今日のパンダは13:30からです。シャンシャンは今日も横向きでお食事中、西園パンダのもりは非公開です。
双子の赤ちゃんはオスとメスということが判明しました!!
>ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[5](上野動物園)
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
今日のパンダは13:30からです。シャンシャンは今日も横向きでお食事中、西園パンダのもりは非公開です。
双子の赤ちゃんはオスとメスということが判明しました!!
>ジャイアントパンダ「シンシン」とその子どもの近況[5](上野動物園)
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
氏様お疲れ様です




編集更新ありがとうございます
楽しみに待っていてつい夜更かしを
双子ちゃん楽しみですねー
これからも宜しくお願い致します。
パンダさんだけでなく、他のくまさん達の日々の生活、こんな事あんな事も⁇と微笑ましく(^^)
大変勉強になります。
ありがとうございます
高氏様
早い更新ありがとう御座います
13時30分だったんですか
双子は雄と雌の発表で良かったです
雌と雌は勘弁ですよ
そろそろ雄が欲しかったですね
久しぶりの9時30分でした
シャンシャン観覧10時10分までに
5回観覧できました
今日は性別が分かってあとは
名前ですね
上野動物園は◯◯ン◯◯ンの名前
なんじゃないですか
語尾の繰り返し繰り返し
シャンシャンのときでわかりました
ショウさんへ、
おはようございます。
あのう。
ユウユウ悠悠のことも、
忘れないようにしたいものです。
中国へ行きました。
(かつて、永明の妹、ニウニウのパートナー候補だったこともあると聞きました)
名前を考えるのも楽しみですね。
アドベンチャーワールドでは、昨年3か国語で、応募でき、盛り上がりましたね。日本語、中国語、英語
国際都市東京なので、今回は期待して


いますよ。
おはようございます☆今日のくまさんも蒸し暑かったでしょうね。。双子ちゃんはオスとメスと産まれて両方が元気に育ってくれてるだけでも奇跡のような気持ち。リーリー&シンシン幸せな気持ちをありがとう。パンダ氏さん、蒸し暑い中ありがとうございました。
うじさま、湿度が高い中、お疲れもたくさんたまる中、上野便りありがとう。カリンちゃん、ルカちゃん。大阪のみさき公園からのファンの方も上野に見にきたくとも、チケットを取るのがなかなかですね。身体を大事にね。
双子ちゃんの性別が分かり。飼育員さん達24時間体制で、毎日のご努力ご苦労いつもありがとうございます。
papapa pandaさま、ありがとう。
ショウさま、ありがとう。
ニシゴリラ、ピーコ51才に2年ぶりに会えたのですね。良かった。
今日の土曜日は予約を取る日。うまいこといきますように。みなさまが行けますように。
大雨の被害がたくさんで。お見舞い申し上げます。
みなさまも安全一番で。いつもありがとうございます。水分たくさんと。人がいない場所ではマスクを取って深呼吸も。
みっちゃん様
おはよう御座います
今日の争奪戦21日ゲット出来ました
双子の名前ですね
考えるんですけど
雄と雌
また語尾繰り返し繰り返し
◯◯ン◯◯ンなりますね
ぱんだうじさま
おはようございます。
☆♯1ちゃん♯2ちゃん、性別が分かり、昨日からオスがリーリーちっこい版に見えてしょうがない。アドベンチャーワールドの楓浜ちゃん、最初はオスと発表が実はメスでした。永明に似て手足長いと思い…えっ⁉︎メス!さて、双子ちゃんは、このままかなぁ…
メスでもオスでも、小さな命が健やかに育っている、それでいい。
☆レサパンさん、林檎美味しそう〜♪茶色のおやつは何かな?北極熊の尻尾は、ちっこくて可愛いね。エゾヒグマ、ツキノワグマ、水気持ちいいね。シャンシャンは、今日も横顔見せてくれましたか。写真ありがとうございます。
高氏様、おはようございます。
雨の中の観覧、撮影お疲れ様でした。ホッキョクグマたち、骨付き肉をもらったでしょうか?レッサーさんたちは、リンゴにペレット?
パンダのもりは、双子ちゃんたちの元気な鳴き声が静かな中に聞こえて来そうです。オスとメスとは、なんとビッグニュース!これからの成長も順調でありますように。飼育員さん、獣医師さん、どうぞよろしくお願い致します。うじ様、ありがとうございました。
クマさん達、やっぱり暑いときはプールですよね~。
シャンシャン♡弟妹の名前を考えようね。
うじ様、今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
楓浜の時のように訂正はなしで(笑)
上野は同じ言葉を重ねる名前なので今回もそうなるのでしょう。



