本日上野動物園は休園日です。
また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
33 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
えつ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは
うじさまいつも有難うございます
お休みでも動物園入口と紅葉のハーモニーがなんともステキです!
工事もしているのですね
動物たちが今日も明日も健やかでありますように
うじさま皆さまご自愛ください
ぱんだうじさま、こんばんわ
休園日も園の様子を教えてくださり、ありがとうございます
銀杏が黄色く紅葉して、綺麗です
動物の皆

、今日は休養の日ですね
ゆっくり休めたかな
明日からお疲れさまです
ぱんだうじさまもどうぞ気をつけてくださいね
紅葉
がとても映えて綺麗ですね
。黄色い色はポプラの木
ですか、いつもこんなに色鮮やかでしたっけ..。もう約2年、動物園に行ってないのでとても新鮮に感じます
。気落ち良いですね。シャン
は紅葉楽しんでるかな。以前の記事の紅葉
とシャン
の写真、大事にスマホに保存して時々見てます。日本の紅葉をずっと覚えていて欲しいですね。綺麗な紅葉の写真、ありがとうございました
うじさま、11月も色々とありがとう。
。この葉も回収しないと大雨の時に側溝が詰まり。
今日の15時最新楽しみに。家族全員。

私も地元店舗に。残念ながら。年内か年明けか春になってからか。2色とも気長に待ちます。前ポテトの袋
のお写真もステキでしたね。実写版は心惹かれて。
今日から観覧が。安全一番で。心の健康にも気をつけて下さいね。ありがとうございます。
園は休みでも上野までありがとう。秋の気配がたくさんで。福井市も昨日は風が強く。落ち葉が舞い散り
みっちゃん様
東京はさっきから雨のふりが強く
なってきました
リーリーもシャンシャンも朝から
室内展示ですね
パーカーほしいですね
みっちゃん様
今日15時緊急報告楽しみですね
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
一昨日は青空に映えてコントラストが見事でした。
一日遅れましたがおめでとうございます
しまむらのオンラインショッピングを探しましたがなかったです
みなさん色々な
グッズを持ってますね。私もですが(笑)
、園に行かれる方は気をつけてくださいね。
色付いた木々が鮮やかですね
昨日は2800日目でしたね。パーカーに気を取られて忘れてしまいました
しまむらに電話して聞いてみます。シャンシャンの寝具は何回か再販があったのでパーカーもあると良いな~
えつさま、私も園に来ている人の洋服や持ち物が気になって可愛い物は何処に売ってるのか聞きたくなります
今日は
休園日もありがとうございます
紅葉すすんでいますね。
東園リーリーの大庭の楓はどうなっているのでしょう。懐かしいです。
うじ様、休園日もありがとうございます。
おはようございます☆上野も紅葉が始まってますね、シャンシャンどうしてるかな?ってひっそり休園日の門の前で思う月曜日もありがとうございました。
ぱんだうじ様 上野の紅葉ありがとうございます。シャンシャンがこの風景をいつまでも覚えていてくれますように
今日は雨予報。リーリーはお部屋かな。シャンシャンはへっちゃらよね?たくましい母シンシンとシャオシャオレイレイの近況が楽しみです
ぱんだうじ様、おはようございます
木々が色鮮やかですね。園内を歩いていても、シャンちゃんの観覧列に並んでいても、あちらこちらに紅葉の木々がたくさんあり眼を楽しませています。
休園日、動物さんたちはのんびり過ごせたかな。
お写真、ありがとうございます。
うじ様おはようございます
お休みで静かな日は動物さん達ものんびりながめてるかな。
紅葉がキレイ
毎日ありがとうございます
高氏様、おはようございます


