本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
<お知らせです>
松坂屋上野店では『HAPPY PANDA HOLIDAYS 2021』を開催中!
12/25まで みんなのパンダ写真展&ほぼ等身大パンダ写真展や
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。


休園日の様子をお知らせくださりありがとうございます
一昨日スタンプラリーは参加しましたが写真展はゆっくり観る時間がなかったので明後日行きます
前回も思ったけどこのパネルどれでも良いので一枚欲しい
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは!
休園日の様子を伝えて下さってありがとうございます。
表門、だいぶ出来上がってきましたね。
松坂屋上野店のイベントのお知らせもありがとうございます。
ほぼ等身大の写真展やスタンプラリー、楽しそうですね。
高氏様、こんばんは。
正門の工事塀が取れたのですね。もう少しで完成でしょうね。新年はこの正門から入園したいです。松坂屋の写真展行きました。写真も撮りました。休園日もありがとうございました。
お身体ご自愛下さい。
ぱんだうじ様
表門
このようになっていたのですね









出来上がりが楽しみです。
今日は写真展に行って来て、上野ファミリーを満喫してきました
前回のシャンシャン展も記憶に新しく可愛い空間でしたが、リーリー、シンシンが加わると、ウキウキしちゃいます
双子ちゃんもいて、大家族で、嬉しいですね。
スタンプラリーもバッチリです
仕事前バタバタだったので、またゆっくり見に行こうと思っております。
垂れ幕もバッチリ撮りました
新表門の写真、どこから撮ったのでしょう?
明らかに上から見下ろしているのですが、向かって左の小高い場所から?
今度チェックしてみます。
コロナになってから繁華街は敬遠していて、松坂屋などのイベントも全然行ってませんが、収まっているうちにぜひ行きたいです。
高氏様、こんばんは
実物大のシャンシャンとお写真を撮りたいな。無理ですが
届くのが楽しみです
上野松坂屋は楽しそうですね
松坂屋のオンラインショッピングで、対象商品を買うと、オーナメントプレゼントというのは、先週注文をしました
あのオーナメントのお写真は高氏様が撮影されたものですか?
高氏様・皆様


情報もあわせて有難うございます










更新有難うございます
松坂屋のパンダ
実は先日訪れた時は場所が解らず、時間も限られ行けなかったので、次回はちゃんと行って来ます
ラリーも然りです
本当に毎日上野の様子も教えて下さり有難うございます
写真展のお写真は本当に1枚欲しい位ですね~可愛い写真ばかりで
お身体はくれぐれも大切になさって下さい
オミクロン株ですが感染拡大しないように願っております!
皆様も安心安全でお過ごし下さい
ショウ様いつも有難う
亜蘭のパパ様
今日はウタイ&アルンは施設工事で
展示中止でした
シャンシャンは朝から庭で櫓上で背中
向きで食べてました
2周は9時50分すぎ木登りシャンシャン
で久しぶり動画と写真撮りました
3周は50分待ち時間で10時40分すぎ
櫓上で寝てしまいました
1時間は木登りシャンシャンだった
感じの今日の午前中
午前中観察観覧でした
そのあとはは60分待ち時間
亜蘭のパパ様
ホッキョククマ
デア 12月2日 13歳
イコロ 12月9日 13歳
2頭とも 13歳
ぱんだうじ様、皆さま こんばんは。
休園日もありがとうございます。
あらー!表門、クラシカルな門が素敵!いま出口になっている旧正門のようですね!完成が楽しみ、そして完成した新門をくぐってシャン子&上野家全ファミリーに会いに行けるのが楽しみ!!
「ウチの動物園」
年老いた動物たちも愛しくて、長生きしてくれて旅立った愛猫たちを思いながら、しみじみ見ました。
こんばんは★休園日も足を運ぶパンダ氏さん。お疲れさまでした。ほぼ等身大で記念撮影なんて嬉しいですね♪なんて素敵な企画。他いろいろ。クリスマスも近づいてワクワクします。お知らせもありがとうございました。
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
この門から入園して
一家に会いに…
楽しみですね


