今日のパンダは11:00からです。シンシン&シャオレイは朝から午後まで長い間起きていました。
「」カテゴリーアーカイブ
40 thoughts on “今日のパンダ(3124日目)”
北陸のみっちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
やっと当選できました!!




もう諦めてましたがこんなに嬉しい事はありません
ありがとうございます
きっと運を使い果たしたので無事に会いに行けるよう祈ります
おはようございます。羨ましい限りです。私は最後の期待を込めて、申し込みをしました。メッセージカードをもらって、感謝したいです。
レイレイの姿が小さい頃のシャンシャンに見えてびっくりしてしまいました。
長いこと起きていたのですね。大人になってきたってことなんですよね。
母子離れ離れが近いことをシンシンがわかっていてわちゃわちゃしてるのかなって最近ちょっと思いながら拝見しています。
おつです
氏様、もりの住人のお写真ありがとうございます
ただ誰が誰なのか?どうに絡んでるのか?さっぱりわかりません
でもほんとに仲良しで、シンシンはいいお母さんですね

心傷めないでくださいね
母子の戯れを見てるとほのぼの。癒やされます
リーリーも一緒に遊びたいのかもね
氏様がどういう方にどの様な状況で、どんな風に言われたのかはわかりませんが、難癖つけたがる人は必ずいますから。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは。



シンシンが美味しそうにご飯を食べている笑顔、本当にたまらないです
ちょっと辛い事があっても、吹っ飛ぶ程の破壊力があります
親子でわちゃわちゃしている姿は、
ほのぼのとして癒されますね。
リーリーにもせめて見せてあげたいな。
いつも素敵な写真に心癒され、毎日楽しみにしています。うじさま、毎日ありがとうございます
うじさま毎日のご苦労ご努力本当にありがとう。心身の疲労大事に。人間も外に出ると外気太陽や風にあたると疲れて眠くなり。またお外に出れる日を楽しみに。ありがとうねなでなで。
永明さんの本が昨日無事に到着実寸大のウンコからは匂いが漂いそう家系図もすごい。繋がっていく命本当にありがとう蓉浜も日本に来てくれてありがとう会いたかった。
〇パンダbookフェアー2冊買うとかるた風のシャン生写真3枚セットが。うれしい。
〇出張毎日パンダ始まる。うれしい。
〇日本列島生き物超伝説劇場版ダーウィンが来た映画化第三弾今日から公開。
〇
〇成都パンダ繁殖基地には春節7連休に延べ40万人の人出。
〇夢夢木の上で大技披露シャンと同い年。
〇2月21日アドベン歓送セレモニー生配信予定号泣です。
〇上野は特に大注目で飼育員さん達重圧や責任も大きくて体調大事にして下さいね。
〇うじさまもとても有名な方。ご苦労たくさんでお身体を大事に大切に。みなさまもいつもありがとうございます。
うれしい番組発見。2月21日の(木)午後2時5分よりわかやまパンダまつり。NHK4番組連続放送でも和歌山だけ限定なんですよね。
パンダ自身5頭目2月21日販売
大変失礼いたしました。番組日時2月16日の木曜日。訂正
高氏さま
シンシン仙女、なんてよい笑顔。昨日私が参りました折は、シャオシャオに乗りかかられて、、でも、穏やかな防御で、優しくたくましいママでした。
◇昨日は朝など風が強かったです。この厳冬期に、高氏さまが毎日、上野に!かなりの頻度で、早朝から並び、母子のアクティブなシーンを撮っていること、感謝です。 ◇また、先日からは、シャンシャン落選と推察、何日間か香香に会えていないこと。また、先月私の知り合いからの、1人行けなくなった日の照会は、別のお誘いがあるからと、きっぱり断られたこと(すぐに返信があり、丁重な感謝のお言葉と、他の方へどうぞとのご配慮!)。私は、経験したので、この場で明確にしておきますね。高氏さまは、清廉であり丁寧、ルール遵守。何人もが、それを知っています!!
◇上野松坂屋の写真展、昨日の朝日地方版にも載っていました。外の写真に”毎日パンダ”の文字見つけました。なぜか、外でも二階でも、涙ぐみながら、香香を見ました。あの時この時、香香の思い出がそれぞれ蘇りました!!ありがとう高氏さま♥香香♥また見に行きたい松坂屋さん!! 違う写真カードも欲しい(^o^)
★みっちゃんさま、北京生まれの永明、意外と甘えん坊。家系図もよいですよね。
◇白浜の8歳桜浜、妹と同様に発情時期にはいり、観覧中止。パンダさん、中国行きがここまで遅いのは異例。コロナ禍の影響で、時期がずれた。可愛いらしい双子姉妹。心配です。桃浜は観覧再開。一応、元気そう。
◇みなさま、香香の右側後ろ首のあたり、丸い傷なのか、なにか、原因がわかったら、ご教示いただきたく。
ただのひっかき傷なら、よいのですが。あの部位を検査とは?考えられず。毎日心配で心配で、夢に香香を見ます。
★まるちゃんさま、
ご教示ありがとうございました!! やはり怪我でしたか。。(検査には、場所が変、四角ではない剃り方が、、まん丸で違和感)あの真ん中のピンク色のところは、しみるのです。
靴擦れなどのときも。
シャンシャン、ターボの速さを楽しみ、、ヒヤヒヤしていたら、、
ありがとうございます。悶々としなくてすみます。可哀想に。
お薬飲んだり塗ったりしてますよね。どんどん小さくなあれ。傷あと。
★みっちゃんさま、シャンシャン離日の21日、パンダ自身5頭め!ありがたく情報いただきシェアしました。(^o^)
おはようございます☆親子の姿に癒されます。のんびリーリー青空に映えます。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
キャプションなしでも十分です


