上野動物園は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間休園しています。休園中はこれまでの振り返りを未公開写真を交えてお楽しみ下さい。今日は2016年2月22日の筋トレシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
29 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ゾーロジコk へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじ様振り返り有難うございます







サクラステッカー楽しみに出掛けたいと思います

釣りトレーニングとてもユニークですね
飼育員さんとの絡み方も楽しいです
色々なジェスチャーが見れて本当に有難うございます
それにしてもシンシンは良い顔してゲットしていますね
幸せそうな顔を拝見してこちらも癒されました
今日も本当に有難うございます
明日からの上野松坂屋
うじ様・皆様良い1日となりますね様に
うじ様こんばんは

楽しそうにトレーニングしてますね。食べるの大好きシンシンならば頑張って何回もチャレンジしてそう。歩く姿もかわいいです。
毎日ありがとうございます
シンシンの瞳と足が嬉しそうに動いていますね。大好きなものの為なら頑張る!これ私最近経験したので良く気持ち分かります。嬉しい時瞳をキラッキラさせる可愛いところシャンシャンママから受け継いで嬉しいです。実物のパンダ釣りもう見ることは出来ないけれどこうして高氏様の素敵な写真で見られる世の中になって本当に良かったです上野動物園に行って下手な写真撮って生パンダズ見逃すならこうして素晴らしい写真を見せて頂けるのだからスッキリとシャンシャンの写真撮ることに諦めがつきましたありがとうございます
そして今夜も大変お忙しい中更新して頂きありがとうございました
眠る前に上野ファミリーを見ることで柄にもなく凹んだ気持ちが晴れます
高氏様は素敵なもの沢山お持ちですね


うじさま、深夜や早朝の更新ありがとう。寝不足のお身体、大切に。
シャオレイは20キロ。シャンはもうすぐ100キロに。元気に増量中でとてもうれしい。飼育員さん達いつも毎日ありがとうございます。

こちらの新聞に。タイ、パタヤで開かれたゾウの日を祝う式典。果物や野菜に舌鼓。ノンネット熱帯植物園できらびやかな装束を身につけ食べ放題。

今度アルンに会う時も、とっても大きくなっていますね。
寒暖差がとても激しいので体調管理大事にして下さいね。いつもありがとうございます。
シンシン、バランス取ってトレーニングがんばっていますね。偉いね。子育て中忙しいけど。しあわせな忙しさだね。ありがとうね。
氏様。振り返りシンシンのお写真ありがとうございます
ルンルン、ウキウキ
お庭いっぱい使ってのトレーニングにも難なくおやつゲット
シンシンは運動神経バツグン
シャン子がもし釣りトレをやったらママみたいにできるんだろうな
見てみたいものです
双子って面白いですね
姉シャンも弟妹に負けるな

釣りトレは何度やっても楽しいね
昨日の木になるシャオレイの姿がかわいい100%
シャン子も100kgに届くかな
今日はお天気がいまいちですが、氏様も皆様もよい一日を
高氏様、おはようございます。
につられてるのでしょうが、上手にパクリしてます。子育て中のシンシンは、現在様々なトレーニングは休止中でしょうか?うじ様、今日も振り返りありがとうございました。
釣りトレーニングのシンシン、集中してしっかりトレーニング。忍耐強い!最もおやつ
おはようございます☆シンシンの二足歩行も迫力。おやつを純粋に追う姿がまた可愛いです。お庭を有効活用したトレーニング。飼育員さんもお疲れぱんでした。今日も貴重お写真ありがとうございました。
おはようございます


レイレイが果敢に大きな気にチャレンジ おとなしいイメージだけどホントはど根性パンダだったりして
シャオシャオと1つの木に上っている姿はほのぼのですよね

シンシンの頑張り 前足のグーの体制 可愛さと健気さとホントに良い子
シンシン的には遊んで貰ってる感覚なのかもしれないなぁと思ったり
双子ちゃんドンドン大きくしっかりしてきましたね
高氏さん今日もありがとうございます
頑張れシンシン♡日々のトレーニングがシャンシャン誕生に繋がりましたね。
うじ様、今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、皆さま おはようございます。
シンちゃん筋トレ、いつ見てもすごいなぁ、偉いなぁ。キツいトレーニングもニコニコ笑顔に見えるから、またまた見習わなくては(^-^)
昨日「婦人公論」見ました。去年のイヴシャン子。ああー、可愛い♡
そして園からのご報告。みんな元気そうで嬉しいです。そして何よりシャン子の美しいこと可愛いこと♡やっぱり私にはシャン子がNo.1♡♡
ぱんだうじ様、皆様、おはようございます。
の
釣りトレーニング、バランス 取りながら上手にぱくん
の赤が映えますね。
が20kg超え、シャンシャン
が97kgと、順調に育っていてよち


が出来ましたね
早く見たいと思うけど、まだまだ先なのかとも。
シンシン
お
昨日の園からの報告では、シャオレイ
シラカシのパンダの成る木にパンダ団子
うじ様、いつもありがとうございます。
高氏様みな様おはようございます


シンシン筋トレお疲れ様
健気に頑張ってるね。
昨日の園からの報告もシャオレイ可愛かったです。シンシンもどっしり落ち着いてましたね。高氏様、今日も選りすぐりのお写真ありがとうございました
高氏様、こんにちは



シンシンのトレーニングの様子が詳細にお写真に保存されていて、とても貴重ですね。毎回、新しい発見があって
シンシン、粘り強く頑張っていたのですね
今は双子ちゃんのママとして、シャンシャンの経験もあり、堂々としているからシャオレイも安定したpandaに育つと確信してます
毎日有難うございます。
ぱんだうじ様
おやつのためなら えんやこら〜

