今日のパンダは11:00からです。祝日のため母子観覧は60分程度の待ち時間でした。
「」カテゴリーアーカイブ
42 thoughts on “今日のパンダ(3142日目)”
うさぱんだ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
今日も
を見れて幸せです
平和を感じる日々です。
シャンシャシャンは元氣かな?
23日今日動物園に行ってきました。一時間待ちましたけど、シャオは木の上で寝ていました。他はお食事タイム
わちゃわちゃしたシンシンとシャオシャオの合間に、にょーんとなったレイちゃんが差し込まれるので笑いました。
シャンシャンは少し落ち着いてきたみたいですね。まだまだ大変だと思うけど、日本を旅立った4パンが皆元気でいますように!
高氏様、こんばんは

リーリーは見ているだけで、私までが落ち着いた気分に。
シャオシャオは本当に甘えん坊さん
でも、ちゃんとシャオシャオの気持ちを受け止めるシンシン、流石です。
今日のリーリーはどこか幼さを感じ、可愛い
シャンシャン、元気にしてるかな?と家に飾っているシャンシャングッズやカレンダー、本を見てはシャンシャンに会いたいと思ってしまいます。
今日も有難うございました。
こんばんは
私も今日シャンシャンがいなくなって初めて動物園に行きました
どの動物を見ても淋しさが勝り困りました
いつか中国へ行ってしまうパンダを好きになるのが辛くなってきました
時間が解決するかな
高氏様の毎日パンダで癒されたらまた行きたいと思います
高氏様も辛くはず
無理なさらないでくださいませ
うじ様 変わらずお写真のアップ、ありがとうございます。安心します。
レイレイがびよーんと伸びてたり、逆さまになってたりするの、シャンシャンも似たようなのがあったなぁと思いました。
リーリーいい顔してますね、可愛い。
変わらぬ日常にほっとします。
早くシャンシャンの姿が見たいです。
うじ様、お身体お気をつけてくださいね。
パンダうじ様 こんばんは
わちゃわちゃ幸せな家族の時間。
私も複雑な気持ちで心がザワザワしていたところでした。でもパンダズのことは大好き。今もこれからもずっと。そして元気に過ごして欲しいです。うじ様の撮ってきた写真は、いつも優しい光景。ありのままのパンダさん。感謝しています。ありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
シンシンとシャオシャオのかわいがりタイム。
シンシン、よく面倒をみてあげてますね。
レイレイは擬木でひとり遊びかな、、、
リーリーはお外で寝食いでお食事タイム。
園のTwitterを読みましたが、シャンシャン、少しずつ落ち着いてきて、食べられるようになってきているようで安心しました。
今日も、ありがとうございました。
高氏さま、おつかれさまです!
リーリーのリラックス、シンシンのブロック、シャオシャオのわんぱくぶり。日常の大切さ、ありがたさ。
◆ 東京MXテレビの動画、You Tubeで見れる、
〜シャンシャン中国へ旅立つ〜
が、高氏様に、密着していて、うるうるしました。飛行機を見送るみなさんのすすり泣き、共感しました。
可愛いシャン゙シャン日本滞在のラスト数時間、ありがとうございます!!!
◯また、IPANDA動画、高氏さんを取材のものは、なぜか今日、日本語ナレーション版が!微妙な日本語もありますが。
○シャンシャン。雅安で、タケノコ、8キロ平らげたと、園のツイッターで知り、安堵。日本へ来た時の比力よりは、早く落ち着いたのかな。飼育員さんはもう、間接的に゙確認ノヨウデ、寂しいですね。
◇永明も落ち着き、ほっとしました。
★★亜蘭のパパ様、みっちゃん様、いつも、ありがとうごさいます。
シャンシャンロス、なんとか、がんばりましょう。
うじ様 ありがとうございます♪
それでも押しの強い(しつこい男シャオ
)に負けて可愛いがる真真
モテる雄
は優しくて待てる♪だけど…たまにはこういう肉食系男子
も好きっていう子もいるよね?
そして力力の幼い頃臥龍で竹のフェンスの上から隣りのフェンスに移る姿
を思い出しました

目を擦って確認かな?


