緊急事態宣言が延長となり上野動物園は当面の間臨時休園となりました。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年10月23日の続きです。
<お知らせです>
KADOKAWAさんの毎日シャンシャンシリーズ完結編『毎日シャンシャン2017‐2021』が発売になりました!
ありがとう、シャンシャン!上野を彩ったかけがえのない毎日が一冊に。おちゃめな表情、油断しまくりの寝相、ママ・シンシンに甘えるいたずらっ子な姿など、シャンシャンの百面相と成長の日々を追います。
2017年6月のシャンシャン誕生から、シャンシャンが中国に旅立つギリギリまでを追い続けた、完全保存版の成長アルバムです。
(amazonより引用)
売上の一部は個人的にジャイアントパンダ保護サポート基金に寄付いたします。
よろしければお近くの書店またはインターネットよりご注文くださいませ。
なお、下記では特典のポストカードがついてきます!(なくなり次第終了です)
インターネット:amazon、楽天ブックス
実店舗:上野案内所(松坂屋上野店)19日より販売
※それぞれ絵柄は異なります
→amazon
→楽天ブックス
→上野案内所
シャンシャンのお耳が大きくなったと言う声が聞こえて来ます。確かに肉厚で大きなお耳になりました。パパママどちらも大きなお耳だからシャンシャンも継承したのですね。形はパパに似ている気がします
可愛いお耳です。新しい本拝見させて頂きましたまた宝物が増えましたありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
お庭リーリー可愛いですね。シンシン寛いでいる姿が人っぽいです。『毎日シャンシャン2017~2021』予約して明日届く予定です。楽しみです。今日もありがとうございます。
氏様、お庭パンダズのお写真ありがとうございます
イケパンだわぁ
何だかとても人間臭いです


リーリーの瞳にキラキラの星が見えます
シンシンののんびりぼんやり。かきかき、ぼりぼりのだれた姿についつい笑ってしまいます
シャン子が家族のようだと仰られる氏様。図々しくも、私もこの上野のアイドルが我が子の様に。遠くからいつまでもいつまでも、成長を見守りたいです
氏様がいつかシャン子に会いに行かれる時は、ぜひご一緒させてくださいね
うじ様、こんばんは
リーリー
のカメラ目線かわいいですね。のんびり過ごしているシンシン
の様子は見ていると心落ち着く感じがします。
の成長を親のように振り返り、感慨深く拝見しました。ステキな写真集をありがとうございます
永久保存版の宝物をいただきました
貴重な振り返り写真いつもありがとうございます
木々の緑もいい感じ・・
もうすぐ緊急事態宣言が解除になるようですが、園の再開はどうなるのか気になります。
『毎日シャンシャン 2017-2021』購入させていただきました。シャンシャン
パンダウジ様こんばんは
お庭リーリー、お目めくりくりで可愛かったです。
櫓の上でくつろぐシンシンは本当に気持ちよさそうで、見ていて羨ましいかぎりです。
『ありがとう。毎日シャンシャン2017-2021』を購入させていただきました。アマゾンで頼みましたが、配達予定日が3/25で、首を長くして待っています。沖縄は時間がかかりますね。
来週22日に緊急事態宣言が解除されますが、上野動物園再開の日時が気になります。
シャンシャンが中国に戻る前に一度会いたいと願っています。
これからも楽しい写真をよろしくお願いいたします。
ぱんだうじさま

おはようございます。
☆1枚目のお庭リーリー、右耳リボンで飾っている女の子みたい。可愛い
☆櫓の上で、ぼんやりシンシンの姿に癒されますね。
☆アドベンチャーワールドの11月22日いい夫婦の日に生まれた赤ちゃん「楓浜」、素敵な名前になりましたね。彩浜ちゃんのときは、ぱんだうじさま名付け親だったような…今回ぱんだうじさまは、どんな名前を考えられたのか気になります。
☆『ありがとう シャンシャン2017−2021』Amazonから届くのを、待っています。はやく届かないかな。楽しみです。写真ありがとうございます。
うじさま毎日ありがとう。素敵なご本の発刊ですね。おめでとうございます。リーリーもシンシンもしゃんちゃんも、これからも元気でね。
おはようございます☆緑に囲まれ櫓の上で過ごすシンシン。気持ち良さげ。櫓の上に私も乗ってみたい。新刊も楽しみです。お知らせもありがとうございました。
うじさまのみなさまおはようございます
お食事リーくん
櫓で寛ぐシンちゃん癒されます。二人とも元気にしてるかなぁ
に慣れると良いなと願っています

