今日のパンダは9:30からです。連日の暑さは終わり、やや気温低めな雨の一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
52 thoughts on “今日のパンダ(3021日目)”
大熊猫的司書 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様
上野に天使がいます。。



何というか、一言では表せないない双子ちゃんの写真の数々。。


自分も今日朝からいたのですが、ちょうど雨が強くなってきた所でした

さすが、ぱんだうじ様のカメラですと雨粒なんて写らないのですね。。
プロレスに、プリティレイレイにわんぱくシャオ君。。
シンシンの背中

リーリーは今日も優しい表情ですね
シャン子ちゃんの平ら具合も最高です
素晴らしき上野ファミリー。。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
素晴らしいお写真、ありがとうございます。
うじさまも今日はきっと嬉しくて仕方がなかったのではないかと推測しています。
混むのをとても心配していましたが、そんなことはものともせず、うじ様らしく、私もとても嬉しいです。沢山のお写真、涙が出そうなくらい嬉しかったです。
でもあまり無理をせずやって下さいね!
今日もありがとうございます!
たかうじさま、大量の可愛い



ありがとうございます。
信じられない
双子ちゃんたち、泥んこになってワチャワチャ…てか、何なんだパンダって!ホントに可愛い
パパと息子はソックリで可愛い。ママ美人。シャンは常に可愛い。
ホントにパンダ見てる時だけ幸せ。
高氏さま


でした。



私は今日表門から入場してシャンシャンを3周してから西園へ行きました。
親子観覧の待機列では雨は降っていなかったのですが 観覧の時は雨が降りだしました。
雨でもシャオシャオとレイレイとシンシンはお庭でわちゃわちゃしていて 親子仲良くしている姿を見ることが出来ました
とっても可愛くて 親子いっしょにいるこの時期ならではの光景を見られてしあわせ
初めて親子のわしゃわしゃを見たので となりにいた方と喜びを分かち合いましたよ
2回目の待機列にいた時に 氏様が洞窟リーリーを撮影していたので 楽しみにしていました
2回目の親子は室内に居ました。
きょうも沢山の素敵な写真をありがとうございました
高氏様、皆さまこんばんは






雨嫌いのリーリーがすっかりリラックスしている様で、見ていて安心します


お疲れの出ません様に

高氏様、こんなに沢山の素敵なお写真を有難うございます
お庭だとみんなが伸び伸びしている様に感じます
シャオレイはわちゃわちゃしながら、仲良しですね
シンシンのお背中は母の風格が
ふと、レイレイはシンシンに似てお食事が大好きなのかな、と感じました。
リーリーの洞窟も見てみたいものの1つ
シャンシャンはいくつになっても可愛くて‥
高氏様のお写真で、シャオレイの成長、上野のpandasが元気に過ごしている様子が見れて、本当に嬉しいです
昨日、今日ときっと高氏様も張り切っていらっしゃるので
☆ショウ様 明日、お気をつけていらして下さいね
シャンぱん様
8時30分弁天門到着 7番目です
まだまだ少なかった列
今日はぐるぐる回る予定母子観覧
シャンぱん様
母子観覧午前4回午後3回
1回目庭でのシャオレイのわちゃわちゃ
遭遇 2回目は室内での3頭での食事遭遇でした 3回目から7回目は寝姿遭遇
シャンシャン3回リーリー2回観覧
西園東園3往復の9時30分から15時
イコロがプール デアが運動場
2頭の同士久しぶり遭遇でした
たくさんの可愛いお写真ありがとうございます。



