6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2016年1月2日のリーリーの続きです。
「」カテゴリーアーカイブ
32 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ピーピー へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは


リーリーが竹を自由自在に操って
ムシャムシャと食べる姿がかわいいですね。
長いこと、リーリーにも会えないけど
涼しいお部屋で、モリモリと食べているのかな。早く会いたいですね
いつも貴重なお写真見せて頂いて、ありがとうございます
昨日の「毎日パンダ~撮って出し百態」もオンラインで参加させていただきました。シャンシャンから始まったパンダ生活の私にとっては、リーリー&シンシンの歴史を知ることができてとても楽しかったです。またこのような機会があることを楽しみにしています。
うじさま、月末でお忙しい中ありがとう。元旦2日の光が射していますね。ずっと元気でいてくれたから、双子ちゃん達にも会えたね。ありがとうね。

昨日は朝日カルチャーセンター千葉教室でオンラインパンダ講座あったんですね。ステキな企画ですね。

スカイツリーの7階に6月カフェがオープン。サバサンド、わかさ瓜割の水、名水100選にも選ばれた水で珈琲。梅シロップなど福井推しの店。機会があればぜひに。

明日はまた双子ちゃんの報告楽しみに。みなさまいつもありがとうございます。
こんにちは!
とっても可愛くて癒されます〜
早く逢いたくなっちゃいました
いつも可愛いお写真有難うございます。5年前のリーリー、今よりもやっぱり若くて、今よりも(今もですが)少し幼さが有りますね
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
お庭リーリーの続き、長い竹もばきばきっと割って食べてますね。
割いた竹を見つめる眼差し、真剣ですね
今日は、休園日。
みんな元気かな、、、。
今日も振り返りの写真をありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
暫く会えてないけど元気かな
年始のリーリー、外でご機嫌にモグモグ
みっちゃんさま、スカイツリーに今度行ったら寄ってみます。一昨日テレビでスカイツリーを観て久々に行きたくなりました。お知らせありがとうございます
天気が良い日は職場からスカイツリーが見えます
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
リーちゃん今よりふた回りくらい小さいのでしょうか?仔パンダさんに見えますね。シャンちゃんにも似ています。お目目がきらきらとても綺麗。
たくさんおやつ貰ってお散歩してねんねして元気でいてね。早く会いたいですね。
今日もありがとうございます
うじ様こんにちは
昨日は講演会お疲れ様でした
2年前新幹線に飛び乗り千葉の会場に向かったことを懐かしく思い出しました
初めてうじ様にお会いできて
また近くのお席の方々にとてもよくして頂き本当に夢のような楽しい時間を過ごすことができました
あの頃とは世界も私の周りも全く状況が一変してしまいましたが
うじ様のお写真でいつも癒されています
これからもお体に気をつけてがんばってください
高氏様、こんにちは


そして、ふと見るとリーリーが仰向けで私の横に寝ていたんです

新年のリーリーのお写真を有難うございました。
リーリーは動きは大胆でも、仕草とかが本当に可愛いですね
先週末、私は夢で櫓の上に寝ていました
今日も沢山のリーリーの写真を拝見して、またリーリーが夢に出てくるかもしれません
高氏様みな様こんにちは
寒空もものともせず竹をパリパリカミカミ、元気なリーリー。今ごろは、何をしているのかなあ。会いたいなあ。
でも、こうやって懐かしいお写真でリーリー達に会えるから有難いです。
高氏様これからも宜しくお願い致します。
うじ様 皆様 こんにちは。
暑いですね。9月になったら少し涼しくなることを期待します。
リーリー少し子パンダ感が残っていますか?かわいい。お目目もきらきらしてます。
場所を変えて、むしゃむしゃ、の角度がシャンシャンと似てるような気がします。
千葉の講座、楽しそう!うじ様大活躍ですね。お身体くれぐれも気を付けてくださいね!
今日もほっと一息、、できました。ありがたいです。
可愛いリーリーのお写真ありがとうございます。この頃は園に行けていなかったので毎日の振り返りのお写真がとても楽しみです。
。高氏様皆様どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませ
リーリーもシンシンもあどけなさが残る毎日のお写真、この後お転婆娘や双子ちゃんの親となると思うと感慨無量です。お写真を拝見しながらリーリーシンシン幸せをありがとうと毎日言ってしまいます。今日はまた暑い1日でしたね
ぱんだうじ様、こんにちは!
今日も可愛いリーリーの振り返り写真をありがとうございます。
長~い竹も、リーリーの手にかかれば何のその!ですね。
夢中でもぐもぐ、うまうま・・・ずーっと見ていたい美味しいお顔です
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんのいただきー、もぐもぐ、わさわさ…とっても可愛いね。最後は夕日のおとうぱんかな。最近、暗くなるのが早くなってきたね。もうすぐ涼しくなるのかな。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
お正月に 美味しい竹をもぐもぐ。
リーリーのお食事 風景で一年が良い年になりました。
リーリーに会いたいなぁー
お写真ありがとうございます。
うじ様こんばんは

