6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2016年1月6日のお庭シンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
28 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
北陸のみっちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
お庭シンシン、アップの横顔も美パンさんですね。
手前の石がちょうどいい感じの台になってますね。
乗せたあんよが、可愛いです。
今日は、曇りですがムシムシ。
体調に気をつけてお過ごし下さいね
美味しい物はリラックスして食べたいね
足乗せ良いですねえ。
食べているお顔も優雅で魅了されます。
早く素敵なシンシン母さんに
会いたいです。
こんにちは
今日も可愛いシンシンのお写真をありがとうございます。
今朝9:30から、シャンシャン観覧してきました!はじめはお庭の隣の奥のお部屋、その後、そのお隣のお部屋も開放され、みんなの歓声が聞こえたと思ったら、上方に竹が2本出ていて、なんと、シャンシャンが立ったのです!!初めて見ました
その後はねんね。。天使の寝顔に、バイバイ、また来るね!と声かけて来ました。
はぁ〜、やっぱりシャンシャンの可愛さは特別ですね
高氏様・皆様
です



更新今日も有難うございます
猫背の写真~の足のせはメチャクチャ可愛い
シンちゃんもラバーズの心を掴むのが上手ですね
今日のチケット争奪戦、皆が希望日の日に行けます様に
双子ちゃんグッズも然り、早く自由に観覧も出来るといいなぁ~
うじさま、週末もありがとう。
今日9月11日は公衆電話の日だそう。1900年のこの日、東京上野駅と新橋駅に設置されたことが由来で。今はスマホひとつで誰とでも繋がり観覧予約もできて。
今日のシャンちゃんも元気ですね。たくさんの人に愛されているしゃんちゃん、宝物だね。園からの双子ちゃんの鳴き声の動画も最高ですね。飼育員さん達いつもありがとうございます。
シルバーウイークも、もうすぐ。みなさまも体調管理大事にして下さいね。心の健康にも気をつけてくださいね。
シンシン美しい横顔きれいだね。毎日の子育てありがとう。産後の肥立ち大事。身体を大事にしてね。
みっちゃん様
園からの緊急報告
コビトカバのエボニーが死亡
との寂しい報告
ナツメとモミシの2頭なりました
高氏様みな様こんにちは
シンシンの片足を石に上げているのが可愛いです。端正な横顔も素敵です。
シンシン、双子ちゃんを、上手にしっかり育てているね。あなたは立派なお母さんよ。ごはんをいっぱい食べて、子育て頑張ってね。いつか会える日を願っています♪高氏様、今日も振り返りお写真をありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンちゃん横顔も美人さんですね。足乗せにピッタリの石でリラックス。猫背もパンダさんは可愛いですね。シンちゃん今はベテランママさん、これから双子ちゃんと一度に対面してどんなふうに子育てするのかなととても楽しみです。
シャンちゃんも双子ちゃんと対面できたらいいのになあと勝手に思っています。
今日もお写真ありがとうございました
氏様、アップでシンシンのお写真ありがとうございます
右足はやはり何かに乗せるのがシンシン流かしら
「これがいいのよ〜楽チン」
地上にたくさんの星が舞い降りて、空にはたくさんの星が舞い上がる。今夜はエボニー星を見つけます
西園もリーリーが観覧できれば賑わうでしょう
ハシビロコウは子供たちにも人気です。私もパンダズを見た後は見ますよ。そしてヒカリも
でも全部の動物を見たことはありません
いつか「端から端まで」を目標にします

目を細め、美味しそうに食べてますね
エボニーは昭平の元に行ったんだね
ショウ様、アルンは元気いっぱいでかわいいですね
たろう様、ついにシャン子が!釣りトレなんでしょうか?ぜひ氏様に激写してほしいですね
モモ様
園からの緊急報告
コビトカバのエボニーが死亡
との寂しい報告
ナツメとモミシの2頭なりました
シャンシャンはリーリーの奥の
運動場展示と釣りトレーニング
してほしいですね
ぱんだうじ様、こんにちは

