上野動物園は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間休園しています。休園中はこれまでの振り返りを未公開写真を交えてお楽しみ下さい。今日は2016年1月31日のリーリーとシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
30 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
Mシャン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ん?泥んこ遊びしたシャンちゃんがシンママの隣で寝てる?って一瞬思いました~
確かに親子風ですね。リーリーはシンシンに夢中ですね。今日も振り返りお写真ありがとうございます
パンダうじ様、ふりかえり
sありがとうございます。シンちゃんの寝ながら笹だんごに噴き出し、リーリーとカーくんのやりとりに大笑い。朝起きたら雪でした。みんなどうしてるかなあ。会いたいなあ。
氏様、振り返りリーシンのお写真ありがとうございます



映画化しませんか?氏様のお写真をつなげて8ミリフィルムのように
字幕は手書きがいいかな
音楽は氏様コレクションのレコードでお願いします


シャン子大はしゃぎしてる?
リーリー一家が楽しんでいますように
なんてなんてかわいいラブストーリー
おおらかなシンシンとそんなシンシンが大好きなリーリー
園にも雪が積もってますね
じろじろリーリー♡恋しいシンシン
うじ様、振り返りお写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シンシン、麻袋と並んでお昼寝、ほんと親子のようですね。
リーリーは、大好きなシンシンに熱視線。
お庭でお食事、竹が弓のようですね。
昨日の雪、こちらは積もらなくて溶けてしまいましたが、ぱんだうじさま、みなさまのお住まいの辺りは、大丈夫でしたか?
今日も、振り返りの貴重な写真をありがとうございました。
高氏様、こんにちは

お写真だけでなく、楽しいキャプションを有難うございます
シンシンの「親子風」思わず笑っちゃいました
リーリーとカラスさんの会話もいいですね
高氏様みな様こんにちは
高氏様の楽しいお写真で、毎日癒されています。
覗きのリーリーが可愛くて、いじらしくて‥‥ シンシンのことが気になるのね。愛妻だものね
今日もお忙しい中ありがとうございました。
高氏様振り返り今日も有難うございます


見つめるリーリーに愛しさを感じます


ではなくて
sにはつまらなかったかな?

シンシンの立派な親子の様な寝姿にびっくり
本当にリーリーはシンシンが好きなんですね
寝ながらの笹だんご製造もユニークで可愛いなぁ~
思った程の雪
アイスバーンにならずにこちらは助かりましたが
うじ様&皆様も良い1日となります様に
パンダうじ様 こんにちわ。
ワイルドな大あくびのあとのキュートなお顔なシンシン。恋するリーリーに見守られてるなんてほっこり。カラスさんに恋の伝言をお願いしていたりして。2頭だけの時代。貴重なお写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは!
」って感じで眺めてますね


ほんとに、泥んこ遊び後のシャンシャンと仲良くお昼寝・・・に見えてしまいました
リーリーは「シンちゃん、寝ちゃってる・・・」〜「あ、シンちゃん起きた
いつも遊びに来ているカラスさん、
ふたりの関係もよくわかっているのかもしれないですね〜
今日もありがとうございます
パンダ氏さま、
今日も素敵な、シンシン、リーリー、
ありがとうございますm(_ _)m
シンシンは、ハンモック大好き、
そしてトレーニングのときも、とても器用に、前脚で、素早く餌ゲットしちゃうそうで、、シンシンらしい(笑)
阿部飼育員さんは、後ろ脚のトレーニングなんだけど、と、苦笑されたとか。
●さっきシャンシャンが
残った雪に大喜びのズーネットの動画、可愛いかった!雪でテンション上がりますね♥
★みっちゃんさま、みなさま
テレビ、
福山さんが、パンダのタケノコを食べるところ撮影してましたね。結構楽しそうでした。
☆そして、白浜のファミリーヒストリーは、途中で永明の大叔父、リンリンが映り、なんだか、ぐっときました。
リンリン、頑張ったよなって。。
白浜の祖先もですが、
シンシン、リーリーも、祖先も美形だったりして、、
つくづく、面白くて、きれいな個体を日本へ派遣してくれたんだなあと。
ぱんだうじ様
リーリーの熱い視線