確定。
昨日は風が強く寒い一日でしたね。毎日時間のやりくりをして通われて本当にありがとうございます
母子わちゃわちゃタイムも後少しかな~
松坂屋のダイスキシャンシャン、ハンカチいっぱい持って行った方が良いよとパン友さんに教えてもらいました。はい、持って行きます。
豆千代さま、当選良かっだですね。私は全滅でした。来週が最後になりそうです。
関東でも雪の予報、気をつけてくださいね。
今日もパンダフルなお写真
本当に素敵な上野ファミリー
毎日本当に大変なご努力に頭が下がります。
私が見掛けた
沢山の人が居る世の中、どうぞお心を傷められません様に!
これだけ注目を集めてしまうシャンシャンには脱帽ですね
観覧抽選の当落には一喜一憂してしまいますが、
どうぞお身体はくれぐれも大切になさって下さい
皆様の情報、コメントも楽しみに拝見させて頂いております。
週末の上野行き今からワクワクしています。
厳冬の折、皆様も暖かいスタイルでお出掛け下さい
亜蘭のパパ様
おはよう御座います
今日13時30分当選シャンシャン
観覧してきます 寝姿も可愛い
起きてる姿期待します
1月25日は結露でウロウロ遭遇
でしたが残念だったんです
午前は母子観覧とリーリーですね
ショウ様


うじ様にも当選して頂きお写真
シェアしたいですね
厳冬の中での観覧楽しめたでしょうか?
タイミングで、思ったように観れなかったりですが、その場に居れるだけでも幸せですよね
なかなか抽選当たらずやっと当選出来ました
これで最後かな?と思い、当日は楽しんで来ます!
ショウ様も当たってます様に
高氏様 みな様
おはよう御座います
松坂屋シャンシャンイベント
園での観覧撮影
体調管理気をつけて下さい
今日は園行って来ますシャンシャン
当選してるので観覧して来ます
ぱんだうじ様、おはようございます。




シンシン&シャオレイ、3人でのわちゃわちゃシーン、いつも癒やされまくっております
もはや、誰が誰をこねこねしてるのかもわからないくらいにわちゃわちゃ、ほんとにほんとにMKI
葉っぱの向こうのとんがリーリー、空を見上げたり、にっこりもぐもぐの表情など、素晴らしいお写真ですね
今日もありがとうございます
パンダ氏
様 皆様おはようございます。今日も沢山のお写真本当にありがとうございます。


みっちゃん様 いつも沢山情報をありがとうございます。パンダ自身楽しみです。さっそく手帳に記しました。
英英様 シャンちゃん
の 上野動物園に問い合わせした方のツイートで 櫓くぐりで出来たものとありました。早く良くなると良いです。
氏様のお写真大好きです。お写真に
場所が変わり 子供達が安心できるようにシンシンママはいつも以上に愛を注いでいる感じがしました。
長い時間起きているの珍しいですね。
木から落ちてしまう瞬間な足
それを笑っているかのような子
ママに遊びアピールをしようとしている緑の子の右目のイキイキしたお写真
本当に幸せな気持ちになります。
氏様のブログ 何回も見返しています。
リーリー父も元気そう。
いつも 色々な事を教えて下さりありがとうございます。
どれだけ 心救われているかわかりません。
ぱんだうじ様 今日もトンガリーリーとママVSシャオレイのわちゃわちゃをありがとうございます。レイレイがシンシン似でお姉シャンみたいな美パンになりますね。すべての写真が貴重な一瞬になります。寒い冬なので免疫力が落ちそうに心身がおつかれの時にはどうぞゆっくりとなさって下さいね。
高氏様、いろいろとご苦労の多い中での今日も変わらずに可愛いシンシャオレイちゃんのわちゃわちゃや素適なリーリーのお写真ありがとうございます。写真を拝見するのは、本当に心暖まり至福の時間です。パンダさんが可愛いすぎるゆえに少しでも多くみたいといろいろなことがありますね
あまり園に行くことのできない私は高氏様に感謝しかありません
高氏様、おはようございます


