6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2015年12月12日のリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
32 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ゆき へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
涼しいお部屋でいっぱいご飯を食べてのんびりしてるかな

リーリー、元気にしてるかな
暑い日が続くので気をつけてくださいね。
今日もありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは!
リーくん、元気かしら….なつばていないかしら。パンダスーツ、暑くてあせもが出ていないかしら(笑)赤パンちゃんたちにも早く会いたいですが、せめてリーくんにも会いたいです(*´-`)
うじさま、
汗だくの日々ありがとう。リーリー12月は快適な時期だね。固い竹これからも歯を大事にね。ありがとうね。
酷暑の日々、飼育員さん達ありがとうございます。
ショウさまありがとう。良かったですね。
みなさまもありがとうございます。うじさまのキャプション、みなさまのコメント。愛情あふれて。
暑さ対策しっかりと。がんばりすぎて無理しないで下さいね。ありがとうございます。

暑い
リーリーの寝食いはやっぱりサイコーですね
毎日ありがとうございます。
皆様も熱中症にもお気をつけ下さい。
うじ様こんにちは

梅雨明けしたら暑さが凄いですね。リーリーの優しいお顔を見て暑さで疲れた心が穏やかです。
毎日ありがとうございます
氏様皆様こんにちは。リーリーお行儀良く静かにお食事ね。口を大きく開けて何か叫んでいる?寝食いも甘えているように見えます。やはり誰か入ってませんか?昨日のご予約はセーフだったのですね。また
さんシリーズを楽しみに今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。

リーリー、横顔のアップも寝食いも男っぽくて素敵だなぁ
今日も、かなり暑くなっているので、1日お部屋で過ごしているんでしょうね
今日もありがとうございました。
高氏様、こんにちは

思えば大人になって久しぶりに上野に行った時、迎えてくれたのはリーリー
バキバキさせながら、お食事していました


リーリーの可愛いお写真を有難うございます
今はなかなか会えませんが、高氏様のお写真を拝見して、とても温かい気持ちになれました
今週は暑くなりそうです。ご自愛ください
うじさま、こんにちは。
サービス精神旺盛なリーくんは、よくこうやって手の届きそうな位置に座っていましたね。間近で観られた方も多いのでしょうね~( *´艸`)はぁ、うらやましい~
ということはなくなったのかな?
こちら西の地方は、梅雨明けしてから雨ばかりで、今滝のような雨が降ってます
1枚目、耳がいいリーくんは飼育員さんと竹の音を聞きつけて歩いてやってきたのかな
R:追加の竹、ありがとねー
そしてガラスぎりぎりで真正面
寝食いまでも、こんな近くで観られるのですかぁああ(≧◇≦)いいな、いいな~
もりに移ってからは、ガラスはなくなってもモートがあるので、へばりつきでジロジロ
この灰色のモフモフ、冬毛仕様かしら?
涼しくて快適な季節だからか、楽しそうに食べてるね♪ ワンコみたいにごそっと毛替わりはしないだろうけど、ブラッシングしたら軽くクッションくらいにはなりそう。
あと2回で週2双子ちゃん速報は終わるけど、次からは一家5人そろっての月2回かな?
暑い夏、みんな元気でいてね!
今日もありがとうございます。
リーリー可愛いですね!暑い中冷房がんがんのお部屋にいるのかな。うじさまの仰る通り、人気者の自覚がある、リーリーのお写真。暑くてゆでたこ状態にニッコリです。ありがとうございます!
pandauji様こんにちわ♪
今日も暑いですが、冬場のモフモフリーリーを拝見してクールダウン出来ました。ありがとうございます♪
あの通気口?からの差し入れ懐かしいです。リーリー、美味しい竹と氏さま交互にロックオンですね(笑)今頃涼しいお部屋で夕御飯待してるかな?
今日は地元の動物園へ行ってきましたが、動物さん達、皆木陰を探して休んでいましたよ。暑いもんね。でも夏の暑さはこれからが本番、年々暑さに弱くなって、耐えれるのだろうか。。氏さまも熱中症お気をつけて!!
リーリーは、やっぱり、ハンサムパンダです。三角の頭も好き。性格も温厚で優しいから、シンシンとの間に、4頭もの子どもを儲けた立派なお父さんです。最初の赤ちゃんが生まれた日、私は動物園前に行っていて、お祝いしました。しかし、一週間で亡くなったときの、園長さんの涙が忘れられません。
その代わり、今度は双子の赤ちゃん。私は、自分が辛いとき、悲しいとき、高氏さんの写真にどれほど、助けられていることでしょう。愛情は、真っ直ぐ伝わるものですね。
こんにちは
どんな表情や仕草も凛々しくかっこよく感じてしまう
欲目丸出しです
シンシンと双子ちゃんの気配は感じられたりするのかな

