6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都のまん延防止等重点措置発令中のため本日は観覧を自粛いたします。
「」カテゴリーアーカイブ
67 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
えつ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
現地に行くことはできないけど
おめでとうに沸く上野の様子に
とてもハッピーな気分になります
ありがとうございました!!
高氏様
今日園行って来ました
自粛だったんですね
シャンシャンは3回観覧しました
イコロとデアは水中で仲良くして
ました 久しぶりの水中での
2頭見ました
パンダの森様子見に行ったら
封鎖してました
レッサーパンダのカリンとルカ
観覧しました
上野のお祝いムードの様子伝えていただきありがとうございます
私も上野へ行きお祝い
したいのですが医療従事者であるため県外に出ることができません
コロナはいつ収束するのか先が見えずウンザリです
またお写真楽しみにしてます
うじさんこれからシンシンの子育て、双子の成長楽しみですね
気が早いですが、毎日さんの撮る双子ちゃんが楽しみです(シャンシャン以上に撮影は困難だと思いますが(^◇^;))
きっと奇跡の一枚が撮れる気がします!
松坂屋さんの顔だけの写真は高氏様の撮影でしたか!なんて可愛くとれているのだろうと思い、思わずお買い物してステッカーいただきました。
ぱんだうじ様、皆さまこんばんは。
ぱんだうじ様、上野界隈の沸き立つ様子をありがとうございます。昨日はいつもに増してお忙しい一日でしたね。なぜか方々でお見掛けして、お見掛けするたびにお電話中。今日は、松坂屋さん前と毎日パンダカフェさんで(私が)お茶中にお見掛けしました。※たまたまです、ストーカーではありませんよ!!
昨日と今日、園に行くことができて、シャン子は昨日も今日もハッスルしていて、「シャンはね、お姉シャンになったの!お姉シャンになったのよ!」と嬉しさを抑えきれない様子に見えました。←私が勝手にそう見えました!
しばらくひとり営業だけど、お姉シャンだもん、頑張ってね(^―^)。今度会いに行ける日まで、無理しないで頑張ってね(^―^)!
すみません。
ぱんだうじ様目撃情報なんて、いちいち書き込む必要ありませんでした。ご不快でしたよね、、、
気をつけます(>_<)
高氏さまこんばんは~
上野の様子をお知らせしてくれてありがとうございます( *´艸)私の手元に松坂屋さんからお菓子届くの待ってます。介護施設に居るので、上野行き難しいでしょうから、私なりにお祝いしたいです。園の皆さま、応援しております。今は大切な時ですね。
静かに見守りますね、高氏さまお忙しいでしょうね、テレビで見させて頂きました。どうぞお身体に気をつけて(*^^*)
お祝いムードが伝わってきて、とてもとても幸せな気持ちになりました。
幸せのお裾分け有難うございます。
長らく続く不安な日々の中、ほんの一時でも多くの方々が笑顔になれた素敵な贈り物でした。
上野パンダファミリーにはもちろん、関係者の皆様にも深く御礼申し上げたく思います。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
ムードですね
今はただでさえ予約を取るのが大変なのに~
その頃にはコロナが収まって自由に行けるようになってるかな~



アイデアが素晴らしいです
上野はお祝い
昨日からフワフワして何だか自分の体じゃないみたい(笑)昨夜は興奮してたせいか中々寝つけませんでした。
上野動物園の会見を今youtubeで観ました。記者のみなさん気が早いです(笑)公開がいつになるとか←わかりますが。シャンシャンの時のように最初は抽選
白雪Rしゃんさまが書いてましたがユウユウと同じ誕生日、不思議な縁を感じますね
ステッカーに釣られて松坂屋のオンラインで買い物しました。届くのが楽しみです
シャンシャン、一人営業頑張ってね
昨日の画像待ち受けにしました
うじ様、毎日更新ありがとうございます
松坂屋さんの垂幕かわいいですね。リーリーもシンシンもシャンシャンも可愛くて、布をなでなでしたいてます。この垂幕が手拭いとして販売してもらえたら嬉しいです



