本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
34 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさま、いつもありがとう。
今日の15時最新楽しみに。

毎日パンダコンビニプリント、11月12月号、最新販売。
月末で大忙しの方もいらっしゃいますね。寒暖差、体調管理大事に。いつもありがとうございます。
園はお休みでも上野までありがとう。工事色々と。音とか敏感に思うどうぶつ達もいますね。今日からまたみんなに会いに行くよ。よろしくね。
今日園9時30分行って来ました
もり
午前中観察観覧
朝から庭でシャンシャンはシャンモックでした
リーリーに会いにパンダの
朝は室内で食べてて終わったら
庭に出できました
久しぶりの庭リーリー見れました
西園東園2往復しました
氏様、休園日のお写真ありがとうございます

どんよりとした曇り空に、よりいっそうひっそりとしてしまいますね。シャン子が氏様の足音に気づいて木登りしたかも。「うじパパが見えるかな…シャンはここでしゅよ」
銀杏の木はまだ緑。上野の紅葉が楽しめるのはもう少し先ですね
高氏様・皆様



パンダズに会いに行きます
今からワクワクしています
更新有難うございます
閉園日のアップ上野迄お疲れ様です
今日は荒れた天気になりそうと天気予報でも言ってますね~園に行かれる方はお気をつけてお出掛けください
工事の音に敏感な動物達には落ち着かない日々ですね
週末は
亜蘭のパパ様
朝は室内で食べてて終わったら
今日園9時30分行って来ました
天気も回復してきたので
朝からシャンシャンは庭で
シャンモック見れました
すぐにリーリーに会いにパンダのもり
庭に出できました
久しぶりの庭リーリー
シャンシャンに戻ったら
木登りしてました
今日は午前中観察観覧で西園東園
2往復しました
ショウ様

シンシンママ流石です
私は週末にパンダズ
に会いに行きます
観覧報告有難うございます
シャンシャンもリーリーも元気そうで何よりですね
園からの報告で双子ちゃんは23日からシンシンが一緒に面倒みてるらしいですね
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
休園日でも飼育員さんは休みなしで動物のお世話、毎日ありがとうございます
、園に行かれる方は気をつけてくださいね。今週末は行けないのでうじさまの写真やみなさまの報告を楽しみに待ちたいと思います。
今日の園の報告が楽しみです

休園日、みんな元気にしてるかな
今日は
マルイの写真展、シャオレイの成長過程を観る事が出来ました
今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
おはようござます。
☆ひっそりと休園日の上野動物園、この様子を写真で見れる、少しづつ前の日常が戻ってきている感じで、嬉しいですね。
☆パソコンに向かって、左側に氷を抱いたリーリー写真が見えて、この氷を赤ちゃんパンダに置き換えた姿を想像。現実には無い話だけど、リーリーは、子供のジャイアントパンダ達を可愛がって、兄さん?気取りで、木登りなんか披露しながら、とてもよく面倒をみてくれそうなんだけどな…父さんになったことも、本当に知らないのでしょうね。日付が変わり、今日はリーリー、どんな姿を見せてくれるでしょうか。シャンシャンも、そろそろ写真撮影が出来るようになるといいですね。お身体大切にしてください。
高氏様みな様おはようございます
休園日も園の様子を撮影しに行ってくださりありがとうございます。工事の音にシャンシャンびっくりしないといいですね。今日もリーリー、シンシン、双子ちゃんごはんわわいっぱい食べて元気でいてね。 今日も高氏様ありがとうございました
おはようございます


