今日のパンダは14:00からです。霧雨でもわっとした一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
35 thoughts on “今日のパンダ(2954日目)”
ユイシャン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。



蒸し暑い日でしたね。白い霧がかったリーリーは、神々しいですね
お部屋移動してから、横着してるのかな?寝転びながら、竹選びしている姿が人間ぽくて、とても親近感が湧きます
今日も暑い中、撮影、更新、ありがとうございます
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
今日は湿度が高かったですね。
リーリーは、涼しいお部屋でもりもり食べてますね
リーリー特集、ありがとうございました!
雨のあと、湿度温度とも上がりましたね。おつかれさまです。
高氏さまにたくさん撮ってもらい、リーリーも幸せそう
パパ、リンリンに似て、オデコが広く!おっとりした、ナイス・ガイ♥
今日もリーリーを堪能できました。
ありがとうございますm(_ _)m
(ヨーカドーの、家庭用品売り場で、パンダ
柄、ブル〜のタオルやバスタオル発見、ほしいです)
たわちゃん様
今日も午後から母子観覧なんです
起きてる2頭期待して最近シャオシャオ
は寝ていてあまり顔見てないです
ショウさま!起きてくれてると、いいですね。
梅雨が戻ったかのようなお天気。 昨日13日は、韓国エバーランドの母パンタ華妮(韓国名は、愛宝)の誕生日!華妮さんは、英英のひ孫! 英英の長女ユンユンさんの娘である、新妮儿Xin Ni Erさんが、野性化訓練途中に、腸閉塞で、坊や新宝シンバオを、残して他界。シンバオは、初めて人間にミルクを与えられました。ビデオでご覧になった方も多いかも?シンバオくんは、野生化訓練からは除外され、飼育下で大人に。 韓国の昨日お誕生日の華妮(愛宝)さんは、そのシンバオくんの姉にあたりますが、国によって名前が変わると、系図を辿れないので、長いこと気づけませんでした。シンシンではなく、仙女と呼びたいのも、どの国の方にもわかってほしいからです。 我らが、仙女(シンシン)の姪にあたる新妮儿さんの娘が、韓国へ嫁いだ愛宝。(英英に似て、娘や孫もとてもいいお母さん)母を亡くしたシンバオくんが、木登りして、母を探す様子。涙なしでは、見られませんでした。 シャンシャンが、木登り好きなのも、もしかして、両親を探しているのかもと、常々思っております。
たわちゃん様
9時30分東園正門から入園
修学旅行生が今日は正門列にいました
9時45分までアルンの水浴びプール
観覧でした
リーリーは午前3回午後2回観覧
東園西園2往復の今日でした
14時母子観覧
シャオシャオは左側擬木上桃尻寝姿
シンシンとレイレイの絡みに遭遇
とレイレイが擬木に登るとこも
観覧撮影できました
14時30分正門から退園しました
ショウさま
良かったです!二頭起きていて♥
私も、何度か、レイレイの動きに、喜びました。シャオシャオは、寝ていることが多いですね。
湿度と、温度、お互い気をつけましょう。
たわちゃん様
シンシンは最近観覧は起きてます
レイレイは起きてる姿はありますがシャオシャオは擬木上で寝姿
が多いですね
なかなか起きてる姿は遭遇観覧
ないですね最近です
ぱんだうじ様 こんばんは


サウナリーリー、何を見ているのか、可愛いですね
一人営業のリーリーをたくさん見られました
毎日、ありがとうございます。
パンダうじ様 こんばんは。
リーリー、サウナで整っていますね。
神秘的な森のくまさん。
沢山リーリーが見れて嬉しかったです。ありがとうございます。
高氏様、こんばんは