パンがいるなんて夢のようです。
私は昨日行きましたが、母子観覧も思ったほどの混雑もなく何回も見れますね。
上野に5
毎パンさんが朝からシャオレイの方に行かれているので、お外シャンのお写真がないのが少し寂しかったりして‥‥
東園西園の何度もの往復は大変かとおもいますが、お体に無理なくまたシャンシャンの写真もたくさんお願いしますm(__)m
シャオレイののびのびプロレス、お外が楽しそう。お部屋で御飯食べてるお母さんに向かって何を話しているのかレイレイのシンシンへの眼差しが可愛いすぎます。シャンシャン、もう千両役者可愛いすぎます。かわゆいを連発
リーリーののんびりは私ものんびりできます。沢山の上野ファミリーありがとうございます
パンダうじ様 こんばんは
雨でもシャンシャンと同じくへっちゃらのようですね。むしろ嬉しそう。こちらまで楽しい気持ちにらなります。リーリーもお耳が前向いて綺麗なお顔。雨でも立派な洞窟があって安心しておやすみ。シャンは真っ平の頭で可愛い。ほのぼのする数々のお写真ありがとうございます。素敵な光景ばかりでした。
躍動感溢れるお写真。シャオレイ、伸び伸びと沢山動いて楽しそう
今日の
リーリーは少年の様な笑顔、シャオレイはお庭でわちゃわちゃタイムでのびのび、シンシンのうなじ美人、シャンシャンの満面の笑みに射ぬかれ胸キュン
こんなにキュートでスペシャルな
トビで共有出来る事が嬉しい
ショウ様明日の観覧楽しんできて下さい
北陸のみっちゃん様、たわちゃん様、コパン様、トビ共有の皆様いつも有難うございます
皆様のコメント本当に楽しみです
亜蘭のパパ様
8時30分弁天門到着 7番目
まだ少ないですね
今日はぐるぐる母子観覧しようと
思ってます
亜蘭のパパ様
ファミリーの5頭寝姿
母子観覧午前4回午後3回観覧
1回目は庭でのわちゃわちゃ遭遇
2回目は室内での3頭の食事遭遇
3回目から7回目は寝姿遭遇
シャオシャオもレイレイも寝姿でも
たまには動いて可愛い2頭の姿遭遇
今日はパンダ
にも久しぶり遭遇
西園東園3往復の9時30分から15時
観覧でした
ショウ様





