今日のパンダは9:30からです。文化の日の祝日は朝から大変混雑していました。
※本日機材トラブル(電池忘れ)のため、ムービーからの切り出しとなりますm(_ _)m
「」カテゴリーアーカイブ
29 thoughts on “今日のパンダ(3047日目)”
ピアパン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ツイッター拝見しました。 「ドンマイ」って言うのもおこがましい事ですが。さすが二刀流の氏様です。
ファミリーの可愛いお写真ありがとうございます。
◇動物園の公式ページを見ると今日の混雑は 大変な事になっていますね。
朝イチコメント
声出して笑ってしまいました
高氏さま、
お庭リーリー、そして耳のアップ。素敵です!
シンシン、穏やかな、美人。双子ちゃんもそれぞれ楽しく過ごしていますね。混み合う祝日に、ありがとうございますm(_ _)m
みなさま、いつもありがとうございますm(_ _)m
シャンシャンは、ご機嫌よく、観覧者を、ウォッチング?
4年前のシャンシャン
お歳暮パンフ(日本郵便)を偶然、思い出機能にて見返し、そのアイドルのような可愛いさに、改めてメロメロです。
来週は会いにいくからね。と、
家中のシャンシャンの、写真に誓いました!
高氏様、皆様こんばんは
二刀流、さすがです


そして今日のシンシンも何だか可愛い
ですね。母というより、少女の様。
高氏様、Twitter拝見しておりました
リーリーの後姿を沢山見せて頂き有難うございます
シャオレイを見ていて、つくづくいい名前だなぁと
シャンシャンの横顔もいいですね。最後はこちらを見て、挨拶をしているみたい
みんな園の混雑も、ものともせずに、のんびり過ごしている様子に安心しています。
明日は園も少しは落ち着くでしょうか。今日も混雑の中、有難うございました。
ぱんだうじさま、こんばんわ!入園したのは10時半になってしまいましたが、この間の土日よりまた更に混雑していたように思いました。先日松坂屋の掲示物を見落としてしまったので、今日急遽動物園にも来ました。ママ&シャオレイは断念し、シャンシャンとリーリーパパの列に並びました。シャンちゃんはすやすや
、パパは端っこで豪快にむしゃむしゃしてました。ぱんだうじさまは、毎日混雑時でも一家のお写真を撮りに凄いです
本当に脱帽です
それにしても、シンシンママ&シャオレイ達、元気に起きていたのですね。しかもあんなに高い木に登っていたり、リーリーパパやシャンシャンに遭遇出来るのが、いつも凄いです
の神様が付いてくださるのですね
流石です
今日もありがとうございます
どうぞ無理せずに、お身体には気をつけてください
高氏様
ツリー撮りにいきました
ファミリー5頭いました
今日は祝日で混雑が大変な一日でしたね混雑マップで拝見してました
仕事帰りに上野駅中央広場でパンダ
上野パンダ
リーリーの上にシャンシャン
シンシンの上にシャオレイ
夕方から夜はツリーがライトアップ
なるんですね 綺麗なパンダツリー
でした
しばらくは団体も平日が入れる
ようになったので混雑は多くなるなではないかと母子観覧もシャンシャンも
観覧撮影遭遇のタイミングが難しい
待ち時間になりますね
今日は祝日忙しいときに早い更新
ありがとう御座います
正門から弁天門から悩む年内なりますね シャンシャン返還どうなるのか?
シャオシャオとレイレイのシンシン
との親離れ期間? 大変な時期ですね
氏様、リーリー一家のお写真ありがとうございます
リーリーなら怒らないかも
母子は思い思いにくつろいで
レイのお尻筋肉が発達してるなーと感心してます
カリスマシャン子からの伝言「うじしゃま、あしたはでんちをわしゅれないでくだしゃい」
今年ももうそんな季節ですか。こんな暑い日だったのに(笑)シャン子やシャオレイの事。とても気になります。そろそろ発表があってもいいのかな
リーリーのお耳をピーンと引っ張ってみたくなりました
カメラを電車に忘れて以来の久々ワオッ!な出来事でしたね
ショウ様、昨年も大きなクリスマスツリーが奇麗でした
もも様
ツリー
5頭だったんです
ツリーあるんでは?
上野駅中央広場パンダ
パンダファミリー
リーリーの上がシャンシャン
シンシンの上がシャオレイ
夕方から夜はツリーがライトアップ
してたんです
しばらくはパンダ
シャンシャンの返還期限? シャオレイの親離れ期限?
上野動物園はギリギリまで発表しないんでは?
発表なったら正門?弁天門?すごいんでは?
シャンシャンの場合は特に正門は大変ては年内で返還
なったらですね
年内返還なるか?来年また半年延長なるか?
早くて今月発表するんでは?
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。


