今日のパンダは9:30からです。今日も日差しは強めでしたが暑さのピークは超えた様子でした。
「」カテゴリーアーカイブ
35 thoughts on “今日のパンダ(2987日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パンダウジ様こんばんは
本当に日差しは強かったですが真夏のような暑さはちょっとおさまったような気がしました。
私はお昼過ぎの観覧でシャオシャオ、レイレイもお昼寝中でした。寝ている姿も可愛いですが起きているシャオシャオ、レイレイはもっと可愛いですね。
ちなみにシャンシャンは15時過ぎまでお昼寝中でした。
毎日、素敵な写真をありがとうございます。
4枚目、笹の陰から見えるリーリーのきらきらな目がなんだか好きです。
“急に寝”レイレイからの“シンシンだけむしゃむしゃ”の一連の流れ、38枚目のシャオシャオ、最高…。
耳まで眠そうなシャンシャンいい夢を✧
シンシンのお腹の茶色い点を見て胸がいっぱいになる夜でした。
pandaujiさま、遅い時間まで推し事お疲れさまです!よい週末を.・*☆
うじさま、深夜や早朝の更新ありがとう。夏の疲れ季節の変わり目、大事に大切に。家族全員集合。みんな可愛い。イケメンさんとべっぴんさん。シンシンの可愛いまん丸の笑顔いつも元気をもらうよ。ありがとうね。なでなで。
おは土真夏の白浜かわいい動物大集合。大人も楽しい自由研究。

中国魚にもPCR検査ネット上物議。
亜蘭のパパさまみなさまありがとう。定期的に上野に行ける方。どうしても色んな事情がありなかなか行けない方。みなさん立場や環境人それぞれで。うじさまのブログに来れば心は幸せ満タンに。みなさまとのご縁いつもありがとうございます。身体に気をつけていい週末を。地震豪雨安全一番で。
〇福井大野でてぬぐい回廊。たくさんの種類の手ぬぐいが風にたなびき。もちろんパンダの柄のもうれしい。
今日もパンダフルな親子に癒され中です
存在自体が嬉しく、観覧出来る事の幸せを噛みしめています
お写真拝見する度に顔も朗らかに
嫌な事も吹っ飛んでしまう存在です
天候&お身体大変な中での更新作業有難うございますm(_ _)m
今日は午後から双子観覧なのでワクワクしています
ショウ様有難う
北陸のみっちゃん様有難う
皆様も有難うございます
では今日もパンダフルな1日をお過ごし願います
亜蘭のパパ様
今日の母子観覧はどうでしたか
良い姿に遭遇できましたか?
なかなかタイミングが合えば
いんですが
シャンシャンもリーリーも母子観覧も
西園東園移動大変ですが一昨日は
3往復してしまいました
スマトラトラ舎で休憩しながら
午前はミンピ午後はブランに奥の
展示場で撮影してました
手前は午前インダ午後マニスでした
ショウ様

メチャクチャ可愛かった

シンママは後ろ姿のままお食事中でしたが楽しかったです


一家はサービス精神旺盛で良かったです



今しがた帰りました!
3シャン、双子観覧、2リーで帰宅、気温は良いのですが蒸し暑いので参りました
シャンは3パターンの櫓上の寝姿で、1度だけ顔が観覧側に向いてました
双子はちょうど起きたところでシャオレイは活発に動き(それまで樹上で寝てた)、シャオは1度下に降りたあと笹を持ってお気に入り(監視員さんいわく)の樹上の定位置でくわえてました
レイはそのまま下で笹を探してました
動きが有ると良いですね
リーパパはきちんと観覧側に顔向けて、でも恥ずかしいのか笹で顔を隠して食べてました
今日の
癒された1日でした
亜蘭のパパ様
起きたシャオレイ遭遇良かった
ですね 何時だったんですか?
シャンシャンの桃尻寝姿をまだ
遭遇観てないんです
一昨日は期待したんですが
リーリーは朝イチは必ず
起きてる姿に遭遇食事ですね
ショウ様
尻は先月二回遭遇しましたが、何れも午後の時間帯でした