見事ですね〜
先日感動しながら撮影!可愛さこの上ないシャンシャンツリー

ここにメッセージが掲出されたり、イベントも盛りだくさん


このお写真だけでうるうる…

行ってみます〜
わぁ〜!格調高くて素敵な門ですね〜
うじ様!休園日にも、園の上に広がる澄んだ秋空、表門の最新の様子を有難うございます
松坂屋さん垂れ幕
『HAPPY PANDA HORIDAYS 2021』にわくわく♪
『ほぼ等身大!パンダファミリー写真展』うじ様が撮影してこられた愛くるしいシャンシャンに加えて、今回はリーリー、シンシンの姿も
一緒に写真が撮れる♪夢いっぱいの写真展ですね〜
うじ様!日曜日も長時間並ばれての撮影…お疲れ様です。お忙しい日々、お身体第一になさって下さい…。
ねむねむ…シャンシャンまつ毛が長いのね
まぶたを閉じて…安心しきってる様子にほっと…心洗われます…
安らいだ寝顔
シャンシャンらしくゆったり過ごしてね…
11月の締めくくり…良い一日となりますように
氏様、休園日のお写真ありがとうございます
最後に上野動物園とUENO ZOOの看板が取り付けられて完成

メッセージ入りの垂れ幕のお写真も見せてくださいね
ヤッター
と叫べるかな(笑)
素敵な表門ですね
いつかここをくぐってシャン子たちに会いに行きたいです
松坂屋のメッセージに応募しました
朝夕の冷え込みが厳しくなりましたが、観覧時は寒さ対策しっかりと。
パンダうじ様こんばんは



休日もお写真ありがとうございます
上野界隈はパンダズのイベントで華やかなのですね
こちらまで気持ちが温かくなります
新しい門どんどん出来上がってきてますね♪ 今気づいたのですが…臨時門のすぐ隣が新しい表門なのですね♪
各種イベントのお知らせもありがとうございます
あの垂れ幕のメッセージは、うじ様も皆様も応募しましたか? 私はメッセージは全く一つも考えがつかなくて(笑)応募してません♪ こちらに集う皆様の中からどなたかのメッセージが選ばれたら良いなぁ〜そしてもし選ばれたら” 選ばれました
いつもありがとうございます♪
うじさま、園はお休みでも上野までありがとう。素晴らしい青空で深呼吸びより。上野の空気の匂いはどうでしたか。

今日の15時最新。家族全員の報告の日、楽しみに。
都知事からも正式な発表あるでしょうか。
夜の7時からZOO1グランプリ。全国の動物園大集合。世界の飼育員さん達も参戦。赤ちゃんパンダ大群。足のやり場に困るパンダなど。
みなさまとのご縁いつもありがとうございます。ワンシーママさま、えつさま、ショウさまありがとう。ワンシーママさまはワンちゃん。えつさまはネコちゃん達。大切な家族の一員ですね今も。今日お出かけのみなさま安全一番で。



みっちゃん様
今日のシャンシャンは朝から庭で
櫓上で背中向いて食べてました1周
2周は9時50分すぎ木登りで
久しぶり動画と写真撮りました
3周は1040分すぎ待ち時間50分
櫓上でシャンシャン寝てしまいました
そのあと今日は60分待ち時間
ウタイ&アルンは施設工事て展示中止
でした 午前中観察観覧でした
みっちゃん様
ホッキョククマ
デア 12月2日 13歳
イコロ 12月9日 13歳
誕生日なんです
2頭とも 13歳
おはようございます
これを入って奥はどんな雰囲気に変わるかと楽しみです
今日は園のお知らせの日 パンダファミリー勢揃い 楽しみ楽しみ


西洋風の新正門 ちょっと優雅な感じでウキウキしますね
シャンシャン 静かにゆったり出来たかな
上野松坂屋のイベント お写真だけでもワクワクしますね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様お早うございます。