湿度が高い様子がよくわかります
そんな中、堂々たるリーリー
寝転びながらの竹選びはちょっとな気もしますが、大好きなリーリーだからそれも又魅力的です
沢山のリーリーを有難うございます。高氏様もお身体大切になさって下さい
もわっとしたリーリーから いつもの白黒くっきりーりー。もわっな気分もスカッと晴れて今夜も良く眠れそう
なお写真です。大事に抱える竹も柔らかそう。リーリー良かったね!戻り梅雨のなか今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
に会える幸せ
クオリティが高い物も多いですよ。
湿度高そうですがお部屋は涼しいですよね。
寝転んだまま竹選び、ちょっと横着(笑)
お天気が悪い中ありがとうございます
一日の終わりにここに来て
パンダグッズ、最近は100円ショップに色々な物がありつい買ってしまいます
シャンシャン、元気にしてる~
ぱんだうじさま、こんばんは!
リーリーのお部屋、ミストですね。涼しいのでしょうね。
今日はスーパームーン
。我が家の
ちゃんは、一昨日今年初めて産卵しました。(年に3,4回産卵します)やっぱり月の満干は関係あるのでしょうか。パンダ
はどうかな。
こんばんは。
サウナ リーリー。中はきっと涼しい (笑い)
私が観覧した時も、こちらを向いて座りもぐもぐしていました。 眼が合った気がしました。
その後双子ちゃんのエリアにいくと、どういうポーズでくっついているのか?不明な寝相で擬木の上で寝ていました。
◇リーリーの庭で モートのふちに亀がいて、その20~30cmの所に 5~6㎝の子亀が、よちよちしていて「あらあら」「何処からきたの」と声があがりました。
氏様 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、皆さま こんばんは。
今日の湿気は強烈でしたね。ホント、「サウナリーリー」、ただしサウナはこちら(観客)側でしたが(^_^;)。
今のもりのお部屋はガラス面が大きいし、警備員さんが何度も何度もガラスの曇り取りをされていましたけど、ほとんど効果なく、大変そうでした。でも中のリー君は気にする風もなくウロウロ、もぐもぐ。
快適そうでよかった(^―^)
うじ様おはようございます

神秘的リーリーから始まりですね。とても湿度がある1日でしたが快適なお部屋で寝食いする姿はいつもと同じで安心です。かわいいパパパンダさんですね。
毎日ありがとうございます
氏様、リーリーのお写真ありがとうございます
お部屋は快適で羨ましいな
食欲も湧くよね
来月はお誕生日を迎えるけど、会いに行くから
待っててね
やっぱり氏様のお写真は最高です



たくさんのリーリーに会えて嬉しい
氏様、霧雨でしっとりジワッと濡れて大変でしたね。毎日楽しいパンダズをありがとうです
もも様
9時30分正門から入園
9時45分までアルンの水浴び遭遇
リーリーは午前3回午後2回
午前3回目10時30分過ぎと午後 12時過ぎは寝姿でした
14時母子観覧シャオシャオは擬木上桃尻寝姿 シンシンとレイレイの絡みと
レイレイが擬木登るとこを遭遇撮影
西園東園2往復で14時30分東園正門から
退園の今日でした
うじさま、高温多湿の中ありがとう。
ついてきたらそのガラスの窓をにょきにょき歩きますね。吸盤しっかりと。
アダムシアターとっても良かった。4分ほどの再放送で見れますね。カシスさまパンダに涙目さまありがとう。

あさイチ。旭山動物園40年ぶりのホッキョクグマの子。これから夏休み動物園水族館混みますね。
安全一番で。みなさまいつもありがとうございます。
天気の急変、気をつけて。急激な冠水恐怖です。
リーリーたくさんうれしい。いつも家族の見守りありがとうね。笹や竹にでんでん虫
みっちゃん様
9時30分から正門から入園
アルンの水浴び遭遇9時45分まで観覧撮影でした
リーリー午前3回午後2回観覧撮影
午前3回目と午後1回目は寝姿でした
14時母子観覧
シンシンとレイレイの絡みとレイレイ
が擬木上登るとこを遭遇撮影
シャオシャオは左側擬木上桃尻寝姿
西園東園2往復でした
14時30分東園正門から退園
梅雨明けしたのに戻り梅雨で~この
身体がついていけないです
リーリーは相変わらずの食欲で流石です
気持ち良い位の食べっぷりに清々しさを感じます
素敵なおとうぱんに和み癒されました
リーリー特集見応えたっぷりで有難うございました
しかしリーリーは少年の様な顔をするので可愛いです
愛されキャラですね
身体にこたえる天気ですが
素敵なお写真
ショウ様
シャンシャンとの再会楽しみに頑張ります
亜蘭のパパ様
9時30分東園正門から入園
アルンの水浴び遭遇9時45分まで撮影
リーリー午前3回午後2回観覧撮影
午前3回目10時30分過ぎ午後1回目
12時過ぎリーリーは寝姿
14時母子観覧
シャオシャオは左側擬木上桃尻寝姿
レイレイとシンシンの絡みと擬木右側
に登るとこを遭遇撮影
今日もムシムシ暑かったです
西園東園2往復で東園正門から14時30分
退園でした
ぱんだうじ様、おはようございます!


