本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
31 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
ショウ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
暑い中、休園日もありがとうございます。
シャンシャン、食欲戻ってきたみたいで良かったですね
その日が待ちきれません
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
ぎらぎら太陽の中、休園日の様子を伝えて下さり、ありがとうございます。
シャンシャン、もうしばらく、お休みのようですね。
シャンシャンファーストで観覧再開になるといいと思います。
連日の暑さ、ぱんだうじさま、みなさま、体調に気をつけてお過ごし下さい。
今日の休園日正門は整列された緑のコーンが清々しく感じる青空ですね
暑い最中の更新頭が下がります
体調崩されません様に
東園は近々動物園出口が旧正門に変わるそうですね~工事が長い期間の様なので帰宅時は気を付けないと
弁天門から帰れば変わらないけどシャンシャンに会うためには東園出口は重要です
水曜日午後は双子観覧なので楽しみです
ショウ様いつも報告有難う
近いとは言え時短観覧でお身体ご自愛願います
皆様もくれぐれもお身体大切に水分補給たっぷりでお出掛け下さい
感染しない対策も怠らずに~
亜蘭のパパ様
明日母子観覧なんですね
シンシンとレイレイは起きてる姿遭遇
多いんですけど
シャオシャオは左側擬木上に登って
寝姿の桃尻が多いですね
明後日は午後母子観覧なんですけど
起きてる姿遭遇期待したいです
亜蘭のパパ様も母子観覧の最近は
どうですか?
起きてるタイミングが難しいですね
ショウ様


は
うじ様にお任せして純粋に楽しんで来ます



こんにちは
なかなか抽選自体当たらず平日抽選してやっと当たりました
基本的に観れたらラッキーと思ってますが、折角なのでシンシン&シャオレイが起きてたら嬉しいです
最近は寝てるタイミングばかりで~明日は起きててくれるかな?
ショウ様観覧時に起きてることを願っています
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは、

写真は
で横長で今よりも大きめ、一緒に
さんのスタンプがあったのでトントンに会いに行った時の物のようです
今度写真探してみます。
今日も暑い中ありがとうございます
シャンシャンはもう少しお休み、みんなのんびり待つからゆっくり休んでね
ご飯は食べるようになったようなのでひと安心です。
恐らく1995年の上野動物園の入場券の半券が残っていて500円でした。今と100円しか変わらない
パンダうじ様 こんばんわ。
それにしてもジリジリと暑そうですね。
正門も芸術的に見えます
園のシャンシャンの写真、可愛らしくてホッとしました。笹団子もいくつかあったし。シャンシャンの笑顔はやっぱり特別だな〜
シャンシャン、過去の写真だったようです。現在のが見たかったな。
ぱんだうじさま
の中休園日もありがとうございます〜
リー・シン来日から毎日通ってるうじさまはきっと正門近くからシャンシャンに元気玉
を投げずにいられないのでしょうね。…元気玉は確かにシャンに届いてます
マチガイナイ みんなでどっさり届けましょう。
に対して柔軟な社会にしていかなきゃな、って思います
…動物園に通ってると、いろんなことを考えるようになりますね。
この暑さギラギラ
実際に足を運んで汗びっしょりになってるのはうじさまなのですが、たゆまぬお写真で私も行った気に。じりじり上からも下からも熱い暑い入口前広場。青い空、白い雲、陰の濃い緑、蝉の声。
今年の夏は長いのかな。動物たちもつらいだろうから、「夏の開園日は夕方4時スタートで夜8時まで」みたいにできるといいのにな。ただ人間の活動時間で区切るんじゃなく、地球や気候や日本の土地や動植物の調子に人が合わせるのがSDGs。その方が結局は人にも優しい気がするし。
海外の動物園は「高温(低温)のため本日休園」とかあるんですよね。これからますます地球
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