待ち遠しいです

園の門前の風景 懐かしく私もその場に早く行きたいと心が馳せます
正門はもう完成が近いのでしょうか 工事が早く済んでその音で動物達が惑わされることが無くなるといいなぁ
園のお知らせ 楽しみ楽しみ
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。
休園日の様子を伝えて下さってありがとうございます。
今日の園の近況報告、シャオシァオ、レイレイの成長を観るのが楽しみです。
ぱんだうじさま、おはようございます
が見たいです。
だんだん寒くなってきましたが、パンダズには適温、いやまだ暖かい季節なのかもしれないですね。今年はぱんだのもりでも雪パンダ
ぱんだうじ様、おはようございます
ファミリー、園の動物さんたちはのんびりできたかな。
休園日の様子をお届けくださり、ありがとうございます。
サンくん(ミナミコアリクイ)行ってらっしゃい。元気でね!
また雨模様ですね。お出掛けの際にはお気をつけください。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、正面から見たらどんな門になるのかな?門が完成したら、シャンシャン1番に通るんだ~、楽しみだな~。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
うじ様おはようございます

静かな動物園。また今日から沢山の人で賑やかになりますね。人気者がいっぱいますからね。
毎日ありがとうございます
氏様皆様おはようございます。園入口の列案内が別れてますね。これまで訪れて門の工事、気になる程の音はなかったように思います。動物達への配慮も行き届いて。サンが居なくなるのは寂しいです。もう少し居てくれると思っていたので。動物の成長は早く移動もあり、今しか見られない時がありますね。なので園からの動画情報もありがたく。そして休園日の様子まで届けて下さる氏様に感謝です。今日も元気をありがとうございます。
高氏様、おはようございます


リーリーも元気に過ごせます様に
曇り空のひっそりとした上野の様子を有難うございます。動物達はのんびりと過ごしていたのでしょうね。
又、今週のリーリーも楽しみにしています
☆みっちゃん様、「天空の秘境…」録画して楽しみました。いつもいろいろと情報を教えて下さり有難うございます。
今年の冬は寒い様です。高氏様、皆様、暖かくしてお出かけ下さいね。
ぱんだうじさま
」な様子ってほんと可笑しくて、癒やされます。
!ママの故郷にお引越し、いってらっしゃい
。親族に会えるかもしれないよ。寂しいけど、応援します。うえのの子サン、元気で仲良く過ごしてね。
休園日登園、ありがとうございます
急に寒くなって、園でもくっついてダンゴになってる動物たちをよく見るようになりました。久々に開いた小獣館でも小さなおサルたちやネズミたちがキュウキュウくっついてて愉快です。天気のよい寒い日は、ワオキツネザルたちが縄梯子にずら〜っと並んで腕を広げ暖を取る風物詩が見られるようになりますね。動物が「目を閉じて満足そう
今日はサンくんの旅立ち
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
昨日も肌寒い中、表門までありがとうございました。
今日は朝の雨がウソのように青空が広がりました。でも風が強いですね!シャン子もリー君もお庭に出られるでしょうか?午後のシンちゃんシャオレイの最新情報も楽しみですね(^_^)シャオレイ、また大きくなってるんだろうなぁ~♬
これからみんなに会いに行きます。
私はどうも週の初めは火曜日な気がしてf(^_^)
今週も健やかに参りましょう!
ぱんだうじ様、こんにちは
昨夜から今朝にかけて降っていた雨
あがり秋晴れになりました







休園日にお写真ありがとうございます
パンダズ、動物さんたちも元気に過ごせる一日なるといいですね
高氏様 皆様 こんにちは


sにとっては気持ちのいいお天気だったかな。
休園日、うじ様は厚い雲に覆われた昨日も撮影を…お写真ありがとうございます
日中も寒かったですよね〜
ひっそり…今日は一転!朝から多くの方々が訪れて門前、園内も賑わっていることでしょうね!
さわやかな青空
秋晴れとなりましたね〜



シャンシャン・リーリー、動物さんたちに会えた人達の笑顔もきっと晴れやかですね
サン!会いたかったなぁ〜!南国土佐にサンの名前ぴったりね


サンサンと輝く太陽のように元気いっぱい暮らしてね
園からの報告…楽しみですね〜
嬉しくなっちゃうよ〜
愛おしいですね…

なんて可愛いの〜
とびきり可愛い姉シャン
可愛すぎる
一家ですね
先週のレイレイin透明ケース!ノリノリでごきげん
おかあぱんのそばへ一生懸命な歩みで近づいて
シャオシャオはちょっぴりおとなしそう…ふたりころころ
美しき両親
高氏様 皆様 午後もよい時をお過ごしくださいね
私も正門の工事は騒音は全く気になったことはありません。
むしろ象の室内改装が一時すごくうるさかったです。
あとニホンザルのあたりも結構騒音がしてますね。
正門はもうだいたいできているのかな、という感じもします。
高氏さまこんにちは



