6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2015年12月20日のシンシンつづきです。
「」カテゴリーアーカイブ
35 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
kazu へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様
今日はリーリーの16歳誕生日ですね
双子ちゃんの名前募集も20日金曜日
締め切りなります
どんな名前なるか楽しみしてます
6文字の繰り返し繰り返しですね
園も東京都もイメージは決めてますね
背筋がよく伸びているのと体幹がしっかりしていいですね〜!
氏様お疲れ様です

トレーニング中のシンちゃん
穏やかな日々
昨日読売新聞編集手帳に
明日8/16日は上野動物園にとっても特別な日である。「もう一つの上野動物園史」に書かれた内容は涙無くして読めません・・。
(世界象の日)のアルンくんの庭を走り回るあどけない姿を思い起こし、平和である事に感謝し、これからも平和である事を願うばかりです。
大切な空気、食べ物の大切さ、人々の優しさ思いやり
何気ない日常に感謝すると共に
早く普通の日常が取り戻せますように。
pandauji様こんにちわ♪
シンちゃんのパンダ釣りの振り返りありがとうございます♪すぐ手が出る器用な?シンちゃん(笑)だからくす玉も引っ張れたのですね~!おやつ待て~とルンルン追いかけるシンちゃんは毎度可愛いすぎですね♪
今日はリーリーのお誕生日!!これからもリーリーらしくのんびりゆったり、そして元気に過ごしてほしいです。飼育員さんからプレゼントは貰えたかな~??
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。

シンシンのトレーニング風景、きたきたのお顔、可愛いですね
空振りもご愛嬌。
楽しそうなトレーニング、笑顔のシンシンに癒されました。
今日も振り返りのお写真、ありがとうございます
うじさま、盆も毎日ありがとう。
園のTwitterにマレーグマの、モモコとキョウコの事が。暑さに気をつけながら長生きしてね。
アルンはもう430キロもあるんですね。びっくり。リーリーの143,6キロも重いと思っていたけど。
リーリーおめでとう。おめでとう。
地震に、豪雨に、コロナに。安全に。心身の疲労、心の健康にも気を付けて下さいね。いつもありがとうございます。
シンシンの日頃のトレーニング鍛錬が、今の子育ての体力気力にも。生かされていますね。元気をありがとうね。
明日はまた双子ちゃんの報告の日、楽しみに。リーリー毎日家族を見守ってくれてありがとうね。
うじ様、いつも更新ありがとうございます
お誕生日がたくさんですね


こういうおちゃめなシンちゃんとおだやかなリーくん、相性抜群の上野パンダ夫婦ですね。
8月はリーリーのお誕生日、うじ様の毎日パンダブログのお誕生日、うじ様の娘さんのお誕生日
シンちゃん、トレーニングで手でおやつをつかんでぱくり
うじ様、皆様、健康第一にお過ごし下さい
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
もらえるかな
さんは意外と運動神経が良いな~と思います。体が大きいのに走ると速い。コロコロ
転がる、櫓をくぐる(笑)

今日はリーリーの誕生日ですね。何かプレゼント
シンシンのトレーニングを観て休み明けのボケてる頭に喝!です
双子ちゃんの名前、もう浮かばないので最初に思いついたので応募します。
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンちゃん楽しそうに頑張っていますね。片手でキャッチして満足そう、両手では空振りであれって感じでしょうか?パンダさんが立っちすることはこのブログで初めて知りましたが、四つん這いとは違った可愛さがありますね。
シンちゃん毎日育児頑張っていて偉いですね。すくすく育っている双子ちゃんのお名前募集の締め切りも近づいてきましたね。
今日もお写真ありがとうございました
高氏さまこんにちは


またいつか上野に行ける日が来るまでに頑張って働きます
シンシンちゃんも頑張ってますから見習おうと思います
パンダさんは自分にとって可愛い癒しの存在でありながら、師匠の様な(笑)存在です。沢山見習わないとね~
高氏さま毎日ありがとうございます
リーリー君、お誕生日おめでとうございます
リーリー お誕生日おめでとう
上野動物園に来てくれてありがとう。
お祝いの ケーキはあるかな?
氏様 トレーニングの、お写真ありがとうございます。
高氏様、こんにちは




今日16日はシンシンの大切な夫、リーリーのお誕生日
トレーニングのシンシン、「きたきた」
のお顔、可愛いですね
pandasは今の大変な毎日の明るい希望と言っても大袈裟ではない様に思います。とにかくpandasの健やかな毎日を祈ります
氏様皆様こんにちは。シンシンの健康で嬉々とトレーニングする様子、誰もが笑顔になりますね。日めくりカレンダーにリーリーごちそうを前にする姿が。今日はどんなお祝いをしてもらえたのかな。園初のゾウ誕生、アルンもこれから長生きして子孫を残して…悲しい歴史も忘れずに。先にタンタンさんの投薬を公式ツイッターで知り…また明日ね…の言葉が飼育員さんの願いのように思えました。健康の大切さは動物も同じですね。今日もありがとうございます。
高氏さま 今晩は
中の人ぉ 背中のチャックが!
でも、キラキラお目目でにっこりされたら、リーリーも私達もコロリですよね
シンシン、これからもリーリーと仲良く楽しい上野ライフを過ごしてね
うじ様こんにちは