たまにはゆっくり休んでくださいね。
今日はまさかの事態、ムービーからの切り出しでもこれだけのクオリティには
今日は物凄く混んでました。年パスの入口はガラガラでしたが入場券を買う方は並んでましたね。
外の木から降りたレイレイ、一瞬姿が見えなくなった次の瞬間猛ダッシュしてお部屋に駆け込み寝ていたシンシンを起こしてしまいシンシンはきょとん(笑)残念ながら撮影は出来てませんが面白いシーンでした
松坂屋の懸垂幕は今日まで、最後にもう一度観てから帰りました。名残惜しい
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、皆さま こんばんは。
今日は大変な混雑だったようですね!そんな中、まさかのトラブルにも二の手、三の手を備えているぱんだうじ様、今日も幸せになれるお写真をありがとうございます(^-^)。入園直前に気が付くのも、相当固まりますよね。
リー君のうしろあたまどアップもキレイ♡
シャオ、枝より笹の方が美味しいんじゃないかい?
レイちはその枝の葉っぱが好きね。木になる木?
シンちゃん、岩のお椅子にちょこんと。可愛い~(^-^)
シャン子も元気にむしゃむしゃ。ところで最近思うのですが、ガラスの水滴が残ったままなのは何か理由があるのでしょうか…?
今日もみんな可愛くて嬉しい♬
きっと日曜までずっと混むのでしょうね。みんな楽しく過ごせますように!
高氏様、こんばんは。
弘法も筆の誤りならぬ、うじ様も電池忘れるですかね。大混雑の中お疲れさまでした。ありがとうございます。私はもう、今日ですが、初パンダの叔母を連れて行きます。ジムに通って元気溌剌ですが、果たしてこの大行列に並べるか少々心配です。可愛いパンダファミリーに会わせてあげたいです。シャオレイは、人間の赤ちゃんみたいに、口に触るものに何でも興味津々ですね。面白いです。
シャンシャンにいつまで会えるか?もうカウントダウンが始まったのかな?と思いながら、一瞬一瞬を大切に思って会いに行きます。うじ様、お体ご自愛ください。
母子一回、力力2回、シャン一回
今日は気合いを入れて開園前から並びます
いつもありがとうございます
うじさまいつも毎日ありがとう。文化の日もチョー満員ですね。うじさまはどんなアクシデントでも臨機応変に対応。撮影できない日があったとしても現場に行って下さるそのお気持ちがいつもうれしい。シャオレイ2頭身の真ん丸。どこから見えても可愛いな。ありがとうね。なでなで。
昨日は夕方や真夜中関東で地震が多く。安全一番で。
文化の日は各地で行楽日和イベントたくさんと。みなさまから専門的な事なども色々とありがとうございます。里親やサポーターやボランティアや。
私はSAVETHEパンダの靴下を履いてニコニコ笑顔に。

