本日上野動物園は休園日です。
また明日からのパンダをどうぞお楽しみに!
改めまして昨日は毎日パンダ講演会にお越し頂きまして誠にありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
待望のシャンシャン写真集をはじめ、上野パンダたちの各種写真集が揃いました。
>> もっと見る
『あいうえおパンダ』
五十音で楽しむ!手のひらサイズのパンダ事典。リーリー、シンシン、シャンシャン…上野パンダファミリー3頭の3年間の成長記録。ページをひらくたび笑顔になれるフォトエッセイ。
詳細(amazonに飛びます)
ありがとうシャンシャン ポストカードブック
シャンシャンの、とびきりの「スマイル」写真を選りすぐり、ポストカードにした一冊です。
詳細(amazonに飛びます)
シャンシャンいちねんあるばむ
1歳になった上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャン1歳のベストショット写真集!6/29発売
詳細(amazonに飛びます)
毎日シャンシャン
シャンシャン満載の可愛すぎるパンダ写真集が完成しました!3/19発売
詳細(amazonに飛びます)
こんにちは!シャンシャン
待望のシャンシャン初写真集。愛くるしい親子の様子が癒やされます。2/23発売
詳細(amazonに飛びます)
おてんばシャンシャン ポストカード
シャンシャンのポストカードセット。ほっこり癒やされる厳選12枚組です。3/23発売
詳細(amazonに飛びます)
万年毎日パンダカレンダー
A5サイズの卓上型カレンダーです。赤ちゃんパンダ『シャンシャン』の写真もあるよ!
詳細(amazonに飛びます)
毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記
毎日パンダのブログ本。1年を通じたパンダ日記など、パンダ観覧のお供に。
詳細(amazonに飛びます)
おつかれっ!毎日パンダ
上野で働くパンダズの全記録
毎日パンダの写真集。リーリーとシンシンの激レアショットが満載!
詳細(amazonに飛びます)
癒されパンダ~リーリーとシンシン~
上野動物園のアイドルパンダ・リーリーとシンシンの1日に完全密着した動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
パンダ大図鑑
パンダに関する豆知識やクイズを、上野動物園のリーリーとシンシンの密着撮影から伝える動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
上野をもっと楽しむコミュニティ上野が、すき。SUPPORTED BY 松坂屋上野店
毎日パンダによる上野パンダのコラムを連載中です。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
コメント欄に書くほどでもないこと、パンダ以外の雑談などは掲示板をご利用くださいませ。
こんばんは♪
今日のパンダズは何して遊んだのかな?(*´∀`)♪リーリーひっそり小暴れしたりして(笑)
明日からのパンダズ楽しみにしてます♪
ぱんだうじ様 こんばんは☆
初冬の夕映え、素敵ですね。
パンダズもうっとり…っていう事は無いでしょうけどf(^_^;
明日からのパンダズも楽しみにしてま~す♪\(^-^)/
ぱんだうじ様
日曜日の講演会素晴らしかったのですね。幸せ感が伝わってきます。 行きたかったです、次回こそ! そしてお疲れ様でした。
最近は用事の合間に週末ちょこっと生パンしか出来ないのですが上野動物園に行くと老若男女皆が笑顔の幸せオーラ満載で、楽しくなります。
激混みでパンダさんがよく見れない時でもこのブログでゆっくり表情がみれて嬉しいです。 ゆっくりお休みされて下さいね。明日からの写真楽しみにしています。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
月曜日は寂しいですね~。でも、大切な休養日でもありますね。ぱんだうじさまにとっても、パンダズにとっても。^^
パンダ舎工事中とのことですが、どんなことが行われているのでしょうか。
風邪が流行ってきていますね。私も木曜日に上京できるよう、気合を入れて生活します!
ぱんだうじさまもお体大切に。
こんばんは★休園日もありがとうございます♪落ち葉の絨毯に紅葉とっても綺麗な写真にざわざわした心も和みます。
講演会お疲れさまでした。次回は、参加したいです。
ぱんだうじさま、こんばんわ!
ぱんだうじさまの公演も楽しそうでしたね~。何だかたくさんの配布物があったとか!?うらやましいです(>_<)
パンダ舎が広がる計画を他記事で読みましたが、早くも着手でしょうか!?工事の音で、リーリーもシンシンもソワソワ・ドキドキしていないといいですけどね~。少しでも快適なパンダ舎になってほしいです。
休園日ありがとうございます。
シンシン・リーリー、また明日\(^_^)/
ぱんだうじ様、こんばんは♪
昨日は『毎日パンダ講演会』とても好評だったようでお疲れ様でした。次回はぜひ参加したいです。
紅葉風景がとてもきれいですね。ところでパンダ舎工事が気になります。明日になればどんな工事かわかりますね。今週の可愛いパンダさん楽しみにしています♪
エッ!?パンダ舎工事中って??
リーリーもシンシンも怖くって木登りかな・・・・降りてこないで、また飼育員さん達に迷惑かけて・・・
(;^^;)ウシシシ
分かんないとこがまたオモシロイ♪妄想して楽しんでいます♪
皆さまに「休め休め!」と言われても休まない・・・・さすが毎日パンのパンウジさま!きっとパンちゃん見ない日の方が疲れるのかも・・・なんて考えを変えました。
ぱんだうじ様 こんばんは。
紅葉に落ち葉のじゅうたんですと旧正門もまた ちがってみえますね♪また明日楽しみにありがとうございます○o。.(_ _).。o○
日曜日の講演会は大盛況だったんですね♪
ぱんだうじ様の暖かな人柄とリーリーとシンシンへのあふれる愛☆
毎日パンダズを見ているからこその
独自目線に親子の皆様も釘づけだったことでしょうね。
お疲れ様でした
ところで
パンダ舎工事中って何かしら?
楽しみです♪
パンダ氏様こんばんわ。
旧正門テレビドラマに出てきそうな雰囲気です。銀杏の黄色がキレイ… いつもと違う上野公園ありがとうございます。 パンダさん もう寝てる時間かな?
ぱんだうじ様、おはようございます♪
休園日ありがとうございました☆
旧正門、動物園の歴史を感じます。
今更ながらぱんだうじ様の講演会行けばよかったと後悔しております・・・次回は参加したいです。ちなみに上野動物園の講演会はまたまたハズレてしまいました (;д;) でも、ハガキに「ごめんなさい・・・」とレトロな可愛いデザインのパンダのイラストが描かれていたので許しました←?
今夜のアップ楽しみにしています♪