シャオのくれくれブロック
木から木へ移るレイは幼い頃お庭の登っちゃった木から木へ移るシャン
力力の9枚目何かを見つけたのかな?
シャンもぐもぐもしてるようですね
シャンのお顔がみたいですね♪
毎日感謝です
香香
皆さん、応援していておくれ
pandauji様こんばんは♪
お写真有難うございます。シンちゃんシャオ君のかまって攻勢も優しく対応してて本当に良いママですね♪やっぱり男の子の方が甘えん坊さんなんですね
リーリーはどっしり、リーリーを観ていると気が安らぎます。安心すると言うか、うまく言えないですが。。
更新有難うございます
今日のリーリー一家は変わらず安泰ですね
シャンシャンが居ないのが淋しいですが、早く慣れて過ごしやすい環境になる事を祈念しています
シンママ&シャオはとても良い写真
男の子はママが大好きなんですね
レイチはアクロバットな寝姿からのした降りお休みでメチャクチャ可愛いです
リーリーは幼さを感じる可愛さで目が離せません
週末は上野動物園を訪ねたいと思います
まだシャンシャンロスが強くて動物園に行けてません
4頭
英英様、北陸のみっちゃん様、他皆々様いつも有難うございます
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
1枚です。
の出張や 連日の取材 色々な事が 一気にきてお疲れの中 上野動物園に足を運んで下さり 上野ファミリーの日常を今日も
温かいお写真 元気を頂きました。
氏様 ブログ更新ありがとうございます。シンシンママが 緑の子のお顔に
優しいお顔で 両手を添えるお写真
最高に素敵です。
ずっと見ていたい
レイちゃん コウモリみたくなっちゃって すごく面白いです。
こんなポーズもするんですね。
パンダちゃんは面白いです。
みっちゃん様 いつも情報ありがとうございます。朝 安住さんのアドベン
見る事が出来ました。
楓浜ちゃんが バリバリ食べていて
可愛いかったです。永明さんはすでに
中国で 変わらず竹をバリバリ食べている映像がツイートされていて すごく安心しました。
氏様とはなさんのトークシヨウでお聞きした 土居元園長さんの
『パンダはそんなに弱くない』
と言うフレーズ思い出しました。
氏様 夜行バスから
教えて下さり 本当にありがとうございます
こんばんは。
本当に動物なの?!驚くほど表現、表情が優しく豊かで人と同じですね。いや…人間以上かも。シンシンの子どもはみんな幸せです。今日もありがとうございます♪
母子60分休日にしては空いてたのかな?やっぱりシャンシャンロスで今まで行ってた人が行ってないのかな?こればっかりは時間がかかると思います。気が向いたらまた、一緒に上野のパンダを愛でましょう!シャンシャンの情報交換してるとこが上野動物園のツィッターに上がってた。しっかり引き継ぎお願いしますね!
こんばんは★シンシンのアメとムチの絶妙な教育に逞しく思います。今日も可愛い親子の様子、マイペースなおとうぱんと和みます。今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
可愛いわちゃわちゃ、シャンロスの心に染み入ります。リーリーもかわいい。
みなさんの慰めに少しでもなればと思い書きます。知ったかぶりをお許し下さい。上野動物園の公式ツイッターで雅安基地のお写真が四枚載っています。左上の写真のトラックにタケノコがいっぱい!!!多分(コロナで三年行っていないので間違えたらすみません)昔ここは一歳の子パンダがいる幼稚園でした。トラックの左に少し見える建物に生まれたばかりの赤ちゃんを見られる窓があって、みんな張り付いて見ていました。奥に手すりが登っているのが見えますが、その左側が運動場です。トラックの右側後ろにも施設があります。茶色の建物は昔お土産物を売っていました。このような施設の塊がいくつも基地にはあります。毎年行くと新たに運動場が増えたり改築されたりしていました。とても立派な基地です。
シャンちゃんはどこにいるのかな。今日は落ち着いてタケノコ食べたかな~。
ビーリーマイラブ様
雅安基地の解説ありがとうございます。
風光明媚な所ですね。
シャンシャンに会いに行きたいです。
人参、日本の物より丸々としていましたね。シャンシャン少しは食べられますかね?
ぱんだうじさま、こんばんわ!変わりない上野親子の
ずの光景が、とてもいいです
シャオくん、授乳出来て良かったですね
シンシンママ、優しい
お庭リーリーパパは、優しくのんびり
大好き
♥️
シャンシャン、どうしているかな?永明パパ&桃浜&桜浜もどうしているかな?中国のこと、もっと知って
たちに行きたいです
氏さま、連日のお疲れ、取れましたか?どうぞ無理されずに、気をつけてください
今日も素敵なお写真ありがとうございました
シャオは甘えん坊だな~
シンちゃん、眠いながらも相手をして、優しいです。シャオの表情が可愛いです
りーりーおいしそうにキレイに食べてますね
混雑の中、連日ありがとうございます
ピーリーマイラブさんも、情報ありがとうございました
シャン
、落ち着いたかな

