今日のパンダは13:00からです。月曜日の開園日は休日並みに混雑していました。
昨日まで日立市にて毎日パンダ写真展が開催されました。たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました!
最終日はパンダジャーナリストの中川美帆さんの講演、かみね動物園園長の生江信孝さんの対談が開催されました。
日立市のみなさま、遠方から駆けつけてくださったみなさま、改めてご来場いただきありがとうございました!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
今日はお庭に出れて良かったですね
壁のぼりしてますが向こうには飼育員さんがいるのかな?レイレイも木登りして高いところから風景を見れて気持ち良かったでしょう
。写真展今回は行けませんでしたが次回は是非行きたいです!
こんばんは
レイレイの寝顔に安心
シャオシャオの方がまだ落ち着かないのかな?
木登りや壁登りはシャンシャンと同じで姉弟だなって微笑ましいけどウルウル
お庭のお花はいつも可愛いですね
高氏様、お身体大切になさってくださいませ
氏様こんばんわ!今日もかわいいパンダありがとうございます!レイの登れるかな?登っちゃおう!良かったです。今日は天気も良く庭は気持ち良さそうですね。春休みだからまたしばらく混みますね。
パンダウジ様こんばんは
木に登ったレイレイ、眺めも良さそうで気持ちいいみたいで、
お気に入りの場所になるかもしれませんね。
リーリーも相変わらずマイペースに動き回っている姿は本当に可愛いです。
以前日立市のかみね動物園には何度か行きましたが、今回は上京していましたが、写真展には残念ながら行けませんでした。
パンダファンが広がっていますね。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
シャオもレイ
もすっかり独り立ちできて、早いなぁ~
壁登り、レイの寝てる間にシャオ独り占めですね
シャン
もよく壁(ドア)のぼりしてました
..レイのうたた寝のお顔が気持ち良さそうでこちらまで眠くなります。木登りやバックオーライ、活発
双子のこれからの毎日、楽しみです。パンダ写真展、好評で良かったですね
ぱんだうじさんのパンダ愛、北上
地道に少しずつ、がいいと思います。忙しい中のパンダズさつえい
ありがとうございました
今日も素敵なお写真
腰の調子が悪くなかなか上野に行けません
リーリー&シンシンも通常の日々を満喫中かな?
上野
日立の写真展も終わりお疲れ様でした
毎日お忙しくお過ごしのご様子、お身体はくれぐれもご自愛願います
双子ちゃんだと観ていて飽きずに楽しいですね~各々の個性が出てとても可愛いです
英英様、北陸のみっちゃん様、ショウ様いつも有難うございます
そして皆々様のコメントも興味深く楽しませて頂いております
皆様今日も素敵な1日をお過ごし願います
うじさま日立市での写真展や講演会無事に大盛況で本当におめでとうござます。大活躍お身体を大事に。上野の宝を有難う。れいちゃん木登り満足気シャン姉ちゃんにソックリ。2人で助け合い協力しあい健気な姿に涙も。有難うね。
飛行機乗りきって欲しい。シャンぱんさま英英さま有難う。
コアラの偏食ライフ鹿児島市
すごい。

アドベンチータ1才お祝い会15時より。ウーアくんトアくんルチアさんおめでとう。
花見でよそ見、選挙カーでわき見。安全一番で。うじさま皆様いつも色々と有難うございます。
〇昨日の朝のNHK世界のメディアザッピングでもヤヤの事たくさん食べて栄養つけて
〇8時35分うちの動物園
〇シャンの行列240分間の時ありましたが。WBC優勝トロフィー見学が8時間待ちとか1日の3分の1
〇北陸最大級の動物園いしかわ動物園で。特別展動物福祉動物たちの暮らしを考える3月15日から5月22日
〇
〇
高氏さま、
レイレイの後ろ姿、耳!!
シャオシャオのドア登り、
かわいい!
シンシンの素晴らしい笑顔。
リーリーはお花が色とりどりで、それが似合う、端正さ。
今日もありがとうございます!
中川さんのお話、聞きたかった。
★みっちゃんさま、亜蘭よパパさま、みなさま、いつもありがとうございます!
◇ヤヤは4月7日以降は場所だけ借りて、完全に中国管理に変わると、
Weiboの情報が駆け巡っているそうですが。。動静を見守りたいです。
飼育員のワンさんは、ドクターとのこと。北京動物園の底の厚さ、わかりますね。ナニーが、研究者。
訂正します。
その1
亜蘭のパパさまでした
よ、って、、すみません!
その2
後ろ姿も、シャオシャオかも。
追記、
ドアを、かりかりする、
レイレイを他の動画で見ました。
シャンシャンの時に似て、、
切ない。頑張れ〜シャオシャオ、レイレイ。
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
シャオの壁のぼりはパパ、姉シャン、シャオと引き継がれてますね
蓋はずしも同じく!生で見たいなー

