今日のパンダは9:30からです。今日も日差しが強く暖かな一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
25 thoughts on “今日のパンダ(3050日目)”
ピーピー へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うろうろシャンシャンの尻尾ぽってり可愛いです




チロ目も大好きです
シャンシャンのアイパッチのハネ方が可愛さ増していますね
きゃ~可愛い
とてもナイスなリーリーファミリー
可愛すぎます
わちゃわちゃも食事風景も何気ない様子全てが可愛いです
シンママ&シャオレイは楽しそうだし、リーリーは安定のサービス、シャンシャンはスペシャルキュート
感染者も増加傾向なので
皆様もお身体ご自愛願います
ぱんだうじさん こんばんは。
親子で通路を歩く姿がとってもかわいいですね。わちゃわちゃ感が伝わってきます。あの通路を撮影するのはかなり難しいと思うのですが、さすがです!
私が朝イチで観覧した時も、お昼前に観覧した時も、シャオシャオは木の上で寝ていました。日中は暖かったから気持ちいいのかな。
今日もありがとうございました
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
後で叱られなかったのかな
タンタン、頑張ってますね。このまま神戸に居る事は出来ないのでしょうか。
のカタログのシャンシャンバージョンは同じ時期に違う写真が使われていました。記憶が定かではないのですが千葉と都内でもらって来たような。
お疲れが出ませんように。
レイレイ、笑ってるように見えますね
シャオシャオはシンシンを踏み台
今日ようやくごろごろパンダ日記を観る事が出来て
たわちゃんさま、郵便局
今日もありがとうございます
コパンさま、
そうなんですね。
とても参考になります。
みっちゃん様も調べてくださり、
昨日、他の方の投稿を見ていて、あれれと、気づきました。
ポスターも。廃棄するなら、ほしいと
4年前、思いました(^_-)
高氏様、皆様こんばんは






シンシンのお耳可愛いです
シンシンとシャオレイの絡み合いも今だからこそ楽しめる、貴重な時間
見ていて、本当に楽しいです
リーリーもシャンシャンもいつもの元気な姿を見せてくれて有難う
秋が少しずつ進んでいますね
お身体、大切になさってください
パンダうじ様 こんばんは

可愛いがいっぱい

パンダが折り重なって大きなパンダ団子
レイレイは寝るより遊ぶより食べること!みたいですね。この年齢で食べっぷりはベテラン風。さすがシンシンの子。シンシンの食べる姿もアップで美しい。シャオシャオはシャンシャンの小さい頃見たいだなーって思いました。食べるより遊びたい!あとは寝る。どちらにせよ元気に育ってなにより。今日も素敵なお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんは~!
ママと双子ちゃん、わちゃわちゃ、なんて可愛らしいんでしょう。
うじ様の「ありがとうシャンシャンカレンダー」の11月のお写真、大好きです。(どれも好きなのですが)いたいけないシャンシャンちゃんが、小カラス君と対峙しているお写真です。
カラス君は双子ちゃんの所には来ないのかな。
シンシンの輝く笑顔。そのママが大好きな二人。 三人 かたまりになって わちゃわちゃ
楽しいね。幸せだね… 見ている私達も幸せ。
氏様 お写真ありがとうございます。
高氏様、こんばんは。
日差し強いことが分かります。朝の母子、レイレイはしっかりご飯に対して、シャオは朝寝が大好き。3頭絡んでの母を足台にしてのわんぱくシャオに笑えます。気持ちよく散歩のリーリー、シャンシャンは寝る前のパフォーマンスしてからのお休みなさいで見せてくれました。楽しい家族、混雑の中ありがとうございました。
親子三つ巴

の楽しい毎日
。シャオ
はシンちゃん絡むけど母は一向に気にしない
。レイ
最近つよくなったのかな。そういえば、シャン
も小さい時、寝てるシンちゃんを踏み台にしてころげ落ちてたのをライブで発見
。パンダはほんと楽しくて、毎日会いたくなる気持ち、分かります。シャオレイ、こないだのぶちゅ-
もいいけど、今日のかみつきもいいですね
ありがとうございました

