今日のパンダは9:30からです。西園「パンダのもり」はお庭が改修工事をするため、今日から2月26日(日)までの間、母子は室内展示となります。
「」カテゴリーアーカイブ
35 thoughts on “今日のパンダ(3122日目)”
kameko へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま
ありがとうございます!ガラスの反射対策よかった!リーリーが登っていたところに、レイレイ!新鮮。
ところで、シャンシャンの首のあたりに丸いもの、毛が抜けているのか、汚れなのか、、気になりますね。
また、明日以降のお写真も、拝見したいです。みなさまいつもありがとうございます。
今日公開された、上野動物園の動画では、角度が違うのか、
丸い何かの跡は、見れなかったです。角度が違うのか?
2月、シャンシャン川柳カレンダーも、シャオレイカレンダーも、とても秀逸!可愛いお写真!
高氏様、こんばんは
リーリーが登っていた木にシャオシャオが登っている様子を見て、シャオシャオが随分大きくなったと感じました
(緑のラインもまたまた濃くなったような)母子のワチャワチャは何度見ても楽しいです
リーリーも青空にとてもよく映えていて
上野での生活を満喫して欲しいです。




リーリーのお部屋に母子が暫く移動なんですね
シャンシャンも随分見やすくなりましたね
明日からの松坂屋のイベント
予告のシャンシャンの写真を見ているだけでも、生まれたての頃のシャンシャンを思い出し、胸が詰まります
でも、楽しみにしています
こんばんは

シャンシャンの左首の白い毛が丸く剃られていますね。検査か何かで剃られたのかなぁ?いよいよ…
寂しいけど、シャンシャンの未来のため、パンダ社会の未来のためですものね。
がんばれ
シャンシャン!
奇跡的にかわいいシャンシャン
ぱんだうじ様、皆様、こんばんは
可愛いファミリー、可愛いシャンシャンをありがとうございます。
私も明日、シャンシャンに「ありがとう」と「大好き」を伝えに行きます。ちょうど松坂屋のイベントが始まって嬉しいです。シャンシャンの前では泣かない、泣かない!たくさんの笑顔をくれたシャンシャンに笑顔でありがとうを伝えてきます。
うし様、毎日ありがとうございます。
こんばんは。今日私も午前中に当選してシャンシャンに会えました。私の時間はまだ薄っすら結露がありましたが櫓の上のシャンシャンを見ることができました。同じ日のシャンシャンをうじ様の撮影で見ることができて嬉しいです。母子はシンシンとレイレイが向かって左の部屋で昼寝、向かって右の部屋でシャオシャオは昼寝をしていました。シャオシャオの緑線が太く濃くなっていて微笑ましかったです。うじ様、今日もかわいいシャンシャンをありがとうございました!櫓くぐりシャンシャン最高です!
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャンちゃん、可愛い。お禿が気になりますが、検査でしょうか?こんな所、剃った事あるかな。。。
双子ちゃんは場所が変わってもママもいるし、わちゃわちゃしているうちに、慣れちゃったのかな。たくましいですね。
高氏さま、皆さまこんばんは。
あの短時間にもかかわらずカメラ目線あり、色々な動きありと、長年の付き合いの結晶!香香も良く分かってるんですね‼︎流石としか言いようがありません


今週末会いにいくのでとても楽しみです
ラスト写真の香香の香箱座りかわい〜です
結露が少し解消とのコメントを見て、かなりホッとしました
更新有難うございます
今日の親子わちゃわちゃぶりはメチャクチャ可愛いですね
お部屋が変わっても気にならない位なのかな?
シンママブロックなんだか微笑ましいです
リーリーはお庭でノンビリきもちよさそう
シャンシャンも本当に可愛くてずっと観ていたいなぁ~
観覧当たらないので
今日から上野松坂屋のイベント始まりますね~なに買おうかな?悩ましいです
シャンシャンの剃りが気になります
皆様も色々な情報&コメント有難うございます
…だ…だんご三兄弟?