お庭でシンシンちゃん、アップの横顔が美しいですね。
足を乗せるのにぴったりの石もあって楽そうですね。あんよが可愛いです。
お写真、ありがとうございます
うじ様 皆様 こんにちは。
シンシンかわいいですね、まるーいフォルム、きれいな曲線。お背中で滑り台ができそうです。
シャンシャンにも受け継がれてますね。きっと双子ちゃんにも。
園の動画を見ていて疑問が。シンシンは自分の子供はひとりだと思って子育てしてるのですよね?双子ちゃんと対面したらびっくりするのでは??それとも双子ちゃん同時に対面することはないの??
これからの成長、子育てから目が離せません。
氏様皆様こんにちは。シンシンきれいな横顔で今日も美人さんね。と、石に足のせ。疲れてるのかな?その姿勢は楽だよね。
にもいろいろあるんだろうな~。シャンシャンにも新たなトレーニング?また幸運に出会えた方のご報告が楽しみです。今日もありがとうございます。
今日は力力のお茶目で可愛いおかあぱん公主のお誕生日ですね♪
☆真真
真正面から見ると頬のホアホアした毛がモフモフして見えますが横顔の頬は意外とスッキリした毛並みで妹の淑琴サンの頬の方がモフモフしてるんだ〜と思いました
淑琴サンも美パンですが…真真は360度どこから見ても美パン中の美パン
丸顔でまあるい体つき、まんまるお目目、お耳など…可愛い所だらけ
ですね♪ 猫背
のお写真黒い腕からボレロや足がボア手袋とボレロ、ボアソックスを履いている様ですっごく触ってみたい〜と思いました
手作りパンダ団子あげるから(笑)一度お願いしてみたいです(妄想願望)笑♪
いつも笑顔になるお写真ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
プールに入りながらご飯を食べてます、足が楽なんでしょうね。先月、飼育員さんからお話し聞いていたのでまた会えると思ってました。
ぱんだうじパパ~、足を石に乗せると楽ちんなのよね~。ご飯中にシャンシャンをガードしたこの足よ…懐かしいわね。
今日はシャンシャン、竹筒をフリフリ。おやつ出てきてよかったね。明日はお庭に出られるといいね。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シンシン
エボニー、もう一度会いたかった。
うじ様こんばんは

シンシンは足のせて、その方が楽なのかなぁ。人間も足が疲れたりすると楽になりますよね。ふぁさふぁさの足触りたくなるな。
毎日ありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
さん
まつ毛も長いね〜
ほっぺも猫背もふっくら



竹に石に。乗せ心地いいの見つけて
可愛いポーズに心和みます

シャンシャンとよく似たラブリーリーリー
カサカサした葉っぱも上手にむしり取り束ねて。おいしそうにたべるリー君、偉いなぁ〜
夫妻の姿…心に愛おしさがあふれます



シンシン横顔も美
笑顔もまんまるシンシンにみんなの心もまんまるく
足乗せ最高〜
お庭リーリーも楽しませていただきました
うじ様に話しかけてるお顔は親しみに満ちて…
うじ様!お忙しい日々に更新を…ありがとうございます
シンシンが秋の虫の音響く中、弟シャンにお乳あげてる動画(8/31)見ていると、今、庭から聞こえてくる虫の声と重なって…母子と目の前で会ってる感覚に…
楽しいです