うじさま、毎日疲労困憊の中ありがとう。シャオまん丸雪見だいふく餅が、だんだん大きくなっていくね。踏み台、重たいね。園からの報告の80回目の2021年12月6日のシャオが一生懸命に木に登るのをシンシンが食べながら片手でアシスト。皆の可愛い盛りをありがとうね。なでなで。
たわちゃんさまコパンさまカタログ表紙が2種類ある件調べてみました。東京特選お歳暮カタログの通常版にシャオレイは前後の写真。厳選版に左右のシャオレイ。2種類あり。全国各地の地元の郵便局で手に入るといいですね。シャンが表紙の時も違うバージョンあったのですね。
福井県を代表する冬の味覚越前がに漁解禁。
今日は立冬で寒さ加速へ。じわりコロナ増加中。安全一番で。みなさまいつも色々とありがとうございます。
〇今日は園はお休み。明日15時最新報告あるのかな。
〇台湾の団団。食事メンタル姿勢改善され歩く時間も増加。以前の治療方針を継続し今後は病状に応じて調整。
〇〒
ぱんだうじさま、おはようございます!日差し沢山浴びたリーリー、健康的。シンシンママ&シャオレイのわちゃわちゃ、踏み台にして面白いですね。シンシンママの後ろ姿のお耳が可愛い
シャンシャン、にこっ
やっぱり大きくなっても可愛い
うじさまも混雑の中、毎日ありがとうございます
今日も気をつけてくださいね
高氏さま みなさま ありがとうございます。 レイレイの木の上で、休む様子、ほのぼの嬉しい。 彼女は頭脳プレイでシャオをひきずりおろすこと、何度も、ABCMoviesさんの動画で確認しました。レイレイ、賢い。柔よく剛を制すの精神でしょうか。
おもしろいです。素材がいいから、どうやっても愛らしい。 今週もパンダフルな毎日を!
シャオシャオのボールみたいに木になっている写真、高氏さまのお写真をシェアしたところ、大好評、そしてレイレイのやや斜めに木の上で立って紅葉を楽しんでいるかのような写真にもイイネが570超も、つきました。みなさまに毎日パンダ高氏さん撮影と、お伝えしておきました!みなさんにも喜んでもらえ嬉しいです。
★みっちゃんさま、ゆうちょカタログ、厳選版なんですね。 ありがとうございました。
逆光のシンシン、めっちゃかっこいい。シンシンアート!
高氏さま

混雑の中可愛いファミリーの写真をたくさんありがとうございます
まんまるシャオシャオ○
どんどん大きくなってあの木の指定席に収まらなくなるのでは?
踏み台シャオシャオもだんだん重たくなってシンシンもわが子の成長を感じているのかしらね?
レイレイも氏さまを見てご挨拶かしら?
そうして1枚1枚写真を拝見して楽しんで癒されています
★たわちゃんさま
逆光のシンシンアート!
ほんとカッコいいですね。
こういう撮影方法ありですね
★北陸のみっちゃんさま

いつも素敵なコメントと情報をありがとうございます
毎日パンダをただ見ているだけのときから拝見してパンダをはじめとする動物たちへの愛を感じていました。
お礼の気持ちをお伝えしなくてはとずっと思っていました。
感謝いたします
本当にかっこいいですよね
高氏さん、さすが!!!
高氏殿 皆々さま




で



蕾ちゃん
からの

」お岩さんが彷彿とされました.
かも.

です.