シンシンの手を出してゲットする姿が真剣!空振りしているのもかわいいんだけどなぁ。
毎日ありがとうございます
うじさまこんばんは
プレゼントあったかな?これからも健康で
シャンぱんさま、ワンシーママさまが前に、もうシャンシャンとは会えないと覚悟…とコメントされていましたが、
コロナだけでなくそれぞれが抱える諸々のことを脇に置き、観覧を楽しめる日が来ることを願っています。
振り返り写真をありがとうございます。
トレーニングのシンシン、やる気が感じられます!ゲット!おめでとう!
そして、リーリーお誕生日おめでとう
もうひとつの上野動物園…せめてもの気持ちで、観覧時には慰霊碑に手を合わせています。
以前読んだうじさまの本の中に、土居前園長のお話が載っていて『(たとえシャンシャンが見られなかったとしても)時代に参加しているということ』という文を読み『確かに!』と妙に納得しました(文脈は違っているかもしれません)。私も次回いつ観覧できるかわかりません。でも、うじさまの写真を見せていただき、たくさんの方のコメントを読むことができるので、うじさまのブログはありがたいと思っています
うじさまいつもありがとうございます
双子ちゃんのお名前、応募した後に違う名前がひらめきました笑
こんばんはー
シンシン、スラッと背が大きいのね
何センチぐらいあるのかな?
横に並んでみたいな~
それにしても可愛いっ(*≧з≦)
シャンシャンのお顔の形はシンシン似かなぁなんて思います
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます
今晩は

胴長短足だけど
背筋ピンで体幹素晴らしい
️
いつもリーリーが元気でいること想っているよ

シンシントレーニング 楽しげにキラキラお目目が最高です
リーリー誕生日 おめでとう
高氏さん今日もありがとうございます
こんばんは
。今日も可愛いシンシンありがとうございます。今日は11:30で園に行ってきました
。西園パンダのもりの入り口でリーリーお誕生日おめでとう
を言ってきました
。シャンシャンは6回観覧してきました。最初3回は櫓の上で眠り姫、後の3回はモグモグシャンシャンでした。やっぱりシャンシャンは可愛いです。こんなにも可愛い動物さんているんだなと思いました。久しぶりに園に行ったら今はアルンちゃん屋外で撮影可なのですね
。ママにいつもよりそうアルンちゃんもとても可愛いかったです
。沢山の人が写真を撮っていました
。コロナがますますひてどくてなかなか行くことはできませんがいつもとかわらない動物さんの姿に癒やされて活力をもらった1日でした

シンシンのトレーニングって、いつも余裕な感じがします。器用だし食いシン坊だから?w
何より、今日はリーリーのお誕生日ですね。16日で16歳、一生で一度のタイミング!
シャンシャンは今も東園で暮らしているから、このトレーニングできますね。おりんごゲットのためなら全身全霊で飛びつきそう(≧∀≦)
パンダうじさま こんばんは

トレーニング頑張っていますね。
♥️
狙いをさだめておてて
を出してえ~い

♥️
とっても嬉しそうですね。
リーリー
お誕生日おめでとう

パンダうじさま、今日も素敵なお写真に心がホッコリしました。

シンシン
じ~っと
空振りしたらおててのカスタネットをポンっとたたいてみるの。
ほ~ら、上手におやつゲットできたでしょ♥️
最後のお写真はシンシン
リーリーの奥さまはとってもチャーミングな奥さまね。
いつまでも夫婦仲良く♥️元気でいてね。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シンシン背筋をピンと伸ばして安定感ありますね。
双子ちゃんの名前があれこれ浮かび絞れません。ギリギリまで考えます。
ぱんだうじ様
こんばんは。
シンシンパンダ釣り。
いつ見ても一生懸命な姿が可愛らしい。
パンダ釣りの姿は
今となっては貴重なお写真ですよね。
ありがとうございます。
8月16日
リーリーお誕生日おめでとう。
これからも元気に、のんびり
パンダのもりで過ごしてね。
こんばんは♪ シンシン健気にトレーニングしてますね。頑張ってる姿が、
いじらしいです。高氏様、振り返りお写真ありがとうございます♪ 九州地方はまだまだ大雨が続くそうです。
みな様どうぞ気をつけてくださいね。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
ひたむきにずっと笑顔で頑張って…
なんて可愛らしいんでしょう〜〜