赤ちゃんの声可愛くてたまりませんね
おめでとうございます
教えていただき感謝します
皆様、週末の宵…いい時を過ごされますように
ぱんだうじ様、こんばんは



足乗せスタイルで、リラックスごはんタイム
シンちゃんの穏やかな表情にほっこり癒やされます



お庭でもぐもぐアップのシンちゃん、
ほっぺぷっくらしていて可愛いなぁ〜
今日もお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま
可愛いですね
地元水族館で、上野動物園と横浜動物園ズーラシアに、よく行くという方とお話して、動物の足とかパーツを写真に撮るのが好きだとか。北極熊が歩くと、下から撮影出来る場所で写したという足裏の写真を見せていただきました。私もパーツを撮るのが好き。そういえば、シンシンのあんよ、リーリーのあんよって、上野のパンダ達を写したことないな、はやく上野に行けたらな…しみじみパンダ達を思い出していました。シンシンが石や丸太などに足乗せしている場面、出会ってみたい
パンダの森では、見れるのかなぁ…上野に行けるようになる頃は、双子ちゃんも外にデビューしているだろうな
写真ありがとうございます!
上野動物園の動画だったかな?高い所に置かれた食物を立って取った場面があった記憶がありますが、実際に観れるなんてタイミング良し
写真撮影出来たら誰かが、その場面、上野に行けない私のために?見せてくれるだろうに…レポートありがとう〜♪
こんばんは。
「足乗せ」あんよ
【たろう様】
シャンシャンの立っち、観れたなんて羨ましいです
おはようございます
横顔はきれいだし足あげはチャーミング
刈り揃えたかのような毛並み
シンシン 大好きよ
早く会いたいな~
️ ノシノシ歩けるのではないかな

シンシン うれしそうに食べますよね
もうどーしょうもなく可愛らしいです
シャンシャンの立った姿 見てみたい!
足腰の強さは両親譲りだと想像出来ます
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさまおはようございます
今日の振り返りお写真、シンシンが、石に足をちょいのせして食べてる様子、大好きなポーズです(笑)本当に可愛いですよね。
昨日の日めくりカレンダーのシャンシャンのお写真、なんだか、シャンシャン が、祈っているようにも見えました。
みんなが幸せでありましゅように。
みんなの願いですよね
いつもありがとうございます。
おはようございます☆シンシンの橫顔アップや足あげて食べる様子をまたこんな風に近くで観察したいですね。振り返り今日もありがとうございました。
ふっくらほっぺの横顔シンシン♡可愛いね
うじ様、振り返りありがとうございます。
サライの「シャンシャン3枚のベストショット」拝見しました。素敵です♪
おはようございます
毎日りーりーから今日はシンちゃん。りーりーの歯ぐき丸見えもワイルドだったけど、ワイルドさはやっぱりシンちゃん


片足のっけが彼女らしい~

片足のっけって気持ちいいんですよ。パンダ
も同じ気持ちだとなんだかうれしい
(笑)。台風接近で雨が降り、少し涼しくは感じますが、酷くならないといいですね。外出も買い出し程度かな。今日もありがとうございました
シンシンの愛らしい写真をありがとうございます。しかし、竹を上手に食べるものですねえ。今ごろは、赤ちゃんの世話に忙しいのでしょうね。赤ちゃんが大きくなって、抱っこするのも大変そうです。しかし、嬉しい大変さです。
昨日、高氏さんのシャンシャンの好きな三枚の写真をネット上で拝見しました。「思維するシャンシャン」のタイトルに感心しました。高氏さんのコメントが巧みなので、愛らしさが倍増していると思います。本当に愛情に溢れています。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。


シンシンの足が石にフイットしていますね。楽なんだろうな~
双子ちゃんグッズ、ネットで買えました。園に行く往復の交通費よりも送料が安くて助かりました
今日もありがとうございます
うじさまこんばんは




シンシンの横顔は美しい
全体が見えたら、石が脚のせ台に
直接お目にかかるのはいつになるかなぁ…
今日も振り返り写真をありがとうございます
私も双子ちゃんグッズ、Zoo Shopで買いました。おせんべいと共に。
でも本当に欲しいのは、シャンシャン4歳グッズです
ぱんだうじさま
あっ、足上げ猫背で食べてたのね(>m<〃)クスクス
」感じがします。同時に「面白い」ところがシンシンの本領だよね。
もぐもぐシンシン、ありがとうございます
ほっぺの毛のモフモフがかわいいね
どんな格好でなにをしていても、不思議とシンシンはなんとなく品があって「うつくしい
子供たちもちょっと大きくなったし、そろそろ涼しくなったらときどきお庭に出てサラダバーをモグモグしてゴロゴロローリングしてリフレッシュしてくれるといいなー、と思います。
シンシン、みんなが応援してるよ。子育て、ガンバレ


飼育員さんたちにもいつもありがとうございますです