シンシンも元気に過ごしていますように
リーリー、パンダのもりのパトロールと見守り宜しくお願いします


松坂屋さんや上野周辺の様子もありがとうございます
シンシン、どんな様子なんですかね。静かに双子の赤ちゃんの成長を祈ります
そしてお姉シャンになったシャンシャン、暫く一人営業が続きますが、上野生活を楽しんでまだまだ思い出をいっぱい作ろうね
うじ様、今日も素敵なお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
双子の赤ちゃんパンダ誕生に上野は、お祝いムード一色ですね。
様子を伝えて下さり、ありがとうございます。
上野には行けてませんが、幸せな気持ちになれました。
双子の赤ちゃんパンダが、シャンシャンのように元気に大きく成長していってくれることを願います。
pandauji様こんばんは~♪
ふたごちゃんに沸く上野の街の様子をありがとうございます!!私も早く笑顔溢れる上野に行きたいなぁ。
お姉シャンは今日も頑張って営業してたかな?しんちゃんママはお世話頑張ってるかな?リーリーは、、育休でお昼寝三昧かな(笑)園の皆様、引き続きファミリーのこと、どうぞよろしくお願いします。しんちゃんも園の皆様も無理だけはせずに、みんなで子育て!ということで!!
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


一気にお祝いムードの松坂屋の貼り紙や懸垂幕を見るだけでも、わくわく嬉しさがまた湧いて来ますね
明日はその後のシンシンと赤ちゃんの
様子が配信される予定ですね。
シンシンも健康で、赤ちゃんも
どうか元気に成長しますように。
ぱんだうじ様 こんばんは

?)を、立ち上がって(大きくなって)掴んで食べ始めたら歓声が


今日、行ってきました。午前中は室内を元気に歩き回り、櫓下をシュッとくぐって見せてくれました
午後は観覧側の窓ガラスに張り付けたおやつ(
そのあと、隣室との境窓上の桟にもおやつがないかと何度もチェック
ちゃんとシンシンのしていることを見ていたんだなと(笑)
動物園を出て松坂屋に着き、ようやくお祝いの気分になりました
祝賀の雰囲気が満載のお写真、ありがとうございます。
こんばんは!
もう、ず〜っと上野に行かれていないので、今日のハッピーな上野の様子を見る事ができて嬉しかったです。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
上野はハッピーが溢れていて、見ているだけで幸せな気分になれます。明るい話題で皆が癒されると良いですね。
虹色シャンシャン様が仰っていた「松坂屋さんの垂幕柄の手拭い」私も是非欲しいです!
氏様今晩は。松坂屋店内シャンシャン4才の御祝いから両親も登場して赤ちゃん誕生祝いへ。旗の色も緑から白に。雰囲気が変わりましたね。金色の
も飾られて華やか。アメ横のぬいぐるみ
は赤ちゃん二頭を抱いてます。映像のシンシンはしっかりと両腕に赤ちゃんを抱えてましたね。感動しました。シンシンならきっと大丈夫。頑張ってね。氏様今日は記念のお買い物をされたのですね。私も
で松坂屋を見てました
。色々と先を思い浮かべ何か幸せな1日でした。今日もありがとうございます。
うじさま、みなさまこんばんは

ふたごちゃんの誕生から夢のような幸せに包まれています

共大切に腕の中に抱きしめた様子にうるうるしてしまいました。何度も映像を見返しては


たち様子が分かりますね待ち遠しいです。
になったシャンちゃんも応援してるね。
お祝いモードの上野の様子をありがとうございます。昨日の
生まれてすぐのべビちゃん
みんな今頃どうしてるかなと思いを馳せています明日にはシンちゃん
三人の父なったリーくんお姉
私もお祝いのステッカーに釣られてお菓子を頼んだので届くのが楽しみです
うじ様こんばんは