白浜のベビちゃんお名前楓浜ちゃんに決まって嬉しかったです。名付け親の一人に慣れました。シャンちゃんもお姉
会いに行けるまでまだ時間が掛かりそうですがその日を楽しみに待ちたいと思っています。
「ありがとう毎日シャンシャン」早速手元に届いて改めてシャンちゃんとの3年半を振り替えっています。
おまけのポストカードも嬉しかったです
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
お庭でのリーリーとシンシン、ありがとうございます。
リーリー、笹を沢山咥えて、あ~ん、うま~、もりもり食べてますね。
シンシンは、のんびり、ぼんやり、まったりタイム。
まったりタイム、大事ですね。
今日もありがとうございました。
『ありがとう毎日シャンシャン2017-2021』、予約していて今日届く予定です。
楽しみです
ぱんだうじ様おはようございます。
懐かしく見れるのも嬉しいです
写真集予約しました〜届く日が待ち遠しいです
ピンクシャンシャン
おはようございます
動物達はまだ少し静けさを楽しめるのかしら
シンシンが静かな環境で穏やかに良い体調で過ごせたらいいなー
リーリーとシャンシャンもどーしているかなー 会いたいけど辛抱ですね

動物園の再開はまだ少し時間が掛かるのですね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様
おはようございます。
シンシンのんびりのんびりしている写真ですね。
今も静かな動物園で毎日のんびり過ごしいるかな。
写真集昨日届きました。
改めて神業ショット満載の写真集に驚かされます。
素敵な写真集をありがとうございました。
お目覚めシンシン♡ふっくら丸々。観覧者などいないような静かな空気感。今日ものんびりと過ごしているかな?
うじ様、毎日ありがとうございます。
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。いいですね、シンの背肉
では、Amazonのぞきますね!
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
来週末上野に行くので上野案内所で購入します。
しました。ずっと起きていて可愛い姿をみなさんに観てもらえましたね。投票した名前ではなかったけど素敵な名前だと思います。上野にも赤ちゃん
の期待が高まりますね
園の再開を心待ちにしています。
新刊のお知らせありがとうございます
昨日のふうちゃんの命名式、私もウルウル
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
東園の濃い緑がきれいですね。シンシン櫓の上でカキカキ。のんびりとした時間が流れていて、見ているだけで癒されます。
写真集届くのが楽しみです。
高氏さま、写真集のお知らせありがとうございました

リーリー、シンシンの懐かしい写真も本日ありがとうございました。
毎日、癒されています。ありがとうございます
東園での二人、平和賞を贈呈したくなる姿です。 まだ しばらく会えないのね…
きのうは、シャンシャンのお食事シーンが見られました。 可愛い姿に、頬が緩みました。まさに『ありがとう シャンシャン』です。
お写真ありがとうございます。
高氏様、おはようございます。
は咲いたけれど、なかなか上野パンダファミリーに会えず、もどかしい思いです。
シンシン、櫓の上でまったり、ゆったり。こちらの庭での姿、新鮮です。シンシンは元気かな?うじ様の本、私も届くのが楽しみです。
うじ様、ありがとうございました。
うじ様おはようございます

優しいお顔のリーパパ、癒しですね。緑の中でのんびりぼーっとするシンママもいいです。こんな日々を過ごしている姿があと少しで見られるのかな?
毎日ありがとうございます
うじ様おはようございます。
東園のお外のパンダ舎は自然そのままの雰囲気が大好きだったので、今では懐かしいです。
シャンシャンはやっぱりリーリー似かなあとか思ってしまいました。
コロナ感染者が多く、変異ウイルスもどうなるかで暫くは難しいとは思いますが、今まで園では楽しませていただいているし、うじ様のお写真で毎日楽しんでいます。人間だけではなく動物にも感染例は海外ではあったし、またそのうち園の動物に会えるのを楽しみにしています。
ありがとうシャンシャン、これから届きますので楽しみです。
高氏様、振り返り写真を毎日楽しませていただいております。ありがとうございます。
新刊、本日到着予定。シャンシャンも振り返りますね。
開園の日を待ち望んでいます。昨日のシャンちゃん画像を見て、ニコニコ。まんまるのお顔、大きなお耳、ママに似てましたね。美パンダシャンシャンにはやく会いたいです!リーリーやシンシン、アルンくんにも。
シンシンのくつろぎ方が
背景の緑とあいまってステキです。ありがとうございます
ばんだうじ様、こんばんは


うじ様にご挨拶していますね
シンシン、櫓の上でのんびりと、まだ眠たそうな感じかなぁ〜
休園中も静かに時間が流れ、ゆっくり、まったりと過ごしているのでしょう〜ね

ありがとうシャンシャン!購入します



お庭リーリー、乙女チックに可愛くポージング
今日もお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま
王と
女王の更新、今日もありがとうございます
ホントに堂々として立派できれいな力力。いっぱい食べて元気でいてねーヾ(^-^ )ノ