双子ちゃんは男の子と女の子、どっちでも良いとは思っていたけどやはり嬉しい
名前を昨日から考えていますが中々これと言うのが浮かびません
今度こそ名付け親になりたいな~
飼育員さん、獣医さんまだまだ大変ですが引き続きよろしくお願いします
一昨日レッサーパンダさんは尻尾の太さが違う事に気が付きました。何回も観ているのに今頃です。太い方がお母さん
熱海に続き今度は九州で大雨、お住まいのみなさまどうか気をつけて。被害が大きくなりませんように。
今日は予約の日、先週はダメだったので何とか取りたい
コパン様
おはよう御座います
今日の争奪戦どうでしたか?
21日ゲット出来ました
良かったです
ぱんだうじ様、おはようございます。
双子ちゃん、元気に成長嬉しいです。うじ様、お忙しい中ありがとうございます。
高氏さま、おはようございます
双子ちゃん、チビリーリー君、チビシンシンちゃんヽ(^○^)ノどんなお子様になりますか、勝手に母の気持ちになり成長楽しみに。行けないのに妄想が膨らみます(笑)
ニヤニヤしちゃいます。名前ね、難しい。素敵な名前になりますね、それも楽しみに(^^)
目標設定、ガンバるぞ
いつもありがとうございます
上野の様子を知ることが出来て嬉しいです(^^)
毎週楽しみだわ~
まずは健康第一に、運動不足を解消して上野に行けるようにしておきたい
高氏さまもお身体に気をつけてください。
ショウ様、昨日は楽しまれた様ですね
うじ様おはようございます

クマさん達の水浴びは涼しそうだし気持ちいいんだろうな。そして双子ちゃんの性別判明しましたね。どんな性格のパンダさんに成長していくのか楽しみです。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
をもらえてよかったね。


昨日もムシムシ、クマさんたちも水で体を冷やしてますね。
レッサーパンダさん、おやつタイム、リンゴ
昨日の園の近況報告、双子ちゃんの雌雄の発表がありましたね。
雄と雌だったらいいなぁと思っていたので、嬉しく思います
名前を考えるのが楽しみです。
これからどんな風に育っていくのかなぁ、、、
健康で元気にが一番ですね
今日もありがとうございました。
高氏さま、
パンダラバーのみなさま、
アメリカ、アトランタ生まれの
阿宝
Po
中国、成都繁殖基地で、出産。
今朝知った素敵なニュースです。
もう赤ちゃんは、黒い部分がはっきりしているので、少し前に誕生かと。
(そして、

)
いつの日か、シャンシャンや、
妹のNo.2ちゃん、弟のNo.1くんも、
ベビー誕生のニュースに沸くんでしょうね。リーリー、シンシン
祖父母になる日を楽しみに
雄パンダさんの家系は、後から判明することも多いですが、、
ワクワクしますね
おはようございます。
氏様 白・黒・茶 熊さんず 便りありがとうございます。
健やかにね… 日本中が大喜びです。
双子ちゃん #1 弟君 #2 妹ちゃん
お写真ありがとうございます。
昨日、赤ちゃんの性別判明。オス&メス
は、外見からは性別はよく分からないのですが、動作が異なるのでしょうか。今後、お母さんと子ども2頭見られるようになることが、楽しみです。さぞかし、愛らしいことでしょうね。飼育員さんは、まだ気が抜けないでしょうし、シンシンも2倍大変ですね。高氏さんも健康に気を付けて、ご活躍ください。
上手に産み分けてくれましたね。パンダ
おはようございます。クマサンず
はみんな水遊び
気持ちよさそうですな。レッサーパンダはおやつタイム
シャンちゃんもモグモグタイム
そして双子パンダちゃんの性別判明
弟妹パンダちゃんですね