上野はかなりのお祭りですね、でもその気持ちは分かります!とても嬉しいですから。のぼりとかもかわいいです。シンシンはご飯食べたりしてるかなぁ。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様 昨日のふたごちゃん誕生からお忙しいことと思います。今朝は情報番組を片っ端から録画し、シンシンの尊い母親の表情に涙しました。いまはそっとお祈りしてます。上野や御徒町の皆さまもありがとうございます
松坂屋さんの垂れ幕…素晴らしい
こんばんは★明るいニュースをありがとう♪ってリーリー&シンシンそしてシャンシャンに伝えたいです。今日も素敵なブログをありがとうございます。
パンダうじ様 こんばんわ。
お祝いの上野パンダファミリーのお顔が可愛い。ここにあと2頭が加わるんだと思うとワクワクします。高氏様もあちこちお呼びがかかって忙しくなりそうですが、お身体お気をつけください。TVでみましたが、シンシンと双子のプロレス姿,私も楽しみです。
そして今は、ただただ元気に育ってくれることを願っています。
久しぶりにこちらへ
上野に行きたいな
パンダの森 見てみたいな
高氏さんに会いたいな
真真、健気に頑張ってるだろうな・・祈
氏様、一夜明け未だ興奮冷めやらずの私ですが、上野の盛り上がりにまたまたテンション上がってます

こんな幸せ気分は久しぶりです
ありがとうシンシン、リーリー、シャンシャン

氏様のお祝い画像のリーパパのコメント。ブログとTwitterでは違うけど、Twitterの「こりゃめでたいおまつりだ!」好きです(笑)
氏様もとても忙しそうですね。週末の情報番組でお見かけするかな。楽しみに拝見します
ぱんだうじ様
上野の様子を御届けいただきましてありがとうございます









と思いました

のこと、そして、パンダファミリーみんなのことを見守っていきたいと思います


大変お忙しい中、お祝いムードに沸く
わたしは、北陸地方民なので、まだなかなか県を跨げそうにありませんが…落ち着いたら1日も早く上野の街を散策したいなぁ
今は地元から、シンシン
ぱんだうじ様、こんばんは。
上野の街も喜びに溢れていますね。昨日は驚きと嬉しいのとであたふたしてました。パンダファミリーと飼育員さん遠くから応援してます。上野の様子を観れて嬉しいです。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんわ!お祝いいっぱいの上野の様子をありがとうございます
土曜日、来週の入園予約が取れたら、上野に向かいたいと思います
そして、私もこのお祝いの中で、
の垂れ幕を見て、パンダカフェでお食事して、幸せ気分に浸って来ようと思います
シンシンママが双子の赤ちゃん
を子育てしすくすく成長していくのが楽しみです

ぱんだうじさん こんばんは。
いろいろな場所から赤ちゃんパンダ誕生のお祝いの様子を伝えていただき
ありがとうございます。
松坂屋さんの横断幕を見ると、上野ファミリーはいいお顔してるなぁと改めて思います。(パンダ好きでない人から見ると違いを分かってもらえませんが。)
今日もありがとうございました。
おめでたい事です