今日は夏本番の暑い一日でした。
休園日にも撮影、更新ありがとうございます
休園日はパンダファミリーはじめ、動物みんなが穏やかに過ごしているのかな。想像が膨らみますね
シャンシャンは、ゆっくりと落ち着くまで、のんびり過ごして欲しいですね。
高氏様、皆様こんばんは
ですね
上野の空、夏
pandasは今日はのんびり過ごせたかしら?シャンシャンは初めてのお引越しで環境の変化に敏感になっているのでしょうか?人間にもお引越ししても比較的平気な人と環境に慣れるのに時間がかかる人もいますものね。焦らずシャンシャンのペースを取り戻して欲しいです。
高氏様、ご無理なく今週もよろしくお願い致します。
こんばんは★空もギラギラで見てるだけで汗がじわっと出てきそうです。休園日もあちあちの中お疲れさまでした。
ぱんだうじ様、皆様、こんばんは。
、食欲は戻ってきたようで、ちょっと安心。もう少し休んで、ゆっくり過ごしてね

休園日の正門前、夏空ギラギラ、お写真からも暑そうなのが伝わってきますね
シャンシャン
朝から暑いので、時短もありです。うじ様も時には休んだり、ゆっくり過ごしたりしてくださいませ。毎日ありがとうございます
ぎらぎら・あちあち の中、更新ありがとうございます。
シャンシャンの 園発表の画像みました、前回より少しふっくらしたように感じました。
食欲は戻りつつ… よかったー。
真ん丸顔 美味しいー顔に会える日を待っています。
氏様 お写真ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは!
蝉の声も聞こえてきそう、風にはためく旗とコーン、カラフルできれい♪

母の愛は偉大なり!
うじ様!炎天下の休園日にも…お写真有難うございます
うじ様は、こちらでシャンシャンに呼びかけておられたことと思います。
食欲も回復してきてよかったですね!笹団子に、おとうぱんベッドで笹もりもりにもホッと。
物音に敏感になっているようで…もう大丈夫だからね!安心していいんだよ!生まれ育った環境でゆっくりペースを取り戻してほしいですね
うじ様!連日の猛暑にも拘らず、可愛いpandasを届けて下さり感謝します!
リーリー足上げご飯、レイレイまんまる頭にボレロ、竹かみかみ!シャオは母をかみかみ!母子のスキンシップにじーん…。おかあぱんに教わった通りこうして竹を食べる練習を…愛おしいです
逞しく生きていけるよう シンシンは大切なことを全て教えているんですね
うじ様、お忙しい中お時間を作られての訪園…ご無理なさいませんように。
皆様、どうぞ健康第一で!panda powerで、この猛暑、状況を元気に乗り越えていきましょうね
氏様、暑い中休園日のお写真ありがとうございます






お写真を見てるだけで暑い
氏様が汗びっしょりで撮影されてる姿が目に浮かびます
シャン子もまだ夏休み。ゆっくりしてほしいです
明日からまた子供たちの歓声が園内に響き渡るかな
暑さにコロナ。対策万全で!!
もも様
ファミリー5頭
今日26日
園からのパンダ
近況報告なります
2週間ごとはシンシン&シャオシャオ&
レイレイ
月に1回はリーリー&シャオシャオ
明後日は母子観覧午後行ってきます
ぱんだうじ様、休園日の様子を伝えてくださりありがとうございます。
風かあってもさすがに暑かったです。人間も動物も参ってしまいますね。シャンシャンゆっくり休んでね。
高氏さま、みなさま、
おはようございます!休園日の風景、ありがとうございました!m(_ _)m
シャンシャンは、あと一歩ですね。
普段のシャンシャンに戻る日を、ゆっくり構えて、待ちましょう
今朝、雨が降りましたが、湿度が今度は心配。みなさま、休息したり、早め切り上げ、心がけましょう。
毛笋
♥今日26日は、毛笋マオスンと毛竹、双子の誕生日。私の記憶が確かなら、ママ毛毛(四川地震で亡くなったのとは、違う個体)パパは浜家長男の雄浜。少なくともマオスンは雄浜の娘。8歳。(双子で、異なる父とかあり得るので、後で、訂正もあり。家系図が母方メインなのは、それでかな)
日本で大家族を作った、永明さんと梅梅さんの孫娘毛笋が、北欧デンマークで、頑張っている。なんだかロマンだと思いませんか?
♥上野の子孫も、きっと、そんなストーリーやファミリートゥリーを作る日が来ますね。今日も暑いけど、
ボチボチいきましょう!♥
たわちゃん様
ファミリー5頭の様子
今日26日は園からの近況報告
パンダ
2週間ごとの報告なんですね
明後日は午後母子観覧
シャオシャオの起きてる姿遭遇期待
左側擬木上登って寝姿多いです
シンシンとレイレイは起きてる姿遭遇
最近は観覧してます
ショウさま、
シャンシャン食欲は戻ってきたようで、安心。
しかも人参完食!偉いぞ!!
私も木曜日は正午当たってます。
コロナやサル痘まで感染がありますが、
ともかくささーっと行きます。
休園日、暑い中
シャン少しふっくら戻ってきたかな〜
シャン〜の事考えると愛おしくて涙が出ます。こんなに
太陽が真上にありますね。アチアチ!!
うじ様、休園日もありがとうございます。
お身体ご自愛下さいませ。
うじさま厳しい天気の中ありがとう。


