今日のパンダは9:30からです。今日も日差しが強く夏日な一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
28 thoughts on “今日のパンダ(2907日目)”
たわちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま、
すみっこで、のシャンシャンと、
リーリーの一番め、とても好きです!!! 今週の可愛い
五頭を、自分のグループで共有させていただきました。本当に感謝!
それぞれ魅力があります。
それと、シャオシャオくんも、頭真っ平らかな?とか、レイレイのレントゲン風とか(笑)姉シャンに似たところ発見したり。
上野動物園、入園整理券が不要になり日付指定だけは、希望があれば買える?つまり、アドベン方式になるのかな。(よっぽどの混雑時期以外は入れる)
私は、母子観覧も、はやく抽選がなくなればいいと、思いつつ〜
整理券方式なら、この時間で、何人目なら木陰で待てるから、というような、自分なりの手順がもう役立たなくなるのは寂しいです(^_-)
朝一番は、より熾烈に?
お互い暑さや湿度対策しつつ、
頑張りましょう。
【これまで園の前で、予約を知らず、
呆然とお帰りになる家族連れを見るのは、これまで辛かった、それは、なくなり、
自分も、フラっと、シャンシャンに会えるということですよね。】
入園後すぐのシャンシャンに会えるのは、残してほしいな。
ショウさまがいちはやく
並べばいいですが。
入園整理券方式の変更
伝えてくれていたのですね。
私は、今朝、グループで教えてもらいました。
ゲットした来週の朝一の整理券は、、無効に。
母子の方なら当選は有効、かつ先行して好きな時間に入れる。
たわちゃん様
降ってます上野
はカンカン ランランからです
双子観覧抽選予約が気になって
ホームページ確認したら整理券不要
と双子観覧抽選予約の日程を確認
出来ました
園には子供の頃から通ってて地元
なんで歩いて行ってます
先ほどから雨が
整理券制がやっと無くなって良かった
です
ジャイアントパンダ
シャンシャン初対面 2018年2月1日 庭公開初日
シャオシャオ&レイレイ初対面
4月3日朝から雨で室内展示
シンシン&シャオシャオ&レイレイの3頭の絡み
動画写真撮影
ショウさま、
雨ですね。あまり強くならないといいですね。リーリーはお家へ入れるといいな。
入園整理券廃止は
お誕生日の後で、良かったのでは?と、思いますが、、
入園制限なくなったら、シャンシャン列は、長くなりますね。朝どんどん早く?
一方で、母子観覧に当選した方は、入園時間に縛られず、
早いめにいらして、コンドルや、ローランドゴリラ等々を見てから、母子へも行けますね。上野は、行く度発見です。カモシカなども!
入園前のQRコード読み込む係の方も暑くて大変そうだったから、その辺勘案すると、こうなるのでしょう。
それにしても情報キャッチ早いですね、ショウさん
【入園整理券は、平日に関していえば、最近は、午後なら簡単に取れました。なので、園側もそのあたりの数値から判断したのかも。】
ダブルお誕生日イベントは、相当混みますね。覚悟してます。
たわちゃん様
のモモコ
の4頭は
園に行ったときは
西園東園2往復は最低移動してます
パンダファミリーだけではなくて
他の動物も観覧してます
6月にはニシゴリラ
妊娠中で中旬ではないかと?
東園はプレーリードック今年
は16頭の子供園からの発表
西園はアイアイ館のクロキツネ
ザルの子供雌今年産まれ
父親母親と去年産まれの雌
雄1頭と雌3頭の一家4頭展示
ホッキョクグマのイコロとデア
スマトラトラ
必ず観覧ですね
ブラン雄とインダ雌とマニス雌
とミンピ雌 交代展示13時30分
前後毎日交代
参考にします!!ショウ様
カンカンランランからとは羨ましい! 他の動物もみな本当に価値があります! パンダのおかげで気づけました。
うじさま、いつも毎日ありがとう。

観覧方法が変わり。これから長時間の行列もありますから。ますます気力と体力が必要になりますね。梅雨の時期、夏場の暑さ。体調管理大事にして下さいね。
ショウさまありがとう。歩いて行ける上野、最高の環境ですね。
みなさまもいつもありがとうございます。上野への旅、色々段取り。身体に気をつけていい週末を。安全一番で。
飼育員さん達もいつも毎日ありがとうございます。
今日も家族全員集合。1枚1枚大切に見ながら、こちらで歓声あげています。毎日のご努力、ご苦労ありがとうございます。みんなに会えると元気をもらえるよ。ありがとうね。なでなで。
ぱんだうじさま
ファミリーの写真を観ることが出来、感謝です。
みなさま
こんにちは。
来週の火曜日から整理券なしで入園可能になり良かったですね。
昨日のシャンシャン、お部屋でお食事のあと、ウロウロ。
お外にも出たんですね。
リーリーもお外で寝食い。
食欲旺盛のようで良かったです。
シャオレイは、お外で木登り。
レイレイは、活発ですね。
お転婆ぶりがお姉パンに似てきましたね。
今日も、元気なパンダ
ありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
毎週土曜日の朝の闘いがなくなり
2歳の時は一日居て2回会うのがやっと、グッズを買うのも長蛇の列だった事を思い出しました。


