今日のパンダは9:30からです。雨の一日で今日も日曜にしては空いていました。
「」カテゴリーアーカイブ
30 thoughts on “今日のパンダ(3169日目)”
ゾーロジコk へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、早い更新をありがとうございます


今日は雨が降り、寒かったですね。
シャオくんもレイちゃんはお部屋でわちゃわちゃと二人立ちの生活にも慣れて来た様子でしょうか。
それにしても、二人とも本当に可愛らしいお顔をしているなぁと改めて思いました
シャオくんのご機嫌に竹を食べるお顔、ホントに無邪気で可愛い。
レイちゃん、立ち上がったらあんなに大きくなってたのですね。
二人の成長が益々楽しみです。
今日も可愛い写真をありがとうございます
初めてコメントします。宜しくお願いします。高氏さま 雨の中有難うございます!レイちゃん シンシンに似てきましたね
園に行くとシャンのいたパンダ舎を訪ねます。皆笑顔でパンダ舎を後にしてましたね。シャンまたね〜と…双子ちゃんが生まれてくれて ほんとに良かったです。リーリーシンシン有難うね。
こんばんは。
シャオシャオの竹と格闘してる姿が可愛いです。上手に食べれるようになりましたね。
高氏様、雨で寒い中今日もありがとうございますm(_ _)m
29日の阿佐ヶ谷姉妹のパンダ番組を予約しようとしたら、我が家はそのチャンネル契約してませんでした
隣のおじさんが気になるYou Tube面白かったです♪
英英様、北陸のみっちゃん様、いつも情報ありがとうございます!
ずっと体調悪く、仕事も休み、二人立ちしたシャオレイをまだ見てない
です。高氏さんの可愛らしいレイシャオ、素敵です!楽しみにしてます!
雨の中ありがとうございます
レイちゃんがガラス前でモグモグの姿はミニシンシンですね
シャオの無邪気な顔もとんでもなく可愛い
会社の同僚さんに「シャンロス治った?」と聞かれて答えておきました
「もう一生シャンちゃん大好きだから一生シャンロスでいいと決めたっ!」って
今日も雨の中お写真ありがとうございます!!桜はまだ散ってないかな
。シャオシャオの竹食べてる写真、バキバキと音がしそうです
ツインズが力を合わせ頑張っている姿、キュンとなってしまいます、二人の後ろ姿カワイイ!耳がオレオみたい

本当にカワイイです!しかし湿気がすごいですねーー明日は
みたいだからまた外で遊べるかな?ちょっとタイヤがぶら下がってる遊具があったりするといいかなと思いました。危ないかな?


ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
今日も、雨のなかの撮影、ありがとうございます。
シャオシャオの美味しい笑顔、とても可愛いですね。
レイレイは、ガラスにべったり。
本当に大きくなりましたね。
ぱんだうじさまのおかげで、シャオレイの成長が毎日観ることが出来て感謝です。
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
!(◎_◎;)
の一日でしたが とても 幸せな時間でした。
今日は氏様の日立での写真展と 中川美帆さんの講演会に行ってきました。
写真展を満喫した後 講演会に氏様がいらして本当に嬉しかったです。
同じ茨城県に住んでいても 日立はかなり遠く 上野に行くより距離があります。氏様のブログ拝見し 講演会の前に こんなに素敵なお写真が沢山ある事にビックリしました!
今朝は かなり早くから園に並ばれたのではないかしらと思っております。
そこからの日立
今日はゆっくりお疲れを癒されて下さいませ。
講演会 勉強になりました。氏様の写真展 素晴らしかったです。
1枚1枚が 魅力的で 見入りました
氏様に お声かけしたかったのですが心の中で 日頃のお礼をお伝えさせて頂きました。
今日は雨
レイちゃん 本当に大きくなりました。緑の子 美味しそうに竹を食べていて安心しました。
素敵な写真展 本当にありがとうございました
ぱんだうじさん こんばんは。
シャオレイのお部屋の排水溝の蓋がどちらかがいじったのか、移動していますね。
開園少し過ぎてから入園して、(シャオレイは)30分ほどで観覧できました。
まるちゃん様のコメントで、今日は日立での講演会があったそうですね。
上野、日立での講演会、そしてブログ更新、多忙な中ありがとうございます。
松坂屋さんの毎日パンダ写真展が本になるとのお知らせ続報、楽しみにしています
うじ様、皆様こんばんは。
を食べながらの笑顔がたまりません
うじ様の素敵なお写真に毎日癒されています♪ありがとうございます
今日もシャオレイが仲良く過ごしている様子、美味しそうに竹
高氏さま、シャオシャオは、レイレイの近くにいると落ち着くのかな。双子は、やはり画面がゴージャス。雨のなか、ありがとうございます!シャオはお姉さんに、レイはお母さんに見えるとき、ありますね。リーリー最後の方、足がとてもかわいい(^o^)
★みっちゃんさま、マレーシアの下の子は、たぶん、シャオレイと同級生。マレーシアのパンダファンは切ないですね。日本で、もしも、シャオレイも、お姉さんと一緒に、なんて言われたら、パニックになりましたよね。
白浜は、優浜と、海浜、陽浜のときも、寂しく思いましたから。今回は、双子ちゃんは、2歳未満のタイミングで、良かったです。。
★亜蘭のパパさま、うさぱんださま、感謝です。
◇二十年ぶりの飼育員さんに、反応した、メンフィスのヤヤ、声に反応したそうです。聴力いいパンダさん。小躍りシて、、泣けます。
高氏様、こんばんは
シャンシャンやリーリーに似てるなぁと思いながら、拝見しました

