今日のパンダは13:00からです。雨の一日でパンダ舎は土曜日にしては空いていました。
「」カテゴリーアーカイブ
27 thoughts on “今日のパンダ(3168日目)”
北陸のみっちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
活発な双子の姿、ほほえましくもあり、また、窓があればのぞきたい、そこから出たいという好奇心。
片方が片方を踏み台にして、というのは人間の双子でも1歳をすぎるとやるそうです。
(人間の双子の悲しい事故のニュース、たまたまシャオレイのこのシーンを昼間にツイッターで見て、思いを深くしました。)
かわいい、かわいい、子どもたちの姿の背後に、親の、そして飼育員さんたちの注意や心配やいろいろなことがあるのだな、と考えさせられました。
いつも貴重な瞬間の写真、ありがとうございます。
パンダウジ様こんばんは
シャオシャオ、レイレイはくっついたり離れたり可愛いですね。
お母さんがいない生活にも慣れたように見えますが隣りを気にする姿は、せつなくなりました。
昨日は並んでいる途中から雨に振られましたがとても混んでいました。
土曜日なのに空いていたなんて不思議です。
雨の日は傘も邪魔なのにいつものように楽しい写真をありがとうございました。
ふたごも二人の生活になれてきたみたいですね。楽しく過ごしている。ママもパパも近くにいるから!と安心したのでしょうね。そして、飼育員さんが、親代わりになってくれると理解して甘えたくなり必ずのぞく?もしかして、シンシンといたときと同じおやつちょうだいかな?
しかしレイちゃんが必ず台になるんすね。前は、ママ!これは変わらないんだな!レイちゃんとシャオは本当に良いコンビですね。ふたりでいつも楽しく過ごしながら大人に向けて色々飼育員さんに教えてもらう!今は、パンダ保育園の子供たちみたいですね!
うじ様、皆様こんばんは。
シンママがいなくても笹が食べられる余裕が出てきてホットしてます。
で気温も下がる中、素敵なお写真ありがとうございました
シャオレイの様子が手に取るようにわかる沢山のお写真ありがとうございます
雨
うじさまお疲れもたまる中、深夜や早朝の更新ありがとう。素晴らしい名場面ばかり。シャン姉ちゃんも栓抜き大好き隣のパパに会いに行くで壁をよじ登りハラハラドキドキで。上野の宝を有難う。なでなで。
花開けパンダの未来。オンラインメッセージは№33まで。園内の手書きのメッセージも全て掲載みなさまご自分のを探すにはだいぶん時間が。愛あふれる手紙の数々胸がいっぱいに
passport更新オンラインOK明日の27日からマイナポータルで。中国への準備を
日本さくら名所100選にも選ばれている福井足羽川並木、息を飲む美しさ
〇マレーシア国立動物園は5月に2頭のパンダを中国に送ると発表
〇
〇うちの動物園夕方5時35分ラッコがやり直してマグロが引っ越す世界キラとメイ
〇日本映画専門チャンネル3月29日㈬8時15分から9時5分ぼくらのパンダ特別番組永明さんの帰郷進行役の阿佐ヶ谷姉妹と一緒に。
〇
〇
〇亜蘭パパさま英英さまショウさま有難う
〇皆様もたくさん有難うございます
〇安全一番、元気一番。
〇うじさまrecord鑑賞癒されますね。心身の疲労大事に大切に。
高氏さま!登りたいお年頃
イタズラ好きで、またもレイレイを踏み台代わりにする、シャオシャオですが、一日前も今回も、あのほんわか笑顔を見ると、たまりません!最後の一枚、リーリーは、高氏さんを見つめる感じ。シンシンも高いところのおやつを上手に取りますね。雨で空いてると、自由に観られて何より。多数撮影に感謝!
満開は中国も、香香は観ているかな
◇最近気づいたのですが、YouTubeに、「iPandaジャパン」もある! チャンネル登録しました。先日の香香3枚写真も工夫して載せており、何よりも、高氏さんの「パンダの見守り方」というのも、シャンシャンの成長記録も!これからどんどん公開後の香香写真や動画がでるのかと、、心待ちに。
◇24日付の映像で、メンフィスのヤヤがすこし元気そうに見えました。この調子で、健康を取り戻し、無事に北京動物園に到着してくれることを願います。他の動画でも、中国からの馴染みの飼育員を見つけて小躍りするヤヤの姿に泣けました。【香香も、大好きな飼育員さんがいると、ソワソワしましたね。♥】
★うさぱんださま、みなさま
いつも、ありがとうございます!!!
