今日のパンダは13:30からです。シャンシャンはお部屋でうろうろ、西園パンダのもりは非公開です。
双子の赤ちゃんはうっすら黒い模様が現れてきました!
>ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[3](上野動物園)
今日のくまさん
「」カテゴリーアーカイブ
48 thoughts on “今日のパンダ”
Yurinoki へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さん、ご無沙汰しています。
ツキノワグマさんから視線いただけましたね。雨の日の動物園も、それなりに楽しむ事ができていいですね。
私たちも早く行きたいです。
みっちゃん様
BSのお知らせありがとうございました。パンダの子どもを山に帰すプロジェクト。人々の大変な努力と母子の姿に一瞬も目が離せず見入りました。
みっちゃん様
今日の争奪戦ゲット出来ました
15日良かったです
今日はシンシン16歳誕生日ですね
みっちゃん様
再開です
今日多摩動物園
いよいよライオンパス
8月16日はリーリーの誕生日ですね
みっちゃん様
7月28日
レッサーパンダ
カリン母ちゃん誕生日9歳
ルカ娘は6月15日に5歳
高氏さまおはようございます、雨の中、ご苦労様でした。動物さん、雨でも営業、それぞれ個性的に
今日はシンシンちゃんお誕生日ですね、おめでとう
昨日双子ちゃんの映像見ながら、ニンマリ
毎回楽しみです
シンシンちゃん、育児頑張ってくれてありがとう
頑張るか~
高氏さまありがとうございました( *´艸)
どんな子に育つのかワクワクしながら今日も仕事行きます
ぱんだうじさま
レサパン母子は雨にも負けず、カメラマンさんも雨にも負けず、ありがとしゃん
7/2のNHK21時のニュース、双子の赤ちゃんが出ていました。そして、第1子が亡くなったときの、前の園長さんの記者会見の様子もあり、シャンシャンが4歳を迎えたこと、双子の赤ちゃんが無事に1週間が過ぎたこと、神に感謝です。園からの母子の近況報告では、搾乳の様子があり、飼育員さんとの信頼関係、しっかり結ばれているからこそ、出来ることですね。
おはようございます。
☆イコロ&デアにらめっこしながら、イコロ: ジャイアントパンダのリーリー君は双子の父になったそうだよ。僕達も双子がいいね。デア: そうね!なんて会話していたらいいな〜♪
☆ツキノワグマさん、カメラ視線
☆7/3シンシン16歳
☆うろうろシャンシャン、目に浮かびます。雨の中、ありがとうございました。
おはようございます☆私も昨日はこちらで出会いましたお友達のお誘いで行く事ができました。パンダ氏さんの素敵なブログに改めて感謝申し上げます。すごく強い雨の中でしたが、シャンシャンにも半年ぶりに会って、お姉さんになったね♪と伝えました。とても嬉しかったです。雨の中でもパンダ氏さんはやはりプロです。毎日貴重お写真ありがとうございます。
イコロ&デア♥どうなのかなあ。。

双子ちゃんは順調でホッ♪
うじ様、雨の中ありがとうございます。
うじ様おはようございます

シロクマさん仲良くしててくれるかなぁ?楽しみ!雨が降り続くと動物さん達も憂鬱になるのかな。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます。
しろくまさん同居うまくいくと良いですね。ツキノワグマさん雨苦手なんですね。レッサーちゃん一緒に振り向いて、ご飯の時間かな。大雨の中ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。
シャンシャンは、お部屋でウロウロだったのですね。
園の近況報告でシンシンと双子ちゃんも元気そうで安心しました。
双子ちゃん、体重も増え、うっすらとパンダ柄が出て来て順調に成長しているようで、よかったです。
ホッキョクグマさんたちも上手くいきますように、、、
昨日も、雨の中、ありがとうございました。
おはようございます。
お誕生日おめでとう
園からのリポートで、双子ちゃんの近況 拝見しました。
パンダボレロもうっすらと見えて、愛らいしい姿に頬がゆるみました。
シンシンの搾乳の様子も…安心しました。
きょうは、
氏様 雨の中 お写真 ありがとうございます。
氏様、シャン子の様子とくまさんたちのお写真ありがとうございます