〇11月7日中国四川省、野生の妊娠パンダの初映像記録。専門家が判断。この前の講演会の時に蘇先生に質問されていましたね。このまま無事に出産子育てとうまくいきますように。
〇明日11月5日の土曜日土居さんと藤岡さんの対談。19時30分から21時。イベントトピでもご紹介。ありがとう。
みっちゃん様
ツリー
ファミリー5頭
上野駅中央広場パンダ
今年も仕事帰りに見に行きました
パンダ
夕方から夜はライトアップするんですね シャオシャオもレイレイも
シャンシャンも台の上に展示
メインはやっぱりリーリーとシンシン
大きなねいぐるみでした
通りがけがやっぱり多く撮影してました
クリスマスまではしばらくは置いてありましね
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
リーリーのどアップの後頭部の写真、貴重です。
昨日も、食欲旺盛のようで安心です。
シャオレイは、木登りを満喫。
逞しくなってきたかな。
見守るシンシンも、食欲旺盛。
シャンシャンは、お部屋でもぐもぐ。
昨日も大混雑のなかの撮影、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
ぱんだうじさま
、ありがとうございます
…さすが4K、動画から切り出してこの鮮明さはすごいですね。そしてなんだかやわらかい感じがします、光の捉え方が違うのかな?…このリーリーの後頭部アップ。さわさわ。なでなでふかふか。ものすごい密度で毛が生えてるのがよくわかります。自己流ゴシゴシだけでブラッシングしてもらってるわけじゃないのに、きれいねえリーリー
チビちゃんたちもよいしょよいしょとえとえ〜…うん、景色の中で
の生命力が躍動してるって感じが生なましく伝わります。へえ~
!こういう違いがあるんですね、びっくりの忘れ物サプライズも新たな発見のきっかけです。
…毎年寒くなってくると
の前肢の背中からお袖ちっくな輪郭で綿入れ半纏思い出すんですよね…まるくてあったかそう…
みんなおでかけどこへいっても混んでるぞウィークでしょうけど、うじさまみなさま、楽しくお過ごしくださいね

ドキドキの朝だったんですね、しかし見事なレジリエンスでの今日の
シンシンもふんわりしててカワユス
半纏シャン…
今週は秋の好天
シャンシャンがお見送りしてくれているみたいで可愛いです

高氏殿 皆々さま

な中、有難う
ございました.
くださいね.
朝陽と、たくさんゴパン.

それぞれの楽しみ方ですね.
似かな.

)も
なんでしょね



おはようございます
昨日の千客万来
体力消耗で電池切ならず、ヨカッタ
ですが、お休みされて
リーパパ
一日の始まりに嬉しい、ゆったり感
暁蕾
暁くんは、ゆったリーリー
蕾ちゃんは、アクティブ行動派だなぁ.
それを思うと、姉シャンは姫シャン
でも、意外な一面(そちらが真
あるようなので、其処が唯一無二の
香香
日々、安全に在りますように.
皆々さま、今日も
すこやか上野一家と朋に
ぱんだうじ様、皆さま、おはようございます。
です。
の後頭部のアップ、毛並みのもふもふ感、さわりたい~

はそれぞれ木の上で。レイレイ
の後ろ姿はかわいいぞ~
はどうしてこんなにかわいいの?

Twitter拝見してました。不測の事態でも冷静に対応できる判断力に拍手
リーリー
シャオレイ
シャンシャン
お忙しい中、毎日ありがとうございます
個性もそれぞれで本当にファミリー
ちょっと観に行けてないので妄想しかないですが
週末は初のアドベン、楽しんできたいと思います
来週平日に久々の上野へ、
ショウ様有難う
たわちゃん様、北陸のみっちゃん様、他の皆々様も有難う
返還期限が気になりますが気にしないで今は観に行きます
タンタンは病気が心配、果たして帰れるパワーが有るのかしら?
気にやんでも仕方ないですね
亜蘭のパパさま、
みっちゃんさま、
台湾は、中国の獣医師も診断の結果、
頭蓋骨近くの腫瘍
緩和治療に限られるそうですね。

