今日のパンダは10:00からです。この季節には珍しくリーリーは一瞬お庭に出ていました。
「」カテゴリーアーカイブ
36 thoughts on “今日のパンダ(2975日目)”
のぐ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
おはようございます。緑とリーリーがとても綺麗なお写真ですね!久しぶりにお外に出れてリーリーも気分転換できて嬉しかったでしょうね。シャンシャンのペッタンコ寝、カワイイです。うじ様毎日ありがとうございます、感謝です!
パンダ氏
様 皆様おはようございます
リーリー父 外だとイキイキしていますぬ。楽しそうなワクワクしてお散歩している姿に 朝から
こちらも元気をいただきました。

北陸のみっちゃんさんのコメントがあり 安心致しました。
豪雨 お見舞い申し上げます。
氏様のお写真と コメント。
そして皆様のコメントに 温かい気持ち頂いております。
ありがとうございます
上野ファミリーの幸せを願って
今日が立秋。うじさまいつもありがとう。昨日は東京の最高気温が27度。湿度は高かったかもしれないけどリーリーしばらくお外良かったね。その場面に出くわすうじさまは、いつもスゴイ。みんなわちゃわちゃ、うれしいよ。ありがとうね。

亜蘭のパパさまもも(仮)さまパンダに涙目さま白雪Rゃんさまコパンさまかっくんナナママさま大熊的司書さままるちゃんさま、ありがとうございます。
みなさまもありがとうございます。

フランスのゆあんめん5才129キロ元気に成長とてもうれしい。おめでとう。
炎天下では撮影機材が思いもようらない熱さに。安全一番で。

猛暑の中での後片付け断水も続き。どうかどうかお身体を大切に。みなさまありがとうございます。
みっちゃん様
リーリーは昨日庭に出れて良かったです リフレッシュしたと思います
緑とリーリーはあいますね
朝からわちゃわちゃシーン遭遇する
高氏様はタイミングが良いです
毎日パンダさん
でも、シンシンのワンオペ大変ですよね。シャンシャンは眠り姫でしたか。シャンシャン、毎日パンダさんから見て、以前のように元気になってますか?私が感じたのは、ちょっと元気がないように感じました。
いつもほのぼの上野パンダ家族のお写真有難うございます。リーリーお庭に出ていたんですね!涼しかったからなのかな。シャオレイはシンシンにワシャワシャして可愛いですねー
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオシャオ、シンシンに甘えて可愛いなぁ。
シンシンとシャオレイの戯れは、本当に心癒やされます。
リーリー、お外に出たんですね。
お散歩、気持ちよさそう。
シャンシャンは、お昼寝、スヤスヤ、天使の寝顔ですね。
今日もありがとうございました。
高氏さん
リーリー庭に出れたんですね
室内だったのでリフレッシュに
なったんでは?
タイミング良く遭遇凄いですね
3頭の起きててわちゃわちゃ遭遇
シャンシャンは櫓でおやすみタイム
5頭の昨日の様子ありがとう御座います
お庭リーリー♡気分転換できたかな?
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛下さいませ。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
少し前にお話させていただいた時にシャオレイの見分けがつくか聞いたらわからないです、緑のラインがないと。との答えが返って来ましたが顔だけではどっちがどっちか
ですね。緑のラインはいつまで付けるのかな~
母子三人のワチャワチャタイムは本当に和みますね
春タロウさま、確かにシャンシャンの肉球
がピンク色で展示が休止になる前の写真と比べると擦りむいてるような感じかします
ウロウロし過ぎてなってしまったのでしょうか
もう何も心配しなくて良いからね
リーリー、たまには外に出るのも良いかもね。ずっとお部屋だとストレス発散出来ないもんね。
今日は娘さんのお誕生日ですね。おめでとうございます
また
好きになってくれますように(笑)
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは
でも簡単にはシンシン達には会えそうもないけど

