6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2016年1月3日のシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
34 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ななえ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんにちは




少し朝が凌ぎやすくなってきましたね。シンシンのお顔、本当に可愛くて私の気持ちも穏やかになり、シンシンみたいにチャーミングになりたいなぁと思わせてくれます
今日で8月も終わり。9月のカレンダーをめくるのが楽しみです
ぱんだうじ様、皆さまこんにちは。
シンちゃん、おーす!(^▽^)
双子ちゃんのお世話、毎日頑張っていてすごいね!
リー君も応援しているね!
お姉シャン子は、今日も気持ちよさそうにぐーぐーねんねしてたよ(*^_^*)
本当に気持ちよさそうに寝ますよね。
可愛いくてたまりませんヽ(≧▽≦)/
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
教室は行けなくてもオンラインがあったのに~
朝申し込んで新幹線
に乗って来た話を聞いて行動力に感動した事をいまだに覚えています。ゆきさまが前に居て本当に楽しい時間でした
次回は参加します

シンシン、いっぱい食べないとミルク二人分要るからね。
一昨日の朝日カルチャーセンターの講座、ハガキが来てたのに何故かスルーしてしまいました
一昨年私の隣に座ったサムさま、お久しぶりです
今日は双子ちゃんの報告がありますね。また大きくなっている事でしょう。
シャンシャンのアクリル板破壊、職場でも話題になり焼きもちなの?と聞かれましたがあり得ないと返しました(笑)
来月いっぱい位は私も自粛なのでみなさまの報告を楽しみにしています。
今日もありがとうございます
今日で8月も終わり。二百十日ですね。うじさま月末でお忙しい中ありがとう。
今日の15時楽しみですね。
コパンさま、ゆきさま、ありがとう。
ショウさま、ありがとう。
みなさまもいつもありがとうございます。


東園サル山の横のねむの木、今もピンク色はきれいですか。こちらでは今日もピンク色楽しむ事ができています。
福井は三世代同居も多く。学校も始まり感染対策も色々と、とても気を張ります。みなさまも大事なお身体、大切に。いつもありがとうございます。
正月3日、シンシンまん丸お顔で、福々しくて。笑顔と元気をもらうよ。ありがとうね。
パンダウジ様こんにちは
シンシンは、本当にどの写真を見ても美しく可愛いですね。
講座、オンラインで参加しました。
前日に2回目のワクチン接種が異物混入騒動で中止になり体調万全で観る事ができました。
シンシン、リーリーの来園からのお話や小さい頃のシャンシャン、楽しく拝聴しました。
シャンシャンが上野で過ごせる期間がまもなく終わるとのこと、近日中に会えることを願っています。
次は双子の名前が決まり、公開日程が決まれば、新しいパンダファミリーストーリーが始まります。
これからも楽しい写真をよろしくお願いいたします。
可愛い〜
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
お庭シンシン、お~す、うふふ、いいですね。
シンシンは、いつももりもり元気に食べていて、いつも元気をもらえます。
今日も振り返りの写真をありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんにちは!
2016年最初のシンシンちゃん、可愛いですね。
子育て、きっと頑張っているのでしょうね。前にも書きましたが、双子ちゃん2頭いっぺんに渡されたら、どんな反応がかえってくるでしょうか?!それとも、「知ってたわよ」かな?その日が待ち遠しいです。
パンダうじ様こんにちは




シンシン本当に美形で可愛くて愛嬌もあって言う事ないですね
皆さまからのコメントを読んでオンラインで講座があったのを知りました
お疲れさまでした。
また機会があればオンラインなら参加出来そうなのでしてみたいです
今日もありがとうございました
高氏様みな様こんにちは

今は立派なお母さん。今日も子育て、頑張っているかな。早く会いたいけれど、感染症がなかなか収まらない(涙)会える日まで元気でいてね。高氏様、今日もありがとうございました。
シンシン、あーんが上手ね
うふふも可愛いわよ
うじ様こんにちは

シンシンのお腹ふわふわ、あったかそう。触りたくなるふわふわ見せつけて挨拶するなんて、可愛すぎるな。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは




まだあどけないシンシンですが、
この頃も今も、ご飯を食べてるお顔は
幸せそのもので、見るたびに私も幸せな気持ちになります
最新の動画を見ましたが、赤パンを抱っこしているシンシンシンは、
母性に溢れた優しいママのお顔ですね
双子ちゃんと一緒にいるシンシン、
早く会いたいですねぇ
今日も貴重なお写真をありがとうございます。
こんにちは。おーす
美パンで可愛いシンシンだけどアクションは男前なところがいいですね!
園の最新情報、シンシンは安定して元気、双子ちゃんも着実に成長中で嬉しいです。妹ちゃんのおつむのてっぺんが平らでまさしくミニシャンシャン、弟くんは丸く盛り上がっていて、もしや将来とんがりに?それはわからないけど、見分ける目安になりそうですね。
今日も幸せなパンダタイム、ありがとうございます。
高氏さまこんにちは