いつも報告有難う
観覧お疲れ様でした
長く滞在されたのですね~素敵な思い出が増えましたね
東園西園移動は大変、ゆっくり休んでください
亜蘭のパパ様
11時20分過ぎ3回目シャオシャオ
とレイレイとシンシン3頭
寝姿で10分待ち時間でした
平日の母子観覧がオススメ
10名ぐらいのグループで母子観覧
の今日でした
今晩は。冷たい雨も仔パンダには関係ありませんね。プロレスごっこ、レイちゃんを応援したくなります。木登りは今朝見たBS番組の仔パンダと変わりません。雄大な山の中に潜んでいるようなお写真。リーリー、雨から避難して洞穴で。可愛いなぁ。お腹のテーブル、散らかってるねぇ。よく食べてる証拠だね。最後シャンシャンの寝姿に安らぎます。今日もたっぷりとパンダズをありがとうございます。
高氏さま、みなさま、
こんばんは。
「多数あるので!」
なんて、素晴らしい響き!
上野ファミリーオールスターキャスト、朝、昼二部とも。
お疲れ様でした。
リーリーは、待機列からも!!!
繊細な彼のこと、洞窟へ逃げたかな?
シャンの輝く笑顔で、お食事。
シャオに挑むレイレイのお口!
ありがとうございますm(_ _)m
上野松坂屋で、10月26日からパンダ自身カフェ。今店頭に並ぶ週刊女性自身にカラー写真で中綴じページ。広告にパンダとあったのです。
サライ、好評!
売り切れてました。
読みたかった。
これも、シャンシャンらしい明るいお顔、シンシンの係累は、健啖家!
https://www.facebook.com/groups/giantpanda/permalink/10159836385855081/
たわちゃん様
おはよう御座います
弁天門に到着しました 7番目ですね
今日は少ないですね
ショウさま
おはようございます!
私は、2時ぐらい到着、なので、シャンシャンだけかなあ。
雨ですが、シャオみたいに元気に頑張りましょう!
気をつけて。
もう一度、大きな画面で、拝見。素晴らしい力作揃い。
せっかくなので、3つの海外グループに、抽選なしのお知らせとともに、お伝えしました。いやあ
傑作揃い!!素晴らしい!
https://www.facebook.com/groups/giantpanda/permalink/10159837026680081/
たわちゃん様
母子観覧午前4回午後3回
1回目は庭でのシャオレイのわちゃわちゃ遭遇
2回目は室内での3頭の食事遭遇
3回観覧から7回目は寝姿遭遇
シャオシャオもレイレイもたまには
動いててて寝姿でも可愛い姿遭遇
イコロプール デア運動場
2頭での久しぶり遭遇でした
ショウさま、
ありがとうm(_ _)m
木曜日、やや寒く、雨なので、今日は観客少なめかも。
入園2時10分退園4時
入口出口とも池之端門
母子二回リーリー二回
シャンシャン4回(うち前列は一度だけ) 最後、池之端門近くリーリーにラスト3回。
四時ぎりぎりだと、リーリーは、ゆっくり見られました。また、根津駅は、一番歩く時間が短く、私には千代田線が便利。パンダ観覧の待ち時間十分間。ラッキー。
池之端は
教えてもらった通り、
朝十時半開門だから、朝一は無理。
銀杏、モノレール駅当たりで見つけました。
売店のどうぶつと動物園。やはり通販はないと確認。バックナンバーになるのを待つしか、、
★みっちゃんさま、送ってあげるよ!!
アルン室内で、走り回っており、安心。お庭には重機あり。
たわちゃん様
母子観覧2回目してリーリー観覧して11時東園シャンシャン移動
して後列でガラスに残ったリンゴ
1個シャンシャン立ち上がって
後列で観覧撮影でした
ぱんだうじ様 雨の中、傘とカメラとの重装備で西園東園の往復、本当にお疲れ様です。リーリーはやはりシャオ君のパパなのね、お顔そっくり。お庭にふたごの動くぬいぐるみが。ほほえましくて涙出そう。シャンシャンもいつも可愛い。リーリー、洞窟でのんびりできたね。お腹の散らかし具合がおかしくて。毎日ありがとうございます。
高氏 様
シンシンのむしゃむしゃ
リーリーの寝食い
シャンシャンのぐーぐー
上野のパンダズには癒されます。
毎日ありがとうございます。
シャオシャオ・レイレイのわちゃわちゃ
上野にはなかなか行けないので高氏様に感謝感謝です
うじさま早朝から終園まで、何回も何回も。たくさんの枚数に胸が熱くなります。ありがとう。ありがとう。シャオレイわんぱくで元気いっぱい。身体もたくさん汚れて。うれしいうれしい。可愛いかわいい。首や肩の凝り大事に大切に。飼育員さん達も毎日の重責たくさんとありがとうございます。上野に5頭もいてくれる奇跡。日々ありがとうね。なでなで。
夜の11時。所さん事件ですよ。日本で2番目に古い京都市動物園がもう
ライオンは飼わない宣言。
老猿ホームの園など。日本の動物園の新しい挑戦を紹介しながら動物園の変化を見詰めていく。
亜蘭のパパさまみなさま、いつもありがとうございます。
こちらは早朝10度ブルブル。気温差が激しいと紅葉もきれいに色づくとききますね。安全一番で。

