今日のパンダは9:30からです。シャンシャンはお庭でむしゃむしゃ、リーリーもお庭でむしゃむしゃでした。
「」カテゴリーアーカイブ
33 thoughts on “今日のパンダ(2793日目)”
ワンシーママ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シャンシャンのお庭姿、久しく見てないな〜。先日、久しぶりに上野に行ったら、高櫓の方のお庭の草がボーボーでした。整備して、シャンシャンに解放してあげたい!
草むしりなら、いくらでも私がやるのに!と思った次第です。
リーくんの岩と同化した下半身、本日のマイお気に入り写真です😆
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
最後から二枚目のリーリーは何を見てるのかな⁉️
外でのご飯、美味しいよね😆
暫く園に行けないのでうじさまの写真で元気をもらいます☺️
今日もありがとうございます🎵
高氏様、こんばんは🐼
リーリーは朝から食欲旺盛で良かった❣️シャンシャンもしっかりお食事をしている様ですね🎶
シャンシャンの帰国も近づき、上野でのお写真を撮れたらいいですね。
🗓先週、高氏様のお写真の来年のシャンシャンのカレンダーを紀伊国屋書店で3点購入しました❣️シャンシャン一色🐼私は高氏様が撮られるpandasのお写真がやっぱり1番大好きです❤️
今日も有難うございました。
ぱんだうじ様 こんばんは☆
本日、約2年ぶりに園に伺いました🎀
パンダの森も足を踏み入れる事ができ
感激しました~💦
お庭で寛ぐリー君は見られませんでしたが
お部屋でモグモグ尖がり頭で竹を食べる姿
が見られたので👌でした。
そして今回は香香ちゃんにどうしても会い
たくて・・可愛い姿を見られて嬉しかった
です🐼限られた時間でしたが、すっかり
レディになった香香ちゃんをしっかりと
目に焼き付けてきました😢
淋しい気持ちと会えて嬉しい気持ちで
胸一杯な1日でした。
寒暖差が激しい季節です、氏さまもどうぞ
お体には気を付けて、毎日ありがとうございますm(__)m
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
シャンシャンお庭♪リーリーも♪
ばきばき洞穴前!いい場所ね〜🎵
「アップで」恵比須顔❤️洞穴に竹探し💓いい竹持って決めポーズ💓キュートです💕ラスト…脚が長いのね〜✨
昨日に続きお庭リーリー🎶多くの人達が見つめる中だと思いますが、落ち着いてますね…元気で嬉しいですね🤗
うじ様!ありがとうございます‼️✨
㊗️シンシン、シャオシャオ&レイレイ💗💕満を持して双子同時に…‼️🐼💞🐼
✨感動のシーン✨涙しました…
シンシン落ち着いていて…余裕と貫禄を感じます…
シンシン やはりわかっていたのですね…自分のおなかで育って産んだ愛するわが子たちですものね💞
ふたりいっぺんにお乳を…愛情あふれる光景…何度見ても心打たれます✨
飼育員さん達スタッフの皆様…本当に有難うございました‼️
うじ様、皆様と喜び合えて嬉しいです‼️
明日も秋のよい一日となりますように🍀
皆様こんばんは🐼
私も今日りーりーとシャンシャンに会ってきました😊
お食事中にたびたびリーリーがフリーズするのは何故ですか?
どなたか教えてください😁😁
Jun 様こんにちわ。パンダにも当てはまるのかは疑問ですが以前テレビ番組で動物がフリーズするのは何かの物音や雑音が聞こえている時にするそうで警戒しているからだそうです。シンシンは余りしませんがリーリーは良くしますよね。それだけ敏感なのかな。参考までに。
笑みこさまこんばんは。ご回答ありがとうございます😊
そう言えば昨日はヘリコプター(たぶんヘリコプター?)がうるさかったです。リー君は繊細なんですね。
パンダウジ様 こんばんは。関東は天気が回復してさわやかな気候みたいですね。
リーリーがお庭でくつろぎながら、お食事中の仕草は本当に可愛いです。
お決まりのポーズもほんわか心が和ませてくれます。
来月上京予定ですが、帰国前のシャンシャンに是非とも会いたいです。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
氏様、シャン子の様子とお庭リーリーのお写真ありがとうございます🙇
リーリーはご機嫌ですね😄シンシンのお部屋をバックに嬉しそう😁
ツインズもママと一緒に仲良く戯れて🥰シンママのおっぱいが四つあって良かった〜(笑)
お披露目にはぜひ馳せ参じたいものです👍
高氏様・皆様
更新有難うございます🍀
お庭で嬉しそうにモグモグしてるリーリーには癒されますね~🐼💕
ちょっとフリーズしてるポーズも可愛いです💠
シャンシャンもいつも元気な様子にほっとしています🌺
シンシン&ツインズもすくすく元気に育って幸せ気分になります🐼
ウタイ&アルン親子に熊さんズも元気に過ごしてね✨
ショウ様も有難う🍁
園の方々、飼育員さん達も有難うございます🍀
高氏様・皆様もお身体大切になさって下さい🐼💖🐼
亜蘭のパパ様
今日パンダ🐼の日9時30分行って来ました
シャンシャン1周庭手前櫓背中向き
食べて2周室内で水飲んで3周庭櫓
で爆睡
リーリーは朝は庭リーリーで
10時30分すぎ室内展示
今日はシャンシャンもリーリーも
庭と室内をいききできるように
あいてました
シャンシャン3周リーリー4周
パンダの日をまんきつしました
西園東園3往復の3時間観察観覧
氏様皆様こんばんは。曇り空、リーリーの白黒が柔らかいですね。今日のリーリーは渋くてワイルドで大人の雰囲気。カッコいいね。岩の隙間からご馳走を見つけて嬉しいね。空を見上げてるけど飛行機かな。リーリーいろいろな表情を見せてくれるね。良い眠りにつけそうです。今日もありがとうございます。
うじ様こんばんは😊
今日のリーリーお写真はワイルドな表情が多いですね。双子ちゃんにワイルドでカッコいいパパを見てもらうための練習かな?