シャン子姉シャンもツインズの側で寄り添って
シンシン頑張れ
オール上野で頑張れ


そしてありがとー
シンシンの家族がみな幸せであります様に



イコロ君とデアさんは仲良く並んでプールの方へ
上野ツインズが日々育っているのを知り、こんなにも安心
今日はシンシンの16歳のお誕生日。おめでとー
氏様、今日は特別な日。会いにいかれないんですか?待ってますよ、シンシン
今日はシンシンのお誕生日なのですね
おめでとう


双子ちゃんのお母さんは大変だと思いますが、元気でがんばってほしいです
その双子ちゃんもスクスク育っていること、その裏の飼育員の皆さまの並々ならぬご苦労話を、昨夜のニュースで見ました。こちらもまだしばらくは大変だと思いますが、お身体に気をつけてがんばってほしいです。
梅雨後半の、ひどい雨が続いています。うじさま、雨の日の撮影はどうぞお気をつけて。いつも和みの写真をありがとうございます
氏様お疲れ様です



さんとしてこれからも元気に過ごして下さいね
」と赤ちゃん片手にモグモグしているかなー(^^)
の中本当にありがとうございます
シンちゃんお誕生日おめでとう〜
嬉しい誕生日
妻として母としてそして美しい女性
「今は育児でそれどころでは無いけど、頑張るわ〜美しさは食からよ
氏様、雨
氏様皆様こんにちは。また良い感じなイコロデアさん。ちびまんじゅう…コウノトリさん上野にも運んで下さいね。月さん…家政婦は見た…氏様を今日も見た
。茶色の子達も
よく降るな~と思っているかな。
のシンシン茶目っ気のあるお顔。自然に帰らず上野に来てくれてありがとう。月
のころころシャンシャン、再来年のカレンダーはころころが2つ?たまりませんね。ピンクの子達がミルク皿をゲットする頃には会えるかな。シャンシャン密かに教えているかな。元気な双子を見てあれこれ妄想してしまい予約をすっかり忘れた朝でした。今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様 おはようございます。
大変な育児頑張っていますね。シンちゃんも身体を大切にね。
しろくまさん、にらめっこは仲良しの証なのですね。二頭揃って奥に入った後が気になります。レッサーパンダさんもわちゃわちゃ楽しそうですね。
双子ちゃん模様も出始めて順調に育っているようでほっとしています。
今日はシンちゃんの16歳のお誕生日おめでとう
うじ様、大雨の中お写真ありがとうございました
昨日は大雨でしたが、動物たちは元気なんですね。
リンク先の動画、保育器の中に赤ちゃんのぬいぐるみが置いてあるのはきょうだいがいることを認識させるためなのでしょうか。
うじさま
香香、この頃ほんとよく起きてますよね。
…麻酔銃で撃つしかない。いまもそうなのかなあ?
うじさま、上手~
結構な降りの中、ありがとうございます
イコロ&デアがふたり争うようにドアへ突進する姿に爆笑しました。小さいお庭の青いおもちゃ、こないだあれを抱っこして小さい水場で熱心に遊んでましたよ。「にらめっこ」「じろー」が「はっけよーい…残った残った!」みたい(。^m^。)
zooでは可愛くてカッコイイ白クマたちですが、北極圏では「シロクマを見たら絶対に走るな」と言われてるそうで。本気で走ったら人間より絶対速いんですって。でも立ち止まってもいけない…じゃどうするの
ツキちゃん、しっとり。見てる見てる、かわゆし
レッサー親子は雨の中でもイチャイチャしてますね。笑。ソフトフォーカスかけたみたいでキレイ
シンシン、お誕生日おめでとう~
「16歳になりました」日めくりに「双子ちゃんのママにもなったね~
」と呼びかけ。赤パンたちもうっすらボレロ… 搾乳も静か。シンシンと飼育員さんとの信頼関係、強く深くなってるんですね。
ぱんだうじ様、雨の中いつもありがとうございます。
イコロくんとデアさんは仲良しですね。
シャンシャン、一人営業頑張ってね。営業後は双子ちゃんを見に西園へ行ってお名前を考えているのかな
こんにちは。シャンちゃんはお部屋でうろうろですか。シロクマカッツプルは仲よし
双子パンダちゃんも日々順調に成長してます
シンシンママも育児頑張ってますね
食欲も元に戻って良かったです。今日はシンシンママ16才のお誕生日
おめでとうございます。
双子パンダちゃんと1日ゆっくり過ごしてください。
の撮影
ありがとうございます。では。
高氏さんこんにちは(^^)
のシンちゃん、とってもかわいいですよね。
大好きなシンシンお誕生日おめでとう
今日の日めくり
子育て大変だと思いますが、頑張ってほしいですね。そして、こんなにかわいいシンシンを産んでくれた英英さん、ありがとう(*^-^*)
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
の中ありがとうございます
お姉しゃんでしゅ