こんにちは
きょうも、たいへん
スペシャルぎゅうぎゅう母仔
その様子、パンダ仕様
special iPachi – VRゴーグル
みている、父娘
前半
わしゃわしゃ笹喰べ
此方にむけたカメラ目線
両の手を右に左に口元当てて…にやり.
何故か、故勘三郎さんの
「東海道四谷怪談
太古のむかし、卒論に天井桟敷で拝見.
笑わせ、魅せて、見得をきる
その、楽し哀しきお岩さん.
きっと、雲のうえの名優達も
上野一家の魅力に感嘆しきり
…また、妄想して仕舞いました
高氏さま、そんなスペシャルお写真を
まいにち、本当に感謝
皆さま、今日も
すこやか上野一家と朋に
ぱんだうじさま
ファミリーの微笑ましい写真の数々をありがとうございます
みなさま
こんにちは。
シャオシャオ、定点木で、のんびり朝寝。
レイレイは、木陰からひょっこり、笑顔で可愛いです
シンシン&シャオレイ、わちゃわちゃ。
シャオシャオは、シンシンを踏み台にしちゃってますね、、、
耐えてる母は、大変だなぁ。
シンシンの後頭部、青空をバックに映えてますね〜。
シャンシャンは、お部屋でおやつ探しかな?
今日も、パンダ
ぱんだうじさま
シャオは朝寝毛玉だけど、レイちはがっつり食べてますね!
お部屋沿いを
列車するの、よく見かける光景ですが、ここから「ぬぬう〜っ」と前に出てきてくれるときがあるので「隅っこで見えない〜
」なんて油断は禁物で。親子わちゃわちゃ、かわいい…
シンシンはいちばん下で、双子の重みに「う〜ん、育ったな!」て思ってますかね
!こういうシーン、実際には一度も見てないので、うじさまの写真がとてもありがたいです。
リーリーから見れば母子観覧列の人にも見られてるわけだから、以前より常時人が見てるのでどうかなって思ったけど、気にしてなさそうでよかった。距離があるのがいいのかな。
この頃よく背後の壁を気にしてるみたいだけど、なにがあるのかな?東園舎の上方は飼育員さんの観察場所や明り取りや風通しの窓や、観覧者に見えない工夫がいろいろ仕込まれてるんですよね。
今日も朝イチからありがとうございます
岩陰にシンシンのバックシルエット、青空といいシルバーライニングといい、「ザ·グレート·シンシン」て感じがすごくいい…
リーリー
シャン、ちろ目前のきゅ!とした顔、おりこうそうでかわいい
パンダ氏
様 皆様こんばんは

今日も素敵な写真盛りだくさん 本当にありがとうございます。
シンシンママ 正面の写真に 子育ての苦労を感じてしまうのは私だけでしょうか。
後ろ向きの柔らかな光が当たって
輪郭が 輪になっている写真 素敵です。宮﨑駿の世界みたい。
温かくて よこしまなものがない美しい写真で あー良いなぁと思い拝見しました。
緑の子は やんちゃが凄いですね。
ごつんからのガブ! 踏み台にして
木に登る姿 踏み台にされた方は
大きく窪んじゃて あらら ですね
でも すべて可愛い
今日も沢山 癒されました。
ありがとうございました
高氏様 皆様 こんばんは!
食いシン坊母を受け継いでるね。うじ様に気づいて嬉しそうに乗り出してますね〜♪可愛い〜
天上の太陽と地上の太陽
後頭部も神々しい
みんなで重なり合って微笑ましいですね〜

天井、壁の方気にして…飼育員さんの気配?眠くなったのね、いい子でおやすみー

私達も皆、元気で過ごしましょう
朝寝シャオ&朝ごはんレイ。茂みでお目々キラキラ
シンシンは朝日を受け眩しい笑顔でごはん
母を追う双子、ごつん がぶっ ころんも愛くるしい!母を踏み台にシャオ!結局母にくっつきたい
リーリーお散歩&お食事、ゆったりお庭タイムに和みます。
シャンシャンチロ目も可愛い
うじ様がとらえてくださる一瞬、一瞬に心輝き、癒されています!
貴重なお休みの日にも、東西園一家をありがとうございます
どうぞお身体を大切になさってくださいね。
pandasに心地よい季節
こんばんは★双子ちゃんたちパワー有り余って爆発してますね。シンシンの耳は何をキャッチしてるのかな?お食事リーリーはのんびりなおっさん感が。動いてるシャンシャンも貴重。今日も見ごたえありました&お疲れぱんでした。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
レイレイ、うじ様に気が付いてニコッと笑っているようですね。可愛すぎます。
ぱんだうじ様、おはようございます



ニコニコ顔
可愛くてたまりませーーん
シャオくん、ママを踏み台にして
登ろうとしてやんちゃ坊主ですね
(笑)そんなところがかわゆくてたまりまーーん

レイちゃん&シンシンママ
まんまる
いつもお写真ありがとうございます♪♪