リーリー、お庭で気持ちよさそうですね。やっぱりパンダは緑の中がよく似合いますね。涼しくなって感染も少し落ち着いたらパンダのもりに行きたい~です。パンダキングのようなリーリーに会いたいです。今年は上野に行ったのは1回だけ。シャンシャンに会うだけでいっぱいいっぱいだったのでリーリーには会えてません。シンシンは去年の春頃会ったきり。パンダのもりに行きたいです~
シャンシャンは寝ていても背中むけていても、そこにいてくれるだけで幸せと元気をもらえます。可愛いオーラがキラキラです。シャンシャン
うじ様、毎日ありがとうございます。暑いので、ご自愛くださいませ。
氏様、リーリー一家のお写真ありがとうございます
「たまにはお庭に出たいよ。そう言ってみたんだ」久しぶりのお庭でのしのし。草の感触を確かめてるのかな
気持ちいいね!!そして満足→お部屋へ
ママ大好き
そこへレイ。二人のおっぱい、おっぱい攻撃が
「はいはい。いっぱい飲むのよ」余裕のシンママ!!かっこいい


リーリーはお寝坊さんですか?それとも出社拒否?
シャオは甘えん坊ね
姉シャンはお部屋がより快適になったかしら?ゆっくり休んでね
今日は暑くなりそうです。お気をつけて
もも様
リーリー庭に出れたんですね
ずっと室内てリフレッシュした
昨日ですね 緑とリーリー最高
シャンシャンはおやすみタイム
3頭の寝姿も可愛いですが
やっぱり観覧遭遇では起きてる姿
を期待しますね 7月はシャオシャオ
の寝姿でしたね 4日の観覧は起きてる
3頭でシャオシャオにもメインで撮影
高氏様にはタイミング良くはないですね
高氏様、ありがとうございます!
リーリーお庭探索、いつまでも見ていられます。ゆったり重役出勤!穏やかな雄は、自然交配できる貴重な存在。おっとりが身上(と、推測)→【永明さんも、以前、梅梅さんがいた頃、2006年頃、起きてくるのが、遅くて、当時は、バックヤードツアーが始まった、ブリーディングセンターのスペース裏で、永明さんがやっと起きてきて、ゴソゴソしていたのが面白くって、何度も寝食いの腕を見ました。11時過ぎ頃
】マイペース、大事待ってあげましょう。桜浜も10分程、出勤遅れがありましたね。スタートと同時に会えると期待しますけど、、待ちましょう
母子3頭わちゃわちゃ、楽しい。この頃の記憶、双子は、ずっと覚えているでしょうね。単独行動の大熊猫、子育てを丁寧にしっかり受けて、より成熟した繁殖に適した個体へと世界パンダ会議でも、中国も幼稚園より、母と長く過ごすのが、最近の潮流とか。中国も、欧米や白浜っぽくなってきた?
♥眠り姫香香、安心できます。ほっとしたのか、ようやくの日常。観客にも目が合う、ごく普通の毎日!! ★ショウさま、みなさま、ありがとう!今日午後からまた気温上がりそう。
たわちゃん様
昨日は過ごしやすかったので
リーリー庭に出したんだと
久しぶりの姿もリフレッシュで
良かったですね
高氏様はタイミング良くうらやましい
3頭のわちゃわちゃにも遭遇
シャンシャンにも寝姿遭遇にもちゃんと顔写真なんですね
うまくタイミングに合わせて観覧遭遇
ショウさま、
気温や湿度を、常にチェックしているのでしょうね。上野は、その点、一番きめ細やか。つまり、少しでも、高い気温だと、すぐに室内へ。
シャン姫達は、守られています。
(白浜も、最近は、それに近づきつつあります。が、10月とか3月でも、暑い日があるのが、、温暖化ゆえか?難しいです。)
パンダうじ様 おはようございます
体も動かせてリフレッシュできたかな。一瞬のお外に遭遇したうじ様はパンダラッキーでしたね。双子ちゃんのわちゃわちゃが見れるのもすごいな。パンダラッキーのお裾分けしていただいて感謝してます
リーリー、外の空気が吸えて良かったね
ぱんだうじ様、皆様、こんにちは。
お寝坊?&お外散歩に遭遇、さらに親子

