今日のパンダは9:30からです。シャンシャンはお庭で朝ごはん、リーリーは朝からすみっこでおやすみでした。
「」カテゴリーアーカイブ
36 thoughts on “今日のパンダ(2795日目)”
北陸のみっちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさま、みなさまいつもありがとうございます。すみっこリーリー可愛い。徹夜したのかな。可愛い双子ちゃんの声が夜中聞こえてきたのかな。素晴らしい秋空、気持ちがいいね。いつもありがとうね。
今日は予約を取る日。みなさま希望通りに取れましたか。みなさまが行けますように。

明日はアルン1才の誕生日おめでとう。500キロすごい毎日1キロずつ増量中。みなさま観覧されて日々変化を感じますか。
高知のいち動物園のHPに、無事上野のミナミコアリクイのサンが到着して今検疫中とお知らせが。サンに会いに高知までいつか。
身体に気をつけていい週末を。みなさまいつもありがとございます。貴重な観覧報告いつも楽しみにしています。ありがとう。
みっちゃん様
是非サンに会いに行かれで下さい
ナツにべったりだったサンが
移動なんでまだ上野にいるかと安心してたんです
野毛山動物園にはココの子供の
アサヒが移動でいます
そろそろヒカリもいなくなるのですかね
氏様、シャン子の様子と朝寝リーリーのお写真ありがとうございま
お外はまだ暑く感じるのかな。お水を飲んでるのはやはり喉が渇くから?抜ける様な澄んだ青空にパンダが映えますね。映え。ばえ。(笑)お部屋ではのんびり。ゆっくりとお食事。リーリーはインドア派になった??本当は木登りしたくてたまらないのかな、と思います。早くもりの木
が大木になるといいね

人参、にんじん!ぱく うま 食べたいよね
昨夜、環境に優しいお米プラスチックの商品やダンボール製商品を紹介する番組を見ました。人間の叡智に期待します
ぱんだうじさま、みなさま
は、しっかりゲット
おはようございます。
昨日も、リーリーはお部屋に入りたいだったのですね。
やっぱり、日当たりが良すぎるのかなぁ。
人参
お部屋に入れて、食欲旺盛、良かったです。
シャンシャンも元気そうで安心。
今日も沢山のリーリーの写真をありがとうございました。
高氏様・皆様






もゲット出来ました



更新有難うございます
リーリーはいつみても食に目がないですね
ニンジンゲットの顔はメチャクチャ可愛いです
確かに日差しがあるとまだ暑いですね
今日は観覧楽しんできます
来週のチケット
皆様も希望日が取れてます様に
今日も1日有意義な時をお過ごし願います
ショウ様いつも有難う
亜蘭のパパ様
今日は園行かれたんですか
リーリーもシャンシャンも
庭での展示が良いですね
今日も希望の日取れて良かったですね
西園東園往復の観覧大変ですけど頑張って下さい
ショウ様

今晩は
今日のシャンシャンはお庭でしたが部屋に入りたい様でした!
リーリーもお庭と部屋を行ったり来たりで何か欲しかったのかも知れないですね!
東園と西園の往復は疲れました
亜蘭のパパ様
動物園にはウォーキングも兼ねて
リフレッシュでも通ってます
最低2往復はする様に西園東園
はしからはしまでまわるときも
あります
ぱんだうじ様 おはようございます。
すみっこリーちゃん、お部屋に入りたいのは暑かったのでしょうか?
人参ぱくのお顔はシャンちゃんに似ていますね。広いお庭をお散歩するカッコいいリーちゃん。澄んだ青い空も綺麗です。
快適なお部屋で食べるご飯は美味しいね。瑞々しい笹を頬張るリーちゃん可愛い。
シャンちゃんもお庭で朝ご飯だったのですね。
毎日ありがとうございます
高氏様、おはようございます
まるで幼いパンダさんの様
パンダの森はこの季節はリーリーにとっては日差しが強く感じられる場所なのかな。
リーリー、「くるりからぱく」までの表情が何とも可愛い
それにしても、青空がとてもきれいですね。今日も有難うございました。
ぱんだうじさま
くるり・ぱく、かわいすぎ
は匂いでわかったのかな…
って目は良くないっていうし、あの大きさで目に付くとは思えませんよね。上野のオヤツはなにしろ小さいので、シャンシャンもよく取りこぼしては「…あれ?…どこいった?」ってやってるけど(取りこぼしても全部食べるのは食いしん坊女王
シンシンだけ。さすが。笑)、これ、よく見つけましたね。
、あついのよね~、「もり」~
人間もかなり汗かいたもの~(;´∀`) 南国みたいな、陽射しがとっても強い暑さなんだよね。写真で見るには青空と緑や土のコントラストが鮮やかできれいだけど、この光線は「オーストラリアか?!」って感じよ…どこの木の陰に隠れてもまだリーリーのが大きくてはみ出しちゃうしね。
お水もいっぱい飲んでね。
「今日も暑いよ」リーリーの「けどニンジン」ショット、ありがとうございます
…あついの~
早くお部屋に入って涼みましょう。暑い中うろうろして疲れちゃった。「さ!いっぱい食べて寝よ!」
うん、そうして(*^-^*)
シャンシャンは木に登っていい感じに木陰で寝てたみたいですよ。
うじさま、こんにちは。
もりは若いから、快適な木陰とかまだあまりないもんね。
ぱくリー可愛すぎる
パンダさん、第6の指で上手に竹をつかむ(はさむ)けどあのでっかい手でちっこいおやつは、本物の指でつまむようには、なかなかうまくいかないよね。
でつかんで、口元に持っていって、パー
って開いてお口に入れるんだ