12月 冬の快適な気温で過ごすリーリーですね
今は室内の快適な中でマッタリのんびり過ごしているのかな
高氏さん今日もありがとうございます
パンダうじ様 こんばんわ。
リーリーの目はきれい。寝食いすごい。
真似できないレベルの寝食い。喉におちていくのかなって不思議に思うくらい。
この頃のリーリーはなんだかシャンシャンに似ている気がします。昔のリーリーに会える毎日パンダブログ、本当に楽しいです。ありがとうございます。
暑い日が続きますが、ご自愛ください。
高氏さま 今晩は
お~! あの通気孔には、そういう使い方もあったのですね
可愛いリーリーと枯れ葉の空気感で、すうーっと涼しさを感じられました
毎日ありがとうございます
皆様
毎日暑いですね~梅雨明けしたら、まぁ~暑いこと暑いこと
うじ様毎日の更新有難うございます
皆様も色々なお話を聞かせて下さり有難うございます
飼育員の皆様その他の皆様も、24時間体制で、本当に頭が下がります
日々大きく育ってる双子ちゃんは、本当に皆の愛に包まれ、幸せですね
皆様もお身体ご自愛願います
写真撮影の再開が待ち遠しいです
うじ様も暑い日々、くれぐれも無理されませんように!
ぱんだうじさま
って画的に涼しいですよね~
ヒ~ヤ~
ふかふかリーリーの振り返り、ありがとうございます
冬場の
モフモフ・モクモク。そうそう、この隙間から追加が差し込まれたりしてましたっけ。
双子ちゃんも子育てで大わらわのシンシンの応援ももちろん全力でしたい私達ですが…
リーリーに会いたいよ~うっ!!!

(」〃>Д<)」
…ちょっと本音を叫んでみました。失礼しました。笑。
どえらい暑い日が続いています。
うじさま、みなさま、登園の際は日傘持って少しでも涼しくお水たっぷり装備で!
ぱんだうじさま
こんばんは。
☆「外から差し入れ」飼育員さんとリーリーの頭の大きさ比べて(リーリーは頭から顔)、ジャイアントパンダ大きいってこと、はっきり分かりますね。ガラスにはりついて、ガラスから、リーリーを撫で撫で出来る位置で、観覧してみたいものです。昔は、比較的すいている日は、車椅子の方に限らず、最前列で観覧出来ることもあったのでしょうか?
☆「寝食い」から6番目、上手に箸持っていますね。寝食いもガラスの真ん前!ずっと、この可愛い姿、見ていたくなりますね。振り返り写真、ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
ここから大好物がスルスル〜ッ楽しいね
お気に入り見っけ!よかったね!かみかみ うめぇ 味わいリーリー
ふと見上げる瞳にドキッ
満ち足りた表情に癒されます…

リー君のおなかもふかふか
無邪気に食べるお顔が可愛すぎ

張り切ってるね
シャンシャンと似て可愛いです


差し入れてもらってる時のリーリー可愛いです
真剣に品定め
美味しくて嬉しそう
出ました!寝食い!落ち葉の絨毯の上でいいね
うじ様に うまいよ!伝えてますね
ラスト4枚 お空見上げるキラキラの瞳がきれい…
初冬のお庭でご機嫌リーリーにひんやり涼しくなりました!
うじ様!ありがとうございます
双子ちゃんとお姉シャン、嬉しくて何度も見てます


飼育員さんにお世話されて安心なシンシン
幸せな気持ちになります…

明日の休園日、シャン姉ちゃんお手伝いに行くかな?
シンシンにだっこされて安心な赤ちゃん達
スタッフの皆様 24時間体制お疲れ様です
暑いのでのんびりいきましょう…
明日も良い一日でありますように
こんばんは★この下から差し入れは、たまたまだったのか?あまり見た事がなかった差し入れシーンでした。リーリーの寝食いも深くなり笑えます。今日もありがとうございました。
ぱんだうじさまこんばんは
差し入れをもらうリーリー、懐かしいですね。
こんな時もあったのですよね〜。
あんなに近くでもぐもぐ、しっかりアップでお写真撮れて、貴重なお写真ですよね。
リーリーの匂いたくさん、シャンシャン 寂しくないよね
立派なお姉シャンだもんね。
暑い日が続きます。お体ご自愛くださいね。
今日のりーりーは殿様風ですね