私も雰囲気だけで盛り上がっています。昨夜のニュース番組で野生のパンダが動物の肉を食べている様子を捉えた映像を流していました。野生ゆえの本能でしょうが動物園で保護されているパンダにその様な野生の本能が残っているのか考えさせられました。
上野もイベントで盛り上っていて楽しそうですね。
おはようございます。工事の車の行き交いでゲートが開いたのでしょうか。旧正門のような立派な建物ですね。JR上野公園口正面通りの先、上野のシンボルになりそう。パンダの町にふさわしい素敵な門です。観覧で時間をとられてしまいなかなか松坂屋には行けず。近いうちに行けたらと。今日もワクワクをありがとうございます。
Eテレ
見ました。高齢の動物への手厚い飼育。心暖まる良い番組でした。みっちゃん様いつもありがとうです。
パンダうじ様 おはようございます。

。
。諸々のご無事と、ご成功を祈り、常に応援いたします

昨日の休園日の上野と界隈の様子の撮影と、お忙しい中でのブログ更新、有り難うございます。
今日からまた賑わう上野。
パンダスタンプラリー、ほぼ等身大写真展…等々、パンダファンには幸せ満載
パンダうじ様、暖かくして撮影して下さい。毎日ご自愛&家族愛を最優先
高氏様みな様こんにちは
お疲れが溜まっていませんか。どうぞご自愛くださいね。
みっちゃん様ありがとうございました
休園日も園まで行ってくださりありがとうございます。素敵な門になりそうですね。
松坂屋さんの催し物のお知らせも、ありがとうございます。なかなか上野に行けないので、松坂屋さんの様子のお知らせ、嬉しいです
動物園の門のところどうなるか楽しみにしています。松坂屋さんのパンダ展早いうちに見に行きたいと思います。やっと上野動物園に行かれるようになったので楽しみにしています。
うじ様こんにちは

門の完成どんな風になるのかなぁ。
イベントも楽しそう。ワクワクがいつも以上の時期になってきましたね。いろいろ楽しい事増えてくるかな。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
松坂屋さん、いいな~。行きたいです。
等身大、夢がありますね。横にならんでお写真撮りたいです。
今はシャンシャンちゃんが一人営業なんですね。頑張ってみんなを楽しませてほしいです。
ぱんだうじ様、こんばんは

松坂屋さんのイベント、園の帰りに寄ってみます
休園日にお写真ありがとうざいます

表門が着々と出来上がり、美術館みたいなアート的な造りですね。
完成するのが楽しみです
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
表門完成間近ですね。お正月に御披露目でしょうか。
松坂屋さんの垂れ幕や写真展楽しみです。
ぱんだうじさま
!
XMAS&新年にしましょうね
休園日の風景、ありがとうございます
このクラシカルなアイアンレースの扉は元の門ですか?最終的に撤去されるのならもったいないですね、きれいだし歴史を感じる。
松阪屋さんの等身大企画、私は木登リーリーにいたく感激しましたよ
うえの家族勢揃いのXMASと年越しはきっと今年が最後だから、お兄ちゃんもきっと来てるはず!
また変異株がザワザワしてますが、きっとステキな
ぱんだうじさま、こんばんわ!休園日もありがとうございます
正門も素敵に仕上がり楽しみです
松坂屋の情報もありがとうございます
スタンプラリーに行きたいですが、無くなってしまうかな。写真展は、以前ぱんだうじさまが撮影したものでしょうか。色々イベントが楽しみです
シャンシャン一家のステッカー欲しさにオンラインでショッピングした品々が、昨日今日と届きました
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます
表門、出来上がってきましたね。
現在の門のライトアップも見納めなのかな。ちょっと寂しい気もします。
上野松坂屋さんのお知らせもありがとうございます。ほぼ等身大!写真展楽しみです。
動物園も改装してリフレッシュ
。長いコロナ禍からリフレッシュして気分も切り替われそうです
。動物さん

達も工事が入ってそわそわ、だろうな。少しの間の辛抱ですね
。ありがとうございました
うじさまこんばんは


休園日にもありがとうございます。
表門だいぶ出来てきましたね。
えつさまもお話されていましたが、今の出口のようですね。全体的に周囲に合わせて美術館のようになっていますね。昔の門も親しみやすくて良かったのですけどね。
イベントのお知らせありがとうございます
今日園に行ったのですが、残念ながら写真展に寄る時間がなかったです。また是非。
クリスマスの雰囲気はワクワクします。
いつもありがとうございます