上野界隈の喜びが伝わってきます
。もうパンダズ
一色、素早いです

こうやって親子3人見比べると楽しいですね
。やっぱり、シンちゃんが一番しっかりして見えます♪おめでとうパンダズ
。丈夫に育って欲しいです。お祝い
写真ありがとうございました
うじさま、ますますお忙しくなり、上野までありがとう。喜びの風景たくさんと。心があたたまりますよ。うれしいですね。
今日は金曜日ですから、シンシンと双子ちゃんの様子の報告ありますね。しゃんちゃん2日目147グラムのぬいぐるみ。双子ちゃんの重さは。
シンシンの故郷である四川省成都パンダ繁殖研究基地で祝福の声が集められているニュースが。
昨日のgoodモーニング、うじさまを見れましたが。スッキリはこちらでは放送されなくて残念。
BS朝日。夜の9時。東博150年の謎。上野美の殿堂国宝89件なぜ集まった。再放送が。
上野は喜びの笑顔であふれますね。今日も安全一番で。みなさまとのご縁、いつもありがとうございます。
圓から最新の様子がアップされましたね。みんな元気そう。うれしい。飼育員さん達、24時間体制、徹夜状態の時も。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
みっちゃん様
双子の2頭体調良好で良かったです
シンシンも元気そうですね
ショウさま、ありがとう。昨日24日に園に行けて良かったですね。次は30日。楽しみですね。明日の土曜日はまた予約争奪戦になりますね。
みっちゃん様
昨日イコロとデアの水中での
仲良くしてました
久しぶりデアの背泳ぎ見ること
できましたイコロはできないんです
蓮の花も咲き始めました
ぱんだうじさま
私も嬉しくて、涙が出ます。プレミアムカバーあいうえおパンダ、秋田の書店から入荷した連絡が入りましたが、まだ取りに行けずにいます…
直ぐ行かなくちゃ行けないですよ!シャンシャンの声?聞こえた!
おはようございます。
☆喜びに湧く上野の街の様子、ありがとうございます
☆シンシン双子出産の動画、何度も何度も…観ています。シンシン、直ぐに我が子を大切に抱きしめ、シンシンなら双子も立派に育てると思いました。シャンシャンのお兄ちゃんのときも、シャンシャンのときも、こうしたのよ…でも、お兄ちゃんは残念だったわ…あらっ、今度は双子ね!大丈夫!まかせなさい!でも、私だって食べて栄養つけないとね。2頭分栄養必要だから、飼育員さんのお手伝い必要なときもあるのよ。獣医師さん、飼育員さん、上野動物園のスタッフの皆様、宜しくお願い申し上げます。
☆6/23NHKニュースで、ぱんだうじさまを観ました。お身体大切にしてください。
おはようございます。上野とその周辺はパンダファミリー

と双子パンダちゃん誕生にで盛り上がってますね
シンママは赤ちゃんパンダのお世話で大変だろうな。でもシャンちゃんで体験しているから大丈夫かな
秋ごろお姉ちゃんになったシャンに会えるといいな。そしてまだまだ先ですが双子パンダちゃんの御披露目楽しみです。
では。
おはようございます。
久しぶりに、祈る気持ちになりました。
シンシン&双子ちゃん どうぞ元気で !
上野は祝賀 満載ですね…明るいニュースに拍手.
リポート お写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございますー。
私も昨日松坂屋行きました!
外の垂れ幕の写真撮るの忘れましたが、店内のは撮りました、かわいいですよねぇー、みんなかわいい!
菓子折りとかについてる帯がかわいすぎて、ゼリーの詰め合わせとプリンを買いました笑
毎日パンダカフェも行きました、今月で終わりなのはさびしいです、貰えるポストカード、毎回かわいかったです。
エキュートの親子ぱんだちゃんのポスターもかわいいので写真撮りました!
動物園も行きまして、1回目のシャンシャン は正面向きでスフィンクスのような感じでねむねむでした、2回目は後ろ向きでもぐもぐ、3回目は横向きでお顔はこっち向きでねむねむでした。
かわいいー。何しててもかわいいー!
久しぶりの動物園で、他の動物達にも会えてよかったです。
おはようございます

松坂屋の様子で私も興奮してしまいます

2頭を大切に大切に育てていると思います
リーリーとシャンシャンも変わりはないかな

上野は賑わってますね
今日の園からのお知らせ楽しみです
シンシンは一生懸命に頑張ってますよね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、シンシンが頑張ってくれて家族が増えたんだ~。ますますお姉さんになってきたシャンシャンも4歳になって、本当のお姉ちゃんになったね。シャンシャンに相談したら、頑張る!って言ってくれて。だから少し育児休暇をもらうことにしたよ。みなさんがお祝いしてくれてる今日のお写真、シンシンが見たら喜ぶだろうな~… あっ、シンシンが呼んでるから行くね。ぱんだうじパパ、頑張ってるシャンシャンの様子もまた教えてね。いっぱいありがとう。リーリー
ぱんだうじ様、おはようございます!