今日の時間は13時半くらいでしょうか?(13時~14時の時間帯)
シャンシャンの
なかなか思うように撮れませんね
亜蘭さんパパ様
12時から13時30分の予約時間
は外して寝てる時間が多い
シャオレイですね
4月5月は11時30分からの時間で
ほとんど寝姿のシャオレイでした
午前中はあまり予約しません
最近はタイミングが難しい
室内での展示の母子観覧
高氏さま、みなさま、
シャンシャン、あのスタイルで、横たわる時も、よーく見ると、お腹が、呼吸で動いていたり、寝言言ってたり、脚を伸ばしたり。寝姿も、面白いですね。
のことで、いつまでも話せますね。、昨年秋、上野動物園を二年ぶりに訪れた私。パンダが13頭もいる日本!上野のパンダ誘致の方達、白浜の、他界した林獣医師。感謝!
最上級のパンダさんを寝床で拝見できる!ありがたいことです♥
リーリーは、6枚目、8枚目が、オデコの広いパパ・リンリンさんに似ていて、可愛い。 シンシンは、お部屋親子の笑顔!最後の数枚も、笑って見える。口角があがり、理想的な微笑み。シャオ活動再開の次、シンシンが背後の我が子を気にしながら、食事する仕草、香香の頃から大好きでした。シンシンの食への執念と深い母性が折り合うポイントを表していますね
○海夢さま、ありがとうございますm(_ _)m 血統は面白いです。競争馬や、歌舞伎役者にも似て、、血統だけではない、しかし、何かがある。
亜蘭のパパさま、みなさま、ありがとうございますm(_ _)m。パンダ
今日知りました、
写真を見ました。
7月にシンシン(仙女)の姉、
瑛华YingHuaさんが、ご出産されたようです。
今日、目のあたりが既に黒くなってきた赤ちゃん
瑛华さんは、福星(パンダハイ)や、大白兎など、何頭かのお母さん。
めでたい!!
そして、シャオレイ世代のご親戚、楽しみです!似てるところ、違うところ!
氏様、リーリー一家のお写真ありがとうございます

「毎日大変よ。食べて食べてだから。でもね、シャオもレイも日に日に大きくなって成長を感じるわ。シャンの時もこんな感じだったわ」シャオのふわふわのプリケツに触りたい
気持ち良さそう
レイはどこへ消えたの?
空調工事のお陰かな?過ごしやすくなって良かった

17歳のリーリー。一つ大人になって営業方法も変わるかな?いやいやこのままいつものリーリーだよね
お部屋親子のお写真のシンシンが満面の笑みで、子育てを楽しんでるのが凄く伝わります
姉シャンは朝からよく寝てますね
氏様は深夜遅くまでブログやTwitterの編集を。心配になります。毎日お忙しい中、たくさんの事をこなさないといけない。どうかたまにはお体休めてゆっくりされてくださいね。疲労負債を溜め込まないように
高氏様、おはようございます。
モグモグ食べてる場面を初めて見ました。でも最終観覧まで完食はされずに残ってましたが。笑 確かに猛暑日ではなかったので、暑さも峠でしょうか?夕方上野公園に吹く風は気持ちよく、季節の変わり目を感じました。うじ様、ありがとうございました。
カッコいいリーリーのムシャムシャ姿。
シャオレイはシンシンのそばにいて、急に寝たり起きたり面白いです。私は。シャオがお昼寝、レイレイは、シンシンにくっついて遊んだりシンシンについて歩いたりの場面でした。そして、シャンシャンが
高氏さま、みなさま、おはようございます
金曜日、たまたま高氏さんと、母子観覧同じ組になりました。前のグループまで、わちゃわちゃしていたのに、急にピタリと動きの止まった双子ちゃん。本当に、動きが読めず。え〜
と思わず笑ってしまいました(笑)
たま〜に、本当に声に出します
暑い中、毎日本当にありがとうございます。今日も、園でお見かけしたら心の中でご挨拶します
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
レイレイとシャオシャオ、急に寝ちゃったと思ったら、起きて活動再開。
シャオシャオは笹を食べれるようになったかな?
コロンと転がって可愛いなぁ。
シャンシャンは、お昼寝ですね。
ぐっすり。
今日もありがとうございました。
おはようございます。
リーリー 3番目の写真 赤ちゃん返り?したような可愛らしいお顔
シンシン母仔のスリーショット、宝物のようなお写真。
氏様 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
シャオシャオもレイレイもであちこちカメラを動かすせいなのはわかっているけどやってしまいます。
あの筏の重さはどれ位なのでしょう。私が観覧した時は傾いてなかったから後だったのかな
は取ってあります
みんな可愛い
少し暑さが落ち着きましたね。でもまだ気をつけてくださいね。
母子観覧は誰をどう撮って良いのか本当に迷ってしまっていつもブレブレ
遅ればせながらやっとシャンシャンの筏持ち上げを観ましたが凄い
私もシャンシャンのカレンダー
土曜日の朝、一週間の疲れが吹き飛ぶ写真をありがとうございます
高氏様
ファミリー楽しみしてます
毎日の編集更新ありがとうございます
昨日はシャオシャオガラス前にきたんですね
なかなか遭遇しない姿ですね
だいだいは擬木上の寝姿遭遇が多いです
パンダ
パンダうじ様 おはようございます。
シンシン安定の笑顔。会った瞬間こんな笑顔されたらとろけます。シャオレイも大きくなって表情がより見やすくなりましたね。コロンコロン ふわふわ。30分ぐらいずっと見ていたい。言葉もなにもない可愛い真実に癒されます。
素敵なお写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま、おはようございます
竹笹に沢山囲まれてむしゃむしゃリーリーパパ、可愛いです
こちらシンシンママも不動でにこにこむしゃむしゃしているのに、周りにはシャオレイ達がむしゃむしゃしたり急寝したり、面白いです
こんな光景が毎日拝見出来て、幸せです
シャンシャン姫は、ぐーすかぴー
ゆっくりお寝んね
クロワッサンの元土居園長さんとの対談、読ませて頂きました
お二人方の思いが聴けて良かったです
毎日上野は幸せいっぱいですね
16日行けなかったリベンジで、来週土曜日夏休み中に抽選も当たったので、シャンシャン一家に会いに行けます
楽しみです
毎日ありがとうございます

