東京都緊急事態措置に伴い、上野動物園は当面の間臨時休園となっています。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年11月21日のお部屋リーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
33 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
パンダのおしり へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは。
お部屋リーリー、晩ごはんの笹を吟味して、むしゃむしゃ。
この日は、茎よりも葉っぱが良かったんですね。
うま~のお顔、可愛いなぁ。
今日も、ありがとうございました。
うじ様こんばんは

お部屋でのお食事姿久しぶりですね。暑い日が増えてくるとお部屋での行動が多くなってきますね。今日も暑かったからお部屋にいたのかなぁ。
更新ありがとうございます
氏様、こんばんは

リーリーのいろんな面、氏様のお写真で楽しませていただきました
今日のお写真、リーリーって手が意外と手が長いな、と思いました。そして、とっても男気を感じました
日めくりはカラスさんとのおしゃべり
高氏さま 今晩は
“これかな”では、いつも吊られるリーリーが釣っているみたいで可愛いですね
会いたい…
こんばんは★むふふの口がツボです。リーリー今日もむふふで食べたかな?今日も振り返りありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんばんは。
晩ごはんのリーリー、うまー、むふふ、のおいしい顔と笹を持ってカメラ目線が可愛くて私もにんまりしました。振り返りありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
美味しそうな葉っぱをじっくり見極めていますね。心なしかお顔がほっそりしたように感じました。お写真を撮る角度かな?
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーのお食事タイム、真剣タイムですね。パンダさん達は本当に真剣に竹を選んでますよね。昨日みたいに暑くなってくると、リーリー達どうしてるかな?って今まで以上に気になります。毎日アップしてくれるシャンシャンの様子が唯一の楽しみです。
うじ様、毎日ありがとうございます。うじ様、皆様、毎日穏やかにお過ごしください。
パンダうじ様こんばんは



リーリーの鼻の上のシワがやっぱりカワイイですね〜
いつもありがとうございます
うじ様、皆さま、季節の変わり目、気温の変化などお身体に気をつけてくださいね。
今日も癒されました
ぱんだうじ様 今日は暑くなりましたね。パンダズはお部屋だったかな?お鼻のシワがキュートなリーリーをありがとうございました。リーリーのお食事風景はとてもキレイで、いつまでも飽きずに見ていました。毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは!

おすわりしている時のリーリーのあんよ、大事そうに笹を抱えている姿が可愛くて可愛くて
いい匂いの美味しい葉っぱが見つかって良かったね〜
今日もリーリーの素敵な写真をありがとうございます。
しみじみ食べるりーりー、味わいながら喜びに浸っていい表情です
♫この日はササが気分だったのかな。細いササを持つ姿も少し乙女チック
♫愛らしいりーりーをお届け
、ありがとうございました

氏様、お食事リーリーのお写真ありがとうございます
来ました!パンダ!!みたいなワクワク感が
リーリーは笹の花束?を持って、シンシンの元へ走る!ロマンチックだわぁ

横歩き観覧が懐かしい
決して右には進めない
「入室」なぜかこの言葉が好きな私
「STAYHOMEでシャンシャン」 シャン子はパパベッドで気持ちよくグースー
今日は暑かったです。パンダズは涼しく過ごせたかな…
うじさま、毎日の更新ありがとう。リーリーの、くちゃくちゃ。咀嚼音、生で聞きたいよ。またすぐ七夕も来るね。運転中、道路端の竹、排気ガスの匂いで、食べてくれないんだよね。元気でいてね。ありがとうね。
ぱんだうじさま
来た
うれちー
もも(仮)様のコメントにある横歩き、決して右には進めない
パンダ来た〜♪けど、進まなきゃ…ってとき残念で、この写真の頃は、空いている日は、右に戻ってみたり自由な部分あったのかなぁ。ゆっくりパンダ観覧、経験してみたかったです。「パンダの森」行けないままだけど、ゆっくり外パンダ観れるのかな。行ける日、早く来ないかなぁ。
、位置をかえて撮影してみる!思わず、笑った記憶あります。
上野動物園の飼育員さん、スタッフの方々、他にも担当の動物が沢山いるはず、多忙な業務の中で、毎日シャンシャンありがたいですね。
リーリー写真ありがとうございます。お身体大切にして下さい。
おはようございます。
☆「入室」リーリー来た
☆STAYHOMEでシャンシャン、爆睡動かず、園の方が動く、過去の毎日パンダにも、そういう日があったような?ぱんだうじさまが
☆LOVE
おはようございます
と開けてドキドキうれしい気持ちになります
あーっリーリー 来た来た
と

シャンシャンの爆睡 耳が可愛かったー

私も入室という言葉を聞くと目の前がぱーっ
会いたいなー リーリー
シンシンどうしてるかな
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます


入室、ワクワクしますね。晩ごはんの竹を選んで腰を下ろしたら、楽しいお食事タイムスタート
もぐもぐリーリーくんに会いたいなあ。
お写真、ありがとうございます
これかな♪ 釣竿リーリー♡お行儀よく食べてますね。しあわせなひと時。
うじ様、今日も振り返りありがとうございます。
氏様皆様おはようございます。お帰りーりー。お部屋は安心。夏の暑さや苦手な
そして天敵(友達?)カラス君から身を守ってくれるね。帰宅前はお決まりのコースお散歩してたのを思い出すよ。お部屋に戻りたくない時ってあるのかな…珍しく大雪の降った時かな。雪に埋もれて寝てたとか。シャンシャンもお部屋に戻りたくなくて飼育員さんを手こずらせてた時期があったね。懐かしい場面を思い出し今日もありがとうございます。
パンダに涙目様、私の拙い妄想にお付き合い頂きm(_ _)m
。
こんにちは。今日の関東は曇天です。
リーリー、シンシン、シャンシャンは元気かな。美味しくごはん食べてるかな。早く会いたいですね。今日のリーリーの写真を見て癒されています。
毎日、高氏様、ありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。

