじ様のお写真があって良かったです
リーリーかわいいですね。最近のリーリーのお気に入りのニュースは、お見合い、シンシンを眺めているリーリーが健気で愛おしく感じました。そういえば、高い木に登って、時々シンシンとシャンシャン眺めてましたよね。穏やかで優しいパンダさんって気がします。リーリーのフリーズと寝食いと、木登り好きはシャンシャンに受けつがれました。
親子ですね。桜とパンダさんのうじ様の写真が見れたらうれしいなと思うこの頃です。
うじ様 リーリー、とってもかわいいです。リーリーのキュートなところが引き出されている写真ばっかりで、見入ってしまいました。
やっぱりお鼻のしわが一番好きかも!抱きつきたいです!
ありがとうございます!
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
真剣そのもの。くんくん いいお顔!ぺろり シャンシャンみたい
お空見上げて食べるお顔がとっても好きです
うん!いけてるね

しっかり噛み砕いて楽しみながら味わい尽くすこと大事よね
嬉しいです
特大ポスターにしたいです
優しい気持ちになります…



リーリー竹の品定め
一心に竹を食べる姿、表情に心洗われ、清々しさでいっぱいになります…
お顔に葉っぱ添えて
ばりっ 勢いよくたくましく。くちゃくちゃ ゆっくり味わって。
主食 竹の栄養がパンダの身体を作るんですものね
アップ
横顔はキリッと!かっこよくて可愛くてお茶目…どのお写真にもリーリーの優しさがあふれていますね
シンシンの大好きなリーリーは本当に素敵な紳士ですね
うじ様!ありがとうございます
ぱんだうじパパと一緒に…願っています
高氏様 皆様 明日もどうぞお元気で
ぱんだうじさま、こんばんわ!振り返りリーリー、横顔素敵
格好いいね
東京の
の開花のニュースがありましたね。こちら関東北部も、昨日桜が植わっている近所の土手をジョギングに行きましたら、つぼみが膨らんでいました
本当なら動物園へ皆に会いに行きながら、桜の花見も出来るのですが、今年も難しいのでしょうね。早く本当の春が来るといいですね
ぱんだうじさま、こんばんは~!
可愛いリーリーをいっぱいありがとうございます。とんがったり、お耳広げたり。どうしているのかな。いつ会えるのかな。本当に寂しいです。でも休園していることが、二世誕生の助けになるとしたら、我慢できるかな。
今日もありがとうございました!
氏様、お庭リーリーのお写真ありがとうございます
葉っぱをつけてお茶目ですね〜
も開花し、上野は賑わうのでしょうね。片側通行でもかなりの人手に
来週から開園できるのかしら…桜シャンシャンを見てみたい気持ちはあります。私は行けないので氏様に託します
「見て!カッコイイ食べ方を教えるよ」なんて言ってるようです
桜
ぱんだうじ様、おはようございます
今年は昨年同様早かったですね。上野公園の桜の様子をテレビ放映されていました


イケパンです


都内の桜が開花しましたね
23日には満開になるようですね
リーリー、横顔アップショット!
うひうひ、むしゃむしゃ食べてるお顔もキリッ!お目目
今日もお写真ありがとうございます
うじ様、いつも更新ありがとうございます

ですね。今年はシンちゃんと両想い
になり、りーくんものんびりパンダのもりで過ごしているでしょうか。シンちゃんは前より女の子らしくなっているでしょうね。シャンシャンは櫓上でグースカピーでしょうか。
リーリー、イケパン
桜の開花が始りましたね。桜が散ってしまう前に、園が再開したらいいですね
うじさま、こんにちは。
動物は顔にいろいろくっついても、毛に覆われているから、かゆいとか邪魔くさいな
とか感じないのかなぁ。
アーモンドアイ。
させられます。

リーくんたら、眉間に葉っぱつけちゃって、可愛いなぁもう
アップでの超イケパン、この目です、時々この目をするんです、リーくん。涼し気な切れ長の澄んだ瞳
お茶目でおちゃらけた子供っぽいリーくんの目もどれも可愛いけれど、この涼し気な瞳には毎回ドキッと
理知的ですよねー すごく深くて素敵
園の動画、どれも素敵でしたね(´艸`*)
アルンのおひるね、可愛い~ホースみたいなお鼻がふくらんだり閉じたり
シャンちゃんのお庭の風の音、静かだから鳥の声と共によく聴こえ、都会の真ん中とは思えない不思議な感覚に。もりでリーくんが竹の皮をむいてばりばり食べる音も、聴いてみたいな。
動物たちがのんびり伸び伸び暮らしていて、嬉しくなりました。
地元の動物園に行きたいのですが、持病があるので花粉と黄砂とPM2.5のひどいこの時期は、出歩けません( ノД`)エーン
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま
眉ありですね

を選びにいったとき、「力力と真真は仲良しなんですよー」って聞いてたのかな。もちろん繁殖のことを考えて選んだはずだから、「元々仲良しだったペアを連れてきた」ということ???
あっ!かっこいい力力だ!ありがとうございます
アップに映えるイイ男
力力はちびちび幼稚園時代モテたのかなあ?…真真とは幼馴染でずーっと一緒に育って、ずーーっと追っかけてたみたいだったから「当然!」と思ってたけど、こうカッコイくてかわいいのを見ると「力力をとっても気にいってる女の子もいたんじゃないか?」って。真真も幼稚園時代に力力より親しかった男の子はいたのかしら?
福田園長が日本に招く
人間の幼稚園児でも「xxちゃんが好き」とかあるから、きっと
だってあるだろう。力力は顔も体格もいいだけじゃなくて「待てる男」だし。それって性格的に「慎重で賢い」てことで、そういう
はモテるというし、野生下では一夫多妻制だというし…。
力力と真真みたいな美男美女がよくふたりで日本に来てくれたなあ、と思うのですが、色々な可能性についても考えたりしますね。
ぱんだうじさまおはようございます
リーリーのお食事風景。アップのお写真、どれもこれも可愛いです。
いつも可愛いとしか言えませんが、リーリーのお茶目な可愛い性格が、よく表されていて、うじさまのお写真にいつも感動しています。
毎日ありがとうございます。