小熊身上的绿色痕迹,啊哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈,看一次笑一次 (๑¯㉨¯๑)
香香已经安全地回到了未曾谋面的家乡!欢迎您未来再来看望她!
うじさま毎日毎日有難う。ママといる時間は限られて。ママの匂いぬくもり忘れない。うじさまも多忙な中時間を作りアドベンまで行って下さり本当にうれしかった。有難う。
〇安住さん今日もアドベンのお話されるかな。
〇夜7時25分ウチのどうぶつえん動物園の食の事情調理室に潜入コアラ
〇夜7時どうぶつ王国SP3時間
〇クロ現再放送うじさまやはなさん登場でうれしかった。和歌山の学生さん達パンダの授業あの画面のパンダは和花ちゃんでしたね。四角い顔で□
〇千葉のチビーターのカロリーナは多摩に20日に行く予定が鳥インフルで延期に。3月19日にはシートン動物記動物園で浪曲
〇アムールトラのショウヘイ多摩から王子へ。外に出るのがなかなか時間がかかり2月22日のにゃんこの日には外でくつろぐ様子が。動物達個体差、適応能力や順応力は人それぞれだから時間をかけてゆっくりとね。
連投失礼します。
という言葉は見当たらなくてcookie、apple大好き。たくさんの筍シャンもたくさん食べて100キロ代になる日も来ますね。
昨日の祝日は㈯のように思えて今日は金曜日安全一番で。心身の疲労大事に大切に。
〇まるちゃんさまありがとう。楓浜朝ごはんモリモリとっても元気そうでうれしい。
〇亜蘭のパパさまありがとう。
〇英英さまありがとう。琴線に触れるステキな言葉ふたつの故郷。
〇大熊猫的司書さまありがとう。シャンの中国の看板確かにcarrot
〇みなさまからも色んな事色々と有難うございます。
〇うじさまのお陰で皆様と繋がるご縁いつもありがとうございます。
みっちゃんさま
ありがとうございます。安住さん、金曜はたぶんおやすみ曜日です。
それから、昨夜、コメントしたのですが、編集したとき、操作で消してしまったのか、、消えてしまったので、今回はパスとします。(あとであがってきたら二重になるので、それを避けたい)
亜蘭のパパさま、みなさま、ありがとうございます!
香香。8キロのタケノコ、
もう、それで満足!日本の飼育員さんと、もう、あまり会えないんだと、そこは、寂しさ実感。
失礼しました、みっちゃんさま。
中国のかたのコメント、多分、コピぺして。Google翻訳にかけると、わかるはず。言語、中国簡体か繁体えらぶ。
氏様、もりのリーリー一家のお写真ありがとうございます
「重くなったわね。ママつぶれちゃうわよ」なんてシンシン言ってそう
レイは逆さ降り!シンシンは櫓は頭から降りてたよね。リーリーは足から!子供たちはシンシンに似たのかな