寝転びながらの竹選び、リーリーらしくて可愛いですね
その後は、ご機嫌な美味しいお顔がいっぱい
たくさんのお部屋リーリーを、ありがとうございます
ぱんだうじ様、皆様、おはようございます。


中はきっと涼しい、快適リーリー
お部屋移動後のごろんと寝食いで竹選び。
見飽きません。
蒸し暑い中、毎日ありがとうございます
パンダ氏様 いつも更新ありがとうございます。 氏様の毎日パンダを拝見し
リーリーの事が愛おしくなりました。
いつもシャンちゃんだったのですが
今度 上野動物園に行った時 リーリーに ちゃんと 挨拶しようと思いました。
こんにちは
霧雨の向こうにいるみたいで幻想的です

モワッとしたリーリー
イケパンはどこから見てもイケパンなのです
最近、「香」という字を見ると、「しゃん」と読んでしまいます
ぱんだうじ様、沢山のリーリーをありがとうございます
高氏様 皆様 こんにちは
霧がかって幻想的…素敵
涼しげにお食事
観覧されている方々はむしむしですね
この格好でも吟味は必須。寝食いリーリーはふっかふかのクリックリ
どっしりーりーに安心感を覚えます!
おとうぱんを真似てるのかなぁ〜

サウナリーリー
皮を剥いだり、竹を裂いたり…手と歯を駆使して器用ね♪
ごろんと竹選び…ものぐさな感じが可笑しくてcute
シャオもりんごを寝食いしてましたね
うじ様、蒸し暑さの中ありがとうございます
シンシンの後をついて歩くシャオシャオ可愛いですね〜
シャンシャンもお庭でずーっとこうしてたなぁ〜
小走りシャオからシャンの膝カックン思い出し
みんなおかあぱん大好きよね
一家ににこにこ…笑顔になって気持ちもリフレッシュされますね

和やかな
午後もよい時を過ごされますように
ぱんだうじさま、こんにちは。

リーちゃんのお部屋とお外の湿度差があるので、お部屋がもやっとしてるのでしょうね
リーちゃん、元気そうで安心しました。リーちゃんのお顔を見て、亡き父のことを思い出しました。リーちゃんのお顔を見ると、たまに父の事をフッと思い出してしまいます。
うじさま、今日も素敵なお写真ありがとうございました。いつも感謝しております
ぱんだうじ様、こんばんは


チョイス!
まぁ~~いいよね
今日も美味しく食べて元気に過ごしている様子がうかがえます

お写真ありがとうございます

梅雨の戻りのようなじめじめ蒸し暑い陽気が続きますね
リーリー、寝転がって
ちょっとダラケているような
ぱんだうじさま
すてき…
故郷の四川は割と湿気が強いとこかと思うので、なんかまさにリアルにこんな感じかな…涼しければ湿気は気にならないのかしら。いや、今年はあちらも猛暑らしいですが

クスクス 丁寧に食べてますねー。リーリー、フルフラット寝食いになると結構薄い。
は笹竹主食だけど腸は肉食仕様なんですよね?そしたら結構腸短いもんね。しかしこの格好、野生下でもするのかしら?この体勢からすぐ逃げるのは無理よね、リーリー?
ありがとうございました。夏のホッキョクグマさんてかわいい上にクールダウン効果がありますよね
前日に輪をかけてムシムシの中、ありがとうございます
ミスティリーリー
美白顔が白光りして神々しいですね。…かわいい
北陸のみっちゃんさま、せっかくのお知らせ朝イチのゆめピリカ、見逃したけどプラスで見ました
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
サウナリーリー、モヤっとした中でも白さが際立ちますね。涼しいお部屋で元気な姿を観ることができて嬉しいです。
こんばんは★リーリーサウナーですね。熱いの苦手だと思ってましたが…笑 あ、パンダ氏さんがムシムシですね。お疲れぱんでした。
おはようございます。色んな角度の多彩なりーりーの姿は
見てるとついクスクスと笑ってしまいます
。ヨコから見るとおじさんぽいのに前から見るとちんまりかわいいし
。ねぐいはじまんの鼻がアップですね
うーむ。毎日見ても全く飽きることがありません
。むしむし暑い中、ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんわ

中は涼しいのかな、リーリーパパ、美味しそうに筍を食べて、沢山の竹に囲まれて幸せ
満足そうなリーリー、いけパン
可愛い
貴重なお写真、毎日ありがとうございます