有難うございました。
今日はシャオシャオのお写真がたっぷり
レイレイも本当に大きくなりましたね。これからのシャオレイの成長が益々楽しみです
雨の一日
ふたごも雨ばかりでお庭に出れなくたいくつみたい!
飼育員さんになにかおねだりしたくてもやっぱりだめで、落ち込むれいちゃんをそっと手を肩にまわして励ますシャオ可愛すぎます!天使のチビちゃん達と離れて暮らしてもシンシンは、いつものペース崩さないのは、素晴らしい!しかし近くにママがいるからこそドアをのぞくのかな?しかしまだまだ恋しいよね。落ち着きますように!
かわいい天使達の写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日はお天気悪い中ありがとうございます。
シャオ君の百面相、楽しみました。
シンシンちゃんは一人になってグースカピーですね。リーリーはパパになっても子供みたいな表情が大好きです。
私も体調が悪く家でぶらぶらしていました。春は体調管理が難しいですね。
うじさまも皆さまもご自愛くださいます様に。
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!今日は、日立へ写真展と中川美帆さんの講演会へ行って来ました。市役所の方がうじさまもいらっしゃるお話伺っておりましたが、本当に会場にいらっしゃって、お声掛けさせて頂きました。嬉しかったです
私も同じ県内でも上野へ行く方が近く、日立へ行く方が遠く、今日は高速で行きました
時間までシャンシャン一家の写真展も拝見し、海岸から直ぐ側の日立駅を散策、中川さんとかみね動物園長さんのお話を伺い、勉強になり有意義な一時でした。こちらの上野
の写真がアップを拝見して、やはり日立に来られる前に上野へ寄られてからいらしたのだなと思いました。シャオレイがこんなに可愛い
こんなに成長した姿を、いつか直に会ってみたいです。日立もほぼ満開でした
朝からずっとお天気の悪い中、ありがとうございました
どうぞお身体には気をつけて活動されてください
高氏さま
シャオ君のブヒ顔がかわゆい
いつもありがとうございます。
冷たい雨の中、ありがとうございます。
両手と足も使って…
ゆったりお昼寝タイム。
シャオ君 きょうはもぐもぐのお写真 沢山撮ってもらったね
もわもわシンシン
お写真ありがとうございます。
シャオはりーりー、レイはシンシンにそっくりですね
。上目づかいでタケを食すお顔が似てて楽しい
レイ&シャオ
がドアからのぞく姿、向こうから見てみたい
退屈な感じのシャオ、向こうに行きたいのに
とガラスと奮闘してる。元気に大きくなって嬉しいです。寝る前にホッとしてぐっすり眠れます
。明日から暖かい様で、明後日はまた混雑しそうですね。今週もまた、宜しくお願い致します
ありがとうございました
氏様、こんばんわ!今日は上野、日立とお忙しい中早々と更新ありがとうございます!シャオの竹を片手に持ち食べてる姿が表情豊かで素敵な写真ですね!レイは前を向いてご飯シーン、シンシンに似てますね。しかし本当に元気で大きくなり飼育員さんやシンシンに感謝です。氏様今日は冷たい一日で風邪などに気をつけてくださいね。いつもあまり良いコメントが出来ずすいません。
こんばんは★シャオは何だか遊びながら食べてる感じでまだ幼い感じがします。可愛いですね。時々、やはりお母ぱんを思い出すのか?隣が気になるのか?ステップの2人を見守ってます。今日ももやシンシン…リーリーのお腹ぱんぱんですね。笑 朝早くから今日もお疲れさまでした&ありがとうございました。
今日も早々の更新有難うございます
う~ん、本当にメチャクチャ可愛くてわちゃわちゃぶりがなんとも言えずに素敵なシャオレイです
今日も見応えたっぷりで嬉しいです
リーリーファミリー
シャオレイのお顔だちがパパとママにそっくりになりましたね
飼育員さんとの駆引きはまだ難しいかな?
ふたりとも本当に大きくなりましたね
ぐっすりのシンママ&寝食いのリーパパこちらのカップル
休園日にはのんびりしてくださいね
皆様からのコメントも毎日楽しみです!
英英様・北陸のみっちゃん様・ショウ様いつも有難う
メンフィスのヤヤには、体調も早く落ち着き、帰国出来る事を願っています
高氏様、こんばんは。
の季節のかみね公園、動物園へ連れて行ってもらってました。良い講演会、更にうじ様にもお会いになれて何よりでしたね。
寒く雨のパンダ舎で、シャオレイの可愛いモグモグ姿、レイレイのシャン姉さんの後を引き継ぐような立ち姿にビックリ、成長を感じました。子育てお疲れのシンシン、ゆっくり休んで下さい。
うじ様の早いアップにもしかして日立へ行かれたかな?と思いました。お疲れ様でした。
まるちゃん様、のぐ様、講演会、写真展の様子、お知らせありがとうございます。私は予定があって講演会の申し込みすらできませんでしたが、参加したかったです。出身、故郷が茨城県西部で、幼い頃から叔母の住む日立へよく出かけ、
うじさまいつも毎日有難う。たくさんの中からの選抜の時間もかかり。シャオレイ、ママがいなくなっても2人で協力して偉いね。お隣さんの気配と匂い気になるね。有難うねなでなで。