毎日ありがとうございます😊
ぱんだうじさま、こんばんわ!今日はシャンシャンもリーリーパパも、お庭で気持ち良さそう。今日も元気で良かった☺️アップのリーリー、今日も来てくれたね!とぱんだうじさまを見つめているよう👀〰️💓シャンシャンも再来月には返還予定でしたら、今の大きくなった姿を写真撮影お納めしたいものです😌今日もありがとうございました😌どうぞご自愛ください🍀
おはようございます☆シャンシャンも過ごしやすくなってお庭も気持ち良いですね。リーリーはそこが、お庭のお気に入りポジションの一つ??後ろの馬のような型の木に乗ったりするのかな?ちょっと見てみたいです。パンダ氏さん、今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま🐼
おはようございます。
⭐︎18枚目、22枚目写真リーリー、表情が素敵💕「おトイレ」排泄中のリーリーも、カッコイイお顔〜♪😍ホント、どんなときもカッコイイ、可愛いリーリーだね。洞窟?の積み重ねられた石、大きいんだなぁ…なんて、今更ながら思う。どうしても視線はリーリーに集中だもんね💕
⭐︎日付けかわり、10/28「パンダの日」になったね。上野動物園「パンダの日2021〜ジャイアントパンダが伝えてくれること〜」早速、暁暁&蕾蕾💕が写真で案内してますね。今日は、リーリー、シンシン、シャンシャンが私に教えてくれたこと、振り返りながら過ごします。香香、お庭でむしゃむしゃ、毎日食事が美味しいね。リーリー写真ありがとうございます。
うじさま、いつもありがとう。
リーリー大好きなうじさまに写真を撮ってもらえてよかったね。いつも家族の見守りありがとうね。なでなで。
🍎今日の10月28日はパンダの日。13時からの特別動画の公開楽しみですね。家族全員が出ますね。
📺📰のテレビ欄には、〇夕方3時49分Nスタ今日はパンダの日。〇夕方4時45分Jチャンパンダの日で新映像の文字が。
📅なんてったってシャンのカレンダー表紙が決まりましたね。1か月後の販売を楽しみに。でもそうなるとシャンのお別れがどうなるのかな。
🎀みなさまと出会えたご縁いつもありがとうございます。
みっちゃん様
今日パンダの日9時30分行って来ました
西園東園3往復の3時間観察観覧
シャンシャン1周庭手前櫓背中向きで食べて2周室内で水飲んで3周庭櫓で爆睡
リーリーは朝は庭リーリー10時30分すぎたら室内展示
シャンシャンもリーリーも庭と室内の
扉あいてていききできるようにしてました シャンシャン3周リーリー4周
パンダの日まんきつしました
ぱんだうじ様、おはようございます!
リーリー、パンダのもりには、すっかり慣れたように見えますね☺️
竹や笹だけじゃなく、洞穴の大きな岩もよく似合ってる🎵
今日28日はパンダの日。
仕事中も、パンダの事ばかり考えてしまいそうです😅
今日もありがとうございます😄
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
10/28パンダの日、私も気になってソワソワしています。
西園パンダのもりから見えるタワーマンション。ベランダからは西園が見渡せるのかな?