お写真から、上野の喜びが伝わって来て、私も嬉しい気持ちが増し増しです
松坂屋の垂れ幕、ちょっとおすまし顔の3人、耳の形が同じで可愛いです。双子の赤ちゃんパンダ、シャンシャンの弟かな?妹かな?両方かな?
園からの報告が楽しみです
パンダうじさま おはようございます
です。
白雪Rしゃんさま
北陸のみっちゃんさま
♥️
スッキリで幸せですとおっしゃられていましたパンダうじさま。
園長さんがとても喜ばれているご様子をテレビで拝見して私も嬉しくてルンルン
上野の街の喜びの様子を伝えて下さりありがとうございます。
いつも心を寄せていただき本当にありがとうございます。♥️
シンシンのデリケートな時期が過ぎたら東照宮へお礼詣りに行ってきますね。
まんまる
パンダ様
昨日園行って来ました
シャンシャン姉ちゃんにおめでとう
伝えてきました
パンダの森は封鎖しとので
シャンシャン観覧3回しました
20分から30分待ち時間
リーリーは17日屋内から屋外出てきたので半年ぶり激写しました
地元なんで歩いて行ってます
1枚目のお写真松坂屋の建物の上に浮かんでいる雲までパンダの形に見えてきます(笑)
垂れ幕可愛らしいですね。双子の赤ちゃん今日もお元気で!
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様おはようございます。


赤ちゃん誕生に活気あふれる上野の状況が伝わってきます
もう、ワクワクです
パンダうじさまこんにちわ。上野はお祝いムードで盛り上っていますね。テレビでもうじさまのお姿を何度もお見掛けしました。パンダと言ったらうじさまですからね。


双子誕生のニュースで久し振りに明るい気持ちになれました。シンシンと飼育員さんの育児を見守りながら会える日を待ちます。うじさまも暑くなりますからお身体を大切になさって下さいませ。
うじさま、こんにちは。
、こんなかわいいスリーショットが本当に見られる日が来ると思うと、今からワクワクが止まりません
でも、双子ちゃんたち、わんぱくでじっとおすわりしていられないかな
ファミリー皆んなの健康と幸せを祈ります。
上野の喜びに沸く様子、見に行けないので雰囲気を楽しませていただきました
アメ横のお茶屋さんのぬいぐるみ
うじさま、お体大切にお過ごし下さいね♪
高氏様 皆様 こんにちは
嬉しさがさらに沸き起こります




sは、うじ様のお写真ですね
本当に可愛らしく感激です
白地に
紅白でお祝い

心あたたまります

はりきったり お昼寝したり…シャンちゃんらしく元気でよかった









うじ様!祝賀ムードに沸く上野界隈をお伝えいただきありがとうございます
松坂屋上野店ではくす玉も
懸垂幕の上野3
ポスター 掛け紙はシャンシャンがセンターに
くまさん達からのお祝い、JRのメッセージも
観覧された皆様、シャンシャンの様子を…嬉しいです
シンシンの出産シーン…何度も見ながらその度に感涙…尊い命を慈しむように抱きしめるシンシン…シャンシャンを愛情込めて献身的に子育てしてしてきたお母さんだから きっとふたごちゃんも立派に育てますね
一気に大家族の大黒柱となったリーリーこれからも頼もしいお父さんでいてね
24時間体制で見守りを…園の皆様 どうぞお身体にお気をつけ下さいませ。
高氏様 皆様「毎日パンダ」で歓喜の輪に加わらせていただき、心から感謝します