氏様おはようございます。毎日お忙しい所ありがとうございます。シャオレイ双子だとじゃれたりしてシャンシャンとはまた違う姿がありかわいいです。今日は日立ですかね。お天気の悪いところ遠く迄ご苦労様です。お気をつけて下さい。
おはようございます。雨の中、ありがとうございました。
最近、レイちゃんのムーンウォークや、シャオのシャンバウアーが頻繁に見られ。まだ、不安な気持ちが強いのかな、と心配しています。
早く二人の生活に慣れると良いのですが。日曜日も、終日雨予報。今日も、よろしくお願い致します
可愛いシャオレイからの更新有難うございます
本当に癒されますね~シャオのレイチ踏み台はまだ続くって感じですね
シャオレイも個性が出て本当に眼が離せません
わちゃわちゃぶりに和み幸せ感を貰っています
リーパパはいつもどっしりファミリーを見守っていますね
食べてる姿が少年の様で癒されます~シンママの解放感と少々の寂しさはママならではの充実感でしょう
上野ファミリー
雨の中での観覧本当に有難うございます
英英様、北陸のみっちゃん様、ショウ様有難う
ヤヤも無事に中国へ少しでも早く帰還出来ます様に願っています
私も少し元気を取り戻したなと感じています
TVの録画もフル活動、個人的な昨日の生のパンダズはサイコーでした
尤も
皆様今日も安心&安全でお過ごし願います
ぱんだうじさま、皆様、おはようございます!レイちゃん、ずっと奥を見てましたね。そのうちシャオ君まで。何だったんだろうね。可愛い
シャオ君の笹をむしゃむしゃ横姿がキュート
久し振りにお部屋のお写真のリーリーパパ、シンシンママ、ちょっとむしむししていたかな。お天気が悪い中お疲れさまでした
今日は、今から準備して日立に向かいます。楽しみです
毎日ありがとうございます
お身体にはどうぞお気をつけください
日立も桜が綺麗です
どのくらい咲いてるかな。
おはようございます。レイちゃん、親離れしてから寂しそう。今までとは違った行動でせつないです。シャオ君が励ましているようにも見え双子でよかったと思います。シンシン部屋の結露も心の目で見たシャンシャンのそれほどではなく、もわっとしたなかの決め顔リーリー。今日も見ごたえのあるパンダズをありがとうございます。
高氏様、おはようございます
またまたレイレイを踏み台にするシャオシャオ
シャオシャオは常に”これをしたい
”という気持ちがあるのかな?なんて想像しています。シンシンのいない生活にも慣れてきた様に見えますが、これからはシャオレイがどんな関係性になっていくかが楽しみです

シャオレイの好奇心旺盛な様子、見ていて微笑ましいです
深夜の更新、有難うございます。お身体、大切になさって下さいね
双子
ちゃん、何か満たされず上を向いたりレイちゃんにちょっかい出したり、、うちの子どもたちにも見受けられます(汗)でも双子で良かったな。けどこれがまたバラバラになるのかな。湿度高めでしたね〜〜
今日もかな?毎日
の姿お写真にとってくださりありがとうございます!!!コメント付でホッコリします

ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオレイ、ふたりで過ごすことにだいぶ慣れてきましたね。
木登りしたり、蓋を外しちゃったり、、、
元気にしていて、良かったです。
シャンシャンのときは、ひとりっ子だったから、とても心配したけど、やっぱり、ふたりはいいですね。
今日も、一日雨降りのようです。
ご自愛下さい。
ありがとうございました。
こんにちは☆甘えん坊でわんぱくで遊び盛りのシャオと、シンシン譲りの食いしん坊で冷静に見えるレイの2人は仲良しで励ましあって頑張ってますね♪もわシンシンとお部屋リーリーと雨の中、お疲れさまでした。今日もお忙しいですね。お気をつけて~。
シャオ君 レイちゃんにとって「退屈」してる暇なんてないわね…
蓋ふたつも外しちゃって…
お姉シャンも栓を外して遊んでいた…
ドアの向こうに何か気配を感じるのかしら
冷たい雨の中、お写真ありがとうございます。
こんにちは。姉シャンシャンの栓抜きを超えるレイレイの蓋外し!パワフルですね!気になるお隣に行けるアンダーパスの入り口かと思ったのでしょうか?シャオシャオ、プール縁石へのその寄り掛かり方、お背中痛くな〜い?
シンシンリーリーともにもわもわ、これからの季節結露との闘いになりますね。
毎日ありがとうございます。
昨日分コメント共感くださった皆様ありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様こんにちは。
かのが レイちゃんの肩に手をかけていて 可愛いですね。
あーなんて可愛いのかと
』
冷たい雨の中 上野ファミリーのお写真見せて下さり 本当にありがとうございます。レイちゃんのフタを開ける感じ なんだか ママを探しているような感じがしました。
緑の子
今日は日立の氏様の写真展に来ております。以前にブログで 場所のお写真が載っていて すぐ わかりました。
シャンちゃんのお写真 可愛くて泣きそうでした。久しぶりのシャンちゃんとの再会
思います。後頭部の愛おしさ!しばらくその場におりました。
3歳ぐらいの女の子が 『可愛い
と叫びながら手を伸ばしていました。
雪の中に埋まっているリーリー 緑の木々の中にいる姿 色っぽいシンシンの姿 そして双子ちゃん達。
氏様のお写真 大好きです。
優しくて 温かい気持ちになります。
本当にありがとうございました。
こんにちは
たくさん様子がわかり感謝です
一日雨で寒いですね
双子はあまり寝なくなったような
慣れないお部屋をまだ探検中?シンシンを探してるのか好奇心なのか
心が不安定ではないことを祈ります
頑張れ!シャオシャオ&レイレイ
行けなくても
皆様風邪などひきませんように
高氏様 皆様 こんばんは!
