6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都のまん延防止等重点措置発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2015年12月6日のお庭パンダ続きです。
「」カテゴリーアーカイブ
40 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
happy panda へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは。シンシンのまん丸笑顔とカキカキスタイル、本当に可愛い
今は子育て奮闘中ですね。元気なシンシンに早く会いたくなりましたが、まずは元気に赤ちゃんと過ごしていて欲しいですね。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは。
お庭シンシン、んま~のお顔、可愛いです
かきかきからのごろごろ。
ぼりぼり、シンシンらしいなぁ。
今から、双子ちゃんとのスリーショットが楽しみです。
今日もありがとうございました。
高氏さま、皆さまこんばんは
おおらかで、まんまるなシンシンちゃん(^o^)母は強し
子育てご苦労様です、双子ちゃん元気にしているかしら?シャンちゃんも弟か妹のニオイ感じてるかな?
シンシンちゃん、頑張ってね
リーリー君もどうしてるかな?
癒しをありがとうございました( *´艸)
うじ様こんばんは

シンシンは合間に写真の様なお食事してるかな。筍を食べたとはありましたけど。今日は何か食べたかな。
毎日ありがとうございます
うじ様 シンシンの振り返り写真、ありがとうございます。今頃がんばっているのかなと思うと愛しくてぎゅっとしたくなります。
かきかき、、からの両足あげてるしぐさがかわいらしい~。
うじ様今日もアップしていただきありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。


シンシン、双子ちゃんの子育てに奮闘中ですね。リーリーは人がまた来なくなって静かだな~なんて思ってるのかな
去年は当日でも遅い時間は残っていたのに今年はあっと言う間に一週間分がなくなってしまうので中々行けないでいます。お姉さんになったシャンシャンに次いつ会いに行けるかな~
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様



のかわいい御写真ありがとうございます

かきかき~ぼりぼり可愛すぎますね
こんばんは
シンシンちゃん
お食事からの
今朝の地元紙「新潟日報
」 朝刊
にシンシンちゃん
が双子のどちらかを抱きかかえる写真とともに、うじ様のコメントも載っていました
ほんとうにうじさまのお人柄
と喜びが伝わってきて、温かく
こちらも幸せな気持ちになりました


子育て見守りたいです
わたしも、シンシンちゃん
シンシンの台のうえのポーズ、裸婦クロッキーを思い出すポーズで、思わずと思ってしまいました。シンシン、大変だけどがんばれ~
高氏様、こんばんは。
シンシンの竹ご飯に台の上でカキカキ、ゴロゴロ。今も赤ちゃんのお世話、飼育員さんと共に頑張っているのでしょうね。シンシン、応援してるよ。飼育員さん方、どうぞよろしくお願い致します。2頭共立派な赤ちゃん産んでくれてありがとう。しっかり母乳飲んで大きくなってね。シンシンの体調も守られますように。うじ様、ありがとうございました。
こんばんは★振り返りシンシンのごろごろ、カキカキ平和です。シンシン頑張ってるだろうな~って振り返り見ながらにんまりしながら思っています。貴重お写真ありがとうございました。
こんばんは!
毎日シンちゃんママ頑張っているかなぁ?と考えています。無事に一週間を乗り越えて欲しいです。毎日ありがとうございます。
氏様皆様今晩は。ころころかきかきシンシンに癒されます。腹筋も軽々と。今頃赤ちゃんを抱いて寝ているかな。それとも授乳タイム…赤ちゃん二人を育てるのは大変ね。西園
舎は24時間体制。遠くから応援してます。今日もチャーミングなシンシンをありがとうございます。
ぱんだうじさん こんばんは。
振り返りのシンシンの写真、ありがとうございます。今はシンシンはごろごろ、かきかきする時間もなく、子育て奮闘中でしょうか?
この土日は運良く予約ができたので動物園へ行ってきました。今日日曜日は11:30に入園した時から13:30ごろまでずっとやぐらの上で姿勢を変えつつ、寝ていました。
人数制限もあるので以前の日曜日とは思えないほど静かですね。
毎週土曜日の予約日は本当に大変ですね。ネット予約分がなくなっても、根気よく電話をすれば土日分が取れたことがあります。(このオペレーターの方も大変なお仕事ですね。)
ぱんだうじさんも皆さんもご自愛下さいね。
氏様、お庭シンシンのお写真ありがとうございます