訂正します。


子育てしてしてきたお母さん→「子育てしてきたお母さん」に訂正します
間違えてました…すみません
今日の園からの報告…ちょっとドキドキ…楽しみですね
こんにちは
暖かさが伝わってきます
嬉しいな~嬉しいよー
上野のお祝いムード
ぱんだうじ様、素敵なお写真の数々
ありがとうございます!
高氏様、昨日は園でお目にかかれるかなーと思っていたんですが、自粛されたのですね。
高氏さんのアップされた写真の風景を、私も自分の目で確認できました。幸せな1日でした。
にがおえパンとかは、早く行かないと売り切れなんですね。本当は今日の午前中に松坂屋へ行く予定でした。諸事情で日帰りしたのですが、それでも大満足の半年ぶりに上野でした。
上野へ自由に行ける日々が、はやく戻ってきますように。
高氏様、上野の様子をお届けいただき、ありがとうございました。

上野に行けないのて、いろいろ見せていただきありがとうございました。お疲れだと思います。お体ご自愛くださいね。
松坂屋さんの垂れ幕なんて可愛いんでしょう。可愛くて愛らしくていい家族ですね
うじ様 松坂屋さんの垂れ幕、うじ様の撮影写真ですか!かわいくていいなぁって思ってました。そのまま栞とかにしたいです。
なかなか行かれないので通販してほしいグッズがたくさんです。ポチっとしたい~(笑)
わくわくを秘めつつ双子ちゃんとシンシンのこと想ってます。
うじさま、こんにちは。上野ファミリーがあちこちで笑っていて、園の周りだけはコロナを忘れさせてくれる幸せな空間ですね
でもこれはシャンがちゃんと1人で遊べるようになってからだもんね。シンちゃんの母の顔が大好きだったので、また楽しみ。
って、脇腹ポリポリかいてたのに
産まれた瞬間から母の顔になってて、とっても感動
シンちゃんもタケノコ完食
園の皆様、ありがとうございます。
シンシンは実はお笑い担当。娘の誕生日プレゼントなのに、でーんと占領してたお部屋のシャンモック。シャンがお庭で寝てる合間に1人だけ涼しいお部屋に戻ってきて、よっこらせ、はぁ極楽、極楽♪とシャンモックで大の字で寛ぎまくり、娘が乗ろうとすると邪魔をする大人気なさ
双子ちゃんの誕生のとき、大切な宝物を壊さないようにそーっと包むように両手で拾いあげたよね。2日前までは、あ〜何かだるいわ
すごく尊い瞬間を見させてもらったなって。園からの報告、双子ちゃん元気で母乳も飲めていてよかった
ぱんだうじ様、こんにちは。私も昨日、7ヶ月ぶりに上野に行きました。早い時間が奇跡的に取れたので、早起きして頑張って行ってきました。午前中は待ち時間が20分、30分で何回もシャンシャンに会えました(ビックリです)。お姉シャンになっても可愛いシャンシャンは、頼もしく一人営業頑張っていました。レディシャンシャンは大きくなったけど、まだなんとなく小さい感じがしますね。美人さんでした。松坂屋にも行って写真展拝見させていただきました。シャンシャンに囲まれて写真を撮ってもらう事もできてとても嬉しい1日でした。こんなおめでたい時に上野に行かれて幸せでした。
うじ様、毎日ありがとうございます。
園からの双子の様子が発表されました
2頭とも良好とのことです
無事で元気そうで良かったです
うじさま、みなさまこんにちは
双子ちゃんの様子に安心しました。
パパのぶんもファンサがんばってるね来週会いに行くね
園からのシンちゃん
シンちゃんタケノコ3本完食良かった。
ミルク二人分だものたくさん食べなくちやね。食いしん坊のシンちゃんだから心配はしてないけど体を休めるまもなくの子育て担当様獣医様のサポートを受けて頑張ってね
シャンちゃんはママ
パンダうじ様こんばんは