いつみても素適な光景で
東園パンダ舎出口のこの桜が華やかになると懐かしくてついパチリ
ずっと残してほしい桜の木
次回も楽しみに。
一度限りではもったいない!パンダの魅力を多くの人に
レイが活発にたくさんの事をして。色んな経験しないとね。パパの入浴姿にも似て
リーリーのお庭にはピンクに赤にカラフルな色がいっぱい!愛でてる?リーリー
日めくりカレンダーはシンママとシャン子の花見が
シャン子の検疫中の様子がわかり、シャン子も飼育員さんたちも頑張っていたんだなと。「お団子におリンゴならがんばりましゅ!人参ならやりましぇんよ」そんなことを言ってたかも
氏様の写真展は巡回展にしてもらいたいです
おはようございます。レイちゃんの木登り、新しいお庭を楽しんでますね。嬉しくななります。バックオーライばかりだとちょっと心配になりますが。日立での写真展、遠方で行けませんでしたがまず目に入るシャンシャンの後ろ姿の大きなお写真が素敵。それだけでもワクワクな気分になりますね。私は昨日午前園に行きました。リーリーがちびっこ達の呼ぶ声に答えて?振り向き大歓声でした。笹団子製造にもお客さん大喜び。たくさんの人が好きになるリーリーのお庭はとても賑やかでした。今日も素敵なお写真をありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様おはようございます。レイちゃんの木登りの姿 可愛い
です。満足そうな表情が見ていて安心します。後ろ歩きしても落ちないってパンダちゃんの感覚って凄いです。



又 どこかで開催されるのを
レイちゃんが ママと離れて頑張っている姿 氏様のお写真から伝わります
本当に良かったです。
シンシンも にっこりで良かった
猫様 ソーロージコK様
ありがとうございます
氏様の写真展 本当に巡回して欲しいです。氏様の写真展 シンシンやリーリー父のこんなシーンがあったんだ!
と言う事に 氏様のパンダちゃんとの
歴史 深い繋がりの日々を感じて感動しました。私はシャンちゃんから夢中になったので 改めてリーリーとシンシンの魅力に 気づかされました。
氏様の写真展大好きです。
シャンちゃんのメッセージに ばぁーばぁー様の力強い文字 コメントで拝見するお名前があり うれしかったです。
楽しみに。今日も ありがとうございました。
高氏様、おはようございます
今日、改めて、シャオシャオもレイレイもいい名前だなぁと感じ入っています。
これからいい季節、お庭でのいろんな姿を見せて欲しいと思います。
シャオシャオもレイレイもそれぞれに好奇心を持って、成長していますね
レイレイの木登りの心地はきっと良かったでしょうね
昨日の園からのシャンシャンの検疫期間の様子も興味深かったです。シャンシャンは繊細な所があるから、中国の新しい環境にもゆっくり慣れていって欲しいなと祈っています。
レイちゃんの挑戦
新しいお庭の木登り(まだ枝がたくさん) 櫓の登りも。
バックステップ も。
時々 お姉シャンに似ているなー の瞬間がありますね…
お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆様、おはようございます!レイちゃんは、ママを探しているのかな。何となくそわそわ?でも二人で一緒だからお互いの行動で補っているように見えます。笹を食べてるシャオ君の横向き姿や後ろ姿、にこにこシンシンママ、お散歩リーリーパパが可愛いです
ゾーロジコk様、思い出ありますよね。ありがとうございます
うじさま、写真展ありがとうございました
中川さんと園長先生のお話、とても感慨深かったです
早朝に前日のブログをあげられ、上野へそして日立へ、帰省されて直ぐこの日のブログをあげてくださり、お仕事しながら本当に大変だったと思います。毎日毎日、待ち時間は長目、観覧時間は短めなのに、沢山の
姿を撮影され本当に凄いな
と思います
お陰さまで毎日可愛いリーリー一家の姿、
のことを拝見出来てとても嬉しいです
ありがとうございます
お天気もすっきりしてなくて、どうぞお身体には気をつけてくださいね
講演会開演待っている間、脇にいらしたお婆ちゃん、2時からのお話を聞くのに、今、お昼食べて待っているのよ
と、お隣りにいらしたお婆ちゃんにお話しているのが聞こえてきました。微笑ましかったです
高氏様みな様
ファミリー
で園は混雑の中
昨日は小庭の木登りレイレイ遭遇
したんですね
小庭の環境にもなれてきてる2頭ですね
早い時間の更新ありがとう御座います
今日も観覧撮影パンダ
の姿楽しみしてます
春休みと花見
毎日ありがとう御座います
明日園に1週間ぶりシャオレイに
会いに行って来ます
高氏様、おはようございます。
見えないけどタケノコ季節到来を待っていてね。うじさま、日立市での写真展おめでとうございました。
レイレイの木登り、うじ様のお写真で初めて見ることができました。狭い庭、木登りできる高い木もなく、可哀想と思ってましたが、良かった!
シャオシャオは、部屋の壁登り、好きなんですね。2人だけの生活にも少しずつ慣れてきてるかな?シンシン、リーリーもマイペースで、
ぱんだうじさま
、おつかれさまです、ありがとうございます