今は会えないけど双子ちゃんとの母子公開を楽しみにしています。
段々取るのが難しくなっているように思います
昨日も
双子ちゃん、うっすらと黒い模様が出て来ましたね。性別はまだ不明、楽しみは後にとっておきましょう(笑)
保育器の中のピンクシャンシャン、双子ちゃんを見守ってましたね
シンシンお誕生日おめでとう
今日はネットも電話もダメでした
コパン様
今日の争奪戦駄目だったんですか
残念です
必ずネット1日は取れるとおもいます
15日ゲット出来ました
パンダうじさま こんにちは
のお誕生日ですね。
お誕生日おめでとう
をワサワサ~と振って嬉しそうに食べるシンシンも好きですがおかあぱんのシンシンも愛おしいです。♥️
休園日にお手伝いに行ったお姉しゃんは保育器の前で可愛い可愛い
と言ってるうちにあまりの双子ちゃんの可愛さに保育器の中に一緒に入っちゃったのかな。



今日はパンダうじさまの大好きなシンシン
シンシン
シンシンの子育て中の園からの動画を毎日見ています。
小さなお口で双子ちゃんを傷付けないようにモグモグ、その後、双子ちゃんにスリスリ。♥️
神主さんのような竹
元気にスクスクと育ってね。
今日もありがとうございます。
パンダうじ様 こんにちわ。
シロクマカップルさん、仲がよさそうですね。
今日はシンシンのお誕生日、おめでとう!!美人で豪快で赤ちゃんに献身的なシンシン、これからもずっと美しく元気にモリモリ食べて過ごして欲しいです。
うじ様、いつも更新ありがとうございます
これからも元気で天真爛漫なシンちゃんでいて下さい
まんまるフォルムで好奇心旺盛のシンちゃんを見ると笑顔になれます。今日は美味しいおやつをもらったかな。赤ちゃん片手に抱いて、おやつを食べてるシンちゃんが想像できます

レサパンちゃんも白くまさんも仲良しでほのぼのします。
今日はシンシンの16歳のお誕生日、シンちゃんおめでとう
うじ様、いつもかわいいお写真や情報をありがとうございます
こんにちは。シロクマさん、一緒にドアに向かう足の裏まで揃ってて仲良しぶりが微笑ましいです。
双子ちゃんも産まれたし、pandauji様の言葉をお借りして、これから文字通り「パンタフル」度が増していきますね!
今日はシンシンのお誕生日、シンシンおめでとう
双子ちゃんの最新動画、ミルクのシリンジに乳首を取り付けるのはいいアイデアですね。他所の動画で哺乳瓶を使うところしか見てないのですが、赤ちゃんにも飼育員さんにも優しい方法に思えます。
毎日ありがとうございます。
うじさまいつもパンダ以外のお写真ありがとうございます。自分が見られなかったシーンが見られて楽しんでます。
仔象のアルン君が撮れないのは残念ですよね
のお誕生日ですね