してくれるって.



力力、青空がお似合いですょね.
香香、大丈夫
飼育員さん、同乗
初めての土地、パパママの生まれ故郷.
みんな、見守ってるょ
皆さま、今宵は香ちゃんと
うじさま素晴らしいお写真ありがとう。今も前の毎日パンダ日めくりカレンダーをめくっているのですが。毎日パンダ絵葉書セットができますね。選抜の時間もたくさんとありがとう。
アドベン3回目ライブ配信今日の10時から30分間。節分の日には51才のゾウさんに素敵なプレゼントを。

飼育放棄されたツノガエル生きたままゆうパックでIZOOに。白輪園長最後の責任として自分で届けて。
イルカのプリン30才に。30才の人は30円で入園。
〇
〇
〇愛知南知多飼育年数世界一
〇奈良公園のシカ独自の遺伝子型神の使い千年超え保護で。
〇コパンさまhappypandaさまありがとう。
〇みなさまもいつもありがとうございます。2月も安全一番で。
〇ごろごろパンダ日記BSP夜中3時、朝の3時になりますが午前3時60分間2月2日㈭
〇長崎単独飼育のサル出産DNA鑑定で父親が判明2年がかりで判明
ぱんだうじ様 リーリーのお部屋に3パン、シンシンは来たことあるのでしょうか。ママが落ち着いてくれていたら、ふたごパンも安心出来ますね。シャンシャン!食べてるとこ、お散歩してるとこ、櫓くぐり、大サービスね。ありがとう。ついに2月になってしまいました。うじ様や皆さまのおかげでシャンシャンに会えて嬉しいです。寒い中毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。

カレンダーを眺めてはため息をついてしまいますがシャンシャンの幸せ
を祈りながらその日を迎えたいと思っています。

お部屋が変わっても特に変わった様子はなくて安心しました
シャンシャンのお部屋の結露解消されたようで見やすくなりましたね。櫓くぐりは私は観た事がありません。次に観れるかな~
2月になってしまいましたね
松坂屋のポストカード、母子のお花見のがもらえたら良いな~
今日もありがとうございます
おはようございます

とうとう、2月になってしまいました。シャンシャンの綺麗な毛並みにも、検査の跡がくっきりと残り。悲しくて泣きそうになります。
それでも、シャンシャンに会える日は、笑顔で会いに行かないと。
高氏さんも、たくさんシャンシャンに会え、全国のみなさんに写真を届けられますように。
今日も、可愛い写真をたくさん、ありがとうございました
高氏様 みな様
ファミリーこれからも
2月になりましたね
シャンシャンの毛が抜けてる場所
きになりますね
今日が2018年初対面初遭遇
してから5年なりました
シンシンと庭展示初公開初日でした
やはりいなくなるのは寂しいです
19日最終日は大変な1日なりますね
パンダ
楽しみしてます
氏様、リーリー一家のお写真ありがとうございます




また子宝に恵まれると嬉しい♥️
でもお顔を見てると平気かな…櫓くぐり たくさんたくさんくぐって、新しいおうちでみんなに見せてあげよう
愛嬌たっぷりの上野のカリスマだもんね
何事もなく通常営業の母子
この子達はどこに行っても大丈夫だわ
のんびリーリーはシンシンへの気持ちが燃えてるかな
シャン子はずっとお部屋でストレスが溜まってないか心配
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリーいつものお庭で良かったです。リーリーもお庭に出られないのかと勘違いしていました。シャオシャオ、シンシンに甘えたいけどブロックされ最後は正座してお願いしているみたい。シャンシャン観覧の2分(正面1分)でこんなにも魅力あるお写真を!観覧した気分になりました。
うじ様、昨日もMKI
×5上野家ありがとうございます♪
)だんご三兄弟
あっちこっちでワチャワチャ
シャオの押しの強さ(しつこい
)真真もタジダジ
親離れさせようとしても甘えっ子緑怪獣の思いのままに?笑 「レイレイも甘えたい〜」どこへ移動しても
に


