6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2015年12月15日のリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
22 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ショウ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは!
リーくんの優しい、かわいい、カッコいいお写真ありがとうございます!
シンちゃんは、素敵な男性と一緒になれて幸せな女性ですね!
リーくんとシンちゃんに出会えて良かったです。
いつも、素敵な楽しいお写真ありがとうございます!
皆さま、熱中症などにお気をつけてお過ごしくださいね。
こんばんは。
“櫓の上で”リーリーはフェニックス花火を観賞しているのかな?
“いっぱい”リーリーと“おりゃー”リーリーの歯茎、ありあまるかわいさ…。
“かたくないんだけどね”のキャプションごしにリーリーと会話しているような錯覚におちいる夜でした。
pandaujiさま、日々ありがとうございます!8月もおすこやかに.・*☆
うじさま、月始めでお忙しい中、ありがとう。リーリー夏休み、しゃんちゃんの工作作りなど手伝っているのかな。竹で色んな物作れるね。📅日めくりシンシン、真ん丸お月様の笑顔。子育てがんばっていて偉いね。
🍏飼育員さん達もいつもありがとうございます。園は休みでも。年中無休24時間体制で。現場に出て働くお仕事。通勤の道中なども気をつけて下さいね。
🎀みなさまも、お身体大切に。
みっちゃん様
おはよう御座います
イコロ&デアとブラン&ミンピ
園は期待してる繁殖ですね
スマトラトラの展示場2ヶ所を1頭ずつで4頭を
13時30分ごろに個体チェンジで午前2頭午後2頭
展示してます ブランとミンピの観察観覧してます
当日展示場行かないと個体が読めないです
ブラン インダ マニス ミンピ
おはようございます☆細っいのたくさん食べないとですね。無邪気な表情がグーです。振り返りの貴重お写真ありがとうございました。
うじ様おはようございます😊
リーリーのいろいろな表情がかわいいです。上手に美味しくお食事してますね。
毎日ありがとうございます😊
おはようございます☀️
どんな表情も仕草もカッコよく可愛らしいリーリー✨ 今日も朝から穏やか気分です☺️ 憂鬱な月曜日 でもリーリーに励まされて1週間頑張ろうかな🍀
高氏さん今日もありがとうございます🌱
高氏様、おはようございます。
可愛い、楽しいリーリー沢山ありがとうございます。双子ちゃん誕生してから、もう長い間リーリーに会えてなくて、リーリーロスです。暑いの苦手だから、涼しい部屋の中に籠ってるのかな?庭には出てないのかな?ファミリーが元気で過ごせますように。うじ様も、暑い日々、どうぞお身体ご自愛下さい。ありがとうございました。
ぱんたうじさま、おはようございます!可愛いリーリー君のお写真ありがとうございます📷️皆暑くて、大丈夫かな?動物園のHPより🐼の近況で、シンシンママが泣く赤ちゃん🐼が歩み寄る姿が微笑ましく、やはりママですね~と感動しました😊親子での公開が待ち遠しいです😄毎日お忙しい中ありがとうございます😌ぱんだうじさま、このところの爆発的な感染者増加に、どうぞお気をつけてお過ごしください🍀
ぱんだうじ様、おはようございます🐼
おすわり姿もかわいいリーリーくん、
大人だけど、仔パンダのような愛くるしさ💕6枚目は片手を挙げてご挨拶しているみたいですね。
えーい、おりゃーも力強くてカッコいい😊表情が豊かで魅力たっぷりですね。
暑い日々が続きます。どうぞご自愛ください。振り返りのお写真、ありがとうございます🍀
ぱんだうじ様
おはようございます。
リーリー。😊ひとつひとつの動きが可愛らしい。
今日もメダル振り返り写真ありがとうございました。
※週末チケット取れたので、シャンシャンへご挨拶に。正面向いて笑顔の営業してくれてました🐼
おはようございます。
お食事と遊びを一度に楽しんでいるようなリーリーですね😄
暑い日が続いていますが、パンダファミリー🐼はみんな元気かな~?
