6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2016年1月10日のリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
25 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
ビーリーマイラブ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
おはようございます
リーリー特集の日は何故か、うじさまのブログ更新に早く気づく傾向が⁈
リー君大ファンとしてはとっても嬉しいです
ありがとうございました
人間だと苦しい態勢に見えるけど。。
だらけたリーリーも可愛い♡
うじ様、振り返りありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはよございます。
お庭リーリー、台の上でゆったりお食事ですね。
両手使いで竹をパリッと割ってむしゃむしゃ。
お腹の上に竹のカスがいっぱい。
今日も、元気にもりもり食べているかな、、、
今日もありがとうございました。
おはようございます





リーリー 幼いお顔で写ってますね
寝食いも堂々と貫禄あります
この頃の自分のセカセカを反省してだら~っとして力が抜けてる感じを見習わないとなと思ってしまいます
今日の園のお知らせ 楽しみです
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
おはようございます。
いいなーリーリー。だらけ食い
だいぶ秋らしい気候になりましたから、お庭でのんびりダラダラとお食事してるかな。
今日も振り返り写真ありがとうございました。
高氏さま こんにちは
前日とはうってかわって、ちんまリーリー
きっと#1オスちゃんもそっくりになるんでしょうね。そろそろみんなに会いたいです
氏様、お庭リーリーのお写真ありがとうございます
笹団子を見ても竹に栄養ってあるの?と思う私です
だけど大好きなのよね
不思議ね
あっ、筍におやつはもっと好きだよね

氏様のお写真楽しみにしてます
びよん ぱきーん 竹の勢いに負けず食べる、ほぼ寝食い状態リーリー
早くシャン子とリーリーの撮影ができると嬉しいですね
りーりーくつろいでますね。竹が割れてびよん と遊んでいるようにも見えます。食べ方の流儀作法もきちんとね。一番大事なのは楽しんで食べることだね。リラックスりーりーを今日もありがとうございます。
うじ様おはようございます

リーリーのかなり深めのパンダ座りかわいいな。足もちょっとぷらーんとしていて。ちょっと子パンダさんチックですね。
更新ありがとうございます
高氏様、皆様おはようございます
そして、とっても癒されます。
リーリーの横から見た姿、可愛いですね
だんだん涼しくなってきて、リーリーも
快適に過ごしているかな?
更新を有難うございました
うじさま、月末でお忙しい中ありがとう。
15時家族全員の報告、楽しみに。

チルしようと言う言葉を最近、福井の冊子で知り。チルするとは英語のchill outが語源だそうで。自分と向き合い心を開放する時間を持つ事。くつろぐ、まったりしている。
うじさまやみなさま方のおかげで、私はパンダオキシトシン、しあわせホルモンたくさんで。いつもありがとうございます。
台風接近気をつけて下さいね。
リーリーニヒルな顔で。だんだんと姿勢がだらけていき。食欲一番だね。ありがとうね。
みっちゃん様
今日園行って来ました10時30分
午前中の観察観覧だったので
シャンシャンの室内と運動場の扉は
空いてたので外と中がいききできる
ようにしてました 木登りはしたの
かな? 正門の工事もようやっと
コンクリートの正門がみれるように
なってきました 今の正門の仮門
は解体か残すかはわかりません
シャンシャン舎と正門の仮門の問題は
どうなるんですかね?
シカのキューとカモシカのナギ
に久しぶり逢いに行きました
2頭ともちょうど餌を食べてました
双子ちゃんの緊急報告でほとんど
同じ体格になりました
シンシン&双子元気そうですね
高氏様・皆様






更新ありがとうございます
お食事風景のリーリー可愛いですね
バリバリと音が聞こえてきそうです
あのスタイルで苦しくないのかしら?
人間とは違うんですね
癒されたので午後から仕事頑張れます
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。