してますよ
高氏さま毎日ありがとうございます
今日の園の動画は良かったです
ますます行きたくなりました、行けると信じて頑張ってます
高氏さまが撮られる写真を想像して今からワクワク
15時最新。
今日は待ちに待った素晴らしい場面が登場です。うれしくて涙が出ました。ありがとう。飼育員さん達の、ご苦労、ご努力、ご尽力本当に感謝です。ありがとうございます。来年の1月が待ち遠しいですね。会いたい会いたい。
ぱんだうじ様、こんにちは!





ひっそりとした休園日の様子をお届けくださり、ありがとうございます
ファミリーはみんな、元気に過ごしているかな?
園からの報告では、待ちに待ったシンシン&シャオレイ一緒の動画
やっぱりシンママは、シャオシャオとレイレイを交互にお世話している事がわかっていたんですね
ママに甘える双子ちゃん。私まで幸せを感じました
きっとこれから二人は、わんぱく・おてんばに育っていき・・・シンママはますます大変ですね
今日もありがとうございます
氏様お疲れ様です



園の報告。
夢のような3ショットでした
シンシンママさんが双子ちゃんを抱き締める映像は涙が出てウルウル・・
飼育員さんもきっと感無量とお察し致します。
ありがとうございます
感謝しかありません。
氏様の3ショットを楽しみにしつつ
その前にシャンちゃんの元気な姿を目に焼き付けて、泣かずに送り出せるかな・・。
今日もありがとうございます
パンダうじ様こんにちは



休園日も撮影ありがとうございます
園の報告動画を見て、さすが肝っ玉母さんシンシンに感動しました
シャオレイも順調に育っていて言うことないですね
今週会えるのが楽しみです♪
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シンシン親子のスリーショットに感激しました。さすがシンシン!
pandauji様こんにちわ♪
お休みの日の様子有難うございます!ひっそり休園日に対し今日は賑わっていたでしょうね~♪みんな元気に過ごしていたかな?
園の動画、これ以上ないほどの凄い幸せな映像でしたね!!TVでずっと流していてほしいなぁ。シンちゃんは本当に良いママですね~
シャオ君がとてもリーリーっぽく見えて。レイちゃんミルクミルク~の一生懸命な姿に萌え~♪癒されますね!!
毎日
ありがとうございます



思いがけず配信される動画
この上なく喜ばしいです
シンシン母さんが 違和感なく 落ち着いてお世話しているのが なんとも言えません
こんばんは。うえぬ ずう のお茶目な文字、面白いのでずっと掲げていてほしいです
シンシンとシャオシャオレイレイの3ショットの温かさが心にしみます。
今の所の見分け方、アイパッチの跳ね方で、暁→丸筆でお習字の様に跳ねる楓浜風、蕾→平筆で絵の具をドンと置いた様な香香風、と解釈してます。
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんわ!休園日にも関わらず、園の様子ありがとうございます
門はいつ出来るのでしょうね、楽しみです
今日園からの発信見ました
シンシンママ、シャオレイちゃんと初めて親子一緒に居られたのかな?ママは忙しいけど、息子と娘に囲まれて幸せですね
パパも一緒にご対面出来たらどんなに嬉しいことかね
今日もありがとうございました
ぱんだうじさまもどうぞお気をつけてください
おはようございます☆休園日もありがとうございます。長い工事ですね。この門からわくわくしながら早く入園したいですね。今日もありがとうございまさした。
うじさまこんばんは。

休園日にもありがとうございます
いつも工事をしている印象ですが、新しい正門を早く見たいような、いままでの正門も、ワクワクする思い出が残っているので残してほしいような。
朝晩冷え込みますね、ご自愛ください