母の顔でしたね、ステキ
高氏さま、お体に気をつけてくださいね♪
シンシンちゃん、可愛いです。新しい動画見て、優しいシンシンちゃんに心から癒されました
双子ちゃん、大きくなりましたね。いつか会えます様に
氏様皆様こんにちは。丸顔シンシン笑顔でお正月も縁起がよいですね。中国ではゾウも縁起のいい動物で昨年から移動するゾウを温かく見守っているそうな。シンシンうふふ…並ぶ甲斐ありますね。園動画の双子ちゃんお顔もはっきりと。シンシンもよく子を舐めて愛情もって育ててますね。氏様の公演、コメントで知りました。氏様の
愛も尽きませんね。今日もありがとうございます。
高氏様・皆様







更新有難うございます
シンシンは本当に丸くて可愛い顔立ちですね
見つめられるとドキッとします!
心を鷲掴みって感じです
リーリーもナイスダンディだし、シャンシャンもメチャクチャキュートだし、双子ちゃんはモフモフですね
早く気兼ねなく会いたいです
高氏様もお身体を大切に&皆様もご自愛願います
うじさまこんばんは
大きな丸顔のシンシン、お正月から縁起がいいですね
お食事シンシンは、見ているだけで幸せになれそう
赤ちゃんを抱き抱えるシンシン
子育て頑張ってね

が別のところにもいたので一瞬、?と思いましたが違いましたね(笑)増えてるわけがないって

かわいくもぐもぐ
園の動画を見ました
シャンシャンとのこと、覚えているかなぁ
双子ちゃんがサークルにいる場面、カメラが引いたとき
いつもありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、東園のお庭…今日は何だかとっても懐かしく感じるの。この奥のお部屋にシャンシャンいるのよね。シャンシャン元気かしら?ちゃんとご飯食べたかしら?双子ちゃんを抱っこしていたら、シャンシャンに会いたくなっちゃった…。もう少しもう少し…またみんなで会えるわよね。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シンシン
ぱんだうじ様、こんばんは!



シンシンの可愛い「おーす」に、私も思わず「おーす」と返事をしてしまいました〜
園からの動画を見ました。シンシンは可愛くて優しくて素敵なおかあぱん
落ち着いて育児を頑張っていますね。
双子ちゃんもスクスク大きくなって感動しました
シンシンと双子ちゃんが一緒のシーンを早く見たいなぁ
氏様お疲れ様です




シンちゃんの「うふふ」の笑顔
大好きです
りーちゃんはこの笑顔にばきゅーん
皆様もばきゅーん
今は子育てに専念していますが、
早く会いたいですねー(^^)
園の近況報告
保育器からバージョンアップ
ベビーサークルになりました。
どんなに大きくなっても大丈夫
サークル内の子守りシャン姉さんが小さく見えたのか、双子ちゃんが大きくなったのか?
比べると成長が分かりますね(^^)
お外デビューが楽しみです♪
表情豊かで、やっぱりゴーカイで楽しいのがシンちゃん
。座ってる時はムニっとお顔がおおきくなるので
、りーりーよりしっかりとして(笑)見えます。でも、最近の動物園の動画のシンちゃん、子供を大事に抱えて横になったり、しっかり優しい母をしていてなんだかジーンとします
。。ゴーカイなシンちゃん、懐かしい
ゆっくり養生してまた会いたいですね
。今日もありがとうございました
こんばんは★細い笹をむしゃむしゃと一気に頬張るシンシン。この豪快さが好きです。今は立派なお母ぱんの姿に感動します。振り返りシンシンありがとうございました。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎

&おーす
お正月
明るい笑顔で迎えてくれて
開運の女神ですね

アイパッチひよこもとびはねて

たくましきシンシン
むしゃむしゃ、じろじろ…とっても似ていてどちらもラブリー
瞳キラキラ
夢見る乙女シンシン
幸せを運んでくれます
双子ちゃんもきっと…


一家には福が訪れてますものね



新年シンシン
あけましておめでとう
もごもご…うじ様をじっと…新年のご挨拶
とびきり可愛いシンシン
思い切り食べて満腹、満足
うふふ…キュート
笑顔輝くシンシンに育ててられたシャンシャンは幸せな笑顔いっばい
ラスト まんまるふくよかシンシン…「笑門来福」ですね
この年もその後も…
幸せのおすそ分けしていただきました
うじ様!ありがとうございます
園報告…シンシンの愛情豊かな子育てにジーンと…
こんな風にくっついて仲良く大きくなっていくのでしょうね