のわちゃわちゃにも立ち会えるなんて、さすがうじ様
。
の神様の思し召しかしら?
もかわいい
また暑い日が続く予報ですが、お身体ご自愛くださいませ。
リーリー
シャンシャンのぺたんこ寝
真夏に思わぬ涼しい日が来て、過ごしやすい1日でしたね
毎日ありがとうございます
高氏様、こんにちは。
お嬢さん、4才の誕生日、おめでとうございます。様々な動物に関心が行きますが、又、ご家族と一緒にパンダ観覧できますように。可愛らしいシャオレイ、いつもお尻餅の私は、うじ様のお写真で嬉しさいただいてます。
ありがとうございます。
さて、こちらは掲示板ではないので、個人へのコメントを書くのを躊躇しますが、お許し下さい。
みっちゃん様、北陸の豪雨、ニュースで見て、どうしておられるか心配していました。大丈夫ですか?早く日常が戻りますように。お体ご自愛下さい。
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
ぱんだうじ様、お嬢ちゃま今日がお誕生日なんですね、4シャいおめでとうございます!
リー君、朝はお寝坊さんだったのね(^-^)
昨日母子観覧(擬倒木奥でわちゃわちゃ♬)のあと11時過ぎにリー君に会いに行ったら、お庭にごはんがあって「ええー?この気温でお外にいたのね!」と思いました。ぱんだうじ様が遭遇されていたなんて!やっぱりパンダの神様ありがとう!
シャン子はスヤスヤでしたね〜。再会してからお部屋移動が早く、お寝んねも早いですね。夏だからネムネムよね。のんびりのんびり、マイペースで楽しくいこう♬
高氏様みな様こんにちは

少しだけ涼しかったので、リーリー
お外に出てきたんでしょうね。
シャンシャンは気持ち良さそうにお昼寝、(-_-)zzz可愛いなあ。
高氏様、可愛いお写真、今日もありがとうございました
高氏様、皆様、こんにちは
夏草の緑が優しげで、リーリーにピッタリ
優雅な歩行です。
二頭の体重が乗ると、重そうですね




夏草とリーリー
シャオレイはシンシンが大好き
親子のシーンは何度見ても微笑ましいです。
シャンシャンは眠り姫で、起きている時とはまた別の可愛さが
素敵なお写真、有難うございます
☆北陸のみっちゃん様 13日の番組、予約しました。楽しみですね
ぱんだうじさま、こんにちは
ここ最近は、涼しい観覧ですね
リーリーパパがお外に出られたそうで、良かったです
シンシンママ&シャオレイ親子も、わちゃわちゃ可愛いことでしょうね
シャンシャンは、ゆっくりぐーすかぴー
お手ては前へペタンと可愛い
私もリーリーパパのお誕生日には、シンシンママ達に会えることになりました。当たりました
良かったです
楽しみにです
今日は、ちょっと蒸し暑いかな。毎日どんなお天気でもありがとうございます
どうぞお気をつけてくださいね
高氏さん
お誕生日おめでとうございます

お嬢様
当時のブログを思い出しました
ご家族そろって
ゆっくりと観覧できる日がくると嬉しいですね。
いつまでも
お嬢様がパパ好きでおられる事を願っております(^^)
今日も5
リーリーのお庭散策、シンシン&シャオレイのわちゃわちゃタイム、シャンシャンのグースカピータイムみなそれぞれ個性的
暑さ対策等は万全かと思いますが実際のお出掛けはかなり大変かと思います
お身体ご自愛願いますm(_ _)m
昨日、今日と通常観覧してきました
無事にシャンシャンとも再会でき幸せ気分を噛みしめてます
皆様から情報頂いてたので、待ち時間も然程ではなく、良かったです
これからも宜しくお願い致します
亜蘭のパパ様
昨日今日シャンシャンに会いに行った
んですね
前例と後列を上手く使い分ければ
時間短縮で観覧できますね
20分から10分の4日は分けて観覧
寝姿の場合は極端になりますね
母子観覧とリーリー観覧とシャンシャン観覧で西園東園移動で上手く時間
見ながら移動をしてまはすね
ぱんだうじ様 リーリーがお外でお散歩出来るほど涼しい上野だったのですね。気分転換出来たかな。シャオレイはおっきくなって来たけどまだまだ甘えん坊の親子を見ていたいですね。貴重なシーンありがとうございます。シャンシャンは体調大丈夫かな?また来週からは暑い日が続くみたいですね。皆さまお気をつけて。
今日も可愛いお写真ありがとうございました
シンシャオレイちゃんのわちゃわちゃは、何回観ても楽しくてホント癒されますね
お写真が素晴らしいです
今日は、大好きなりーくん、外の緑とよくマッチして、ますますのイケパンで素適です
毎日、幸せを頂きまして、本当にありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは
シャオが特に
内緒話してるみたいね
シンシン、シャオのお顔に何度も手を伸ばして。相手してもらうと嬉しそうな双子。ごろごろしながらおっぱいいっぱいもらってね
外の空気、風や香りを味わい、草を踏み締め満足そう
水風呂に入るかな〜と思ったけどお庭散策→お部屋へ。緑の中のリーリー美しくて魅了されます