毎日パンダコンビニプリント、最新号8月9月号販売。
15時最新楽しみですね。
中国で淡水魚の王と呼ばれたハシナガチョウザメが絶滅。水中のパンダと呼ばれていたんですね。
ショウさまありがとう。東京ズーネットで39年ぶりのスカンク展示見れました。
みなさまも色々とありがとうございます。

世界中が高温で山火事もひどく。パンダ達が食べる笹や竹の森は守れるのかなと心配に。安全一番で。
うじさまのお身体も心配ですが。高価なカメラも高温高熱多湿で、汗などとても気を張るのでしょうね。素晴らしいお写真ありがとう。
みっちゃん様
ファミリー5頭の近況報告
が降ってます
今日の15時楽しみですね
パンダ
明後日は午後母子観覧なんです
起きてる2頭の姿遭遇期待
シャオシャオは観覧の姿は寝姿多い
んで起きてる姿久しぶり遭遇願って
ます
東京は今日は朝から雨
高氏さま、猛暑のなか毎日ありがとうございます。
双子ちゃんが自由に見られる日は、秋頃でしょうか。元気に動き回るシャオレイをいつか見たいです。
それまでは高氏さんのお写真でニコニコします。ライブがあり、並べば見られたシャンシャンちびっ子時代。なつかしいです。
シャンシャンの復活は来週でしょうか。昨日、久しぶりに双子観覧を申込みました。当選倍率高そうな日時。さて、どうなりますか。
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
ギラギラの昨日とは打って変わって、今日はどんより雨ですね。午後から止むような予報だったのになぁ、西の方、真っ暗です。
激しく降っている地域もあるそうです。皆さまどうぞお気をつけて。
私もこれからリー君に会いに出掛けます♡
リー君にちょっと挨拶して、時短で退散かな。リー君またスヤスヤかな(^-^)
高氏様
ファミリーの近況報告
昨日の休日の正門の様子ありがとうございます
今日の15時のパンダ
楽しみしてます
最近は2週間ごとの報告で5頭だと月1回ですね
明後日は午後母子観覧行ってきます
なかなかタイミングが良い遭遇にあわないので
いつも母子観覧のシャオシャオとレイレイの姿
を楽しみしてます
特にシャオシャオは擬木上左側の寝姿遭遇なんです
起きてて動いてる遭遇期待なんです
シンシンとレイレイは起きてる姿は遭遇してます
ぱんだうじ様、こんにちは
シャンシャン、食欲も戻り安心しました。まだ物音に敏感になっているので、落ち着いて元気になるまではまだゆっくり休んでほしいです


休園日にお写真ありがとうございます
ストレスフリー、シャンシャンのペースでね
わ〜暑そうな空

ほんと真夏ですね。照り返しが凄そうな上野公園
夏はパンダ橋
もあちあちですね
名前はかわいい
けど日差しと照り返しが凄くて、夏は青空を眺める気分になりません
。でもパンダ橋
も上野公園も動物園も行きたいな〜
シャン
たちの元気な姿が見たいです。今週もまた宜しくお願い致します
ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャンシャンちゃん、移動で調子が狂っちゃったのですね。中国に行くとなったら、大丈夫なんでしょうか。とても心配です。
中国に行く前は何度も練習しないとダメですね。中国の基地では、パンダさん、しょっちゅう移動しています。さっきまでいたのに、もういなくなっちゃった的な高速移動です。(笑)