みっちゃん様、地元動物園のはぐみもクニオも元気でしたよ。不思議な生命力で前に進む命もあれば、飼育員さんも戸惑う、突然天に召される命も。
を始め動物たちから受けとるもの多いですね
気持ちいい季節なのに、なぜかお部屋に入りたがるリーくん。引きこもり期間が長かったので、お外はサービスし過ぎて疲れるからヤダ、なのかな
そうかー、あぢぃのか
人参
まーす、のあのお手々
R: だからグー
うん、うん、その仕草いつも可愛いすぎてキュンとなるよ
今日も、可愛い瞬間をありがとうございます。
パンダ
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
秋晴れの真っ青な空は運動会日和ですね。動いたら暑そう…
リーリーのパクっの表情が可愛いです。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
の成長を見届ける事が出来る機会はそんなにないとtwitterにありましたが確かにそうですね。これからも見届けたいです
土日はやはりなくなるのが早いですね。
昼間は暑いですね。パンダのもりの外は日陰が少ないから暑いとお部屋の方が快適かな
明日はアルンの誕生日、
今日は希望の日の予約が取れました
今日もありがとうございます
うじ様こんにちは

リーリーと青空と木々達と。穏やかな風景ですがリーリーはそれどころでは無く、早く食べたい!っていう気持ちだったかな。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは
シャンシャンは朝ごはん、リーリーパパも朝寝と朝ごはん

ニンジン
よく見つけましたね
見つけてパクっと
可愛い
お部屋に入ってむしゃむしゃ、食欲はありそうですね
ぱんだうじさま、毎日ありがとうございます
いつも行かなくても行った気でいます
どうぞお気をつけてくださいね
どうしたのかな?気候も良くなったのに、お部屋に戻りたいリーリー?
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは!

なのかな。(シンシンはオールシーズン)

良いお天気のパンダのもり、青空がとってもキレイですね
ニンジン発見、くるり〜ぱくリーリー、なんとも言えない表情でほんとに可愛い
パンダさんにとっても食欲の秋
美味しいごはん、いっぱい食べて、みんな元気に過ごしてほしいです
今日もありがとうございます
今日は

なのにリーリーはお部屋がいいの




パクッとニンジンを食べるお顔と手が愛らしいですね
すばらしい青空にリーリーと木々の緑がクッキリで気持ち良さそう
やはり日陰が欲しいのかな
シャンシャンがお外で元気に食べてる姿 あー 私も見たい
高氏さん今日もありがとうございます
pandauji様こんばんは♪
ニンジンぱくりシーンを私は見逃しました!リーリーはおやつを後回しにしたり、それでたまに忘れちゃったり(笑)個性が出ますね。可愛いなぁ。シンちゃんなら全部探すのかな?シャンさんはニンジンさんはとりあえずスルーかな?
昨日のお部屋に入りたいリーリー有難うございます
ぱんだうじさま、こんばんは。
もう、このまま寝ようと思います(笑)
Twitterのサムネのお写真が可愛すぎて
高氏様、こんばんは。
いいお天気の中、シャンシャン、リーリー気持ち良く外で元気いっぱいですね。30枚目のリーリーのにこやかに笹を食べてる顔がシャンシャンにそっくりでビックリ。今更ながら、親子だなと、可愛さも同じです。イケメンパンダリーリーの子美女シャンシャン。シンシンも美パン。美しさも遺伝するのだと納得です。可愛いリーリーの沢山の写真、ありがとうございました。
ぱんだうじ様
こんばんは。
リーリにはまだまだ日差し強すぎて涼しいお部屋がいいのでしょうか。
にんじん発見、美味しそうに食べますね。
今日もありがとうございました。
みな様こんばんは。リーリー人参見つけてよかったね
お部屋に入りたかったんだね。入れて良かったね。
高氏様シャンシャンの様子も教えてくださりありがとうございました。
シャンシャンもリーリーも元気で良かったです。高氏様、今日もありがとうございました。
こんばんは★朝はシャンシャンもお庭だったんですね。10月も後半なのに夏日のような日差しで、お部屋に引きこもリーリーかな?夏のような秋から急に冬になるようですが、秋をもう少し感じたいですね。今日もありがとうございました。
こんばんは。人参ぱく。はぁ~可愛いな~。リーリー自分の可愛い見せ方を知ってるね。飼育員さんもいい場所に置きますね。人参とパンダ…絵になります。少し頭を傾けただけで可愛いさ倍増。とーさんになっても最強なアイドル、リーリーを今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日は日差しが強かったのでしょうか。リーリーのツートンコートではちょっと暑いかな?お客さんは外のリーリーを見たいのでしょうね。
シャンシャンちゃんは年末に本当に「中国留学」するんでしょうか。飛行機飛んでるの?(まあ飛んでるでしょう)コロナ大丈夫?(日本は感染者少ないですね)でも中国のコロナ対策厳しいですよね。(これがひっかかるかな。シャンシャンちゃん、二週間隔離?笑)
正式に年末と決まってるのでしょうか。
伸びて欲しいですね。
ぱんだうじ様 秋空のパンダのもり、爽やかなお写真ありがとうございます
にんじんを見つけて見つめてパクってするリーリーが可愛すぎて
うじ様のおかげで元気な上野のみんなに会えて嬉しいです。今日31日はアルンの誕生日
1歳おめでとう
園の皆さま、毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま
親族の遺伝あるある~♪で、シャンシャンはリーリー&シンシンの良いとこ沢山似て、そして、またまたシャオシャオ君が、まるでリーリー!になるか!レイレイちゃんはどうか…成長が楽しみになるのでした。
ありがとうございます。

