6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2016年1月6日のお庭リーリーの続きです。
「」カテゴリーアーカイブ
25 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ゆき へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
お庭リーリーの続き、リーリー、硬い竹もガキガキ、パキパキ、歯が良いんですね
匂いも竹や笹選びには、大事ですね。
両手使いでもぐもぐ。
今日も美味しい顔が観れて、幸せです。
ありがとうございました。
うじさま、日曜日いかがお過ごしでしょうか。

サライの雑誌、みなさまから教えて頂いて。ステキな記事とお写真。双子ちゃん誕生の後でのうじさま登場。とてもうれしい。
カレンダーもなんてったって、素敵なネーミングですね。即買いたくなりますね。楽しみやしあわせをありがとう。
台風が近づいてきていますね。安全に。いつもありがとうございます。
リーリーありがとうね。双子ちゃん元気に成長しているから安心してね。みんな全員集合できるといいのにね。
リーリー、6月から全然人来ないなあ、どしたんだろ、と思ってるでしょうね。
すでに3児のパパになってるとは知らず。
そしてあと2年は禁欲生活。
ああ、リーリーに会いたいです!
自粛日のおかげでリーシンお写真、たくさん見れてうれしいです。
うじ様こんにちは

リーリー今日も元気にしてるかなぁ?お写真の様な姿でお食事してるのかなぁなんて想像しています。少し涼しい日だからのんびりしてるかな。
毎日ありがとうございます
今日は




リーリーの竹の葉を見上げる視線 クリクリのお目目がますますクリクリで
良いお顔です
リーリー 静かな所で何してるかな お隣のシンシンと双子ちゃんの気配は感じるのかな
高氏さん今日もありがとうございます
高氏さま こんにちは
サライのシャンシャンベストショット3枚。乙女ぶり、絶対定番、たまごぶりと、本当にどれもベストショットですね
これからも撮り続けてくださいますよう、お願い致します
みな様こんにちは
リーリー、後ろにある竹に気付いて、よっこらしょ!
上手にとれたね。今ごろリーリーはどうしているかな。元気にしてるかなあ。ごはんいっぱい食べて元気でいてね。高氏様、今日めや可愛いリーリーのお写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんにちは。
リーちゃん、首を傾げて竹を割いていますね。かなり硬いのでしょうね。美味しいものをいつまでも沢山食べられるように歯を大切にしてね。
リーちゃんにはいつ会えるようになるのでしょう?早く会いたいです。
今日もありがとうございます
氏様皆様こんにちは。リーリー体を後ろにひねったときの足が可愛いです。7枚目も幼くみえてよい表情してますね。一瞬の動きの面白みを捉えてさすがです。発売されるカレンダー表紙のシャンシャンも新鮮な。来年も月めくりが楽しみになります。今日もありがとうございます。
高氏様・皆様

ファミリーは皆とてもグルメだから双子ちゃんもそうかしら?


更新有難うございます
リーリーの食べてる姿もとても素敵です
本当に美味しそうに食べますね~
早くファミリー皆に会いたいです
今日の上野は少しだけ過ごしやすいです
では皆様良い1日となります様に
氏様、お庭リーリーのお写真ありがとうございます
よっこらしょーの姿が人間ぽく見えます。やはり着ぐるみ疑惑

最後はたくさんの葉っぱを束ねてもりもり食べるぞ
冬はパンダズにとって食欲も増し増しだね


同じ日だけど、葉っぱが青々して美味しそうだね
ツインズグッズにシャン子スツールボックス他、届きました。飼育員さんの片手に乗るくらい小さかったツインズ。今や50cm超え!順調に成長してるのを見てると、ほんとシンシンはもちろん、スタッフの皆さんのご努力に感謝です
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
いつ会えるかな
再開されたら会いに行くからね


リーリー、元気にしてるかな
三連休と秋分の日の予約はすぐになくなりましたね。私は行けないので取らなかったけど毎週本当に大変です
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは!
と体を伸び伸びさせるリーリー


両手で大事そうに竹を抱えて、むしゃむしゃリーリー、可愛いですね〜
後ろの竹に気付いて、そこまで取りに行かずに、なんとか最短距離で取ろうと、よっこらしょー
人間ぽくて親近感わきます
今日もありがとうございます
うじさまこんばんは