さんのお腹はどうなってるの

が週末関東に接近、みなさま気をつけてくださいね。
お腹のテーブルに食べかすがいっぱい。それだけ食べたって事ですね
いつ観ても不思議なのが寝食いしても平気な事。私たちがしたらむせるか変なところに入ってしまいます
今日は双子ちゃんの報告の日、楽しみです
台風
コパン様
今日園行って来ました10時30分
シャンシャン舎は運動場と室内の
扉は開いてて行き来できるように
なってました 木登りはしたのかな?
午前中観察観覧でした
久しぶりにシカのキューとカモシカの
ナギに会いにちょうど餌の時間
双子ちゃんの緊急報告で2頭とも
体格が同じになったんですね
シンシン&双子ちゃんの公開は12月
ではないですか リーリーも一緒で
4頭は同じパンダの森再開公開
シャンシャンの運動場での公開は
早いんではないですか?
朝からの運動場展示はできれば
奥のリーリーの場所で観察観覧
したいですね
正門の工事もいよいよコンクリートの正門が見れるように
なりました 仮門の正門は?解体か残すかわかりませんけど
高氏様皆さまこんにちは
リーリーこじんまりして見えます。こんな態勢で苦しくないのかしら(笑)リーちゃんすごい腹筋だね(笑)
今日の園からの報告楽しみですね。
高氏さま今日も振り返りお写真ありがとうございました
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、リーリー櫓のベンチに座ってるのね~。この前の日曜日、シャンシャンも櫓のベンチに座っていたわよ~。最後のお写真みたいに足をぷら~んとして、シャンシャン、ベンチに座って朝ご飯を食べていたの~。リーリーはだいぶ寝食いね(笑)
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 シンシン
ぱんだうじ様 こんにちは。
リーちゃん姿勢が少しずつ崩れて最後はあんよだらーん。こんなふうにリラックスしてお食事できることは良いことですね。パンダさんを見ていると肩の力が抜け、癒されて幸せな気分になりますね。
毎日素敵なお写真をありがとうごさいます
ぱんだうじさま
してるのがかわいい…リーリーは「おっとりさん」だけど、週報を見る限りやっぱり長男もおっとりさんみたい。上にのって「うぃーうぃー!
」言ってるのは次女が多いけど、今回は長男が「うぇい!」(^m^)
あれあれ?なんかそれぞれパパ・ママに似てきたような?
てれっと食いリーリー、ありがとうございます
横から見るとなおさらディープなテレっ姿、こうして足が落ちてるのがテレっと最上級。上でもコメされてる方がいますが、そうそう、以前飼育員さんが実演してたけど、これ人間的にはかなりキツいポーズなんですよね。
キョロキョロ
確か良浜は子供の頃、雄浜と「姉弟同居」してましたよね。住む場所も年齢も離れてるから双子がシャンシャン姉と会う機会はないんだろうけど、想像するだけでも楽しいです。弟パン、妹パンとシャン姉のプロレス
見応えあったろうなあ!
pandauji様こんにちわ♪
リーリーはほぼ寝食いのパンダ座り(笑)リーリーらしさが出ててホンワカしますね。苦しくないの?と聞いてみたいと思いつつ、最近のスマホタイムの私も何気にリーリーとほぼ同じこの格好、、大好きなアイドルの仕草は知らぬ間に真似しちゃうのでしょうか。。
今日発信の一家の様子も可愛いかったですね!!
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
緊張感が続くこの時期に見せていただいて、ほわ〜んとしてきます…
そっか!ゆる〜くね!構えなくてもいいんだね

さすが!
3枚目、あのー可愛くてシャンシャンみたいなんですけど

パンダさんって、くつろぎの天才ですね〜

ありがと


ゆったリーリー自由気ままにお食事タイム
ゆる〜り、ゆるゆる〜この脱力感
「ほら、こんなかっこうもいいもんだよ〜」癒し系リーリーに教えてもらって
びよん、ぱきーん のんびりしながらも勢いよく竹割りしてるね
横からだとこんな風なのね…愛くるしいポーズ
幼いぼうやのように見えるリー君
あんよぷら〜ん、きょろきょろも最高
スローライフのお手本
リーリー一家、みんな天才ぞろいね
ほっとして心癒されたよ!リーリー
うじ様!有難うございます
高氏様 皆様
明日もお元気でよい一日を過ごされますように
ぱんだうじさま、こんばんは~!
ジャックさま命名の「だらけ食い」リーリー、いいですね~。
秋らしくなってパンダズも食欲の秋になっているでしょうか。会いに行きたいです。
ぱんだうじさま
最後の写真を見ていたら、交通安全標語狭い日本そんなに急いで何処に行く…思い出しました。標語は、車の運転、スピードを出さずに決められた速度でということだと思いますが、リーリー写真からは、ゆっくり、のんびり、せかせかしないで生きようよって呟きが聞こえてきます。優しくて、おおらかなリーリー、いざとなったら力強く頼りになるリーリーです。
おはようございます。
台の上で横から見たリーリー、台から足をだらんとしているリーリー、可愛いです
写真ありがとうございます。
おはようございます☆パンダさんのこの緩さがたまりません。今日も振り返りありがとう。ございました。
ぱんだうじ様、こんにちは
ごゆるりとお食事中

足がだらーん!だらけ食いもリーくんらしさがでていて、ぽっこり癒やされます
今日もお写真ありがとうございます

リーくん、台の上でもぐもぐ、むしゃむしゃ