〇遊園地水族館動物園3割以上が値上げに。燃料代の高騰エサ代飼料代などの高騰で経営も厳しく。
〇英英さまいつも専門的な事も有難う世界中のパンダ達の事も。
〇うさぱんださま亜蘭パパさま有難う。
〇大切な皆さまも有難うございます。皆様のお顔が見れてうれしい。
〇さいたまの北浅羽桜提公園の桜も最高ですねテレビに。うじさまのおうちからは自転車で行ける距離でしょうか
〇北陸石川の金沢兼六園今日から1週間無料開放ぜひに
〇インフルエンザ長期化の恐れ寒暖差激し過ぎ。休み明け月曜日心の健康を大事に大切に。安全一番元気一番。うじさま皆様いつも色々と有難うございます。
高氏様みな様
おはよう御座います
昨日一昨日は雨の中観覧撮影
ありがとう御座います
花見と春休みで雨で混雑の中
シャオレイの姿はシンシンと離れて
2頭のわちゃわちゃはやっぱり癒し
なりますね
明日は朝からは小庭姿ですね
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、雨の中会いに来てくれてありがとう。二人とも落ち着いてご飯を食べてるわね。二日間お外に出られなかったから、木登りしたり、ガラス面でストレッチしたり…偉い偉い!おかあぱん嬉しいわ! レイレイ、隣のお部屋のおとうぱんとお話してるの?おとうぱん何だって?レイレイの事を心配していたわよ。シャオシャオもたくましくなってきたから、きっと頼りになるわよ。だからレイレイ、マイペースで頑張るのよ!美味しい竹の子が出てきたらすぐに連絡するからね。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シンシン
高氏さま 皆々さま
は意外な贈りものが.
雨後の筍…ならぬ、あたり一面、桜餅のかおり



好奇心大勢
だけどママ恋し
de 蕾ちゃんにくっつきムシ
豪快蓋はずしッ!
も好きだったから
”実践かな?
も姫姉シャン
も元気な春は、恋の季節.
」ママは、どでんとソロ飯堪能

の太鼓ッ腹も、どで~んと.
ゆったり愉しんでね.