4年前のシャンちゃんを思い出します。これからどんどん大きくなって可愛らしくなりますね。シンママと双子パンダちゃんの3ショットが楽しみです。今日も写真ありがとうございます。では。
高氏様、皆さま、おはようございます。双子ちゃんの性別、男の子と女の子でしたね。産まれた時から可愛くて仕方ない双子ちゃん達ですが、ひそか~にリーリーに似た優しくて可愛い男の子とシンシンやシャンシャンに似た天真爛漫で可愛い女の子見てみたいなと思っていたので本当に嬉しいです!!
。
双子ちゃんが産まれ、シャンシャンが弟くんと妹ちゃんのお姉ちゃんになって…、こんな嬉しい奇跡に感謝の気持ちでいっぱいです
無事に育ってくれれば
それが一番ですね!
物を壊すことがあっても、
それがたとえ大切なレコードでも! 苦笑
元気が一番!
双子だなんてパーフェクトじゃないですか!
おはようございます


は男の子女の子ですね

いつも色々な熊さん撮影ありがとうございます
双子チャン
名前を考える楽しみが増えました(笑)
リーリーはお父さんになったと分かっているのかなぁ シャンシャンは離れてるから分からないかなぁ パンダのもりで家族皆で過ごせると良いなと思います
関東はまたコロナウイルス観戦者が増えましたね、高氏さんも気をつけて頑張ってください
ぱんだうじ様 おはようございます。
、茶色の細いものは何でしょうか?
しろくまさんがじがじ美味しいもの食べて嬉しそう。レッサーパンダさんのおやつはお皿というより洗面器みたいな大きな器に入っているんですね。たくさんの
双子ちゃんが雄と雌とは驚きでした。きっと2人とも両親に似て美男美女間違いないですね。名前を考えるのも楽しみです。
うじ様、深夜の更新ありがとうございました。ご自愛ください
おはようございます
シンシンは肝っ玉ぶりを発揮して巧く子育てしていくと思います
楽しみだなー
レッサーちゃんのおやつはまさか1人分ではないですよね

双子ちゃんの性別が判り男の子と女の子のパンダの成長が同時に見られるなんて最高ですよね
熊さん達元気ですね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、皆さまおはようございます。
今週の予約も、いつも以上に競争率が高いですね(*´Д`)。夏休みに入るからかしら。
それでも予約が取れた皆様、どうか園が休園になりませんようにと願うばかりです。粘り強くリトライしていたら、私も一日だけ取れました。
さて双子ちゃん!男の子と女の子でしたね、嬉しさ倍増(^―^)/ 元気に大きくなってほしいです。
たわちゃん様、そうですよね、ユウユウを忘れないで。
上野は伝統的に同じ文字が重なる命名なので、中国語でも発音が変わらない一文字を探すのに苦労しそうです(^^;)、私は中国語まったくわからないので。
アメリカのニュースもありがとうございます!世界中のパンダに幸あれ♡
えつ様
今日の争奪戦ゲット出来ました
21日とれました
えつ様、


気づくのに遅れました。お許しください。アトランタ帰りのPoのニュースは、未来のシャンの練習にと
そういえば。フェイフェイの立場は、どうなる?
と、気づきました。(笑)
名前は記号ですが、たかが、& されど。
どんなのになるか楽しみですね。
日本と中国で、漢字がすこし違ったり、読みも違うので、
いっそのこと、命名権をウーロン臥龍に任せるのも、一案という意見も聞きましたよ。パンダファースト?
パンダうじ様 おはようございます。
最後のレッサーパンダのお写真が好きです。
背中がまるくて可愛い。
双子ちゃんが男の子女の子ってやっぱり嬉しいですね。シャンシャンは立派なお姉さんになったし、飼育員さんや獣医さん関係者の方々の努力には感謝です。シンシンも小さな小さな赤ちゃんを繊細に抱っこして心身ともに大変なことが伝わってきます。命の大切さを感じます。遠くから応援したいと思います。
うじさま皆さまこんにちは

双子ちゃんは男の子と女の子でしたね
元気に育って欲しい!それだけです
シンシンも健康を維持して欲しいです
今日は30度を超えるとも言われていますが うじさま皆さまご自愛くださいませ
大雨で被害が出ている地域の皆さまにはお見舞い申し上げます
どうか大切な命をお守りください
ぱんだうじ様、皆さま。