紅葉がとても綺麗です
上野公園内は本当に素敵な場所ですね。お休みの日の様子、有難うございました
ぱんだうじさま

シャオシャオ&レイレイも、そろそろ、シンシンの後について、おそるおそる外に出るころでしょうか?シャンシャンより生まれた日が10日くらい遅いから、まだかなぁ…
おはようございます。
☆毎日パンダパーカー、昨日は仕事で、仕事を終えて「しまむら」へダッシュ!既に売り切れ御免!地元の他の店舗に在庫があるか、調べて頂いたら完売とのこと。仕事が休みだったら、開店と同時に、パーカー陳列の所に走ったのに…残念。手に入れれなかったけど、秋田にも毎日パンダファンが沢山いるんだなって実感
☆上野動物園、黄色く色づいた木々、綺麗ですね。街の中でも自然がいっぱい。シャンシャンも紅葉を楽しんでいるかな。『上野動物園公式シャンシャンブック』によると、シャンシャンは11月9日から、非公開エリアの野外運動場にデビュー、ちっこい体に枯葉がついて可愛いこと
休園日の上野動物園の様子、ありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
がキレイですね。観覧列に並んでいる時に夕日に照らされた木々を眺めるのが楽しみです。パンダファミリーも休日で紅葉を眺めているかな~
紅葉
おはようございます
も進んでいるのですね
パンダ達も冬が近いこと体全部で感じ取っているのでしょうね
私の街の紅葉はもう終盤戦 ハラハラ落ちてくる色づいた葉を見ながら寒さの苦手な私は早く春になれと思ってしまいます
まだまだなのに


上野の紅葉
園のお知らせ 今日は一家みんなでですね もー楽しみで仕方ありません
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
休園日の様子を伝えて下さってありがとうございます。
木々の色が色々あって、青空に映えて美しいですね。
今日はあいにくの空模様。
雨がかなり降っているので、リーリー。シャンシャンはお部屋かな。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、皆さま おはようございます。
東園パンダ舎に入る手前の大きな木、待ち並び中に木漏れ日だったりさわさわ風に揺られたりしているのが大好きです。綺麗に黄葉してきましたね。
昨日は2800日記念日だったのですね!本当に毎日ありがとうございます
ななえ様、今日はシャン子の初お庭デビュー日でしたか(^_^)
ころころして可愛かったなぁ~、今も変わらず♡
今朝はお部屋で、ちょっと長めの青々とした竹筒をコロコロしていました(≧▽≦)
今日は「いい地球」の日なんだそうです。
いつまでも、パンダや、野生に限らず動物たちが幸せに暮らせる地球でありますように。ヒトは少し遠慮しないと。
おNew(と思われる)竹筒、四肢で押さえつけガジガジッと破壊されました。
そうか、いつものシャン子の竹筒が茶色くて年季が入っているのは、新しくすると食べちゃうからなのか(≧▽≦)
パンダうじ様おはようございます
休園日の撮影ありがとうございます♪
パーカー2色共予約して来ました。
1週間〜10日かかるそうです。
楽しみに待っています♪
氏様皆様おはようございます。人気のない表門。色づく木々は奥から紅色けや木・黄緑いちょう・黄色ゆりのき…でしょうか(間違えてたらごめんなさい)門の完成が楽しみです。私も観覧列で目にするグッズを見て購入したことがあります。チャームとか可愛いんです
。パーカーも園で着用する人を見られるかな…。今強い雨でアルンは泥パックしてる?お部屋かもしれませんね。パンダズはお部屋ね。きっと。リーリーのお庭、お隣は幕で目隠しされて。暁蕾のお外デビューも近いのですね。大好きな上野の秋を届けて下さり今日もありがとうございます。
高氏様・皆様


ラバーズは沢山いますね






にも負けずラバーズは凄いですね

更新有難うございます
いま西園に居るのですが凄い雨です
時々スコールみたくなりすっかりずぶ濡れです
しかし、
いま2シャンシャン2リーリーして雨宿り中、室内でムシャムシャ食べてましたよ
今日は10時~観覧なのでゆっくりしてます
来園の皆様風邪を引かれません様に
もう少し観覧したら帰ります
では皆様お身体ご自愛願います♥️
ショウ様いつも有難う
亜蘭のパパ様
今日は室内リーリー&室内シャンシャンで残念な観覧でした
来週は庭リーリー&庭シャンシャン
観覧できますように
15時からの緊急報告園からの報告
楽しみですね
ぱんだうじ様、こんにちは
園内の紅葉が色づき始めましたね