リラックスして。ぺったんこのお餅。櫓の丸太にお顔はさまれ、垂らした手も可愛いな
シャンもお外に出られる日があるといいね!

リーリーお寝坊。シャオレイ甘えん坊。おかあぱんが大好きで仕方ないのね〜
リーリーお庭に!よかったね
飼育員さん、色んな状況を見極めて下さり感謝です!またこんなひとときがあるといいね
お昼寝シャンシャン
母子の愛あふれるシーンやお外リーりー♪うじ様!貴重なシーンに出逢われてすごいです!素敵なお写真ありがとうございます
一家の日常…心があたたかな気持ちで満たされます!
うじ様のお嬢様 お誕生日
おめでとうございます
観覧またゆっくりできますように。
ご家族で
明日もよい日となりますように
訂正します。お外リーリーでした!
うじ様こんばんは。
シャオシャオはとても甘えん坊で、全力でママにかかっていって可愛い。レイレイも一緒にゴロンゴロン。
リーリー久しぶりの外庭で気分転換。
シャンシャン食欲もでてホットしました。
今週はまた暑さがもどるようです。
うじ様お体ご自愛下さいませ。
高氏殿 皆々さま





おはようございます
cool から、の愛情ぎゅうぎゅう
もはや「人」としての真ママへ敬意
今日も暑くなりそうです.
高氏さま、皆々さま
そして、罹災された方々
ボランティアの方々が
安全で健康に在りますよう
ぱんだうじさま
かと思えばこの季節にお庭歩き。あらゆる意味で人間の不意を突く
、リーリー
こういうときにちゃんとその場にいるうじさま
の神さまと
ずとの揺るがぬ絆を感じますね。
普通ならまず見られないものを見せていただけて、やった〜

大分草深くなったお庭、リーリーはどう思ったかな?気に入ってくれたかな?
…あの、やっぱりこういうシーンを見る見ないで双子に対する親近感とか違いますよね。ナマではなかなか当たらないシーンだからこそ、うじさまの写真のお陰で双子を愛しむ気持ち、シンシンに対する敬意も育ってるんだと思います


今日も臨場感溢れる写真レポをありがとうございます。リーリー、寝坊で遅刻
夏草の中のリーリー、ビビッドな色合いが本当にキレイです
そして連日の親子わちゃわちゃ
シャンはぺったりおやすみ。私も時間があると寝てしまうこの頃。…いいんだ。ね、シャン、よく寝て体力を温存しようね〜
うじさまもたまには寝坊して下さいね。
こんばんは★甘えん坊の2人を受け止めるシンシン幸せそう。少し涼しい時間はお庭でお散歩のリーリー良かったね。シャンシャンも出れたら良いね。今日もお疲れぱんでした。
ぱんだうじ様、こんばんは


そういう時もあるあるですよね




シャンシャン、お昼寝タイム

シャン子ちゃんのペースでごゆるりとね
いつもお写真ありがとうございます

リーリー、出舎拒否
母子のわちゃわちゃタイム
シャオくん、ママに噛みつき攻撃!!
体あたり全開だけに、おてやわらかにね
りーりーは気分転換かな
。それとも自分のなわばりのチェックかな
なんとなくのびのびしてる感じです
。長いこと涼しい所にいてストレッチがてら外の空気を吸いに..
嬉しそうですね
よかった
。暑いけど、少し外に出ると気分がスッキリしますネ
暑い中ありがとうございました
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリーお庭で気持ち良さそうですね。