幸せあふれる母の表情ですね…
双子ちゃん
幸せそのものの動画に感動です
明日から9月…お元気でスタートされますように
氏様、お庭シンシンのお写真ありがとうございます
「おーす」はもしかしていかりやさん?懐かしいな

50cmのぬいぐるみはかなり大きいです
妄想で抱っこ
ムギュムギュ
姉シャンもあっと言う間に抜かされましたが、しっかり子守りしてますね
シンママも助かるわ〜と喜んでますね
虫の音が響き渡る良い環境での子育てで安心しました
まん丸なお顔に幸せいっぱい
ツインズの成長著しくて、毎週驚いてます
高氏様、おはようございます。
新年のシンシン、まん丸顔で、こちらが幸せになるくらい満面の笑みでモグモグ、ムシャムシャ。シンシンには、ダイナミックさを感じます。ものおじしない。でも、双子ちゃんの子育ては、愛情いっぱい。いつ、双子ちゃんがシンシンの元にやってくるのか?
ど~んと受け止めて、おおらかに子育てすると思います。楽しみです。うじ様、ありがとうございました。
ぱんだうじさま
元気いただきますね。「もごもご」「うふふ」「じろじろ」可愛い
シンシンと双子ちゃんの近況報告[15]シンシン、赤ちゃん可愛くてしかたないって感じで、抱っこにペロペロ…
すっかり、母の顔♡双子ちゃん、はやく名前で呼びたい

おはようございます。
シンシン「おーす」
シンシン振り返り写真、ありがとうございます。お身体大切にしてください。
【白雪Rしゃん様】
いつも、上野動物園パンダ舎について、色々教えてくださり、ありがとうございます
ぱんだうじ様
。
おはようございます。
シンシン、笹、口いっぱい。美味しそうに食べますね。
お正月
来年は会えるかなー。
今日も振り返り写真、
ありがとうございました。
シンシン♡双子ちゃん、元気に育っていて嬉しい。お世話ありがとう。お疲れ様です。
うじ様、振り返りありがとうございます。
おはようございます
まるっと雄パンちゃんを抱いて授乳してる姿は穏やかで安心して見てられました
健気に頑張ってるシンシンを私がまるっと抱きしめてあげたい!
雌パンちゃんは活発でさすがシャンシャンの妹だなーと感心


シンシン 頑張って子育てしていますね
双子ちゃんの順調な発育に安心ですね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンちゃん、大きなお口開けてあーん、舌ぺろっ、モグモグ、笹を美味しそうに食べていますね。
子育て頑張っている姿に母性愛が溢れていて感動します。双子ちゃんも大きくなってこれから楽しみです。
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 アイパッチがキュートなシンシンに会えて嬉しいです。たくさん食べてニコニコ笑って、毎日がそんな日々であって欲しいです。9月にはいり、急に秋らしい涼しい一日でしたね。体調に気をつけて
ぱんだうじ様、こんばんは

新年のごあいさつですね

もごもご、あららぁ~~!お口にいっぱいごはん
(笑)
お茶目なシンちゃん、かわゆいですね
双子ちゃん、すくすく育って可愛さも2倍です


シンちゃん、おーす
舌ペロリ
お写真ありがとうございますキ
ぱんだうじさま
があったんですけど、このシンシンを見て一気に吹っ飛んで「
(⋈◍>◡<◍)。✧
!」になりました。ありがとうございます
…シンシン、かわいい~っ(>▿<)キューン
さっきものすごく腹の立つこと
シンシンのこの手を使った動きってなんとも独特で、本当に可愛いですよね。シャンシャンも受け継いでるところがあるけど、シンシンとはまた違う。パンダの可愛さってホント個体ごとにすごく特徴があって、どれだけ見てても飽きません。
いまは双子ちゃん育てに夢中で、一緒にいる赤パンがとってもピンク

ずを見ながらニコニコして過ごしますよ~
シンシンの手元と交換するのが10日と随分長くなってきたみたいだけど、赤パン同士はしょっちゅうサークルの中で「ンゴロンゴロ」してるのかな。女の子がやっぱり暴れん坊ですねえ、男の子はひたすら眠ってて、いつの間にか女の子より大きくなって! ついに洗い桶からもはみ出しましたね(。^m^。)
また急に涼しくなって、体調管理が大変だけど、
ぱんだうじさま、こんにちは!

ありがとうございました
これからもブログや講座、楽しみにしています♪
だいぶ遅れてのコメントで失礼いたします
シンシンの美味しそうに食べているお写真、今日も可愛くて癒されます
8/29の講座、今回はオンラインで受講させていただきました!パンダファミリーの10年の日々のお写真に胸がいっぱいになったり、お正月や誕生日イベント時のお話に笑ったりと、パンダにひたれた楽しいひとときでした
早くコロナ禍が終わり、自由に撮影もできるような普通の日常が来ますように