シャオ…まだまだおこちゃま
氏様もリツイートされてる大使館広報部の碧峰峡。ぐるぐるしながらシャン子のいる場所はどこかな〜と探してみました。広大過ぎてビックリ
打ち合わせ会議のお写真。中国側の方が工芸茶を飲んで。ここは中国なんだと再認識
BSのクロ現見られました。皆様情報ありがとうです
氏様はお疲れが徐々にきている頃かと。趣味のレコードでリラックスしてくださいね。ご活躍でフォロワーも増えてますね
高氏様みな様おはようございます
シャンロスの心が温かくなりますね。高氏様日々の撮影ありがとうございます。癒されています。
ビーリーマイラブ様もいつも慰めとなるコメントをありがとうございます。
シンシンのシャオシャオ可愛がりタイム可愛いですね
みな様もありがとうございます
おはようごさいます。レイレイが長い餅みたいにみょーんと伸びてるのかわいいですね。面白いです。公式さんTwitterで、シャンシャン、タケノコ8キロ、竹5キロ食べた情報に安心して笑ってしまいました。タケノコ8キロがなんだかシャンシャンらしい。中国にいっても笑顔にしてくれるシャンシャン。世界はつながってますね。公式さんの旅立ってすぐのまめなシャンシャンの情報ありがたいです。うじ様のいつもどうりの上野ファミリーの写真も癒されます。ありがとうございます。
(私の)シャンシャンロス が思っていたより重症
です。
甘えん坊シャオ君とシンシンの画像を見てもシャンシャンを思い出す有様です
ビーリーマイラブ 様ありがとうございます。
氏様 お写真ありがとうございます。
高氏さま
いつも素敵な写真をありがとうございます。
かわいがりタイム、とても良いネーミングですね!まさにほっこりする響きで何度でも見たいシーンのひとつです。
氏様皆様おはようございます。シャオ君の甘えっぷりが可愛いです。レイちゃん、よく木の上から観察?してますね。リーリーも表情豊かで見てて飽きません。私もシャンシャンが旅立った翌日園に行きました。きれてた年パスを購入し入ると広く空けた空間。ここが人で埋め尽くされていたのが嘘のようです。ワクワクドキドキした5年間が夢のように思え不思議な気持ちでした。横断幕の前で涙ぐむ人もいてしんみり。平日でしたので西園も混雑はありませんでした。皆様のコメントも毎日楽しみです。変わらずパンダズを届けて頂き今日もありがとうございます。
私も「シャンシャン自身」を見ては、シャンシャンの事を思い出しています。シャンシャンは眠るのがお仕事の1つだから眠り姫であり、お笑い芸人でもあったなあ〜って思いました。シャンシャン程面白いパンダはいないと思います。シャンシャンは、いつも私達を笑わせてくれました。シャンシャンを見ていると笑顔になり癒されました。シャンシャンが笑わせようと頑張っているのに泣いたらいけないと思って私の最終観覧日には笑顔でシャンシャンとお別れ出来ましたが、どうしているのかな?会いたいなあ〜なんて思ってしまいます。テレビでシャンシャンが中国に着いて空港の映像でしょうか?鳴き声を披露して係員の方がびっくりしたというのを見ましたが、あれはきっと日本のファンの為に鳴いてくれたんだと思いました。シャンシャンは中国語も直ぐに覚えて元気で向こうでも人気者になる事まちがないと思っていますよ。辛い時は空を見てね。私もいつも空見てますから。毎日パンダさんいつも素敵な写真ありがとうございます。皆様テレビ情報などありがとうございます。どうかパンダファンの皆様もご自愛下さい
こんにちは 私もシャンロスであれから上野には行けてません。シャンシャン自身買いました。ゆっくり又なつかしいシャンの写真を見たいと思います。五年と言う日は長かったです。
を愛する気持ちは変わらないと思います。
シャンちゃんのこと私の胸の中に鮮明にまだいます。あまりにもシャンちゃんのこと愛していたんだなーと改めて感じました。この先上野に又行けるかわかりませんが
高氏様 更新ありがとうございます
。日増しに寂しさつのりますね
甘えん坊のシャオくんと優しいシンシンママ、レイちゃん大丈夫?というような寝姿、いつも素敵なリーリー、ファミリーの可愛い写真にとても和みます。今日も本当にありがとうございました。
ぱんだうじ様 祝日の混雑の上野から癒されるお写真ありがとうございます。シャオの相手をしてあげて優しいママね。レイレイのビヨーンの逆立ち、シャン姉みたい。リーリー、今日はお耳がまん丸でかわいいです。シャンシャン、中国の飼育員さんに「ヴァン」と威嚇していて、さすがシャン!
最近のシャオ君は甘えん坊主ですね~



レイちゃんは頭に血が上りそうな態勢で
「や~い、甘えん坊!!」って、からかってるみたい。その後、エネルギーを使い果たしたのか、疲れて寝てますね~
リーリーは、お嫁に出したシャンシャンを思いながら、まったりとお食事してますね。
ぱんだうじ様、こんにちは。