こんにちは
あめふりつづき
満開まもない桜
かわいい可愛い、まいにちお写真
高氏さま、ありがとう御座います
hiron-snowさま、仙女ママの伝言もありがとうございます
暁くん
かたや、蕾ちゃん
お姉シャン
上野家女子のDNAでしょか
のぞき窓にいく、蕾ちゃん
ママ得意技“くれくれ
暁蕾
でも、としごで仔そだては「もちょっとのんびり、したいわね~
パパ
今日は桜の香り
明日も、すこやか上野一家と朋に
皆様、こんばんは。
日立市へ。駅
で海を見ながら「いい日旅立ち」の演奏を聴いていたら、シャンシャンのお見送りで、抱っこシャンと一緒に成田空港に行ったときのことを思い出していました。パンダ講演会(中川美帆さん、かみね動物園園長)も大変、興味深いお話で楽しかったです。毎日パンダ写真展は、可愛いシャンシャンの大きな後ろ姿でお出迎えしてもらってニコニコ。
シャオレイのふたり立ち前の写真やリーリー、シンシンの懐かしいラブラブの写真など、パンダ愛、歴史を感じる素晴らしい作品ばかりで感動しました。感謝!!最近のシャオレイの表情、しぐさは、ファミリーに激似で可愛くて、抱きしめたくなります。ハードスケジュールが続いていると思いますが、どうぞ、お体をご自愛ください。毎日ありがとうございます。
昨日は、ミニ旅行で
高氏様 皆様 こんばんは!
えらいな〜!木登り、くれくれ、うろうろ…レイレイ大きくなりましたね〜!ガラス立っちはシャン姉に教わったのかな。器用に蓋外し!あれ、蓋を立ててる!
シャオはレイ乗り越えたり、お食事も表情豊か!面白過ぎ、可愛過ぎ
明るい笑顔!サービス精神満点なところも父に似て。

お庭に出られなくても運動してるシャオレイ
わ〜!こんなに手前でお食事シャオレイ!可愛い〜
シャオは優しいね…レイの肩にそっと手を…寄り添うふたりに涙…おかあぱん恋しいけど支え合ってるね。ふたり立ちして丸1週間、頑張ってるシャオレイ…父母姉、私達みんないつも見守ってるよ!これからもずーっとふたりの味方だよ!
シンシン温泉の向こうで寝てるよう…ぐっすり寝て疲れをとってね!リーリーごきげん♪笑顔とおなかがチヤーミング
うじ様!雨の中、お忙しい日にも有難うございます!
日立の写真展、講演に行かれた皆様のお話伺って嬉しくなりました!よかったですね〜!うじ様、上野で撮影された後に日立へ…すごいです!お疲れ様でした!
明日もよい日となりますように
ぱんだうじさま
ず
ありがとうございます
排水溝の蓋を開けるのは女系の伝統芸かとツィートされてましたね
立って伸び上がり…ホント立派!大きくなりましたね〜。シャオはニャックニャック噛んでるけどどうも…ちゃんと呑み込んでるのかな
?しかしかわゆい
このうひうひ顔はパパと同じ。なんだかんだくっついてる双子、仲良く助け合ってね。ポンポン耳の並ぶ後姿かわゆ。シャオ、あんまりレイちゃんの嫌がることしちゃダメよ
。
タマラン~
雨の日のお部屋
レイちゃんはやっぱり扉が
シンシンぐっすり。超回復中。2年ぶりの「心身共にひとり」、大分のんびりできてるかな?
リーリー、手足をあげてゆらゆらあだあだ、どっしりカッコイイときとこう幼い感じのときのギャップがね
寒暖差や花粉、ホルモンバランスが崩れやすい時期です。うじさまみなさま、ご自愛くださいね
ぱんだうじ様、こんにちは



むしゃむしゃ、たくさん食べて元気パワー注入ですね
ポージングもバッチリ
かわカッコイイ〜〜
かわゆすです


ファミリーのお写真ありがとうございます♪♪
週末は雨でお部屋で仲良しこよし
シャオくん、二刀流
リーリーパパ、モフモフポンポコリンお腹
雨降り足元悪い中