台の上のリーリーは、なんだかコンパクトにかわいく見えます
むしゃむしゃ、両手が合わさっているところもとってもかわいい
今日も振り返り写真をありがとうございます
こんばんは★後ろ向きにとる時の仕草さが本当に人っぽい。この日は誰が入ってたのかな?笑 パンダさん、本当に面白いですね。今日も、振り返りありがとうございました。
ぱんだうじさま
」って撮影した
ずが見たいなあ、って思いました。双子ちゃんがウゴウゴ・ヨロヨロしてる姿をうじさまの
がバッチリ写すの、本当に楽しみです
今日ももぐもぐリーリーの更新、ありがとうございます
見事な三頭身△リーリー、後半は二頭身です。相変わらず寝食いの体勢は相当低め。
みなさんの仰るとおり、6月以来リーリーにも会えないので、ここでリーリーの姿が見られてとっても慰められているのです。
そろそろ涼しくなってきて、シャンシャンもお庭に出そうですね…サライのシャンシャン写真を眺めつつ、またうじさまが「ひさしぶり~
コビトカバのエボニーが「あちらの世界」に帰りましたね。仲良し夫婦だったショウヘイパパと会えて、楽しくやってるかな。
このところ、長くうえので過ごして来た動物たちとのお別れが続いて、もちろん寂しいんだけど、大往生ですよね。こうやって命が引き継がれて行くんだなぁ、世代交代の時期なんだなあって思います。
エボニー、ありがとう、おつかれさま。これから子供たちを見守っててね
パンダに涙目様
おはよう御座います
まだまだ上野動物園には高齢個体動物はいます 別れは寂しいですよ
繁殖に制限増やさない園
多摩は制限なし上野は制限あり
ショウさま、いつもコメありがとうございます。
寂しいですよ、いつも報せを聞くと泣いちゃいます。友達が亡くなったような感じがしますよね。
「ひとりもの」が増えてきちゃったのは「制限あり」のせいでもあるんですね。都心の動物園、難しいですよね。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
丁寧に選び抜いて…感心します
香ってる3枚は香香みたい
人っぽくて親しみ湧くなぁ〜
なんて可愛いリーリーでしょう


sのために一年中新鮮な竹を調達して下さる飼育員さんに感謝します!
に
会いたさ募りますね〜


台の上リーリー、お顔をいろんな角度に傾けながら立派な竹ばきばき
念入りにくんくん
おやおや からツイスト&足上げ
いっぺんに取った大きな竹嗅いでるお顔(♯18)♯21・♯22…お空見上げる優しいお顔も愛娘とよく似てるなぁ〜と感じます
先日と同じ1/6に青々した竹もあったのですね
両手で大事そうににぎにぎしたお手々も愛らしく
気ままにお食事してるリーリーですが、ステージ上でチャーミングな姿を披露してくれてるように感じて目が
うじ様!楽しいお写真、ありがとうございます
高氏様 皆様
パワーで元気に過ごしましょうね

新しい週も
どうぞよい日々でありますように
ぱんだうじさま
20枚目は、両手に竹、ご機嫌ですね
後ろの竹を「よっこら」「しょー」リーリーらしい感?こういうところも可愛いです
パンダさんは、体が柔らかい。あっ、ちょっと腰をひねったかな〜痛いな〜なんてことないのかな?今頃、どうしているのでしょうか…パンダの森がオープンして一年が経ち、この一年の間に双子ちゃんが生まれて、みんなに幸せ届けてくれていますね。
「なんてったってシャンシャン!」なんてったってアイドル〜♪なんてったってシャンシャン〜♪なんてったってアイドル♪シャン
歌ってます〜♪シャンシャンアイドルはやめられないね
イェー
写真ありがとうございます。
おはようございます。
☆18枚目のリーリー、ほっぺふっくら♡頭は三角、可愛いですね
☆皆様のお話しから、サライ見てみました。カレンダーの案内も♡川柳のカレンダーは購入済み、こちらも予約ね
こんにちは。お庭でのんびりリー君、可愛いですな
今日はお部屋でのんびり過ごしていることでしょう。双子パンダちゃんも大きくなりますます可愛くなってきました
今日もほんわかする写真ありがとうございます。では。
毎日
ありがとうございます_(_^_)_
酷暑よりはイイのかな


見ました
私は
初代、2代目とも至らなかったなぁと今更反省しきりです

火曜日がまわってくるのが速くて
楽しみですが

少し涼しくなったと思ったら 雨模様
上野に ご長寿さんが多いのは
スタッフさん方のおかげです
人間界と同じく 高齢化したペットに寄り添うのが難しく
おばあちゃんと同じ 関節痛いんだよとか 人が想像力を働かせて
接してください と先日
リーくん 童顔なのかな
それで シャンちゃん カワイイのかな
クジラが また打上げられていたみたいですが 昔は聞こえてこなかっただけですかね
台風 直撃ありませんように 被害が無いことを祈ります
高氏様、こんばんは。
大庭リーリー、ご機嫌ご飯。可愛い顔で時々面白い表情でモグモグ。そして、後ろにある竹を体ねじって、反らして、ちょっと目には横着に見えるけど、シャンシャンもよくやります。ど~んと後ろにひっくり返って手を伸ばして笹、竹を掴みますね。パンダさんは、体が柔らかいのでしょうね。うじ様が載ってた雑誌をこちらでも教えて頂き書店で購入。そして、カレンダーは予約しました。とても楽しみです。うじ様、リーリー写真、ありがとうございました。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、真剣な眼差しで品定め。キリリとしたお顔も素敵です。
サライ見ました。どれも「これぞシャンシャン」な可愛いショットですね。なんてったってシャンシャン予約しました。卓上カレンダー、パンダ川柳等…どれも欲しくなります。
ぱんだうじ様、こんにちは
うまうまごはん


うしろにもごはんが・・・
片脚あげて、ゲット!
ちょっと横着ギミなリーくん
モフモフお腹がチャーミングですね




リーくん、台の上でのんびりとむしゃむしゃ
あらぁ〜
お忙しい中お写真ありがとうございます