お出掛けの際はお足元にお気をつけくださいね
休園日にお写真ありがとうございます
東園内の売店辺りの木々が真っ赤に色づくのがとても綺麗ですよね
今日は朝から雨降り
こんにちは。
惹かれますねぇ
上野も 秋めいてきましたね。
《しまむら》のパーカー
バス停??の前の しまむら にあるのかな?
今日3時の園の発表が楽しみ
です。
高氏様、休園日の撮影ありがとうございます
色付いた木々に秋の深まりを感じますね。園を観て気分は上野に飛んでいます。今日の雨の中も観覧されたみな様、風邪をひきませんように、お体いたわってくださいね。
皆様の観覧報告を見ることができて、嬉しいです。高氏様みな様ありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんにちは。
紅葉した葉っぱは、落葉しても綺麗ですね。
我が家も昔、白樺があり、落葉した黄色い葉っぱが、ハナミズキの赤い葉っぱとコラボして綺麗で、お掃除の大変さを慰めてくれました。この白樺が枯れた冬、落葉せず、枯れた葉っぱがそのままずっと木についていて、落葉は木の意志で落としていると学びました。
リーリー、綺麗な楓を覚えているかな。体調、大丈夫なのかな。
シャンちゃんは紅葉を堪能したのかな。パンダズに会いたいなぁ。
こんにちは…
上野も木々が色付いて綺麗ですね。いつになったら行かれるのかなぁ??早くパンダファミリーに会いたいなぁ…毎日ありがとうございます。
いつもありがとうございます♪
こちらでは紅葉
えつ様 確か昨年か一昨年の暮れ??新しい青竹の竹筒をシャンに与えたら食べたそうで、食べられない様に古い竹で竹筒を作っていると園の報告で有りました
白雪Rしゃん様
こんばんは。
やっぱり食べちゃうからなんですね(笑)さすがシンちゃんの娘。園からの報告、覚えていなかったので、ありがとうございます(^―^)
150日齢の動画も久々に見返してみました。ああー、ピンクシャンだ♡もう、たまらんです。
毎日
ありがとうございます

配信されましたが 分け隔てなく育児
立派です
シャオレイちゃん達の元気が証明してますね

オンラインショッピングしてるから 買う物ないかな とは思って行って
買ってしまいました 双子ちゃんのぬいぐるみ

先ほど シンシン母さんの子育て
今度いつ行けるかなーと思っているうちに 1か月が速い です
昨日も 期間限定ZOOShopが最終日で
期間限定っていうのが 効きます
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎




こちらの黄葉した木々の向こうにシャンシャンが…

静かな園でも木登りして秋の空気を深呼吸してるかな?
うじ様!休園日もありがとうございます
上野動物園は秋の彩りに包まれて…本当に美しいですね〜
きらきら…
この季節 シャン待機列からの光景…青空の下鮮やかな黄色の葉がとても綺麗ですよね…
四季の自然を感じられる園はお客さん、動物たちにとってもいい環境ですね
皆様、観覧報告有難うございます!
sも室内だったそうで…元気でよかったです!
今日は雨のため
園からの近況…
一家の写真に嬉しさいっぱいに
愛おしいシャンシャン
逞しいリーリー
優しく頼もしいシンシン
可愛らしいシャオシャオ&レイレイ
まずは写真に見入って…!動画はこれから観ます
高氏様 皆様 明日もお健やかでよい一日を過ごされますように
ぱんだうじさま
東園パンダ舎横の大きな大きな木
、なんの木だったか、大きな葉っぱがすっかり色づくと青空とのコントラストがほんとにきらきらきれいで、緑の時期も風にそよぐ様子が豊かで、シャン列にいる間に何度も動画や写真を撮っています。あの木は歴代パンダたちを知ってるんですよね。ざざざと落葉するときもキレイなんですよ。ゾウ庭の前やモノレール駅近辺、西園も紅葉黄葉がきれいで毎年撮影しちゃいます。上野にいくとかなり大きな木の紅黄葉か見られるので、ちょっとした紅葉狩り気分になれますよね。
紅葉の休園日便り、ありがとうございます
いよいよ寒くなってきそうですから、うじさま、みなさま、防寒抜かりなくで