ちゃん達の嬉しいお知らせ


ファミリーみんなのお知らせが、今から楽しみです

️
こんにちは。
連日の雨模様
身体も気持ちもすっきりしませんね
そんな中、双子
シンシンママが、スタッフの皆さんがまわりにいても、警戒することなく、赤ちゃんを置いて、ゆっくり隣室に移動
搾乳時もシンシンママは落ち着いていて、飼育員さんとの信頼関係に、感動してます
来週(火)の上野
昨日、午後から動物園に行けたのですが、シロクマさん2頭とも姿が見えず
何人もカメラを構えて、シロクマさん登場待ちをされてました。
ぱんだうじ様の昨日のシロクマさん、プールにドボーン
ベストショットですね
いつも素敵なお写真、ありがとうございます。
長梅雨時、お身体、気をつけてください。
氏様皆様こんにちは。夏本番ですね。くまさん達の元気な様子、よく食べ水辺で涼をとり賢いこと。レッサーさんも
が好物。シャンシャン回収劇を思い出します。双子の雌雄発表に胸踊り、小池都知事も会見で和やかに。良かったですね。シャンシャンのように分かりやすい名が選ばれればと思っています。暑さに負けない動物達を今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様 雨の中の観覧と撮影お疲れ様でした。クマさん達はそれぞれのお庭にプールがあるのですね。今年も暑くなりそうですね。シャンシャンの弟と妹。いまからグッズやイベントが楽しみ
ぱんだうじ様、こんにちは!





今日も、くまさんずのお写真、ありがとうございます
レッサーパンダちゃん、大事そうにおやつを食べる姿、可愛すぎます
私もシャンシャンの弟&妹の名前を考え始めたのですが、難しいですね
響きがイイなぁ、と思いついた名前でも、ちゃんと漢字が当てはまらないとダメですよね
しかも、ふたり分
嬉しい悩みです
なっぴ様
上野動物園のジャイアントパンダ
名前は決まってます
◯◯ン◯◯ンになってますよ
シャンシャンで確信しました
語尾の繰り返し繰り返し
3文字か2文字カタカナで
中国語の読み方の漢字が難関
難しいかもです
アドベンチャーみたいの◯◯ヒン
◯浜
のように簡単だといいんですけど
語尾の繰り返し繰り返しと漢字
高うじ様 皆様









今日のチケット争奪戦お疲れ様でした
私も1日ゲット出来たので良かったです
行けない皆様の分迄頑張って見て来たいと思います
このまま皆が観覧出来ることを祈っています
緊急事態宣言でレストラン等は休業するみたいですね
早く収束して落ち着いた生活に戻りたいです!
上野松坂屋はパンダウィークが終わったら空いてるみたいです
パンダファミリー、飼育員さんまだまだ大変ですが、今後も宜しくお願いします
では皆様もお気を付けてお過ごし願います
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
双子ちゃんは男の子と女の子。今から名前迷いますね。日本、東京、上野…生まれた場所にゆかりある地名の漢字を一文字入れたいな~と勝手に考えています
pandauji様こんばんは~♪
今日はとんでもなく暑かったですねぇ。熊さん達もきっと今日もひんやりお水に入っていたでしょうね~。みんな入り方が独特ですね(笑)レッサーパンダさんも今日はさすがにお部屋かな?
双子ちゃんは雄雌と言うことで(姉弟かな?)リーリーとしんちゃん似の成長が楽しみすぎですね~!やっぱり女の子が強いのかな(笑)お名前も考えなくっちゃですね!!
うじさまこんばんは




プールでひんやり、羨ましいです
レッサーパンダちゃんもおやつをもぐもぐ。うじさまも、水分や、塩分のおやつで体調万全にお願いします
ふたごちゃんのお名前、私も色々楽しく考えています。応募はものすごい数になるでしょうね。今度こそ、名付親になりたいです
いつもありがとうございます
たかうじ様、今回も可愛いクマさん達をありがとうございます(´∀`) いつ見ても水浴びいいですねぇ。
シンシンママも、オスメスちゃん揃った時には子育て法変えるのかなぁ…ワクワクですね
パンダマニアですが、同じクマさん達にもすっかりハマっておりますが、当初は地肌が黒で毛は透明なシロクマさんは病気じゃないかと思ったものです(^-^) 元気そうで何より。
シャンちゃんもリーリーパパの血も受け継いでるオスメス双子ちゃんにはどんな個性が出てくるのか…この先のさらなる成長が楽しみですね
ぱんだうじ様 こんばんは


横向きでもぐもぐでしたか。次のをあんよでキープしていたかなと
クマさん達も暑そうですが、元気そうで良かったです。
男の子と女の子の双子ちゃん、どんな名前がいいかなと。呼びやすいのが良いですね
梅雨明け間近で暑い日が続きます。お身体大切にされて下さい。
うれしいっ