少しふっくらしたような?おハゲになってる所はお庭にいる時に少し薄くなってましたよね!剃る練習してたのかな〜 右側ボレロの下(身体の真ん中)に線の様なのもありますね!
超〜MKI(めっちゃかわいい)(←お気に入りです
)シャーちゃん
殿様御殿に移った(私も連想してました
レイのボレロは細めですね
力力、3人のお部屋気になってるかな〜?
シャン〜
でも元気そうで安心です♪最後は櫓くぐり営業で
うじ様、毎日感謝です♪
シンシンは、お部屋が変わっても どこに座っても「お食事最優先」ね。
シャンシャン可愛い
◇今日は 観覧当選しているので、今上野に向かっています。
氏様 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シンシンもシャオレイもリーリーのお部屋で問題なく過ごせているようですね。
リーリーの匂いは残っていたかな、、、
昨日は、ぱんだうじさまがシャンシャンに会うことが出来て良かったです。
私が観覧した時は、スヤスヤ寝ていたので、起きているシャンシャンの様子が観れて嬉しいです。
リーリーは、ひとりお外を満喫してますね。
今日もありがとうございました。
こんにちは。
お家の間取りよく理解できました。ありがとうございます。
雲ひとつない真っ青な空ですね!
わちゃわちゃさん達は、おしくらまんじゅう?家族会議?密談かしら。早く会いに行きたいな~♪
やっとシャンシャンに会えました。12時の回だったので、案の定台の上でお休みタイムでした。でも、まるっと幸せそうな全身を見られたので、満足です。暖かで、結露の心配もありませんでした。
それにしても高氏さんの写真の素晴らしいこと。改めてありがとうございます。今度は、西園も行ってきます。
こんにちは!今日、松坂屋へ行ってきました。高氏様のお写真バナーが凄くて、見惚れてしまいました。前回のは文字を見たとたん、涙がでてきましたが、今回はダイスキがいっぱいで辛くなかったです。シャンちゃんが、たったひとりでこれからの試練と立ち向かうことを思うと、やっぱり可哀想で、代わりに行ってあげたいくらいです(無理な事だけど・・・)今日も素敵なお写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま
シャン側の扇風機を回して結露を緩和してるようで、ありがたいことです
櫓くぐりシャン〜ありがとね〜
かわゆ〜
私が見たときは櫓で
でしたが、目をくしくしして足ピーンして寝返り打ってこっち向きタワラーになり…ううむ、寝てても侮れない。おハゲには気づかなかったけど、なにか検査かな、オッケー
だったかな。
…でも飼育員さんと一緒ってわかったから、本当に安心しましたね

ウレシ~。
ダネダネ。夕方には元シンシンのお部屋で爆食してましたけど
の好きな冬なので、休日だけでも親子が右端の小さい庭に出られるといいですね
ついにクリアシャン、ありがとうございま〜す
園のカレンダー2月はシャンでうるうる
さてお引越しのもり組はなかなか新鮮で!とっても見やすくなりましたね
かたや母子はまったく動じる気配なし、すごく馴染んでましたね。リーリーの匂い、しなかったのかな?もうパパの木にも登り放題
こなた慎重派のリーリーは午後、お庭で母子の部屋前の扉に行ったり来たり。「…だれかボクの部屋にいるんだけど?…シンシンのにおいするよ?」
せっかく
パンダ氏
様 皆様こんばんは
のお写真があると あーシャンちゃん
!と思わず にんまり
です。
なぁ。としみじみ感じます。
母子 場所が変わっても大丈夫で安心しました。お庭 こんな風に覆われているんですね。詳しく教えて下さり本当にありがとうございます。
母子とリーリー父の後にシャンちゃん
氏様に沢山 シャンちゃんに会って
欲しいし シャンちゃんも沢山 氏様に会って欲しいです。
可愛い
ありがとうございました
高氏様 皆様 こんばんは!
くっつきまくり!おかあぱんがゆったりしてるから暁蕾は安心、幸せ
よかった〜!
懐かしい香りだわ…なんて
新しい環境を探検、味わい。レイ木の上でシャオ床も珍しいな。ほのぼの母子にホッとします