それぞれが、赤ちゃんパンダお祝いに思考を凝らせて祝っているのが、よく分かります
嬉しいですね
無事すくすくと育ってくれる事を祈っています
今日もありがとうございました。
こんばんは。

双子ちゃん、元気そうで何よりです。
本当におめでたいですね
シンシンママさんもおつかれの
ようですが、子育てに頑張ってほしいです。
上野はお祭りですね
ぱんだうじさま、こんばんは。
ほぼ等身大のシャンシャンはとって可愛くて思ったより大きい~と感じてしまいました

うじさま、お忙しいなか、ご報告ありがとうございました
今日、仕事帰りに念願の上野松坂屋さん「シャンシャン4歳記念の写真展」へ伺いました
小さい頃のシャンシャンが目に飛び込んで懐かしい気持ちになりました。
パンダファミリーに双子ちゃんが生まれて、上野に活気が戻りますね
生まれて1週間が山場とお聞きしたので無事に育ってくれますように…
ぱんだうじさま、こんばんは~!
上野の祝賀ムード、伝わってきます。
コロナでなかったら行きたいです。
松坂屋さんの親子バナーも凄くいいです。
コロナ後こんなに嬉しいことはありません。
シンシンちゃん、育児頑張っているかな。
でもシンシンちゃん、体調壊さないようにしてねとも思っています。
テレビでのうじ様は見逃しちゃいましたが、娘が拝見して報告してくれました。
上野の垂れ幕かわいいなあ。こういう写真もとってもうれしい。私はなかなか今東京には行けない状況なのでより一層うれしいです。上野の蓮の花も見たくしょうがないんですけどね。上野の双子ちゃんが元気に育ってるようで、ミルクも飲んでるようで安心してます。動物園のスタッフさん見守りつつ応援してます。
うじ様のおかげで上野周辺のこのお祝い装飾の雰囲気が分かって嬉しい限りです。きっと生で見られたら大興奮しそう
今は静かにシンシンの体力回復と双子ちゃんの山場を超えて元気に大きくなってくれることをしっかり祈りたいと思います^o^ シャンシャンしばし独り営業だけど頑張ってお客さんを楽しませてあげてね。リーリーも早くガラス越しで双子の我が子見られる日が来たらいいな☆
ぱんだうじさま
」ムードでいっぱいの上野の様子、どうもありがとうございます
たくさんの「おめでとう
ず!」、松坂屋さんの垂れ幕すごーい
ひさしぶりに「きらきら・無条件にうれしい」様子が街に漲ってる感じです!
「おめでとう
このところ「シャンシャンが中国へ行ってしまう」とか「コロナが」とか、「シャンシャンの滞在は延びたけど、自由に会えなくなった」とか「この状態で五輪?」とか、ちょっと体のどこかが詰まったような、思うに任せない、きもちの凹む日々がずーっと続いてましたよね。
」の活力が、どーん
と大波になって日本中を席捲してくれました~
でもリーリーとシンシンと飼育員さんたちの頑張り、赤パンたちの「うえのにむけてしゅっぱぁ~つ!ふたりそろってうまれるじょうまれるじょ~
心配や懸念は一旦ぜんぶわきへ置いて、いまは「とにかくおめでとう!ヾ(๑´▽`๑)/!うれしいよ~
」
ずはいつも私たちのこころを救ってくれます。
本当に感謝ですね。
ぱんだうじ様 おはようございます。
上野はお祝いムード一色ですね。
リーちゃん、シンちゃん、シャンちゃんみんな一緒にお祝いできることがとても嬉しいです。松坂屋の懸垂幕がとても可愛いですね。パンダと言えば上野、上野と言えばパンダですよね。
上野の様子をありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シャンシャン4歳のお祝いムードが続く中、リーシン仔の双子誕生で上野の街は喜びが2倍、3倍ですね。上野パンダファミリーさすがです。