リーリーかわいい!なんだかとてもぬいぐるみ感があるな。元気に竹食べてるかなぁ。
毎日ありがとうございます
うじさまこんばんは
台の上でもマイペースに。平和ですね
サムさまのお話にもありましたが、前回とは社会状況が変わっているのでオンライン講座もあって良かったです
目を凝らしてじっくり楽しみました。お疲れさまでした。いつもありがとうございます
ちょこんと座って笹をむしゃむしゃ。リーリーかわいいです
昨日の講演会は、オンラインで参加させていただきました
北陸のみっちゃんさま、いつも情報をありがとうございます。スカイツリーに行ったら、是非。遊びに行ける日が、早く来ますように。
氏様皆様こんばんは。モニュメントのように置かれた木と長い笹が新年を祝う飾りのようです。お正月からリーリーに会えるなんて幸先の良い一年に。日差しも冬色淡いブラウンを映して。パンダの影…いいもんだなぁ。冬が恋しいお写真今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま
振り返り更新、今日もありがとうございます
。そういえばリーリーはいつも「顔だけは白い
」でした。笑。「もり」に行ってからは下が土より草なので、「茶
」になることが少なくなって、「顔だけ白い」現象も鳴りを潜めてたけど。顔は熱心にゴシゴシしてるもんなあ。ダンディーさん
でオレンジ
この年、初営業の日ですね。2016年、リーリーが再びパパになるまであと1年と6カ月10日。こうやって振り返ると、「毎日寝て食べてゴロゴロしつつちょっと活動する」みたいな平穏な
の生活もドラマがいっぱいなのが体感されます。「同じ一日」なんて、一日だってないんですものね。
おっ、今日のリーリーはとってもかわいいですね
「場所を変えて」の白さと毛並みの美しさよ!モフモフさわさわ
冬の夕陽
しかし厳しい残暑が続きます。休園日、
ずも動物たちもうじさまもみなさんも、元気でいますように!
こんばんは

いつもほんわかする写真ありがとうございます。モグモグタイム
のリー君可愛すぎる
今日も元気に過ごしたかな
シンちゃんとシャンちゃんと双子パンダちゃんはもうおねむかな




では。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
1枚目からシャンシャンとよく似てますね〜
ながいなー わさわさ もぐもぐも!なんて愛くるしい父娘でしょう






味わいリーリー
可愛らしさにこちらも目を細めてにこにこ

生命力あふれるリーリーとの出会い



お正月リーリー
長い竹が生けてあり…美味しいお正月飾り
松竹梅のように竹熊猫もまた吉兆のシンボルですね
夕陽に目を細めてうまうま
心和み癒される姿です
新年から元気いっぱい
振り返りを拝見し、心に明るい希望が湧いてきます〜
うじ様!ありがとうございます
「”毎日”パンダ〜撮って出し百態」その様な講座が開かれたのですね



うじ様、お疲れ様でした
参加された皆様、うじ様のお写真、とっておきのお話に喜びいっぱいだったことでしょうね
8月最終日の明日…

ご自愛の上、どうぞ良い一日をお過ごし下さいね
氏様、お庭リーリーのお写真ありがとうございます
年が明け、日暮れが少し延び、柔らかな夕暮れの中のリーリーは穏やかな雰囲気で素敵です
保育器からはみ出してしまってるかしら


お正月から食欲いっぱいのリーリー
園の予約状況を見たら、「予約枚数終了」の文字は出てなくて、以前とは違いますね。夏休みが終わるのもありますが、皆さん自粛されてるのでしょうか。
今日はツインズの成長が見られます
ぱんだうじさま、おはようございます!新しい年を迎えて、ぱんだうじさまも初撮りですね。リーリーも円満の笑みで、笹をお顔の前でわさわさ、時に笹を傘のように持ってむしゃむしゃしている姿が、リーリーらしくいつも可愛いなと思います
皆、どうしているかな?早く会いに行きたいな
ぱんだうじさま、お忙しいところ、毎日ありがとうございます
どうぞお身体には気をつけてください
おはようございます☆お年始リーリーラストの方は夕方の日射し。パンダ氏さんもお疲れぱんの1日。たくさんの秘蔵お写真を厳選。貴重なお写真見せて頂きありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
時々ちらっと舌を出す表情が大好きです。あどけなくて可愛い!
オンラインでの講座、次回是非参加したいです。
ぱんだうじ様、おはようございます

5年前のリーリーくん、あどけなくて可愛いですね。
わさわさ両手で握って食べるリーリーくん、緑色の葉っぱが美味しそうに見えます。
振り返りのお写真、ありがとうございます
うじ様、今日も可愛いリーリー♡ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいね。
おはようございます
黒目がちのクリクリのお目目が可愛いな
会いたいなー

幼さが残るリーリーですね
どーしてるかな
今日は火曜日お楽しみの日 今からワクワク待ち遠しいです!
高氏さんいつもホントにありがとうございます
パンダうじ様こんにちは


リーリーは今頃どうしているかなぁ?
早く会いたいです
今日も振り返りのお写真ありがとうございます
「ながいな−」とかキャプションぴったりです
テレパシーでりーりーの心をキャッチしてますね

タケを眺める表情とかかぶりつく表情が良いです
♫最近、日の傾きが秋らしくなり、時間の早さを感じます。もう1年半上野に行って無いし動物園にも行って無い。。パンダズ
たちに会えるのはここしかありません
。感謝です
ありがとうございました
ぱんだうじさま

こんばんは。
*「ながいなー」ホント、長い竹ですね。噛み割っていくの、「ばきばきっ」爽快感あったりして?一枚目写真のリーリー、「笹の葉の次は、この竹だな、けっこう長さあるぞ…」なんて、考えているみたい。「わさわさ」「もぐもぐ」可愛いリーリー
*この日の毎日パンダ、もっと見たい感で開く。リーリーとシンシンの可愛いお正月の姿、沢山見れました。
(写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます
(どんなもんだいー!
(笑))
ワンちゃんみたいなリーくん
かわゆいなぁ〜


リーくん、長い竹を得意気にばきばきっ!
クマ笹をむしゃむしゃ
いつもお写真ありがとうございます