さんです。
子育てに自信も持てているようだし完璧よ
タイミング悪く
今日はシンシン
16歳か、長く日本にいてくれて、4頭の子を産んでくれてありがとー
シンちゃんもいろんな顔を持ったユニークで器用で優しい
結構子離れ早いけど
可愛い赤ちゃんすくすく育って嬉しいわよ
早く会いたいよ〜
pandauji様こんにちわ♪
しんちゃんのお誕生日はいつも楽しい企画盛り沢山で、しんちゃんも楽しげで、私にとっても楽しかった思い出です。懐かしいなぁ。あれから随分経つのだなぁ。。
雨が続きますね。でも氏さまは雨でも素敵なお写真ばかり♪昨日はカメラも持たず夕方ふらり動物園に行ってきました。乗車される方が少なくスタッフの方にお声掛け頂いたので初めてバスにも乗せていただきました。あっという間に着いちゃうのですね!!パンダのもりの前で、子育て頑張って!!と応援してきました(笑)
今日はしんちゃんのお誕生日!!おめでとう
追伸 朝から用事に追われ、予約に出遅れて、ダメでした。仕方ない。。
こんばんは
。昨日はあの大雨の中、シャンシャンの様子やかわいいレッサーちゃんクマさんのお写真ありがとうございます。高氏様のお写真にはホント和ませて頂いています
。
。とても大変な日々だと思うけれどシンシンらしさで頑張ってね。みんなに幸せをありがとうね
。
。シャンシャンお姉ちゃんに会えるの楽しみです

大好きなシンシンお誕生日おめでとう
今日はあきらめないで頑張ったら15日午後の予約がとれました
ぱんだうじ様、こんばんは!




仲良しのシロクマさん、並んで何かおしゃべりしながら退場していく後ろ姿が可愛くてほっこり
そして、シンシンママ
16歳のお誕生日おめでとう
いつも幸せな気持ちにさせてくれてありがとう
シンちゃんにとって初めての双子の育児、みんなで見守っているからね
シンシン母さんお誕生日おめでとう



これから子育て大変でしょうが楽しみながら頑張ってね
遠い空の下からいつも見て応援しています
うじ様今日もありがとうございました
パンダうじさまいつもいつも有難う御座います
初めての投稿です
毎日パンダたのしみに拝見させて頂き元気を貰っています

パンダの虜になって4年目に入ります
北陸のみっちゃんさまから情報を頂いた上野マルイの福井展に早速いってきましたいっも我がふるさとの情報有難う御座います
高氏様 こんばんは
今年は双子ちゃんの育児を楽しみながら頑張っているシンちゃん、双子ちゃんの笑顔はシンちゃんの愛情たっぷりの現れですね。今回はリー君も育休中で特別な時間を過ごしていますね。ありがとう リーリー。 お姉ちゃんになったシャン子も双子ちゃんの誕生を嬉んでいます。私は今からどんな名前がいいかな?と勝手に考えています。笑笑

シンシン お誕生日おめでとう
今回も公募予定だと昨晩のNHK ニュースウォッチ9で放送されていました。わが子の名前を考えたときより (嬉しく)悩んでしまいます
こんばんは。双子がすくすく育って嬉しいです

どっちもよく動いて元気で、見てると顔が緩みっぱなし
。耳もぽっちり黒くなってきた♫シロクマさんも赤ちゃんができたらいいなぁ~
。動物園も赤ちゃんたちが増えて、動物園に行く楽しみが倍増しますね。ツキノワグマさんやエゾヒグマ、レッサーさんのメンバーも変わり易い気候にも負けず、何よりです。雨の中、ありがとうございました

今晩は



育児でゆっくり出来ないお誕生日だけど食欲も元に戻りつつあるのなら大好きな食べものプレゼントされたかな
双子ちゃんスクスクでお耳や肩の黒がうっすら見えてきて…シンシンのお陰で楽しみにすることがまたたくさん出来てうれしいよ
ありがとう
会いたいなー