てへっ
シンシン頑張れ!それしか言えません。でも、シンシンと赤パンを守るためにたくさんの人が頑張ってる。たくさんの人が応援してる!一人じゃないよ
かきかき、ぼりぼり…の姿は私ですか?と思えるほどで、ちょっと恥ずかしい
今頃赤パンの面倒を一生懸命に見てるかと思うと、泣きそうです
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リラックスした姿でカキカキ、ゴロゴロ。何をしてもシンシン可愛い!
無事に一週間が過ぎまように。
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシン毎日頑張っていますね。飼育員さんもありがとうございます。リーリーも見守っていますね。シャンシャンは1人営業を頑張っていて。振り返りシンシンありがとうございます。
シンちゃん
のかきかきの後の起き上がりがなんか可愛らしい
。起き上がり小法師みたいな。シンちゃんを見てると悩むとかは人間だけの余計なことのような気がしてしまいます
。
。シンちゃんもりーりーも双児兄弟だったし。双子ちゃんの状況が毎日気になってしまいます
可愛いシンちゃん、ありがとうございました
子育ては順調でしょうね~
うじさま、毎日の更新ありがとう。シンシン、子育て寝不足も続くと思うけど。偉いね。身体を大事にしてね。6年前のシンシン、いつまでも若いままだね。年取らないね。
おはようございます
。シンシンのかわいいお写真ありがとうございます。ホントにシンシン若いですね。そして今も変わらなく若いですが今や3頭のりっぱなお母さん
。白浜良浜のような肝っ玉母さんになるのかな
?。今日はリーパパとシャンシャンが双子ちゃんに会いに行く事を想像するだけでほっこりし幸せな気分になります。園の関係者の皆様ホントに大変な事と思いますがよろしくお願い致します。私達は無事健やかに育つ事を毎日願うことしかできません。皆様今日も1日良き日でありますように




パンダうじさま おはようございます
は台の上で座布団ひいてくつろいでいますね。
。
と双子ちゃん
を小さな姿勢で見守っていらっしゃるので腰やお尻が痛ててになっているかも。
飼育員さんや獣医さん、園の関係の皆さま、本当にありがとうございます
シンシン
お姉しゃんになったシャンシャン
お休みの日におかあぱんのところへお手伝いしに行く時、座布団たくさん持って行ってくれると嬉しいな。
飼育員さんや獣医さん、おかあぱん
パンダうじ様 おはようございます。
可愛い可愛いシンシン。ずっと見てきたリーシンに子供ができた感動や喜びはひとしおですよね。ママになってもキュートなシンシン。
今日もお写真ありがとうございました。
おはようございます
出産前の動画でお腹をボリボリ掻いている仕草にらしくて笑っていました
疲れるよね… でもみんな応援してるからね
頑張れ
頑張れ
お茶目なニコニコシンシン 今と変わりませんね
しっかり2頭を育てていると思います
高氏さん今日も
高氏様、シンシンの愛らしいお写真ありがとうございます
このシンシンが双子を産むとは、、、今、しっかり子育てしているのでしょうね。母性が溢れるシンシンちゃんですね。
シンシン頑張ってね。リーリーもシャンシャンも元気でね。
ぱんだうじさま
こんにちは。
ごろごろ、かきかき、ぼりぼりシンシン可愛いです。んまー、うまうま、むしゃむしゃ、うまーい、この食いしん坊シンシンが、6/22夜間から6/23子供を産むまで、飲まず食わずで頑張りましたね。毎週、火・金曜日の園からの、母子の近況報告が待ち遠しいです。
シンシン振り返り写真、ありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
今春来園・・・の看板を見て、もう少しあとに行けば会えたんだ~、と思った春。ミナミシロサイのエマちゃん、駆け寄ってくるエマちゃんの動画とっても可愛いですね。今日はシャンシャンももりに。
パンダ様、ありがとうです。
ぱんだうじパパ~、シンシンのカキカキ(笑)・・・赤ちゃんを抱っこしているとカキカキも難しいから、痒い所は僕がカキカキしてあげようと思って。今日はシャンシャンがお手伝いに来てくれるんだ~。シャンシャンどんな顔するかな~、楽しみだな~。シャンシャ~ン、座布団を持ってきてね。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。リーリー
北陸のみっちゃん様、まんまる
ぱんだうじ様
ちゃんと並んで、
こんにちは。
シンシン、食べて食べて、うまうま、うまーい。
ごろごろ、かきかき、ぽりぽり。
双子
シンシンお母さんがごろごろ、かきかき、ぽりぽりする日が楽しみです。
今日も振り返り写真ありがとうございました。
うじさま、こんにちは。 シンシーン、今日もタケノコ食べられたかな?双子ちゃんは、元気に育っているかなあ。
になるんだろうね
この姿を見るたび、うじさまのご本の「さるぼぼ」思い出します
9歳のシンシン、若くてぱーんとしてて、今と同じくまんまるで、お耳もポンポンで可愛い
こんなに「食」を愛するシンちゃんが、しばらくは双子ちゃんのお世話の片手間にしか食べられなくなるね
シンちゃんは、クールな見た目と違ってとっても愛情深く子育てするからね、双子ちゃんもシャンみたいにピンクピン太郎
こんなにの〜んびりカキカキできるのも、いつになるかな?台の上で転がってるシンちゃん、アイパッチが元気よく跳ねていて、すぐシンちゃんだってわかるね。あしー、内股ー、スリッパでっかい
明日の園からの報告、ドキドキです。
私もシャンと座布団持って手伝いに行こうっと!今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは!
可愛いですね。
を抱っこしているのでしょうね。
ごろごろ、かきかき、ぼりぼり・・・
シンシンらしくて(笑)、見てるだけでほっこり
今日も、シャンシャンを育てた時のように大きなお背中をまぁるくして、大事に大事に赤ちゃん
こちらまで優しい気持ちになります。
今日もお写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。
ぼりぼり、ごろごろ、かきかき、気持ち良さそうなシンちゃんですね。今は双子ちゃんのお世話で忙しいでしょうね。ゆっくりご飯食べたり、かきかきする時間があるのかしら。きっとシャンちゃんの時のように愛情たっぷり子育て頑張ってくれますね。
こちらの地方新聞にもシンちゃんが赤ちゃんを抱いているお写真やうじ様のコメントが掲載されていました。いろいろ楽しみですね。
今日もありがとうございました
ぱんだうじ様、こんにちは