。もらってすぐねぐいで食べて目が幸せで細くなって
、パンダがクマ
の仲間な事を忘れてしまいます。でもしかし、一番前の列で飼育員さんと比較するとでっかいですね~

顔がまん丸だから危機感全く感じません。不思議な生き物だ。私もりーりーにタケをあげてみたいです(無理だけど)
。今日もありがとうございました
氏様、お食事リーリーのお写真ありがとうございます
こんな場面に出会えるとテンション上がります
奥でパトロールしてる時は、どこどこ?リーリーどこにいるの〜テンション若干下がり気味
(笑)

暑すぎます
氏様も皆さまも暑さ対策万全で!
リーリー会長のガラス越し貫禄の寝食い!素晴らしい
園のツインズの動画で、最後に姉シャン投入で即終了…その先は?続きを見たかったな
梅雨明け数日でもう参った
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリーに会いたいな~元気かな~もちろん、シャンシャンもシンシンも双子ちゃんも。月曜日は家族水入らずかな。
うじさまこんばんは
慎重に選んで食するリーリー。元気かな。今年も暑い夏。人間にとってはマスクで特に暑い夏。熱中症に気をつけましょうね。いつもありがとうございます
差し入れの網、過去にうじさまのキャプションで知りました。実際に見たときは『わぁ、これこれ!』と興奮しました
ぱんだうじ様、こんばんは

リーリーくん、差し入れもらってよかったね。
ふっと見上げる切れ長の瞳がチャーミングですね。こんなに間近で会えた日もあったのですね。しみじみ・・・
懐かしいです。
堂々とした寝食い、モフモフのおなか、圧倒的な可愛さですね。
振り返りのお写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんわ!振り返りリーリー、いつ見ても可愛い
どうしているかな?今日(17日)入園して来ました。1週間前の予約も取りやすく朝一番9時半に取れました。久し振りの午前中の入園でした。今日は園も空いていました。シャンシャンは全5周、1、2周目は横向きでむしゃむしゃ、3周目はこちら正面を向いてもぐもぐ可愛かった
、アルン君の観覧時間11時半でしたので、
の丘、プールで仲良しイコロ君&デアさん、暑そうだったエゾヒグマさん、グースカピーのツキノワグマさん。マレークマさんはよちよち、ニシゴリラさん達は殆どグースカピー
勇ましいスマトラとらさん、どこの動物さんも昨日は暑そうでした
それでも少し時間があり、シャンシャンを4、5周出来て、グースカピーでした
アルン君親子の観覧の時間、アルン君、今日は枝を取ろうと思うようにいかなく、ちょっと荒っぽかったので心配になりました。リーリー&シンシンの10周年記念ボードを見て振り返り、帰りに動物愛護標語を考え提出してきました
スタッフの皆さん、ぱんたうじさまもこれから暑くなります
どうぞご自愛ください
毎日更新ありがとうございました
うじ様こんばんは。
ここのところ毎日暑いです。
リーリー元気にしているでしょうか?
リーリーにも当分会えないのは残念ですが、
東園にいるシャンシャンには会えるので、とても嬉しいです。
おはようございます。飼育員さんから差し入れをもらって美味しく食べているリー君、毎日暑いですが
元気に過ごしているでしょうか?早く会えるのが楽しみです。今日もほんわかする写真ありがとうございます。熱中症とコロナにはお気をつけください。では。
高氏様みな様おはようございます。
リーリー君ごはんを品定め、ふむふむ美味しそうな竹だなと、言っているみたいです。何をやっても王子様です。
高氏様、今日も可愛くて癒されました。ありがとうございました。
ショウ様もありがとうございました。
差し入れ、懐かしい光景ですね。
お体ご自愛下さいませ。
うじ様、振り返りいっぱいリーリー♡ありがとうございます。
いよいよ本格的な夏
ぱんだうじ様 こんにちは。
差し入れのご飯を静かに待っているリーちゃんを見ていると、飼育員さんとの絆の強さを感じます。ガラスの近くで長い時間お食事していたのですね。凛々しいリーちゃんだけど、寝食いになったら一気に子パンダさんみたいになっちゃって可愛いですね。
リーちゃんのお写真ありがとうございました