そして、桃尻もしっかり拝見
母子の姿もリーリーのキョトンとしたお顔も心和むお写真ばかりです
私も少し先で行く予定です。
シンシン、いいお顔
☆昨日発表のシャンシャンの観覧に当選できました。関西在住なのでとても嬉しいです。泊まりなので、2回分当選したのですが、10時からと15時半からなのですが、指定時間より早めに行ってもあまり意味はないのでしょうか?
指定時間通りの観覧になりますか?
☆関西にお住まい又はご旅行の方へ
タンタンのいる王子公園駅に
ある「神戸文学館」で「物語の中の
パンダ 神戸「タンタン」となかま
たち」がはじまり、パンダ本、黒柳
徹子さんの著書など40冊が紹介され
ているそうです。
5月21日まで、入館無料 ご興味の
ある方は開館時間等お調べの上、ど
うぞ
こんにちは。シンシンの後ろ姿が最高ですね!リーリーのとんがりも絶好調でカワイイです!うじ様は有名な方だから気苦労も多いですよね。うじ様は1番マナーを守って観覧している代表です。みんなわかっています!うじ様がシャンシャン当選してくれたら沢山の人がシャンシャンを見ることができるのでたくさん当選しますように願います。
2度目のコメント失礼します。シャンぱん様
指定時間より前に行く意味は、「その時間になるまで受付けを待つ」であって、それよりも一時間ある指定時間内なら、いつ受付けしても大丈夫だとお考えになられるといいかと思います。シャンシャンの観覧はゆっくりできますよ。
ご参考までに
氏様皆様こんにちは。白黒のかたまり。誰の手足?面白いです。長く起きて遊んで、今日はどんな風かな。シャオ君見事に落下。お客さんもびっくりですね。リーリーパンダズには良い気候でいいお顔して食べて。太陽webも見てます。楽しみがまた一つ増えて今日もありがとうございます。これからも応援してます。
高氏さま、皆さま、私も昨日の母子観覧を楽しめました。午前中に3周。3回とも母子全員がしっかり起きているのは、今回が初めてだったと思います。
室内のみでの観覧で、2分間限定の観覧ですが、大満足でした。シンシンの笑顔は最高。シャンシャンのお母さんは本当に素晴らしいパンダさん。シャオレイも良かったね。
昼頃に松坂屋へも行けました。とても見応えのある写真展です。5年間のシャンシャンを楽しめます。モニターの前に椅子があったら、そこに座って920枚をずっと眺めていたいです。
私の人生を大きく変えてくれたシャンシャンですが、高氏さんの人生にとってはさらに大きな存在ですよね。これからもご縁が続きますように。
ダイスキなシャンシャン。昨日午後に観覧できました。結露はまったくありませんでした。ベストショットはなかなか撮影できませんね。でも、会えただけでニコニコです。
次回の高氏さんシャンシャン観覧日が楽しみです。
パンダうじ様 こんにちわ。
写真ありがとうございます。いつまでも見ていられます。双子だと賑やかで楽しいですね。リーリーがいた部屋の壁紙がリアルだな~って思いました。エネルギーいっぱいのシャオレイが1ケ月お部屋。シンシンは大変かもしれないけど、仲の良い風景が見られることを楽しみにしています。
沢山のわちゃわちゃ
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シンシンとシャオレイのわちゃわちゃ、いつまでも観ていたいシーンですね。
シンシンの笑顔でのもぐもぐも、素敵ですね。
今日も、沢山の心温まる写真の数々、ありがとうございました。
お庭に出ないから二人とも「泥んこパンツ」つけないで きれいでつ…
リーリーみんなのお部屋はどうだったの?
お写真ありがとうございます。
うじ様 こんばんは♪
あの後ろの背景覚えてないと思っていたのに脳内では力力
に♪笑
どーんと真真のとびっきりの笑顔
シャンと別々になった後の2月みたいに真真は又おひげになるのかな〜?
わちゃわちゃタイム
子離れそろそろと思ってる真真
でも双子は手強い
もう諦めモード〜可愛い可愛がりへ
その後は双子だけ?と思ったら後に真真がかくれんぼしてましたね
真真を隠してしまう位大きくなった
横向きレイはミニシャンですね
最後から2枚目の力力
子パンダみたいにMKI
ですね♪ちなみに北海道弁だとNMK(なまらめんこい)です♪笑(使いませんが〜笑)
#1一瞬力力?と思い…いやいや真真だよね〜と
昨日も3人並んでポスター撮影会みたいですね
力力、東を見つめシャンとお話してるのかな〜
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさん こんばんは。
ぱんだうじさんが撮った写真を見るとホッとしますね。
友達がシャンシャン観覧に当選したので16:00過ぎに見てきました。
小庭側から2つのお部屋を行き来自由にしてて、1つ目のお部屋をウロウロしていました。
右側の背中の毛を一部剃られていました。シャンシャンは今までと違う状況に気がついてるのかな?等勝手に考えてしまいます。
今日もありがとうございました。
お身体・ココロの健康に気をつけて下さいね。
こんばんは。
正義は勝つ!
愛は勝つ!
今日もお写真ありがとうございます♪
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
親子のワチャワチャずっと見ていたいです。シンシンの大きな背中と大きなお尻、母の貫禄を感じます。シャンシャンもいつかシンシンのように親子でじゃれあって欲しい。リーリーは娘を嫁がせる父の様な心境なのかな。
高氏様 皆様 こんばんは!
シンシン絶好調
おひさま笑顔でみんなの心を明るく照らしてくれますね