白黒模様もはっきり、保育器の中でお母さん探して鳴いてる姿がもう、かわいいです

弟と妹なんて。。シンちゃんも子育て手慣れてて、素晴らしい。感激です
スタッフの皆さんの努力にも感謝します
久しぶりのエゾヒグマさん、平泳ぎ。むしむしベタベタ、生物界はみんな大変。コロナもですが、不快も何とか乗り越えましょう。ありがとうございました

高氏様 皆様 こんばんは⭐︎


ただただその気持ちでいっぱいです
シャンシャンには弟と妹が

一家の家族が増えたことが何よりも幸せですね





感慨深いです…
可愛い〜
仲よく大きくなってね〜




ふたごの赤ちゃん…男の子と女の子だったのですね
大事な大事な命…元気に生まれてきてくれてありがとう
リーリー・シンシン新たに息子と娘が
大好きな上野
ふたごちゃん 元気よくて感激
シンシン落ち着いて子育てしているそう…さすがですね
赤ちゃんを口にくわえて大切にだっこする姿が優しくて…心打たれます…
シャンシャンの時もそうでしたね…
スタッフの皆様…緊張、お疲れが続く中 毎日本当に有難うごさいます
どうかご体調にお気をつけ下さい…!
うじ様! シャンシャン可愛くお食事してたでしょうね〜




手に持って可愛い


デアさんイコロくん牛骨?押さえて大事に食べて
エゾさん ツキさん涼をとってホッと
レッサーさん
お写真で元気な姿を!有難うございます
急に暑くなってきました

お元気でよい日曜でありますように
ぱんだうじさま、こんばんは~!
暑くなってきましたね。
くまさんチーム、ありがとうございます。
レッサーさんのお食事風景、可愛いです。
双子ちゃん、元気に育ってくれて嬉しいです。オスとメス、どちらでも良かったです。二匹が無事に大きくなれますように。毎日祈っています。
ぱんだうじさま、こんばんわ!くまの皆さん、気持ち良さそうですね
レッサーパンダさんのおやつタイム、可愛いです
双子の
赤ちゃん、男の子と&女の子と聞いて、とても嬉しいです
シンシンママ、スタッフの皆さん、獣医師の方、毎日育児や観察、お疲れさまです
ぱんだうじさまもどうぞお身体には気をつけてください
氏様、シャン子の様子とくまさんたちのお写真ありがとうございます
おやつは嬉しいものです
スタッフさんたちもお疲れ様です。これからも一丸となって頑張ってください
レッサーさんのおりんごを大事そうに持ってる姿にニコッ
シンシンは立派に子育てしてますが、少し疲れてるのかな?動きがややスローに感じます。ちょっと休んだら?なんて言っても子育てに休みは無いし。ただただ母子ともに何事もなく無事でいてくれれば
ぱんだうじさまこんばんは
双子パンダズ、元気に育っていますね。シンシンのお母さんぶりにも感動です。飼育員さんたちを信頼しているのでしょうね。
男の子と、女の子。これからも元気に育ってくれますように。
上野のクマさんたち。みんな可愛く、表情豊かですね。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま
夏はこれに限る。水が冷たいといいな。
は大好き。いつも不思議に思うのはこのロシア語っぽい文字が書いてある器です。どっからきたんじゃろ、これ?
登園レポ、ありがとうございます
牛骨ラブのデア&イコロ。暑くなるからね、栄養つけてね。
ヒグマさんもツキちゃんもプール
ルカちゃん、手でモグモグ…みんな
双子ちゃん、男の子と女の子でしたね

シンシンも飼育員さんもご苦労さま、ありがとうです~
元気に育って大きさはもう遜色なく。えらいえらい~
…名前かあ…とっても上手に名前を考える人がいるけど、せっかくの機会だし、う~ん(゜_゜>)、頑張ってみようかなあ。
ぱんだうじ様、こんにちは


なのかなぁ〜
クマさんも暑さを凌ぐのに水浴びでリフレッシュですね
レッサーパンダちゃん、おリンゴ
むしゃむしゃと、お手手がかわいいですね
双子ちゃん
男の子と女の子の名前ふたつを考えます。楽しみだなぁ〜
いつもありがとうございます
シャンシャン、この時間はお昼ごはん