うえのの
10月下旬、日増しに涼しくなって元気になるころですね。力力~❢ 今日もかっこいい&かわいいね~
遠目の真真、「お昼寝」→「お目覚め」に大笑いです。この怠惰な後ろ姿。おはよー、シンシーン
真真が高い櫓に乗ってるのって、隣のお庭に移ってからは殆ど見ませんでしたね。3段櫓を作ってもらった時も高台は最初から香香が「ここはあたちのよ。ママはだめよ。」って頑張ってたからなあ。笑。
しなっと手すりに寄りかかってるオダリスクポーズがいかにも寛いでて、真真の女性っぽさも表れてる感じでイイです…力力はこういうポーズしないもんな~。この「のったりくつろぎ真真」シリーズ、とってもいいですね
和歌山のふうちゃん、おめめとう
えへへ、私もやっと「名付け親」になりました
無事に大きくなっていてくれて嬉しいです
うえのにもあかパン授かるといいですね(〃>᎑<〃)❥*
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
リーリーったら なんて可愛らしいんでしょう〜
1枚目からもう胸キュンです

昨日のシンシンも、うじ様見つけて笑顔いっぱいでしたね



ステキな夢の余韻に浸ってるのかしら…


sをありがとうございます

まぁ
うじ様に語りかけてるリーリー
うまー 嬉しくなっちゃうなぁ
シンシンお昼寝からお目覚め…このくつろぎ感!たまりません
かきかき メンテナンス!ぼりぼり お手々がアシカさんの前ヒレみたい?
高台でまどろむマダムシンシン
のんびりシンシン。ふっくら愛らしさにほっこりゆったり…癒されました
高い樹木に囲まれた東園のお庭…深い森の中みたい…神秘的です
うじ様!今日も美しくて可愛い
園動画 愛おしいシャンシャン…この東園お庭で風の音や鳥たちの声を聞きながら竹を食べて…
パパママも暮らしてたお庭…安心で大好きよね
とても楽しみです
『毎日シャンシャン 2017-2021』表紙にもう涙…週末にゆっくり拝見します
高氏様 皆様 明日もお元気でよい日となりますように
ぱんだうじ様、おはようございますー。
本はAmazonで買いました!おまけのポストカードもかわいかったです。
小さい時も大きくなっても、かわいいですねぇ、どのページ見てもかわいいが止まりません。
緊急事態宣言は解除されても動物園の休園は続くようで。
上野という場所柄、お花見シーズンなので開放!っていうわけにもいかないんでしょうねぇ、、、。
今日もかわいいお写真、ありがとうございますー。
かわいくて絵本のようです


いつも有難うございます
せっかくの週末でも天気がいまひとつの地域が多いようなので
うじさまも皆さまも十分お気をつけくださいませ
ぱんだうじ様、こんにちは。新刊、拝見しました。愛溢れる写真の数々に、笑顔の花が満開
になりました。リーリー、シンシン、シャンシャンに一目でもいいので、会いたいです。毎日、ありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。
一枚目からリーちゃんの素敵なお顔が、本当にカッコイイいですね。
シンちゃん、緑に囲まれた空間でのんびりしている姿に癒されます。
「毎日シャンシャン2017-2021」明日届きます。とても楽しみです。
うじ様、毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは。


シャンシャンの写真集ご発行おめでとうございます
本屋さんへ行って手に取って見ようと思います。シャンシャンメモリアルの思い出がまた増えました
お庭の緑が鮮やかで、パンダちゃんが映えますね。
とってもきれいです。
うじさま、お写真ありがとうございました
パンダ氏さま、
新しい写真集、もより駅の本屋さんで購入しました。残り一冊でした。初版本ラッキーです。
2015年頃の、比力と仙女、
とても魅力的、美人のシンシンと、とぼけた表情のリーリー、どちらもシャンシャンに似ていますね。
スミソニアンの小奇跡くん、七ヶ月、白浜の楓浜は110日あまり、
それぞれの子パンダを見る度、香香のピンキーの頃を思います。
ワシントンにいた、宝宝バオバオに、子供ができたそうですが、彼女もピンキーと呼ばれていたそうです。
シンシンは、初の子育て、すごくよく頑張りましたよね、優しいママでした。シャンにも将来ピンキーちゃんができることを祈っています。
高氏さんのお写真に、どれだけ励まされているか、感謝の気持ちでいっぱいです。
写真集は、海外のパンダ友達にとても羨ましがられます。シャンラバー、沢山。
氏様皆様今晩は。リーリー、大きなお口を開けて愛嬌たっぷりだね。シンシン、上野の森に吹く風は気持ちいいね。シンシンがゆったりのんびり過ごす姿に安心します。私は昨日上野に行きました。上野公園の桜はエドヒガンが満開。ソメイヨシノはまだですね。駅構内の本屋さん、平台コーナーに氏様のシャンシャン表紙の本がいろいろとあり、花開くような嬉しい気分に。そこだけ桜色に染まっているようでしたよ。今日もありがとうございます。
シャンの本でましたね


今度は本屋さんで買います
。りーりーなこの年は少し痩せてたみたいですね。痩せてるのも良いです。若かった
からかなぁ。シンちゃんのくつろぎ中の背中がワイルドな感じに思えます(笑)。りーりーより大人っぽく見える..
短いあんよ
で立つかわいい姿もこの姿も良いです
ありがとうございました

ぱんだうじさまおはようございます
シンシン、ヤグラでのんびり後ろ姿、見返り美パンですね。
新刊のお知らせもありがとうございます。