お!
かかってきたかな?なんて想像♪お池にハマってレイ
母を枕にレイ、乗っかりシャオ
母を好きでたまらない双子&暁蕾を好きでたまらない母
こんなに幸せな光景があるでしょうか
リーリーも仲間に入れてあげたくなりますね〜!
ころころ暁蕾
母見上げ瞳きらきらシャオ!嬉しいね!



お山を背景に母子揃って迎えてくれて!嬉しくなります〜
穴の淵の石に腰掛けシャオ釣りしてるみたい
わちゃわちゃ最高です〜
引き続き母子スキンシップ…くっつきまくり!桃尻シンシン
木からスッテンコロリン暁の傍で黙々と食べる蕾!嬉しそうにひたすら食べるレイはシンシンと似て
静寂なお庭リーリー。植え込みの向こうから、うじ様とお話し…母子の様子を聞いてるのかな。可愛いリーリー
うじ様!もりの一家をありがとうございます!お心、お身体…どうぞ大切になさって下さいませ。
笑顔が思い切り輝いてるシンシンに育てられた香暁蕾はやっぱり笑顔が明るい子どもたちに成長!笑顔は無敵ですね
笑顔の明日となりますように
ぱんだうじさま
写真、ありがとうございます

かわゆ
。

自身5頭目!緊急発売ですね〜。和歌山は
浜と入れ替わりで今度は
浜が発情とのこと。はやくお婿さん候補に会わせてあげなきゃ!です。シャン〜、も少し待っててよ〜、も少しお子さま気分でいるんだよ〜。
してまいりましょうね。
今日もわちゃわちゃ盛り沢山のもり
午前中いっぱい庭でぶつかり稽古してたのが急に室内で知らないとこになって、ちょっとまだ緊張とか調子狂うとかありますよね。でもみんな一緒だし。いつもより一層みんなでくっついてわちゃわちゃしてる感じします
レイち、お山を見てますね…見えてるのかな?あそこにいつか行くんだよ。もりがオープンしたばかりの頃、リーリーは写真に向かって立ち、不思議そうに叩いてましたね。
リーリーは寒いお庭で快適そう。お部屋も慣れたかな?ミルクやシンシンの匂いとかした?
北陸のみっちゃんさま、お知らせたくさんありがとうです
寄せては返す寒波の中、心も揺さぶられながらのパン活です。うじさまみなさま、ご自愛下さいまし。暖かく
ぱんだうじさま、こんばんは~!
2日はうじさまにもちらりとお目にかかりましたし、双子ちゃんも三周すべて元気に活動していて、こちらも元気をもらいました。
リーリーは観覧している方々が「可愛い」を連発されていて、「そうよ~」と内心叫んでいました。
シャンちゃんの小さなおハゲは傷でしたか。
以前、リーリーが目に傷を負って、私は丹下左膳になるのではと心配しましたが、治りましたね!きっと大丈夫。飼育員さんや獣医さんが治療して下さってるでしょう。
寒い日が続きます。うじさま、皆様、お体ご自愛くださいませ。
ぱんだうじ様、おはようございます
もりのパンダズ

むしゃむしゃ
みんなで和気あいあい



わちゃわちゃもみんな楽しそう〜〜
私も仲間に入りたいなぁ〜〜
朝からほっこり癒やされます
いつもお写真ありがとうございます♪♪
シンシンの爽やかポッキーのCMシーンが今回もありましたね

ママのくっつき虫してるレイちゃん、シャオ君もまだまだ甘えん坊さんですね
ぱんだうじさま、こんばんわ!母子
のむしゃむしゃ、わちゃわちゃ、可愛い
皆同じお顔してね。シンシンママのにこにこ
幸せいっぱいになります
毎日ありがとうございます