レイのお耳をパクッ、おんぶも…大好きなのね
ママに甘えてた分、レイに甘えたくなるね。登りたいお年頃♪activeなふたり、奥が気になるね〜!蓋外しも!シャン栓抜き思い出し♪左手四角い扉は、おかあぱんと一緒に出入り自由にしてたから覚えてるよね。ママいるかな…と思ってるかな、切ない…。ふたり上向くのは、あ〜ん!どうしたらうまくいくの〜?かな。あっち行きたいね…お隣のおとうぱんと会わせたくなります。レイに乗っかりシャオ!母直伝おねだりかな…一緒に楽しんでたね。
えらい子達です!これからも励まし合ってね!
検疫も完了、お疲れ様!雅安の森を歩く姿に、あぁ…シャンシャンだ…!何度も涙。森林浴してるね、きっと。新しい環境を五感で感じ取って元気で楽しんでね!香香を大事にして下さって嬉しいですね。
シャオレイお庭に出たいよね。シャオはやっぱりくっきたがり
ふれあいながら頑張ってるシャオレイ
シンシン・リーリーふたりとも元気そうで嬉しいな!
うじ様!冷たい雨の中、湿度高い中、お疲れ様です!有難うございます!
シャンシャン
年度末…体調に気をつけて過ごしましょうね
うじ様 皆様 こんにちは。シャオ君、レイちゃん可愛いです。双子で仲良し。癒されます。
まだシャンシャンロスだけどふたりに会いに行こうかな。上野にはシンシンもリー君もいるし。
うじ様変わらぬアップをありがとうございます。5月にシャンの写真集、楽しみにしてます。
ぱんだうじ様、雨の中いつもありがとうございます。
レイレイがママを探しているように思えてしまいました。シャオシャオが「ボクがと一緒だから大丈夫だよ」と言っているようです。
ぱんだうじさま
「こうゆうドアのむこうにママがいるんじゃない?」…うん、こないだまではいたもんね。垂直方向にガジガジ歯型。排水溝の蓋も取っちゃう、お姉シャンに並ぶ器用さ。
の記憶って実際どのくらいあるんでしょうね?3日からせいぜい1週間だとか、母子は別れたあとも一生互いの匂いを覚えてるとか、いろんな説がありますよね。ヤーヤーさん、昔馴染の獣医さんを覚えてたとしたらよかったなあ
さぞ安心したでしょうね。
またまた雨降り…しかし午後でもちゃんと双子が起きている!さすがです、ありがとうございます
2頭揃っていればなかなか念入りにドア類を調査してますね。飼育員さんに遊んで欲しくて探してるならいいんだけど、シンシンを探してるならセツナイな〜
「普段は忘れてるけど匂いで思い出す」のがいいな、ずっと覚えてて寂しいのは可哀想だし。
まだまだ動物たちとの付き合いは謎がいつまぱい。双子がこれからもたくさん謎解きをみせてくれますように
ぱんだうじさま、こんばんは~!
お隣が気になるレイちゃん、なんか切ないですが、単にお部屋を出たいだけ?と思うことにしています。高い所に登りたいのは、子パンダの特徴でしょうか。スパイダーパンですね。
シャンちゃんの情報、一度出ましたが、あれだけ?といった感じですね。もう少し丁寧な情報出ないのでしょうか?!なんとかできないものかな。。。
ぱんだうじ様、おはようございます








雨降りの一日お部屋で過ごしていたのですね
シャオくん&レイちゃん、隣のお部屋が気になるようで・・・
もしかしたらシンママがいるのかも
ママーー!!早く出てきなしゃぁ~い!!
なんて言っているようです
ちょっとせつなくなりますね
雨降り中たくさんのお写真をありがとうございます♪♪
双子ちゃん、活発に動き回ってますね


コロコロしたボディで、くっついたり、
離れたり。窓の外眺めたり、天井見上げたり、床の通気口?の蓋開けたり。
ママ探しをしてるかもしれませんね
レイちゃんが壁際で「ママ、どこにいるの~?」って嘆いている様にも見えます
アドベンチャーワールドのパンダラブみたいなアクリルボードで仕切られていて
お互いの存在を確認できればいいんですけどね~