どうぞ今日もお気をつけてください
ぱんだうじさまこんにちは
朝ご飯リーリー、美味しそうに食べていますね。
シンシン、うじさまのカメラ目線。シャオシャオとレイレイもかわいいな。
シャンシャン お昼寝のんびりですね。
毎日素敵なお写真をありがとうございます
高氏様みな様こんにちは
昨日は湿度が低くサラッとしていて、過ごしやすかったですね。シャンシャンも気持ち良さそうに寝ていますね。
左手をブランとしていますね。
たか、毎日の更新ありがとうございます。今日もシャンシャンに会えてhappyでした。
訂正 たかはミス入力です。
ぱんだうじ様、皆様、こんにちは。
ファミリーのお写真、癒されますね
。
を気が済むまで眺めていたい

みんなそれぞれに可愛くて、ずーっと見ていたいです。早く涼しい秋にならないかしら?せめてパンダのもりのお庭リーリー
毎日ありがとうございます
高氏殿 皆々さま

と期待します.
オーラ写真.
です.
仔熊猫的にこにこ笑顔.

ですかね.
ころころコロリン
て.
は
寝待ち月


を思い出します.
」との巡りあわせ
に




昼間は蝉合唱団、夜は秋の虫
きもち安らぐ候へ
こんにちは. いつにも増して
日々の疲れブッ飛ぶ
亜蘭のパパさま、ばぁーばぁーさま
同感
竹笹大将
日光月光脇侍するは薬師如来
いや、不動明王
月光菩薩
真ママ明王のり越え
かぐや姫
十五夜満月
ショウさま、擬木上寝姿とは
きっと暁暁いちばんの場所
香香
香香にも未だ逢えておらぬ当方ですが
「いちばん
善きことも感じます.
永くなり、失礼いたしました.
皆さま、夏のお疲れ労られて
高氏さま、無論万事にご無理在りませぬやうに
ぱんだうじ様、皆さま こんにちは。
昨日は暑くてもカラッとして過ごしやすかったのに、今日はまた蒸し蒸しですね。園に行かれてる方、休憩十分取ってくださいね。
私も4枚目のリー君にきゅん♡です!
他にも、竹の束を抱える両手とか、可愛いぃ〜♡
母子のお写真は、直前から本番の1〜2分の出来事ですよね。シャオとレイち、そんな短時間に電池切れたり戻ったり(≧∇≦)!子ぱんだは目まぐるしい♬シャオのおシッポの先っぽは黒毛なのかな?なんてカワユいおチリ(^-^)
シャン子はやっぱり眠り姫ね。昨日は私も朝から行けたので、久しぶりに奥のお部屋のシャン子に会えました。でも2周目は直前でお部屋移動ストップで、再開したらもうお寝んねでした(≧∇≦)
高氏様、皆様、こんにちは
」と言っているみたいです。それにしても、シンシンはしっかりお食事しながら、シャオレイを見守っている姿は頼もしいですね。
シンシンの一枚目の笑顔「ようこそ、私達の暮らしに
pandasの暮らしぶりをいつも見せて頂き、有難うございます
高氏さま、皆さま、こんにちは!
残暑お見舞い申し上げます。
古いシャンシャンカレンダーは、空き箱に貼って、シャンシャンボックスにしています。
高氏様 皆様 こんばんは!
4枚目瞳きらきらlovelyリーリー
可愛すぎる17歳
シャンかシャオみたいね!
最高です〜!