のアルン君、1歳おめでとうございます!
おはようございます。
☆今日もお部屋に入りたいリーリー、上野は、まだ暑いようで、やはり涼しい所が心地よいのでしょうね。しっかり人参食べて、パンダのもりの美味しい水を飲み、涼しいお部屋で笹の葉パクパクですね。
☆ゾーロジコK様のコメントに「遺伝」の話が出ていますね。「遺伝」…パンダ関係のYouTubeを観ていたら、2017年の画像ですが、アドベンチャーワールドの良浜の姉の子供(メス)「奇一(イーチー)」というパンダが出てきて、結浜のいとこだそうですが、頭の毛トンガリでした。△
シャンシャンの様子、リーリー
ぱんだうじパパへ
アルン 水飲み場の所に挟まっちゃったの?大丈夫だった? やんちゃ坊主のアルン、お誕生日おめでとう。今日みんなでお祝いしようね!
ぱんだうじパパ~、おとうぱんはあんなに大きなニンジンを食べたの!偉いね~。”ぱく”のお顔、いいお顔! この日も暑かったのかな?早くお部屋に入れてよかったね、おとうぱん。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
うじ様 皆様 おはようございます。
リーリーのぱく顔、かわいいです。あじわいのお目めつむった瞬間ですね。ベスショットに入るのでは?
暑かったのかな?今日は一転涼しいけど、お外に出てるのかな。
みんなマイペースで過ごしてくれるのが一番です。
うじ様も、体調におきをつけてください。
ぱんだうじ様、こんにちは
アルンくん、1歳のお誕生日おめでとう
これからも元気ですくすくと、成長を楽しみにしています。
リーリーくんのにんじん発見~食べるまでの動きがよくわかりますね。
ぱくのお顔が可愛い、表情が豊かですね。
お部屋に入ったほうが落ち着くのかな。もりもりお食事、食欲旺盛そうで何よりです。
うじさまこんばんは

お名前が決まったときの嬉しさは忘れません
もうウタイさんのお腹の下をくぐれませんね

清々しい青空、観覧日和ですね。
お部屋でのリーリーは前の方でサービスいっぱい
アルンくんお誕生日おめでとう
いつもありがとうございます
にんじんを食べたあとも食欲旺盛なのがたまらない!
ぱんだうじ様、こんばんは

ごはんを食べていたのですね




シャンちゃん、木の上ですやすやおネムシャン
まさに上野の森の眠り姫
キュン
リーくん、お庭を散歩中〜
ニンジン
ぱくっ!かわいい仕草にキュン
お天気が良くて日差しが強かったですよね
お部屋に入りたくなるのも分かります


お風呂リーくん、見てみたいなぁ〜〜
いつもありがとうございます

シャンちゃん、お庭でもぐもぐ
この日は私も園に行って来ました
リーくん、お部屋とお庭を出入り自由なので、いろんな行動が見られますね
こんばんは。りーりーのお散歩姿の再開、やっぱりいいですね

青空と紅葉
とりーりー。ぱく。のりーりーの表情最高です
すごくおいしそ〜に含んで、食欲の秋
。「入りたい」の少し頼りなげな後ろ姿
いいです
私にとってりーりーは、心の癒しの薬草茶みたいなものです。ぱく。かわいい〜
ありがとうございました