アドベン行ってらっしゃい!
再度失礼します。
今日の午前11時から王子のTwitterの案内により。中国大阪総領事館から生配信で見れて。タンタンをイメージした
絵本あなたのゆめはの寄贈式典の様子などが50分間。絵本作家の川本さんのご紹介。中国関係各位の方々のお話。貴重な中国のパンダの歴史映像。18年前の大久保園長とのお写真。加古園長のお話。タンタンのショート動画、獣医師の菅野さんのタンタンの現在の病状のお話などなど。絵本サイン入り10名様にプレゼント。充実したあっという間の50分間。中国大阪総領事館のHPに動画が上がっていますのでいつでも視聴できます。よろしければ。
亜蘭のパパさま楽しみですね。
ショウさまパンダTREEステキ
。
たわちゃんさま今の所はまだモズのはやにえは見かけなくて。
みなさまもありがとうございます。
国際線冬ダイヤ去年同期の3倍に。でもまだ中国便が。上野は今日も混み週末も混みますね。安全一番で。
パンダ氏
様 皆様こんばんは
氏様がいつもと違う機材だとわかっているような姿です。
こんな姿で見送られたら
文化の日 かなりの混雑だったのですね。そんな中 ブログ更新 本当にありがとうございます
リーリー父の後頭部!優しい毛並み
可愛いです。
先週 観覧していた時 前にいた方が
リーリーが1番可愛い!って何回も
おっしゃっていた事 思い出しました
緑の子 木に体重かけてリラックスしている写真 良いですね♪
こちらまで 木に寄りかかっている気持ちになります。
シャンちゃん
可愛い
元気100倍出ちゃいます。
氏様のブログを拝見している時
本当に幸せを感じます。
高氏様 皆様 こんばんは!
上野富士?麓でお食事お気に入り。
樹上シャオレイはcute &active♪秋の空気も味わってるね!葉っぱ引き寄せの術レイ
好奇心いっぱい!
うじ様!また明日ね!byシャン
さすがのシャオも固まって!力でなく愛で包む蕾蕾に感動
たまりませんね!
うじ様、movieから!そんな時もupして下さり有難うございます
朝日に包まれているpandas いつもと違う雰囲気でこちらもまたステキ!リーリー後頭部アップ…愛おしい
シンシン柔らかな光をまとった乙女
シャンシャンむくむくほわほわ可愛いな
1日蕾蕾から暁暁にぶちゅーサプライズ
2日おねだりシャン 飼育員さんとの温かいふれあい。お口におやつかな?成長し娘シャンになっても幼さ漂うシャンの愛らしさ
☆白雪Rしゃん様 上野pandasとの日々喜び溢れますね!明日もまた楽しまれて下さい♪
☆亜蘭のパパ様 アドベン満喫なさって下さい♪楽しみですね!
☆たわちゃん様 adven情報細やかに…訪園する際生かさせていただきます!
皆様 明日もよい日となりますように
ぱんだうじ様、こんばんは

大混雑の中お写真をありがとうございます
リーリーアップの後頭部
触りたいくらいです
(笑)
祝日でお天気もよくて行楽日和でしたね
私も先週やちゃいましたよ
慌ててスマホで撮影しました
ぱんだうじさま、こんばんは~!
バッテリー忘れ?残念でしたね。でもちゃんと撮れていますよ。
動物園、すごく混んでいたようですね。
当地の観光名所もすごく混んだようです。
紅葉の季節になるといつも思い出す「すけすけリーリー」のお写真。紅葉とリーリーの幻想的なお写真でした。今の運動場では紅葉とのコラボは無理でしょうか。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。秋晴れの祝日とあって混雑していましたね。90分まちのシャンシャン観覧列の近くで4.5歳くらいの男の子が「パンダ見たい」泣いており「パンダさん凄い並ぶし他の動物さんが見れなくなっちゃうよ」とお父さん。赤ちゃんを抱っこして困り顔のお母さん。「西園のお父さんパンダのリーリーならそんなに並ばずに見れますよ」と声を掛けました。「えーそうなんですか!行ってみます」との事で西園への行き方をお伝えしました。リーリーと会えて男の子笑顔になったかな。リーリーも母子やシャンシャンと同じくらい可愛いよ。
高氏さま、みなさま
いつもありがとうございます!
★亜蘭さま、
今月は、白浜、上野とも人気、どちらも混んでいますね。ボチボチがんばりましょう、お互い。休み休み。
★happy panda さま、
ありがとうございます。上野初、白浜初の方に、それぞれ、できる限り楽な方法を、お伝えしたいと思っております。ニコニコパンダを漫喫できる時間を増やしてほしい、パンダラバーズですから(^_-)
★みっちゃんさま、ハヤニエそうなんですね。そろそろ、冬の渡り鳥。
ですが、ここ10年、長野や岐阜で、ジョウビタキが年中いるようです。みっちゃんさまの街にも、冬鳥ジョウビタキ、夏にもいるかも?
★ピーピーさま
素晴らしい、私も、見習います。
リーリー、やるねえ
とても可愛いリーリー。待ち時間お得!
おはようございます☆写真に拘るパンダ氏さんもそんな事があるんですね。動画の切り出しも手がかかりそう。。今日も家族みんなイキイキ。リーリーの頭もガン見しました。今日もお疲れぱんでさした。