と思ったけどちゃんと降りられたのね。
来週火曜日から整理券なしで入れますね
私も入園を待ってる時に整理券がないと入れない事を知らずに来て帰る人を何人も見て来たので良かったのかなと。
来月のシャンシャンとシャオレイの誕生日は混みますね
園に行くのも楽しいけど帰りにグッズやお菓子を買うのも楽しいですよね。ユーハイムのパンダクッキーは可愛いと評判です
今日も一家勢揃いでテンション上がりました。レイレイ、頭から落ちる
たくさんの写真、ありがとうございます
さっき園からお知らせのメールが来てました。
うじ様こんにちは

リーリーとシャンシャンかわいい、この笑顔にあと少しで会いやすくなりますね。シンシンとシャオレイはまだ時間かかるかな。少しずつ自由になってきて嬉しいですね
毎日ありがとうございます
今日もファミリー勢揃いですね
やっぱり皆可愛いです
園のホームページで確認しました
土曜日のチケット争奪戦は無くなりましたが母子抽選観覧は続きますね
ショウ様早々の情報有難う
双子観覧抽選はまだ続くので頑張りましょう
では皆様お身体ご自愛願います
氏様、リーリー一家のお写真ありがとうございます
「色々食べましゅ」
姉シャンより運動神経いいかも
カラフルなハート

の形をした葉っぱに囲まれたレイ。さすが氏様
レイの魅力100%全開
シャオ「やれやれ」


最近気づきましたが、シャン子の笹団子は緑と黄色のミックスもあり。単色だと決めつけてた私はビックリ
リーリーはのんびり営業中!
それにしてもレイの姿は一体どうなっているのやら
園の入園方法が変わりましたが、氏様はようやく日常が戻りますね。
ショウ様も日常が戻りますね!長かったですね
更なる詳細の発表があるかも
土曜日 朝の戦?がなくなったのは、良いお知らせですね、 列に並ぶのを覚悟すれば、行きたい時に動物園に行けるのですね…
観覧ルール、園からのメールで「リバウンド警戒期間終了に伴い」と、知りました。
母仔
来月のお誕生日祝いは、大混雑?でしょうねぇ…
氏様 お写真ありがとうございます。
今日は
外でノシノシもまだシンシンの貫禄には勝てないね

ニコニコ活発でサーカスみたいな身のこなし スゴい!


シャンシャン チンマリお座りして食べてたね
リーリー 見ててね行くよー パリッって感じで撮られてるのがわかってるみたいに良いお顔
シャオシャオもさすがのバランス感覚 あれで眠れちゃうのはスゴい! レイレイ 可愛すぎます
シンシンちゃんと見守ってたね
圧巻の5頭の姿にニコニコが止まりません
高氏さん 今日もありがとうございます
高氏様みな様こんにちは

そして皆様の
愛あふれるコメントにも感謝します
隅っこでごはんのシャンシャンが抱きしめたいくらい可愛くて可愛いくて
今日も大好きなシャンシャンを見ることができて心が温かくなりました。
高氏様、今日もありがとうございました
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
わー♡またまた家族勢揃い!…ん?シンちゃんはいつもの隠れ場でお休みでしたか(^-^)?
シャン子お庭に出られて楽しかったかなぁ(^-^)?昨日「あっ!お庭に出てる!」とチラ見えたのですが、観覧ゾーンに到達する前にお部屋に入り、なぜか大暴れしていました(^_^;)
すごい暴れっぷりだったな…(次はスヤスヤ寝てました)
リー君は正面からお食事、この角度すっごく可愛いですよね〜♡!
シャオは何だか大物感が(≧∇≦)
レイちはまたスゴイ格好してーーー(≧∇≦)
通常入園再開となるから、シャン子のお誕生日のために取っておくつもりだったなけなしのくじ運の心配がなくなったので、また母子観覧に応募しようかと思います(^-^)
ぱんだうじ様、皆様、こんばんは。
もリーリー
もいつも通りかわいい
ですね。
はいつものように木になっているなと思ったら、レイレイ
はどうなっているの?逆さま?落ちる?あら、大丈夫
がパトロールしているから安心しているのかな?
もちろん、うじ様のお写真は日々の楽しみです。
シャンシャン
シャオシャオ
シンママ
整理券なしの観覧になるそうですが、まだ行けそうにないので、皆様の報告話を楽しみに読ませていただきますね
毎日ありがとうございます
こんばんは
、今日もファミリーの可愛いお写真ありがとうございます。しっとり素敵なレディに成長したシャンシャンにくらべてレイレイは今は何とお転婆さんなのでしょう
笑ってしまいました
でも無事におりられてすごいです
今は新緑がとてもきれいでリーリーと新緑がとても素敵ですね
。毎日素敵なファミリーに癒されまくっています。今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんばんは



リーリー、お腹モフモフ〜
テーブルにしてパクパク
ご満悦ごはん

シャオくん、木の枝にスッポリはまって安定のスタイルですね

レイちゃん、逆さまスタイル

お姉シャンに似てますね
かわゆいなぁ〜〜
24日から整理券なしで入園できますね!土曜の9時にチャレンジ

(笑)

シャンシャン、お庭に出たのですね!
嬉しそうなお顔していますね
良かったです
半チラ顔がめちゃ
もうしなくてもいいのですね。やったー!取れたぞー!達成感がないのもちょっと寂しいかなぁ〜〜
今日もお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま
がシンシンの日。普段はオリジナルな顔をしてるけど、ときどきびっくりするほど似てます

ギャ~!!! いつから?…12日は欠けてないような。16日は…



や齧歯類みたいにどんどん生え変わる歯じゃないんだから大切にしてね〜

、シャオレイ
。なんかこのくるくる
上下左右に回りながら下りてくるとこがサーカスっぽ。生木で枝の数が多いからか、シャンのときより芸術的に見えます。…シャオレイはいまのとこ「暴れん坊」て感じはしないような…これからなるのかな?
レイちの「…みまちたよ…フフフ」な顔!
気温差でエネルギー不足になりがちな日々の大きなパワーチャージ、毎日ありがとうございます
シャンはミニシンシンデイだ。人の赤ちゃんも日によって「今日ママにそっくり!」「あっ、今日はパパ!」ていうのありますよね。シャンも
リーリー!右下の犬歯!先っちょが欠けてるぅ!
竹食べるときは気をつけて〜。この頃バリバリ音たてすぎじゃ?ってちょっと思ってたの。鮫
シルク・ド・
今朝は久々に静かな朝でした。またひとつ日常が戻ってくるかな。
こんばんは★家族みんなパンダ氏さんにサービスしてくれているようなお写真ですね♪蒸し暑かったりひんやり雨になったり体調お気をつけて。今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャオレイさま、可愛いですね。木登り、逆さでも大丈夫なんて羨ましいです。笑
入園のチケットいらなくなるなんてびっくりしました。これからもっと混むのかな。
うじさま、無理せず撮影して下さいね。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
レイレイ落ちるよ~って思ってたら器用ににクルっと回ってぶら下がり。ニコリと余裕の表情も。凄い運動神経!
週末は雨模様ですね。足元ご注意くださいね。
ぱんだうじ様 おっきくなってお散歩姿がママに似てきたようなシャン、みんなによく見えるよう大サービスのリーリー、細い枝がくいこんで痛くないの?シャオシャオ、お姉シャンを彷彿とさせる逆さまレイレイ、ちゃんとレイレイのヘルプしてるシンママ。大好きな上野ファミリーをありがとうございました。
双子ちゃんの木のうえの絡まり方は本当に不思議で興味深いです。どんな体制なのかなっておもったり。小さいころのシャンシャンににてますね。二頭とも、さすが兄弟、姉妹ですね。
みんなかわいい。予約なしで動物園に入れるみたいでうれしい、だんだん日常がもどってきますね。去年の秋一番感染が少ない時に一回だけみにいったのです。これで最後かもって思ってシャンシャンみるの。。。自分は今日見るのが最後だよシャンシャン元気でね、中国でも幸せにって言ってきたのに。なぜか園を出るとき、不思議だけど今日が最後の感じ全然しないなって思いながら帰ったのですが、その後のまさかの2回の延長があって、今年は何回か見ることができそうです。感染に気を付けでできるだけ見に行きたいです。うれしいな。うじ様の写真もいつも楽しみです。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは
シャンシャン一家勢揃いだったのですね。シャンシャンは竹をむしゃむしゃ
リーリーパパもむしゃむしゃ、シャオレイは、お転婆。レイレイは、逆さまで可愛い
そして降りてきたレイレイは、ぱんだうじさまにご挨拶しているみたいです。可愛い
こんな貴重なお写真は正にぱんだうじさまだからですね
毎日ありがとうございます
今、都内米首相来日で厳戒態勢、どうぞお気をつけください
7番目のリーリーがステキです
レイレイの逆立ち可愛いです。レイレイの様子がよく解る写真でした。ありがとうございました。
すみっこしゃんしゃんのぬいぐるみ感が凄くてめちゃくちゃ可愛いですしうろうろシャンシャンの後ろ足の角度が可愛くて好きです