かまってシャオシャオの相手をしてあげるシンシン、本当にイイおかあパンですね。感心してしまいます
レイレイ、降りてきて仲間に加わるのかな~と思ったら、おとうパン譲りのぺたん寢
リーリーもカッコよくて可愛くて
いつもと変わらない、西園パンダのもりですね。
お疲れの中、今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
甘えん坊シャオシャオ、ずっとママにくっついていたいよね。
リーリー、娘は立派に旅立って行ったよ。「うん。初めての飛行機はびっくりしたけど、元気にしてるって連絡あったよ」って言ってくれそうな気がします。
高氏様 皆様 こんばんは!
シンシンったらおなかにのっけてる!可愛くて仕方ないんですね!シャオ満ち足りた表情、母の愛溢れる微笑みにジーン。逆さまビヨーンと見てるレイレイのポーズも可愛い
私達も心満たされ。
シンシャオレイに会わせてあげたいなぁ…戻ってむしゃむしゃリーリーにきゅん
香香、力力真真の故郷に行ったね。私達これからもずっと応援するよ!リーリーにみんなで誓いを。
シャオ甘えん坊全開!ブロックされても諦めずおねだり。かわいがりタイム!かわいがられる気満々シャオ♪シンシンムクッ、シャオのお顔に優しく手を…カプッ、ムギュ!なんて幸せなひとときでしょう
どっしりーりーお耳まん丸、歩き出し止まってじっと耳澄ませて…お隣の部屋から聞こえてきてる?ワチャワチャ気配感じるよね。優しいお顔のリーリー
うじ様!休日も有難うございます!
シャンシャン少しずつ食欲も出て。センターの方から手渡されたりんご食べたそうで…涙。よかった!性格等も伝えて下さり。園からの報告嬉しいですね!うじ様twitter雅安基地の広大さに驚き!シャンこの豊かな自然を早く味わってほしいですね!
明日もよき一日を
ぱんだうじさま
母親の子離れ時期はかなり明確で極端だそうですが、この様子じゃまだぜんぜん可愛がり期みたい…餅のびレイちゃんが親離れしつつある感じだけど、シンシンはまだレイちゃんを構うし、シャンのときみたいに「ああもう離れる時期なんだな
」て感じじゃありませんよね?どうなるんだろ、ふたり立ち。私達はもう少し親子3頭のわちゃわちゃが見れると助かりますが。
も食べたってよ?
。アドベンはケージに入ってよく移動してるから、永明さん的には「なにもう…うるさいなあ。寝ちゃお」って感じだったのかしら
今日もありがとうございます
リーリー、今日はとってもかわゆしバージョンですね。シャンはタケノコをいっぱい食べてるらしいよ。
「あの細い奴でしょ〜、あれうまいんだよな、小さい分味が濃くて」そうなんだ…
「日本のみたいに大きくて甘いヤツじゃないんだけど、ボクは好きだよ、なつかしいな」
この頃抱っこシャン相手の独り言が多くなりまして。笑。外で呟かないように気をつけてるですが。いまいちまだ涙目になりますね〜
アドベン組の動画、良かったですね。永明さんは流石だなあ、われわれの心配は杞憂でしたね
ぱんだうじ様、皆さま、こんばんは。
が旅立った日と、永明
さんと桜浜
桃浜
が旅立った日は、
やTwitter等から情報を得ては心配したり、ほっとしたりしていたのですが、毎日パンダのコメント欄にはコメントが書けませんでした。
は、誕生の時から細かく情報を伝えていただいたり、ライブカメラで行動や成長を見届けさせてもらえた
さんなので、生活の一部だったのだと、改めて気付きました。
とシンシン
には、改めて感謝です。シャンシャン
はいなくなっちゃったけど、上野
一家は大好きです。シャオレイ
にも会いに行くね。
そんなつもりではないけれど、シャンシャンロスのようです
シャンシャン
シャンシャン
リーリー
うじ様、毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは



シャオ坊ちゃん、シンママとわちゃわちゃ〜〜絶賛
甘々タイム

まだまだ甘えたいシャオ坊ちゃん、
の上からじーいっ!
レイちゃんの冷静なる視線ですかね〜〜

寝食いでリラックスなランチタイムですね





祝日はいつもと同じで混雑していますね。お写真ありがとうございます
疑木
お庭リーリー
いつもと変わらない光景に心が和みます