〇
〇パンダに涙目さま大熊猫的司書さま、木のうろの中の赤ちゃんパンダ無事に元気に成長していく事願いますね。
みっちゃん様
ファミリー5頭の寝姿にも
弁天門から母子観覧で午前4回午後3回
1回目は庭でのシャオレイのわちゃわちゃ遭遇
2回観覧は室内での3頭の食事遭遇
3回目から7回目は寝姿遭遇
シャオシャオもレイレイも寝姿でも
たまには動いて可愛い寝姿遭遇
パンダ
遭遇でした
イコロプール デア運動場
久しぶり2頭同士観覧遭遇でした
西園東園3往復で9時30分から15時
観覧撮影でした
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
何往復されたのでしょう
キャプションなしは想像するのも楽しいですね
はへっちゃらなのはシャンシャン譲りかな
シャオシャオの汚れ具合でよく遊んだのがわかります。仲良く遊んでる様子に和みますね
見分けはつくようなつかないような(笑)
お天気が悪い中こんなにたくさんの写真、本当にありがとうございます
シャオレイは
亜蘭のパパさま、アドベンチャーワールド楽しんで来てくださいね。広いので効率良く廻って時々休憩を。売店は上野の比じゃないのでお土産
️買い過ぎ注意(笑)
今日もお天気が悪く気温が低いので気をつけてくださいね。三連休の何処かで行けるかな~
高氏様、おはようございます。
気温下がり、パンダたちにとっては、外の活動が盛んになりますね。待機列からお庭リーリーが観られるのはとても楽しみ。シャオレイの外でのワチャワチャが面白すぎです。2頭が遊んでる間にシンシンは部屋でムシャムシャ集中できて、双子の良さですね。可愛いシャンシャンもありがとうございます。西園、東園の何回もの往復、暑さ過ぎたので少しは楽になりますね。今日もお気をつけて。
おはようございます☆急に気温が下がり雨になりましたね。パンダさんには良い気温。パンダ氏さんもウキウキな気持ちが伝わります。たくさんの貴重な瞬間が拝見できて幸せです。雨の中もありがとうございました。
ぱんだうじさま、おはようございます
なんで双子って、離れていればくっつき、くっつけば、わちゃわちゃするんですかねー
上野で並んで走る双子パンダが見られるとは、本当に感動です
わんぱく、おてんば。この言葉が本当にピッタリの2頭です。シンちゃんも子育てひと段落で、1人時間満喫ですね。
急に寒くなりました。パンダに夢中で、風邪など引かないよう、お気をつけくださいませ( *´艸`)
おはようございます。
さんにとって嬉しい季節になりましたね。
氏様 素晴らしい『写真集』ありがとうございます。どのショットにも 愛情が溢れています。 宝物
シャオ・レイのわちゃわちゃ。母娘のもぐもぐ。 涙が出そう…です。
◇みっちゃんさま ありがとうございます。
ファミリーを沢山見られると、不思議な事に薬よりも効果?があるのです(パンダワクチンかしら)
氏様 お写真ありがとうございます。
高氏殿 皆々さま
なんて可愛い



なかよく元気よく.
て
安全保障理事会」
と暁外務官
密談中、的な.


悠然と蕾ちゃん
報告まつ後ろ姿、ステキ!
満足満腹、貫録の主
のガラス
コントロールルーム然り

やパパママお部屋
が
だけど
貼り付いてる時は
でしゅ」
ございます.
ので
されて

おはようございます
まぁ
暁蕾
途中、お池にはまっ
「パン連
蕾大使
雨粒あめだま、どろんこ木登り
真ママ、仙女の名にふさわしく
ものごと成りゆき、お視とおし.
手だし口だしせず
リーパパ
お姉シャンち
実は、マジックミラー
007
香香側からは、モニター仕様
お庭
操作は、自由自在
「おリンゴ
モニター off
高氏さま、毎日お届けくださり
ありがとう
呉々も、腹八分目パワーで
ご無理ありませんように…
今日は気温も低い
皆さま、どうぞ暖かく
温かな、上野一家と朋に
双子プロレス、言葉はいりませんね。
庭風景で見ると春に比べて大きくなったなあ。
リーリーのところは人はほとんどいないようですね。
母子観覧列だと1分間立ち止まってリーリーをじっくり見て、少し移動して1分間立ち止まってリーリーを見て、だとすると、庭リーリー見るには朝から母子観覧に並べ、ってことですね!
こちらの作戦を立てるのにも参考になります。
シャンシャン夕方は、部屋の左側手前で食べていると、そのあと櫓に上がって寝てしまうんですよね。
高氏さま。大満足です。ありがとうございます。上野パンダファミリーは世界一です!
今日は電車遅れで上野行きを中止しました。明日こそは元気な上野パンダズに会いに行きます。本当に楽しみです。
昼からたくさんのシャンレイ