ご飯もよく食べお散歩&櫓くくりまで
すごい!普段通り元気で愛くるしいシャンにもう感激です
検査のための丸い所、気になるけどシャンは気にしてないようですね色々頑張ってて…偉いね。
よかったね!お写真撮ってもらって嬉しいね


何よりホッと。心を込めて見守り続けたいですね
リーリー部屋に、すっかり馴染んでる母子
リーリーの匂いのするお部屋、シンシンも落ち着くのかしら…まぁ
おとうぱんの木に双子が登ってる〜!嬉しいですね〜
リーリーいつものお庭でマイペース。ただマイルームに母子の気配が…気になるねぇ〜。愛しのシンシンのお部屋は居心地いいかな…
シャンシ〜ン
シャン!うじ様とお顔合わせて
うじ様!可愛いリーリー一家に会わせていただき有難うございます
一家の平和な日常に心穏やか、晴れやかになります
いよいよ2月…と思ってしまいますが、香香が笑顔で元気
ぱんだうじ様 こんばんは

いつも可愛いファミリーの写真をありがとうございます。
短時間なのに、シャンシャンのお食事から櫓くぐりまで、いろいろ楽しい場面の連続でした
松坂屋の写真展を拝見しましたが、ああ、この時はこうだったなあとか、懐かしい写真が沢山で、これがそのまま入った写真集とか出たら嬉しいです。
時節柄、お身体大切にされてください。
ぱんだうじ様、こんにちは

♪2月になりましたね







いつもと変わらず元気にやってますね
ほっこりします
シャンちゃん
両手で竹をパキッ!シンシンママに似てかわいいです
櫓くぐりもピカイチ
かわゆいシャンちゃん


いつもお写真ありがとうございます
もりのパンダズお引越し
シャオくん、レイちゃん、わちゃわちゃ
すみっこでパクパク
まだまだ上野にいてほしいけどなぁ〜〜
ぱんだうじさま、こんばんわ!お部屋が変わっても、ママ&シャオレイはわちゃわちゃ可愛いです
パパは青空の下のんびり、いいね
シャンシャンの当選おめでとうございます
元気そうにrunning、お顔もにこにこ
お手ても可愛いね
毎日お忙しく寒い中ありがとうございます
どうぞお身体には気をつけてください
お部屋の様子、改修工事の様子、ありがとうございます
うじ様、おはようございます。母子はお団子のようにぎゅうぎゅうでかわいいです。シャンシャンは一瞬子パンダっておもいました。かわらないですねえ。シャンシャンはそのまま大きくなった感じで、うじ様の写真展のコメントのようにいつもいつまでもかわいいです。昨日、動物園の動画をみて、シャンシャンに同行してくれる飼育員さんがいてくれて安心だし、ネットの記事もみて、園と飼育員さんは大きな使命と責任でシャンシャンをやっと送り出せるって感じなのだと知りました。素敵なママになってほしいです。あとシャンシャン見てるとシャンモノレールとか工夫して遊んでるとこもあるので、中国に行ったら、のびのびたくさん遊べるかもっておもい、いいこともたくさんあるねっておもいます。幸せになってほしいです。いつも素敵な写真ありがとうございます。
こんばんは★工事がスタートですね。しはらく狭いお部屋ですね。3人だと余計に。。でも、問題なく3人でいますね。1月ラストの貴重シャンシャンと、リーリーと拝見できて嬉しいです。私の1ヶ月前振り返りコメントもこの日で終わりです。シャンシャンはもう、今は旅立ち新しい生活に入りどうしてるのか 気になります。返還が延長になり奇跡的に長くいてくれたシャンシャンありがとう。毎日パンダありがとうございます。