カ太郎も気になるね
シンシン、起きました
がおー

笹団子も
こんにちは。親子風に笑いました。形と茶色がそっくり。シンシンを見つめるリーリーの健気さが愛おしいです。上野動物園の動画で雪遊びシャンシャンをみました。雪に喜んで大はしゃぎするシャンシャンが可愛くて可愛くて。シャンシャンが嬉しいと涙が出るくらい私も嬉しい。上野動物園にだけもっと積もったら良かったね。あと一回だけでも良いから上野動物園に雪が積もると嬉しいなぁ。うじ様、今日も素敵な写真をありがとうございました、感謝です
うじさま、みなさま、建国記念日いかがお過ごしでしょうか。うじさま、いつもありがとう。リーリーのお耳はシャンとソックリ。お隣さんが気になるね。じろじろ。カラスさんに伝言つたえてね。
今日のシャン、雪で大喜びでしたね。シャン良かったね。とってもうれしそう。この場面を生で見たかったですね。シャオレイも雪を体験できたのかな。
えつさま、ワンシーママさま、yurinokiさま、happypandaさま、たわちゃんさま、ありがとうございます。
ショウさま、ありがとう。
みなさまもいつもありがとうございます。
園が休園になり1か月たちますね。生のみんなに早く会いたい。
雪路、凍結、安全一番で。慎重な歩きを。
体に気をつけて、いい3連休を。いつも温かいコメントありがとうございます。
こんにちは
シンシン 寝ながら出ちゃうも出来る
楽しそうで良かったね
たぶんリーリーも同じことしてたかなと思ったり
リーリーの喜ぶ姿も見たいな

リーリーのジロジロ 何を思って何を興味を持って見てるのか聞きたい
さすがです!
園のお知らせ シャンシャンが雪の中ででんぐり返しして雪浴びしてとっても嬉しそうな姿
高氏さん今日もありがとうございます
うじ様こんにちは

シンシンの様子を見るリーリー、子供が出来たらあんな風に並んで寝るのかな?なんて考えて覗いてるのかな。リーリーの視線が優しいですね。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、皆様、こんにちは。
リーリー
はシンシン
のこと大好き
なのですね
が残雪に戯れる様子が。「つめた~い。」「楽し~い。」って言いながら、全力で遊んで、お背中泥んこシャンの嬉しそうな感じが伝わってきました。
、シンシン
、シャオレイ
も、お外に出られたかな?
と
sのお写真撮っていただける日常が(今シーズンは諦めていますが…。)早く戻るといいですね~。
じろじろ
動物園さんぽでは、今朝のシャンシャン
パンダのもりのリーリー
うじ様に
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
シンちゃん(笑)、いつの間にか茶色のお子さんがヽ(≧▽≦)/
そして寝ながら笹団子作ったりおっきな伸び~で目覚めたり、ほんとフリーダム♬
そんなシンちゃんを見つめるリー君にきゅん♡
今日の動物園散歩の雪シャン子♡!
待ってました~!見たかった。ぱんだうじ様のお写真でも見たかった!でも、あんなに雪とたわむれる大はしゃぎシャン子を見られるなんて。楽しそうで嬉しそうで、私も泣けてきました!
リー君やシンちゃん&シャオ・レイも遊べたかな。我が家は上野からそんなに離れていないのですが、「雪?どこ?」な今朝でした(^_^)
氏様皆様こんにちは。親子風な麻袋。これは枕?ぬいぐるみ?遊び道具でしょうか。シンシンお通じも楽チンね。大あくびもリーリーに見られたかな。リーリーの竹裁きも上手です。シンシンを見つめるお顔も可愛いねぇ。今日もハートの熱いリーリーをありがとうございます。
美女の昼寝を じーっと見つめるリーリー。
ね。
熟睡から目覚めた美女をまた見つめるリーリー.
二人ともハッピー
素適なお写真ありがとうございます。
pandauji様こんばんは♪
親子風(笑)麻袋はリーリーの匂い付きかな?傍らに置いて気持ち良さそうにお昼寝するシンちゃんと見つめるリーリー、幸せな時間が流れてますね!いつものカラスくんですかね。懐かしいなぁ。
シャンさんが楽しそうにゴロゴロしてましたね!リーリーシンちゃん、シャオレイ映像も見たいなぁ。雪が降ると大変ですが、パンダさんの楽しそうな姿を見ると、また降らないかなぁ、と願ってしまったり♪
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
ふたりを眺めるお客さん…いいお写真ですね〜!

その後の真顔は見つめるリーリーに気づいてる?