空振りもあるよね。OKよ

さすが〜

すごいなぁ〜
身体能力、予測能力にも優れていて素晴らしいですね〜

こちらも笑顔いっぱいに

最高です〜
励まされ学ばされます


トレーニングシンシン
はーい ぱくん うまー よかった
えーい 中腰!バランス感覚、体幹見事です
おやつー両手で挟もうと…
ねらってー 慎重に…(この高さどうやって…?)ゲット!そっか〜!お顔傾けて
上向いたままピーンと背筋伸ばして二足歩行
真剣な眼差し、飼育員さんに寄せる信頼にも感動…
ラスト…ノリノリで弾んだ笑顔
難易度高いトレーニングを楽しんでるシンシン
うじ様!ありがとうございます
リーリー
お誕生日おめでとう



再会を心から楽しみにしています

家族も増え、元気に16歳の誕生日を迎えられて幸せね
幸せを分かち合わせてもらってありがとう
優しくて逞しいリーリー
高氏様 皆様 明日もお元気でよい一日となりますように
ぱんだうじさま
ずは二本足で立ち上がるとすごく足が短くなって(笑、本当にカワイイ
ヨチヨチ歩きな感じやギュッと握った手、一生懸命おやつを見つめて追いかける顔が小さな子どものようで、見てるだけでニコニコしてしまいます。あどけなくてすごく集中してて、何度もトライして、終わると「はあ、今日も頑張りました〜
」て満足そうだったり、「もっかいもっかい!」て飼育員さんとのコミュニケーションが楽しそうだったり、足を踏ん張る様子やノシノシ歩き回る力強さ、「おっとアブナイ
」とバランスを取る様子がいかにも野生動物の逞しさを感じさせたり、胸やお腹の毛がよ〜く見えたり、
観覧の面白さが満載なんです。
そしてそれまで以上に
か大好きになりました。
わあ釣りトレシンシンだ、ありがとうございます
最初に釣りをうじさまの写真で見たとき、とってもショッキングだったなあ…
実際に釣りを見たのはいままで2回だけど、本当に感激しました。実物で見ると「デカっ!
」て、すごい迫力なんですよね。
あの姿、また見たいですね。
こんばんは!



シンちゃんの真剣なお顔、大好きです
かわいいですよね!
少し上を見上げたお顔がかわい過ぎます
今日はリーくんのお誕生日
おめでとうございます!
いつも幸せをありがとうございます
氏様、釣りトレシンシンのお写真ありがとうございます

きっとシャン子が釣りトレしたらこんな感じなんだろうな
いやいや早くパパの様な素敵な相手を!あー悩ましい
おやつゲットを狙うシンシンのキラキラした瞳が大好きです
今日は書店に来年の氏様のシャンシャンカレンダーを予約してきました。月末になります。もう来年か…シャン子は上野にいないのかな…でも現状大冒険に出発するのは極めて難しいのでは。いつまでもいてくれていいんだよ
ぱんだうじ様 こんばんは
“おやつー” “にげないでー”には笑ってしまいました
パンダ釣りのシンシン、可愛いですね
今日は16日

リーリー、お誕生日おめでとう
また会える日を楽しみにしています。本当に上野に来てくれてありがとう
コロナ禍に大雨と大変な時ですが、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんわ!シンシンの釣りトレ、にこにこ顔でお見事
上手ですよ
シンシンママ、どうしているかな?親子揃って、早く会いたいです
今日もありがとうございました
おはようございます☆シンシンのトレーニングはのしのし手でキャッチ。純粋におやつを追いかけるシンシンがまた可愛い。貴重振り返りお写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま
手で、おやつを取ろうとするところも可愛い。空振りすることもあるのね〜♪大好きなおやつ、逃げられないように、慎重になりますね。
おはようございます。
「ひょいと」この、ムチッとした感じ?の、シンシンの頸部から肩にかけてのライン、好きなんだよねぇ〜♪母は強し!たくましさを感じます。それでいて、お顔は可愛いくて美パンさん
トレーニングシンシン、ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは
釣り
飼育員さんと二人三脚でトレーニング!


いゃ〜ん!取れないよー
今度こそ、よし!お口にパクッ!
お次もシンちゃん、ゲット!
片手で楽勝だね
今日もお写真ありがとうございます

シンちゃん
両手でパチン
ぱんだうじさま、こんばんは~!
振り返りのシンシンちゃんのトレーニング、懐かしく、また、お上手と改めて思いました。
シンちゃん今は育児で忙しいんでしょうね。
双子ちゃん、すくすく育って本当に嬉しいです。名前はなかなか浮かびませんが、考えるのも楽しいですね。
シンちゃんのキラキラ輝く瞳。。
明らかにいつもと違う嬉しそうな表情
かわいいです

ありがとうございました