リーちゃんの入室、かっこいい。
四つ足で歩く姿も凛々しいですが、きれいなパンダ座りも決まっていますね。
うまー、とっても満足そうな可愛いお顔にキュン
うじ様、毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま
おかえり、力力
4番目のお部屋だね。
観察をするとなんかいい影響があるんじゃないでしょうか。
ずの食べ方を見てると、葉っぱだけ食べてから桿にいきますよね。助走っていうか、「先にサラダを食べる」みたいなものかしら。まあ桿はよーく噛むからね、まずちょっと葉っぱをお腹に入れて腹拵えかな。唾液いっぱいでるようにとか。思えば笹竹食いって結構体力を使うねえ。
「うまー」のお顔や仕草がシャンと似てる。昨日の園ツイッターで久しぶりに「櫓であっち向いて寝てるシャン」見たけど(←「東園あるある」の懐かしい風景)、背中やお尻が白くてキレイ
じゃありませんでした? シャンもこの頃ステイホーム時間が長いのかな
ずもうじさまもみなさまも、みんな元気で❢
今日もありがとうございます
人間の青汁にも熊笹由来があるけど、笹の繊維成分て大麦やケールより多いんだそうで。…そっか、だからあんなに「出る」んだな。直食いだしね。笑。尾籠な話で恐縮ですが、お通じのよろしくない人は
…ふふふ(*´◡`)
ちょっと肌寒だけど、
竹を選んで むふふ のリーリー。ハンサムね。
今日、 園の公式ページで 久しぶりにリーリーの
入浴場面を見ました。 やっぱりハンサム。
ファミリーの元気な様子を見て、
暫し にやにやしました。
氏様 お写真ありがとうございます。
うじ様 今日のリーリー、cuteです。鼻筋撫で撫でしたい。
キャプションがまた可愛さを倍増させているような気がします!
本当にいつもありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんのお鼻の線がわっかに見えるね。今日はとってもくっきり見えるね。くっきり見える日はごはんが美味しい印かな? ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
ぱんだうじ様、こんばんは

うまうま、美味しくてお耳がピーン!なのかなぁ〜

くんくん!真剣な眼差しで、カッコいいー!ですね



リーくん、お部屋でむしゃむしゃ晩ごはん
新鮮でおいしー!笹をチョイスするリーくん
いつもお写真ありがとうございます
パンダうじ様 こんばんわ。
リーリーのうまぁ~の表情、とってもいいですね♪ シャンシャン90kg超えましたね。
両親のようにビックパンダさんになるのかな~。楽しみです。
今日も素敵なお写真ありがとうございました。
うじ様、毎日更新ありがとうございます
リーリー、イケパンで色白ですね。
思わずうるっと
しました。大きなお姉パンになってましたね。リーリーとシンシンも元気そうでした。
園からの更新で、シャンちゃんが90キロ超えに
うじ様、皆様、健康に気を付けてお過ごし下さい
pandauji様こんばんは~♪
室内でご飯のリーリー、うまーなお顔が可愛いですね♪今日もうまーって美味しいご飯食べられたかな?
園のHPでパンダさん達の為に園の皆さまが協力されて、たけのこがいっぱい収穫されて、冷蔵庫に沢山!スゴく嬉しかったです♪予約されたたけのこにもホッコリ♪本当に愛されてますね!!良かったね。リーリー、しんちゃん。シャンさんも!!いっぱい食べて今年も元気に過ごそうね♪園の皆さま、本当にありがとうございます!!
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎

わぁ〜




くんくん 香りで厳選…葉っぱが良くて
大事に抱えて
優しくて可愛いな
と真剣に…素敵ね

真っ白な毛並みもきれい
拡大して見入ってます


「入室」皆様言われているように嬉しい瞬間ですね
リーリー様のおでまし〜
どっしり座ってじっくり味わうリーリー。うまー おいしいよー 嬉しそう
これかな ホント釣り竿ですね
キリッ
もふもふの足の裏あったかそう
うじ様!ありがとうございます
園から「旬のタケノコまるかじり」
familyみんな笑顔いっぱいですね
みんなよかったね
sへの愛情に感動でジーンとしました…感謝です
健やかに成長…嬉しいですね
可愛くてたまりません
ふたりに蝶が舞って
幸せな夫婦ですね
飼育員の方々、施設係の皆様のご尽力で沢山のタケノコ
シャンシャン 90kg超えて!お顔も体型も丸々と
リーリー・シンシン新緑のお庭満喫
高氏様 皆様 明日も良い一日でありますように
ぱんだうじさま、こんばんは。

傘がお世話になる期間が長くそうです。服装で体温調節しなくちゃですね。
リーちゃんのクシュッとしたお鼻がリーちゃんらしくて可愛いです
お気に入りの笹が見つかるまで丁寧に選んでるところが凄いです
今年は梅雨入りが早くなりそうですね
うじさま、お忙しいなかお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんわ!ぱさぱさわさわさしたり、笹を選んでいるようで、きょとんとしたリーリーのお顔、可愛いですね
毎日毎日ありがとうございます
ぱんだうじさまこんばんは
リーリー入室、そして晩御飯。たっぷり真剣に食べる様子。遅くまでお写真を撮ってくださってたこと、改めて感謝です。