のプロレス楽しいです
レイが向こうシャオめがけて闘士まんまん
..シシャオは余裕ですね
目がキョロキョロしてかわいいです
シンちゃんは食べてますね~
レイもそばでまねしてお母さんみたいになりますね。シンちゃんもお母さんのそばで大食い覚えたのかも知れない
。りーりーもシャンも元気に食べて寝て、ばっちり
ですね
雨の中、ありがとうございました
これからの季節、今度は冷えないようご注意ください
高氏様、たくさんの上野ファミリーの写真ありがとうございます。
。パパとママにそっくりな二人なので、リーリーとシンシンも子供時代こんな風に遊んでたのかな?なんて思っちゃいました。
。
シャオくんとレイちゃん、雨の中泥んこになってわちゃわちゃ可愛いすぎます
外は寒いですがファミリーの可愛い姿を見られて心は温かく幸せな気持ちでいっぱいです
ぱんだうじさま

みなさま
こんにちは。
気温も下がり、シャオレイは、わちゃわちゃしたり、木登りしたり、お外を満喫、とても楽しそう、、、
元気に成長してくれて、本当に嬉しいです。
シンシンは、ゆっくりお食事タイム。
リーリーも正面顔が可愛いです。
シャンシャンもお部屋で可愛くもぐもぐ。
癒やされました
今日は、雨降りで気温差が大きくなっていますので、体調に気をつけて下さいね。
ありがとうございました。
みなさま、
中川美帆さんの最新記事、本日発見。
〜東洋経済ネット双子パンダもうすぐ親離れ〜
で、検索すると、たぶんお読みになれます。
写り込みのガラス、
双子は親離れのあとも、しばらくは、二頭で、
そして、可能性としての、リーリーの右側室内とその隣のお庭プラン、等
興味深いです。
たわちゃん様
ファミリー5頭
西園東園3往復でした
母子観覧午前4回午後3回
リーリー2回シャンシャン3回
雨の中移動大変でした
1回目は庭でのシャオレイの2頭での
わちゃわちゃ遭遇
2回目は室内で3頭での食事遭遇
3回目からはシャオレイは寝姿遭遇
シンシンもシャンシャンもリーリーも
久しぶりのパンダ
の寝姿遭遇でした
起きてるリーリーもシャンシャンも
良かったです
イコロとデアにも2頭同士にも久しぶり遭遇
9時30分から15時の観覧でした
ショウさま、
北極グマ
二頭揃って、うろうろ、
やはり涼しいと、元気なのかなと、思っていましたよ。
高氏様、こんなにも素適なお写真沢山沢山ありがとうございました。また涙
です。シャオシャオ、レイレイのワチャワチャは本当に楽しく和みます。夏の間は室内でシンシン大変そうでしたが、ゆっくりできるようになってよかった
大好きなリーリーもシャンシャンも沢山写真アップして頂きありがとうございます。私は今、
足の指を怪我して園に行かれません、沢山の力を頂けて、またコメで励ましをもらって多くの幸せを感じます。感謝しかありません
パンダ氏
様 皆様こんばんは
らしさ。全開ですね。互いに頭をくっつけて 顔が見えない写真 素敵です。
が見えました。
と同じくらい目にして幸せで温かい気持ちになります。
ちゃんもかぜひかないでね
双子ちゃんの可愛い
待機列から リーリー父も見られるのですね。と言う事は 双子ちゃんは木に登ってリーリー父は見れるのでしょうか?
緑の子のアップは 又レイレイちゃんとは違う愛らしさがありますね。
洞窟リーリー たまりません。
夕方5時頃 職場の的から綺麗な虹
氏様のブログは 虹
寒いので氏様 皆様 そして
ぱんだうじさま
撮影、ありがとうございます
…ものすごく嬉しいんだけど急に寒くなったし、お時間とかお体とか気をつけて下さいね
。
…おおふ。そこからのお庭双子わちゃ。私ならここでもう鼻血が出てカメラが壊れてます。…いいなあ、双子。久しぶりの涼しいお外で大興奮。てむてむ走って近づいてくるシャオの連写、ほんのちょっとずつ違う表情…言葉になりません。
」
すたこら感満載で。お池の双子の可愛いこと
このくらいまで育つとママはちょっと楽になったかな?でも親離れの日も近づいてくるから、今のうちにうんと親子いちゃも見たいです。
ず。シャンシャンのお部屋でランチ姿のショットで目から水が
…ナゼだろう