うじさまも、上野にお出かけの際はどうぞ暑さにお気をつけてくださいませ。
いつも楽しい写真をたくさん、ありがとうございます🍧
高氏さま おはようございます
もう可愛いしかありません。朝から暑いですが、口角が上がりっぱなしです。ビタミンRで、今日も頑張れます。高氏さんもお疲れでしょうに毎日ありがとうございます
氏様、お食事リーリーのお写真ありがとうございます🙇
リーリーの撫で肩が何とも癒やし系で、微笑ましいです🥰
おりゃー かたくないんだけどね
リーリーの1人ボケツッコミにクスッ🤭🤭絶対リーリーだからこんな事つぶやいてるな👍氏様のキャプションはお見通しですね👏👏👏
今日も暑いし、雨も降るだろうし、安全第一で😉
高氏様、おはようございます🐼
お写真に向かって「リーリーおはよう❣️今日も一日元気でね💕」と心の中で語りかけてしまいました。
今日も盛り盛りとお食事して元気に
過ごして欲しいですね。
それにしても、今日の日めくりカレンダーのシンシンの🗓ご満悦なお顔🐼💕
何度も見ちゃいます😍本当に可愛いですね💕子育て頑張って、シンシン🐼🐼
今日も有難うございます。
うじさま、こんにちは。
台の上で足をおっぴろげて、細い竹と格闘してるリーくん。
地面でバキバキやってるのと種類は違うのかな?たんたんさんの所で、いつも竹の種類を教えてもらうんだけど、さっぱり違いがわからないダメダメな私(≧◇≦)
わかるのは、ひとり立ちしてシャンがよくクマザサを食べていたことくらい(笑)
地面でバキバキしてるのって、葉っぱが全然ないけどリーくん完食したのかな?
かたくないけど、かたいふりしてブチャ顔して楽しませてくれてるんだよね~(^^♪
ばらばらと細い茎をいっぱい持って、夏休みの工作中かなぁ。リーくんは、割と早めに宿題をやっつけちゃうほう?私はぎりぎりにいつも焦ってたなー(;^ω^)
あら?シャンの工作を手伝ってあげてるのかと思ったら・・・
南京玉すだれか~~♪(/・ω・)/ア、サテッ、サテッ
今日も楽しいリーくんをありがとうございます。
氏様皆様こんにちは。6枚目リーリー櫓から右手を上げて挨拶してますね。柔らかそうな茎の束、どう食べるか…歯をむき出して一生懸命なのがまた可愛いな~。6年前の若いリーリーを今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま
半寝食いでモグモグのリーリー、ありがとうございます✨ なんてかわいいんだろう💕 この櫓でのテレっと後肢を投げ出した姿はシャンシャンとよく似てますよね。🐼のこう「テレっ」と投げ出した後肢のこの脱力感、大好きです💕
葉っぱを取り切っちゃった細い笹の茎でも、すごーく匂ってますね… 葉っぱがおいしくても茎までそうかはわからないのかな。味が違うのかしら。
一生懸命真剣に食べてるこの姿。なんにでも「一球入魂✨」ですね!見習おう!←笑
8月はリーリーに会うのは難しいかな… 双子ちゃんとシンシンの集中ケアがまだ続いてますものね。飼育員さんたち、お身体を労わりつつ、頑張ってください✊✨
ぱんだうじ様、こんにちは😃
リーくん、べろーん!笹を🌿口に咥えうじ様に、可愛く撮ってね!📷茶目っ気たぷっりなリーくん🐼💞
むしゃむしゃ、ぺろぺろ顔もかわいいなぁー❣️おりゃー!ちょっとブチャ顔なんですけど〜〜〜😅ご愛嬌!!
今日もお写真ありがとうございます😊🎶
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
お茶目なリーリーがたくさん😆シャンシャンはシンシンに似てると思うけど寝食いとかはリーリーに似てるな~と思います。土曜日はガラスに張り付いた🍎を立ち上がってモグモグ、これも飼育員さんの工夫でしょうか。
朝はシンシンがよくフリフリしていたおやつボックスがあったけどスルーでした😅撮影出来ない分シャンシャンをよく観るようになり竹の匂いを嗅いで選んでる事がわかりました。中々気に入る物がないらしくウロウロ、グルメなのかな⁉️
今日もありがとうございます🎵
ぱんだうじ様 こんにちは。
櫓上のリーちゃんまだ少しちんまり見えますね。地面で、のお写真、膝が前に出てあまり見たことのない座り方で人間みたい、関節が本当に柔らかいのですね。お食事しながら細い竹を組み合わせて芸術作品を作っているようです。可愛いリーちゃんのお写真ありがとうございます。
うじ様、お気をつけてお過ごしください🍀
ぱんだうじさま🐼
おはようございます。
上野には、数回しか行ったことないけど、旧舎の櫓の上リーリー懐かしく感じます。
細い竹をいっぱい持つリーリー、あやとりしているように見えたり、細い糸みたいな竹で何か編みあげるように見えたり、可愛いリーリーをありがとうございます。