おはようございます☀️
ドッシリと貫禄のリーリーのご飯風景 やっぱりリーリーは雄々しくてカッコいいです! シャオシャオはリーリーに似てますよね😃お顔の輪郭とか仕草からもしかしたら性格も😄 レイレイのお顔はやはりシンシン ドッシリ構えた強い女の子な気がします シャンシャンのお転婆ぶりも似たら最強女子😆
みんなに会いたいな➰😊
パンダの日 お知らせが楽しみです🍀
高氏さん今日もありがとうございます🌱
ぱんだうじさま
お庭リーリーの写真をたくさん、ありがとうございます✨ ペースが戻ったかな、朝食恒例のあちこちゴパンで元気そうですね💕 シャンはもりもり木登りして樹上で寝😴てたようですよ。
リーリーの復調も元気な漏れシャンもそれ自体嬉しいけど、この頃特に園で感じるのは「今まで登園出来なかった🐼らばーずが来ている!」ことです。小さな子や学生さんたち、こちらのコメ欄にも「●ヶ月ぶり」「○年ぶりに🐼ずに会えました!」の声が増えてきましたよね。本当にヨカッタ✨🥰
まだまだ油断はできませんが、🐼大好きでずっと我慢が続いた皆さんが一人でも多くナマ🐼を楽しめますように! 🐼ずを見習って慎重に敏感に、でも毎日を「毎日パンダ」と共に地道に楽しみましょう〜💕
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
昨日も、リーリー、シャンシャン、元気だったようで良かったです。
アップのリーリー、カッコいいです。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様 モグモグリーリーかっこいいです。洞窟の前は観覧者側から近いので、この場所にリーリーが座ってくれると個人的には嬉しくなります。今日は上野動物園のパンダの日🐼カンカンランラン、会う事は出来なかったけれど、上野パンダのはじまり。上野に来てくれてありがとう。これからもずっとみんなを見守ってね💐
多摩動物園にカンカンランラン
の剥製展示してます
ジャイアントパンダはカンカンランラン時代からなります
高氏様みな様こんにちは😃リーリーのムシャムシャタイムの撮影ありがとうございます。シャンシャンの様子もお知らせ下さりありがとうございます😊
今日はパンダの日なんですね。とても興味深い日ですね♪夕方のテレビ欄にも今日はパンダの日と書いてありました。リーリーやシンシンが出るといいなあと思います。では高氏様、みな様寒暖差の激しい季節、どうぞご自愛下さいね。
pandauji様こんにちわ♪
上手なパンダ座り!と思ったらしっかり岩に寄りかかってるのですね~氏さまをロックオンして、どこに移動されても目で追ってる(笑)羨ましい!可愛いリーリーを有難うございます!やっぱりお庭でモリモリ食べる姿は安心しますね。表情もとっても豊かだし。私も会いたいなぁ。。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、今日はあくびからスタートのおとうぱんかな。何時に起きたのかな?おトイレも済ませてお仕事開始だね。おとうぱん、何かを思い出したのか?立とうとするお写真のお顔、とっても可愛いね~。
ね~ね~、おかあぱん。シャンシャンが赤ちゃんの時もおかあぱんは一生懸命お世話してくれたんだよね。おかあぱん、大好きなおかあぱん、ありがとう。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
パンダうじ様 こんにちわ。
リーリーを遠くからみるとなんだか不思議な光景。ビルに岩に白黒パンダ。色白で美形ですね~。うじ様と目が合っているような気がします。
今日はパンダの日ですね。上野動物園の動画を見ました。シンシンとリーリーが来日してからの歴史も長いものですね。出会えたことに感謝です。大切にしたいものを改めて考える日にしたいです。
ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
シャンちゃん、リーくん、お庭でむしゃむしゃ🌿モーニング😋🐼
シャンちゃん、いっぱい食べたかなぁ〜😄アップのリーくん、かわカッコいい❣️ですね😍🐼今日もシャンちゃんの様子、お写真をありがとうございます✨✨
うじさまこんばんは🌠
涼しくなり🐼さんたちも過ごしやすくなりましたね。
のんびりお食事するリーリーに癒やされました。
ピーピー様と同じく、私も西園のパンダの森に立つと、あちらのマンションの方からみえるのかな?お山や木が植えてあるから見えないのかな?と考えています😆
特定の動物が見えなくても、ベランダから不忍池や園内が見渡せるなんて、夢のようです🍀
日中と朝晩の気温差があります、無理なく、ご自愛ください。
いつもありがとうございます🍀
ぱんだうじさま、こんばんは~!
お庭でくつろぐリーリー、洞窟(笑)の前でお食事するリーリー、新しい運動場、本当に見てみたいです。
上野に電車で行こうと計画したら、家族の反対にあい、ただいま車で行くことを計画中です。でも家族は交通事故の確率の方がコロナに感染する確率より高いと渋い顔です。あ~、どうすればいいのさ!
うじさまのパンダズのお写真、本当に慰められます。うじさまもお体気を付けて通ってくださいね!