かきかき、ぼりぼりからのよっこらしょ!ポーズも幼ぽっくてかわゆいです
そんなシンちゃんも双子の赤ちゃんパンダ
お乳をあげたり、抱っこしたり、添い寝したり頑張ってますね
母子ともに健康でありますように願います

今日もお写真ありがとうございます

シンちゃんのニコニコうまうま顔が可愛くて、私も自然とにやけ顔になります
こんにちは。お庭シンちゃん笑顔が素敵です。仕草も可愛いです。
育児頑張っているかな?今が大切な時ですね。赤ちゃんパンダちゃんとねむねむタイムでしょうか?タケノコを3本食べたから食欲は回復して ますね
御披露目楽しみです。今日もほんわか写真ありがとうございます。では。
ぱんだうじ様 シンシンのお茶目なポーズをありがとうございます
いまふたごちゃんのお世話をしていると思うと目頭が熱くなります。チームシンシンの皆さま、お体に気をつけてくださいね。明日の近況も楽しみです
うじさま、みなさまこんにちは


べビーズのお世話頑張ってるね。ご飯ちゃんと食べてるかな少しは休めてるかなと毎日そのことばかり思っています。
シンちゃんの様子の発表が待ち遠しくてたまりません
シンちゃんのモグモグタイムはいつもほっこりします。おまけにカキカキのセクシーポーズまでさすがマダムシンシンです
シンちゃん
明日のベビーズ
うじさま今日も素敵な写真をありがとうございます。
うじ様、自粛日もありがとうございます。
おおらかシンシン♡しばらくはかきかきも忘れるほど育児に専念ですね。がんばれー!
pandauji様こんばんは♪
モグモグしんちゃん、若干サルボボ的なしんちゃん(笑)可愛い母しゃんありがとうございます!!そういえば出産前も産室でごろんとしてボリボリしてましたね♪何をしても可愛いですね~!!
明日は園の情報発信日、新しい映像や情報が待ち遠しいです。ちょっとで良いのでリーリー情報もほしいなぁ。。
ぱんだうじさま
産室でも産む前はリラックスしてポリポリ・ゴロゴロしてましたよね。あれを見て、「ああ、シンシンは緊張してないんだ。自然に任せてリラックスしてるんだ」って安心しました。シンシンのフリーダムなマイペースは、とても柔軟な自己肯定感を呼び起こすような、静かな落ち着きを取り戻させるような確かな作用があります。
振り返りシンシン、ありがとうございます
かきかき・ごろごろシンシンのかわいさよ…
ほんのちょっぴりでもシンシンの頑張りの手助けになるように、毎日祈ってるよ(ㅅ˘◡˘)
赤ちゃんたちをよろしくね。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
シンシンらしさ全開のお写真
食欲満点
笑顔満面

嬉しくなっちゃいます

ごろごろ かきかき ぼりぼり…自由で優雅&ユーモラス
なんてチャーミングなんでしょう
しっぽも上がってるネ
私もホッとしました
リーリーを、子どもたちを大きな愛で包んでくれていますね


わぁ〜
もう可愛いなぁ〜
出ました
起き上がる時の腹筋もすごいな
出産前に産室でもかきかき…シンシン、自然体でよかった〜
朗らかで大らかさなシンシン
うじ様!愛らしいシンシンをありがとうございます
幸せな休園日…今夜は一家で仲よくねんねしてるかな
シンシン、育児最優先の日々…たっぷり食べてしっかり寝てね〜

母子から片時も目を離さずお世話して下さっているスタッフの皆様、お疲れ様です!本当にありがとうございます
上野
一家に想いを馳せる日々…
高氏様 皆様 明日も元気で過ごしましょうね
訂正です
朗らかで「大らかな」シンシン でした!
すみません。
ぱんだうじさま、こんばんわ!振り返りシンシンと書いてあるのに、かきかき、ぽりぽりシンシンが、シャンシャンに見えてしまい、何度も見直してしまいました
今は、3
sのママシンシン、双子の赤ちゃんは大変だけど、子育て、スタッフの皆様と頑張るのよ
と応援してます
どうぞよろしくお願いします
ぱんだうじさまもお出掛けの際は、安全に気をつけてください
ぱんだうじさま、こんばんは。
もうシンシンったら、世界一の美パンなのに無防備なんだから。シンシンっていつも鼻歌歌ってるんじゃないかなと、おにぎりの歌かな。何か聞こえてくるようです。