3月20日は上野動物園139年目の開園記念日です。臨時休園ですが、開園記念日特別公開「探検しよう! 上野動物園VR」がはじまりました。
休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年10月28日のパンダの続きです。
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
3月20日は上野動物園139年目の開園記念日です。臨時休園ですが、開園記念日特別公開「探検しよう! 上野動物園VR」がはじまりました。
休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年10月28日のパンダの続きです。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パンダうじ様こんにちは(^^)


休園日が延びたので落ち込んでいましたが、VRが始まり楽しみが増えました
今日も振り返りのお写真ありがとうございます
癒されました
ぱんだうじ様 こんにちは!
この頃本当に足が遠のいた園ですが
事情とはいえ延長のまた延長。。
とても寂しいですが色々と園としても
工夫を凝らしていますね♪
でも早く上野の街に繰り出したいなぁ♡
パンダズはもちろん、子象ちゃんも
ご対面したいデス
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
落ちないのか観ているこちらがハラハラ
毎日パンダでお馴染みの釣りトレーニングもありましたね。今年また赤ちゃん誕生に期待


今日の園のtwitterはシャンデーウオッチングとリーリー、シンシン来園10周年。シャンデーウオッチングの木登りは逆さまになるシャンシャンが
リーリー、シンシン来園10周年は2012年の第一子誕生でシャンシャンのお兄ちゃんが出て来て思わず
休園中の今、園からの映像はありがたいですね。またみんなに会いに行ける日が一日も早く来ますように
今日もありがとうございます
うじ様こんにちは

のんびりまったりしているシンママ、今日は雨だからこんな姿では過ごして無いかな?休園延長だとどんな様子なのかいつも以上に気になってしまいますね。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
ファミリーもお部屋の中かな。
荒れ模様の日曜日ですね。
上野動物園VRのお知らせをありがとうございます。
シンシンのかいかい、かきかき、からだが柔らかいですね。
のんびり、ぼんやり。
リーリーものんびり入浴タイム。
雨と風が強いから、今日はパンダ
お写真、ありがとうございました。
ぱんだうじさま
ずで振り返り、ありがとうございます
」感満載のレイドバック真真!おユには浸かってなくても、「湯疲れしたときに上がって休んでる」風情です。大好きな「かきかき」つき
真真の「かきかき」は本当にダイナミックで心の底から笑えます。あんなに熱心に長時間かきかきする
、真真の他に知らない。あれは身繕いでオシャレなのかも、と思って以来、「真真、女子力高っ!」と思います。「のんびり」かわゆし
でまったり。もぐもぐの後ろ姿…こないだ小説を読んでいたら「
の背中みたいに丸まっていて取り付く島がなく」みたいな描写があったよ。うーん、なるほど、この後ろ姿は確かに「掴まるとこ」はない感じ…毛も短いから握っていられないし。なで肩だし。どこっていったらやっぱ耳かなあ。ちびパンはママに後ろから掴まるのは難しいですね。香香はよくごぱん中の真真の背中に「どうっ!」と体当たりしてたけど(笑。←そして容赦なく肩越しに払い落されていた。爆笑親子だったなー
お庭
「露天風呂
力力もおユ
香、木の上でたかいたかーい
お兄ちゃーんヾ(^-^)ノ
こんなに長い間パンダズのお姿が見えないことがあったかしら
でも写真を見てにっこりしている自分がいます。ありがとうございます!リーシン、かわゆいです。シャンシャン、どうしているかな?
氏様、こんにちは



のんびりしたシンシンとリーリーの後ろ姿にほっこりしました
上野動物園VRのお知らせも有難うございます。ちょっとワクワクします
いつも有難うございます
氏様皆様こんにちは。シンシン後ろ足を上げて体を丸めたら転がっていきそうです。リーリーお背中がとても綺麗。落ち着いて入浴。気持ちよさそうね。今日の園のツイッターは盛りだくさんですね。ありがたや~。春の嵐、動物達はどう過ごしているかな…今日もありがとうございます。
高氏様 皆様 こんにちは
岩の間でねんねの後は岩にもたれて。ひんやり秋風心地いいね…
丸まってかいかい
しなかなね

おいしい夢の中?可愛かったなぁ


入浴シーンまったりゆったり
桃じりーりーになってるかも



前日ぺったんとお昼寝からお目覚めシンシン
鮮やかな黄色の笹団子はお昼寝中に?すこやかね
ぼんやり のんびり…可愛いなぁ
リーリーぺろっとお昼寝
うじ様に葉っぱの向こうから話しかけてますね
もぐもぐ後姿1枚目 シャンみたい
やわらかな夕日がふたりを包んで…静かな秋の東園。
うじ様、ありがとうございます
園動画 シャンシャンほっぺがふっくらしてきたね
樹上でのすごい動きっぷり
たくましくて愛おしくてウルウル…あと少しで会えますように
生まれてきてくれてありがとう
天国からいつも家族を見守ってくれてありがとう
これからも家族といっしょ…よろしくね
リーリー・シンシン10周年企画にも涙です…ピンクのシャン兄ちゃん
うじ様!上野動物園VRお知らせ有難うございます!訪ねてきます
高氏様 皆様 今日は冷たい雨…ご自愛下さいね
こんにちは☆休園の延長また延長ともどかしい日々ですが、新しい楽しみ方で楽しめますね。本音は早く行けるといいなぁ~と思います。そしてパンダ氏さんの振り返り貴重お写真で今日も楽しませて頂き感謝しかありません。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは

リーリー、ごはんを食べた後はのんびり入浴タイム






シンシン、お庭でのんびり、かきかき可愛いなぁ〜
私も温泉気分を満喫したいなぁ〜
自粛疲れギミな私です・・・
3月20日は上野動物園開園記念日。
VR映像公開のお知らせありがとうございます。早速観てみます〜
シンシンの美人ぶり、高氏さんのお写真であらためて堪能しています。(さすが15歳なのに、、娘と間違われて朝刊のバースデー写真を飾っただけのことはある!)ところで、この場をかりて、悲しい事故のこと。第一報
Pari Daizaというベルギーにある動物園
受賞歴もある、とても良い園ですが、そこで、パンダのTianBaoティンバオくん4歳と人間(スタッフ)の遭遇事件があり、区別されているスペースに同時にいたとのこと。(人間側の通路にパンダが入っていたとか)
腕と脚を噛まれて、けがをしたスタッフと思われる人(Healer、Caregiver等呼称がまちまちで確認できず)が、入院治療中という情報を欧州から先ほど、もらいました。
とても良い動物園ですので、決められた日常の手順を守らなかったとは思えず、なにかのヒューマンエラーか、あるいは、賢いパンダが鍵の開け閉めを習得でもしたかもしれないと、推測しています、いずれにせよ、もうすぐ正しい情報が報道されると思いますが、まず第一報まで。(今回の事故による、スタッフの心理的ストレスを軽減するためのメディカルチームができたとも聞きました)
訂正
Pairi Daiza
i が抜けていました。
こんばんは


リーリーの後ろ姿、シャンシャンかと思いました
シンシンの足でカキカキ
リーリーのむしゃむしゃタイム
ぱんだうじ様、嬉しくなるお写真をいつもありがとうございます
高氏さま、みなさま、こんばんわ
桜が咲き始めたのに、今日は大荒れの天気でした。今年も、上野の桜が見れないのは残念ですが。1日も早く、
ファミリーに会えるよう、もうしばらく我慢しましょう
今日も、可愛いお写真とVR情報ありがとうございました。VR楽しみです。
ぱんだうじ様
お写真を見て、改めて、お似合い夫婦だと思っちゃいました。


リーリー、シンシンありがとうございます


高氏様、こんばんは。
シンシンのカキカキはこの頃からなんですね。何だかあどけなく感じます。リーリーの後ろ姿、ちんまりしてて、一瞬シャンシャン?と思いました。そっくりですね。上野動物園の開園が待ち遠しいです。うじ様、ありがとうございました。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、3/20は上野動物園のお誕生日だね、おめでとう。シンシ~ン、その石のソファはぱんだうじパパの写真集を見るのにとっても良さそうなソファだね~。飼育員さんの自転車を借りて案内所に行って来るね。写真集を買ったら、シャンシャンを後ろに乗せてもりに戻るから一緒に見よう!待っててね。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。リーリー
氏様、リーリーとシンシンのお写真ありがとうございます

リーリーと一緒のシンシンが嬉しそう
そして待望の赤ちゃん
シンシンの胸に抱かれる男の子は今、天使になってみんなの側に
いつも一緒だよ
ぼんやりのシンシン。入浴でまったりのリーリー。のんびりしてていいですね〜
Twitterで、今日は2012年の二人の振り返り。
釣りトレ姿もキリッとしてやる気を感じます!その成果を見せる時が。羊の様な鳴き声に感動
たわちゃん様、情報ありがとうございます。戯れたのか、攻撃なのか。でも決してパンダが悪い訳ではないです。飼育員の斉藤さんが「徹子の部屋」で、左腕の引っ掻き傷を見せてくださいましたが、かなりの長さでした。子パンダシャンシャンであれくらいなら、4歳のパンダならもっと危険でしょう。事故の原因は何なのか続報お待ちしてます。
ぱんだうじさま
日本で初めての動物園を、どのようにつくっていくか、その中で戦争や震災もあり、大変なことも沢山あったと思います。上野動物園のスタッフの皆様ありがとうございます。「探検しよう!上野動物園VR」お知らせありがとうございます。観てみました。上野動物園にいる気分

お腹が気になりました。(ゆっくり、吉報待たないとな…)「もぐもぐ」後ろ姿リーリー、ちっこい子パンダみたいで、可愛いです。
こんばんは。
☆3/20上野動物園、139回目の誕生日
☆「お庭シンシン」何故か?
写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。
シンシンの、のんびり姿、リーリーのもぐもぐ、入浴姿、癒されます。ありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、シンシンお庭でのんびりまったりですね。上野動物園のVR後で見てみます。楽しみです。
園のtwitterで二人の2012年。恋をしてシャン兄ちゃんが産まれたんですね。シャン兄ちゃん、産まれて来てくれてありがとう
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンちゃんのかきかきは豪快ですね。
リーちゃんお腹の上にたくさんの食べかす。もぐもぐの後ろ姿は一瞬シャンちゃんかと思いました。入浴姿にも癒されます。
上野動物園VR楽しかったです。人っ子ひとりいない動物園を見たのは初めて。VRの操作がなかなか難しいですが、リーちゃんやキリンさんが確認できました。
うじ様、今日もありがとうございました
ぱんだうじさま、こんにちは。
ゆっくり過ごしてる感じがして、ゆとりを感じました。
のんびりタイムのシンシン、とっても癒されます
上野動物園のVR、画期的ですよね。
実際に現地へ行った気分を味わえました。
うじさま、今日も可愛らしいお写真ありがとうございました
シンちゃんは痒がり
。かき終わって気持ちよさそうな表情。。りーりーの後ろ姿のコテっとした感じが大きさを全く感じさせない
。。
かわいいですね。パンダ本もバーチャル動物園も出来て、動物園行けなくても楽しめるのでうれしいです
今日もありがとうございました。
ぱんだうじさまおはようございます
シンシンかきかき。片足上げて、バランス感覚、素晴らしいですね。
今年は、かゆいのは大丈夫だったかな。
貴重なお写真ありがとうございます。
Hi