さすがです





華麗なステップ
シンシン釣り、シンシンもぐもぐ、私に笑顔と元気と幸せを届けてくれます。シンシンの一生懸命な姿が、とても微笑ましくて。
子育てシンシンが一番好きですが、いつでも食にまっすぐな態度に、シンシンの素晴らしい生き方を感じます。
飼育員さん、シャンシャンにも釣り、やってくれませんか?きっと上手だと思うんです。
高氏さん、再開が近づいてきましたね。振り返り写真も嬉しいですが、リアルな写真が待ち遠しいです。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
お外でのシンシンの筋トレ、2足歩行、頑張ってますね。
おやつをゲットした時の表情がいいですね。
パンダ釣りは、何度観ても可愛くて好きです。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは!
で、お手々はグー
で釣りトレーニングのシンシン。
」と笑顔で頑張っている姿がホントに可愛いですね
を見つめる目は真剣。
好きは、しっかりと長女に受け継がれました〜
も(笑)
お背中ピーン
「るんるん
りんご
りんご
そのうちきっと、にんじん
今日も貴重な振り返り写真をありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは。
シンシン、毎日子育てお疲れ様

シンシン、釣りトレーニング頑張ってますね
昨日の写真にあるように、筍の季節になりましたね。シャンシャンは、今年は上手に食べられるか、楽しみです
今日も、振り返り写真ありがとうございます。
あさってからまた寒くなるみたいなので、お身体に気をつけて下さい。
ぱんだうじさま、こんにちは。

筋トレシンシン、何度見てもやっぱり笑ってしまいます(笑)
シンシン、若いせいか初々しいですね。
うじさま、年度末のお忙しいなかお写真ありがとうございます。お身体どうぞ大切になさって下さい
ぱんだうじ様、こんばんは

釣り
トレーニング
のしのし


パクっ!やったね!おやつゲット
よかったね




みんな大好き
2足歩行はお手のもの
上手にバランスをとってますね
振り袖スタイルのおててがかわゆいなぁ〜〜
お忙しい中、お写真ありがとうございます
氏様皆様今晩は。シンシン、トレーニングを笑顔でクリアして偉いね。後ろから4枚目、モデルさんのよう。リーリーが夢中になるのもうなずけます。上野にパンダズがいると思うだけで楽しくなります。早く会えるといいですね。今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま
釣りのシンシン、ありがとうございます〜
かわいい〜
こののしのしるんるん歩くシンシンの童話感よ
石の上にきゅっと座ってる姿がらぶり〜
にょにょにょ〜と立ち上がってまた追いかけ、最後の足を揃えて腕をぎゅっと締め、「あ〜む
」…

かわいい〜(震。
ですかな?えらく赤いですね?
も上がってます。
ず、涼しく過ごしててね。

一昨日は真緑だった雪柳が今日は半分くらい咲いてました!植物も「はれ〜?」てびっくりしてるでしょうね
!上野の
も咲いちゃうかな?
みんな大好き
このときのおやつは
ぎゅぎゅ〜っと温度
人間も気をつけましょう
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
パンダ釣り
期待感に満ちたワクワクシンシン
すっくと姿勢良く立ち上がって勢いがいいな〜!
かわゆし!
ごきげんさん

賢いシンシンにひたすら感心

伸縮自在な
ボディの不思議さ!
しかもダブルね
りんご見つめつつ上も見上げて…飼育員さんの動きを予測しながら近づいてるね!ウキウキ&落ち着きも。
可愛さでしょう〜
最高〜





やった〜
両手をあげてー 石のステージ上でもうなんて可愛いの〜
うまうまー 丸まって
きらきらお目々でのしのしるんるん
逃した…ほほえみ絶やさずに リトライ!よかったね
お手々グーで脇締めて、手でおいでおいでも!ゲットできた経験生かしながら瞬時にひらめきも
再び石の上の縮み足可愛い〜
あ!真っ赤なおリンゴ
なんという賢さ
ラスト全神経集中させてお口に入れる瞬間
チャレンジシンシンから元気をもらいました
うじ様!ありがとうございます
高氏様 皆様
パワー充電して、明日も元気に過ごしましょうね
ぱんだうじさま、こんばんわ!シンシンの釣りトレ、しっかり根気強くトレーニング
上手ですね
一度見てみたかったな~
貴重なお写真ありがとうございます
うじさまこんばんは

るんるん、お手てがかわいいシンシン

シンシンのトレーニング、やる気いっぱいですね!
バランスを取って、嬉しそう
のしのし、正面から見ごたえあります
今日も振り返り写真をありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
スッと立ち上がるシンシン、やる気マンマン!いつ見ても姿勢が良いですね。
シンシンって、確か・・・神戸のお嬢様のご親戚だったような。タンタンと体形がちょっと似ていませんか?
って、思ったのは私だけかな。。。?
ぱんだうじさま、こんばんは~!
リーリーのトレーニングも可愛いけれど、シンシンちゃんのトレーニングも可愛い!
一生懸命やっているところがいいんですね!
もう見られないと思うと寂しいです。
双子ちゃんの育児が終わったら、また繁殖を目指すのでしょうか。。。そうしたらトレーニングが待ってる?
昨日の地震、かなりの被害がありましたね。
心も対応に一苦労です。
うじさまも無理をせず、楽しく暮らしてくださいね!
シンシン美味しそう食べてる

オスのシャオシャオかわいい
メスのレイレイかわいい