親子風…え!シャンなの?…笑いました〜!
眺めるリーリー
リーリー竹がしなってカッコいい!
シンシンおや…お昼寝中も笹団子!お尻に笹ブローチ
リーリーは起床を察知?お散歩中目を輝かせて…
シンシン爆睡したのね!大らかに大あくびがいいわ〜
寝起きシンシンに注ぐリーリーの眼差しが優しくて…
カラスさんとの会話がほほえましい♪リー君の愛しのシンシンだもんね、ないしょよね
うじ様!可愛いお写真ありがとうございます
シャンシャンお庭の雪にテンションMAXでしたね〜
こんなにも嬉しいなんて
おかあぱんと雪を楽しんだこと覚えてるよね

sの冬季五輪があったら

飛んだり跳ねたり登ったり
思いっきり満喫するところはシンシンに似てるような。愛おしくて涙が…
雪リーリーも見たいな〜!シンシン&シャオレイも楽しんだかな
五輪選手の皆様 連日全力での挑戦!そして
パワーで元気がアップ

健康第一で過ごしていきましょうね
こんばんは
。
可愛いくて楽しいお写真ありがとうございます。親子風には笑ってしまいました。カーくんとリーリーも楽しくてほっこりします
今日も素敵で可愛い振り返りのお写真ありがとうございました。
高氏様、こんばんは。
お昼寝シンシンをじっと見つめるリーリーが可愛すぎです。ひたすらシンシンに愛を注ぐリーリーを尊敬です。昨日の雪でシャンシャンは大はしゃぎでしたね。上野動物園さんぽの動画が面白すぎでした。こんな場面、実際に見たいです。うじ様、今日も振り返りのお写真をありがとうございました。
ぱんだうじさま
、愉快なリー・シンをありがとうございます
ずはみんなおもろかしい才に溢れてるけど、シンシンは特に当人はまったくマジメなつもりが絶妙のボケをカマしてる、ていう…麻袋と並んで寝てるだけなのに、なぜ親子感が。←多分姿勢。なかなか珍しいコンパクトな寝相。そしてそれを小窓から覗いてるリーリー
かっこよく食べ、かっこよくお散歩。シンシンは寝
(爆笑。起床して大欠伸の後のナニゴトもなかった顔「寝?寝
?知りませんよ。
」←また大爆笑…これ、普段から「愛想がいい」てわけじゃないのがいいんでしょうね。
ラン♫
」みたいな満足げな様子で
。

あ〜
ず、大スキ〜
雪
、またうじさまの写真でみたいです
祈っておこう

いや〜、大爆笑しちゃった
シンシンて天然でお笑いの才能がありますよね。
一部始終を覗き見るリーリー…カー助にはヒミツなんだ…なんとなく「…シンシン、今日もかわいいな
シャンの雪遊び動画、とっても楽しそうでしたね!相変わらず暴れん坊で、こっちにも大笑いしました
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、愛しのシンシンの姿を見て「可愛いな~」とからすさんと話していたんでしょうね。
シャンシャンは雪と戯れて嬉しさ爆発!シャオシャオ、レイレイも大はしゃぎだったのかな。
うじ様皆様こんばんは。
おもしろいキャプション!
シンシンのよくねたーはシャンシャンともよく似てますね。そんなシンシンを覗き見リーリー、ちゃんとお座りしちゃって、うふふ、いじらしいですね。
園の動画、シャンシャン!上野に雪が積もったかすごく気になってました。よかった!雪って冷たくてふわふわしてて気持ちいいよね。子供の頃のわくわくを思い出しました。
大枝のシーソーからシャンモックへダイブ!やっぱり私、シャンシャン大好きだなぁって思いました。
うじ様、今日もありがとうございました。休ぱん日も取ってくださいませ。
ぱんだうじさま、こんばんわ!シンシンの隣りの麻袋で親子のようですね
そして、起床シンシン、こんな光景あるんてすね。シャンのようですね。お散歩リーリーは、凛々しくのしのし。覗き見リーリー、気になるね。私も覗き見リーリー見てみたいです
カラス君とお話していたのね。可愛いですね
昨日降った雪で、シャン、
気持ち良さそうでしたね。リーリーパパ&シンシンママ&シャオレイ達も遊べたかな。貴重なお写真、今日もありがとうございました
どうぞお身体には気をつけてください
こんばんは★二人の様子がとても気になる季節ですね。カラスくんにちゃかされてリーリー退散!?頑張れリーリーと応援してました。
今日も振り返り貴重お写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは

様子をじろしろ
見ているリーリー





(笑)今日もお写真ありがとうございます
♪♪
シンシンのお昼寝
気になる、気になる恋心
そんなことも知らずシンシン、気持ち良さそうにぐーすかーぴー
おまけに笹だんご製造中に、思わずブッ!笑ってしまいました
リーリーに寄り添うカ太郎もナイスです