白熊さん達はとても仲良しに見えますが兄妹とか友達?みたいな感じにも
レッサーちゃん達も親子仲良しね
シンシンのお誕生日 16才おめでとう
シャンシャン リーリーも元気かな
高氏さん今日もありがとうございます
皆さまこんばんは。レッサーパンダちゃん可愛いですね。キリリとした眉毛がなんともいえない可愛さです。
明日も、雨がひどいようです
皆様どうか気をつけてお過ごしくださいね。地盤が緩んでいますから気をつけましょうね。高氏様、今日もありがとうございました。
今日はひどい雨でしたね。高氏様も観覧の皆様もだいぶ濡れたのではないでしょうか
シンシンお誕生日おめでとう。素敵な命を授かってくれてありがとう。まんまる笑顔のシンシン、大好き。美味しいプレゼントもらえたかなー。
シロクマさんもレッサーパンダさんも仲良しでいいね!
うじ様梅雨空続きますがご無理のないように。雨に濡れてお身体冷やさないようにしてください。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シンシンちゃん、お誕生日おめでとう。
赤ちゃん、産んでくれてありがとう。
コロナ後、一番の嬉しい出来事でした。
ちゃんとご飯食べて、早く産後の体力回復させてね。
赤ちゃん公開になる頃には、コロナも落ち着いているかな。会いに行きたいです。
ぱんだうじ様こんばんは。
双子ちゃんを産んで一生懸命に育てているんだろうなぁ…母子共に元気そうで良かったですよね〜

シンシンのお誕生日
3年前にシンシンのお誕生日に行ったきりパンダファミリーに会えていないんです。あぁー早く会いたい
高氏様 皆様 こんばんは

お互いを大好きなのね〜

なかよく足裏もシンクロ

プールの方へ…後にイコロ君?(←後頭部が…)レディファースト

レッサー母娘キリッと賢いお顔
の中ありがとうございます

シャンシャンうろうろ可愛いですね
しろくまさんカップル
にらめっこ じろー 私も「はっけよい…」を想像
雨宿りツキさん可愛いな
うじ様、ざーざー
上野の太陽シンシン
愛するリーリーとの間に4頭の子どもを授かってお母さんとなったシンシン…今はふたごちゃんの子育て…大変だけど、シャンシャンを愛情豊かに育て上げたシンシンなら大丈夫
これからも元気いっぱい大らかで素敵なシンシンスマイルを輝かせてね
桃尻も見せてくださいな
並んだふたごちゃん ほのかに黒い色が…可愛くてたまりませんね
高氏様 皆様 良い日曜日をお過ごしください
ぱんだうじ様 こんばんは



昨日、シャンシャンは起きてうろうろだったんですね
シンシン、お誕生日おめでとう
双子ちゃんもうっすら黒いところも見えてきて、元気そうですね
雨の中、くまさん達の様子もありがとうございます。
いつもありがとうございます
毎日
ありがとうございます


産後肥立ちも良く(ですよね?) 双子ちゃんのお世話も立派です
搾乳の大人な態度 感心します
スタッフの方々との関係 さすがです
もうちょっとしたら 子育ても楽になるから 頑張って

(どれぐらいだろ
)



夜中になってしまいましたが
シンシン母さん お誕生日おめでとう
シャンちゃんも 受け継いでね
半年?後ぐらいの公開を想像すると… たいへんそうですよね
今の 何倍も
ぱんだうじ様、こんばんは

お昼ごはん待ちなのかなぁ〜
ふたごちゃん
うっすらボレロが現れましたね
仲良しこよし
コウノトリさん
にも赤ちゃん運んでくださいね

お写真、シャンシャンのレポありがとうございます

シャンシャン、お部屋をうろうろしていたのですね
イコロくん&デアちゃん、かぶかぶ〜
雨降りの中