になりました。本当にありがとうございます。
連日こんなにたくさんの
最初からカッコかわいいリーリーに悩殺
シンシン、「しめた!双子が夢中なこの隙に!ゴパンゴパン
双子の木登りは相変わらず童話感がスゴイ…レイちは高く登るなあ!シャオがいちいち降りてくるのがかわいいですね
母と娘の時間(ダメよ付き)…リーリーの雨宿り…ああ、本当に溢れるうえの
なんだか胸がいっぱい
ぱんだうじ様、こんばんは

イケパンに撮ってね
アイコンタクトもバッチリですよね




うまうまごはん

今日もたくさんのお写真をありがとうございます

母子の観覧時、リーリーお庭で待機列になりますので、沢山の人を見ているリーリ、もちろん!うじ様を見ています
シャオくん&レイちゃん、仲良くふたりで遊ぶ姿に微笑みます
シャンシャン、安定な頭まっ平でむしゃむしゃ
かわゆさ変わらずアイドルシャン嬢ですね
ぱんだうじ様、皆さま、こんばんは。

西園と東園を何度も往復されたのですね。お疲れさまです
も、雨の中お庭でわちゃわちゃ&木登りシャオレイ
も、お部屋でお背中もぐもぐシンシン
も、お部屋でもぐもぐシャンシャン
も、どれもいとおしい写真ばかりですね

昨日は雨模様で気温も下がってきた中、たくさんのお写真ありがとうございます
雨宿リーリー
今日も寒いくらいの気温だったので、ご帰宅後は暖かく過ごしてくださいませ。
毎日ありがとうございます
こんばんは。泥んこで遊ぶシャオレイは子パンダそのものでカワイイですね。大きくなってもカワイイシャンシャン。表情が本当に特別なパンダさんです。食欲旺盛で嬉しいよシャンシャン。今日もありがとうございました。
うじ様 たーっくさんのパンダズありがとうございます!元気でますー。
シャオレイかわいい。リー君もとぼけた感じが好き。シンシンはマイペースで安心、安心。
シャオシャオまっ平ら絶好調。もう神々しいくらい。
あー、たまりません。みんな大好き。
うじ様ありがとうございます!
お身体大丈夫ですか。無理しないでくださいね。なんてったって「毎日」パンダなのですから。。
ほんとに元気もらいます、ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは!


ふたりとも輝いて
お庭で遊べることがこんなにも嬉しいんですね!
ひとりお食事集中シンシン
静寂さが…
うじ様見つめて
まっしろふんわり娘シャンの可愛さは格別ですね
同じ竹食べ、おかあぱんに話しかけてますね。母へ愛情込めた眼差し…
寝食い堂々リーリーも最高です!



初秋のお庭で気持ちよさそうなリーリー!なんて可愛らしい4児の父!お空のお兄ちゃんとお話ししていそう
うじ様に「おはよう!」親しみ込めて
お庭シャオレイすくすくキラキラ
あまりにも可愛いたわむれに涙…
木登りも絶好調
シャンシャンもご飯イキイキ嬉しそう
レイレイはシンシンとくっついて
雨宿りーりー本降りの中でも熟睡。洞窟に守られて。微笑んで幸せな夢見てますね
シャンいきなりすやすや…安らいだ寝姿に癒されます。うじ様「おつかれぱん」にじーん…シャンシャン今日もありがとう
うじ様!雨の中の撮影お疲れ様でした!最高に可愛い一家をありがとうございます
昨日訪園。皆既にお部屋。うじ様お写真でお庭pandasに会えて感激!嬉しいです!
皆様、明日もよい日となりますように
ぱんだうじ様、雨の中ありがとうございます。たくさんのお写真どれも可愛くて今にも飛び出してきそうな迫力です。ずんずん迫ってくるシャオシャオに飛び込んでみたいです。
ぱんだうじ様
たくさんのシャオレイありがとうございます。
うらやましいばかりです。
シャンシャンは少なくなっちゃいましたね。
リーリーはシャオレイ観覧列からでしょうか。
西園と東園、忙しくなりますね。