しっぽの先ほんのちょっと黒毛。シャンのよう。レイもシンシンのすぐそばに
姉弟妹みんなおかあぱん大好きよね
よく寝て食べて元気でごきげんシャンでいてね!


リーリー横向きの曲線!もう最初からほんわか
新鮮な笹竹に囲まれて。幸せな一日の始まりですね!
お次はお部屋親子
シンシンsmile輝かせ「Welcome うじ様〜!」
可愛い子達に囲まれて。シャオレイ寝&起こんなに瞬間に!早っ!
シンシンだけひたすらむしゃむしゃ威勢良く♪「お乳のためもりもり食べるのよ〜!」母の愛を感じます
シャオころ〜ん♪ミニリーリー
シャンたら〜ん…脱力、くつろぎ感にほっと。2周目もこの寝姿
今日もほっこり…癒されました
うじ様!可愛さ満点のfamilyをありがとうございます
土日も訪園、重い機材を抱えて撮影をされているうじ様…どうぞお身体を休めて労わるお時間も持ってくださいね。
うじ様 皆様 明日もよい日曜日となりますように
ぱんだうじさま
。夏はちょっと減量気味だからいっぱい食べてね。あまり動かないから筋肉が落ちて体重が減るのでしょうかね?
動物の年間体重変動って季節によってすごいことになりますが、
はまあ安定してる方なのかな。
ミストが絶妙な効果を醸してマボロシのような3
ず!シンシンの安定の食欲、和みます…
カワイイ
周りで双子が急に寝しても活動再開しても、シンシンの食べるペースには乱れなし。さすが
←相変わらず早い。
!まだママにキレイキレイされてるのかな?この頃レイちには「真っ平ら」疑惑が浮上してますが、会長である姉と違って、まだイマイチ目視で確認できません!
ずの後肢の動きって無意識的で不思議な可愛さがありますよね。
奇跡の双子観覧率、今日もありがとうございます
リーリー、あさごぱんもりもり
この「お部屋親子」写真、イイですね〜
シャオのおチリのピンク、かわいいですね
シャンの俵寝バリエーション。…ほら、後肢が
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日もありがとうございます。
シャオシャオちゃん、しっぽの先にちょこっと黒い毛が生えてますね~。シンシンちゃんと双子ちゃん、一枚の写真に納まって素晴らしいです。
シャンシャンちゃんは最近眠り姫が多いですか。何か遊べるものあげたいです。ボールとか、ざるとか。(笑)
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー17歳とは思えないあどけない表情が可愛いです。シャオレイ、シンシンも元気いっぱい、お昼寝シャンシャンにも癒されました。
ほんの少し過ごしやすくなってきましたがまだまだ暑い日が続きますのでご自愛ください。
おはようございます☆笹に埋もれるリーリーパンダお仕事頑張ってますね♪シンシンの近辺でシャオレイわちゃって可愛い。順調に大きくなってますね。シャンシャン垂れパンですね。笑 今日も盛りだくさんありがとうございました。
りーりーササ埋もれで葉っぱ
が美味しいなぞかな。夏はさっぱり系がやっぱりいいのかもしれない..シンちゃん
、いつもまっすぐ向いてパクパク食べてて面白いです
。食べている時何を考えてんだろうな、と時々思います(笑)。シャン
は爆睡ですね
起きたらかなり腹ペコだろうなぁ
。。今日も楽しいパンダズ、ありがとうございました
。
ぱんだうじ様、こんばんは

いっぱい食べて一日頑張らないとね


ニコニコ笑顔でご挨拶
シャオくん&レイちゃん、がさこそ
わちゃわちゃ
楽しそうですね
シャンシャン、おネムタイム




今日もファミリーのお写真をありがとうございます

リーリー、沢山の笹に囲まれうまうま朝ごはん
シンシンアリーナ
夢の中でシャオくん&レイちゃんの遊び相手になってあげているのかなぁ〜〜