眺めはどう?双子は小さいうちから自然の木に登れて幸運ですね。シャン姉は低い灌木をぐいぐい波乗りして大いに楽しんでたけど!

笹竹食べてなんでこの筋肉量なのか、動物の身体ってホントに不思議
起伏のあるお庭を2頭で駆けまわって育ったから、双子はうんと体力ついてる感じがします。いつも茶パンダだし
ブラボ~
これ見るといつ眼の前に来るかと何度も動画撮っちゃいます。あっ、リーリーも木登り?!
…それはちょっと細いんだよね〜

ずを見てもらえてよかったですね
そう、2022年の5頭揃ってた「うえの
家族」のうじさま写真集も欲しいのです〜



です。
月曜の開園日もこのシーズンは混み混みでしたか
レイちゃん〜、登ったねえ〜!
シャオもドア登りだ!…これ子パンダ伝統芸だけど、まだ体重が軽いとはいえ爪と指の力で登って保持してるわけだから、これはある種のプランク(体幹を鍛える運動)ですよね。すごい
シンシンの寄せ波ウォーク
日立の人たちにもたくさん
シャンがレントゲン頑張ってたと知ってまた
高氏さま、ありがとうございます。こうして毎日上野パンダファミリーの写真を拝見できること、本当に幸せなことです。
シャンシャンのあとをしっかり引き継いだシャオレイ。本当に可愛い。シャンシャン、シャオレイに会えた人生に感謝です。リーリーとシンシン、飼育員の皆さんにも感謝感謝です。
3/26の日立でのパンダ講演会、毎日パンダ写真展、楽しませていただきました。勉強にもなりました。中川さんのパンダに関する行動力に脱帽。そして、高氏さんのシャンシャンに関する力強い決意のお言葉に、とても嬉しくなりました。
午前中には、かみね動物園へパン友さんたちと行ってきました。ジャガーのアステカくんと小麦ちゃん、さらに大きくなっていました。ふたりが仲良く挨拶する姿も見られてラッキーでした。
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
レイレイ、お外で木登り出来たんですね。
見晴らし良好だったかな、、、
お部屋で休息しているところは、リーリーにもシンシンにも似てきましたね。
シャオシャオは、扉登り。
シャンシャンも、していたなぁと懐かしく思いました。
シンシンは、笑顔でお庭ウォーク、楽しそう。
お花が咲くお庭をお散歩リーリーもいいですね。
今日も混雑のなか、ありがとうございました。
こんばんは★シャオレイそれそれのマイブームが面白いですね。遊びや居心地の良い所を見つけるのが早いですね。もう少し広いと良いかな…リーリーのお庭も春を感じます。写真展もお疲れさまでした。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
木登りレイレイちゃん、楽しそう。リーリーにも大きな木をプレゼントしたいです。
シャオ君はボルダリングですね!
シャンちゃん、もう子離れしてますね。人間も見習わなくちゃね~。笑
おはようございます。
太めの鮮やかな緑のベルトになったシャオシャオ、にこにこルンルンのシンシンに癒やされました。優しい雰囲気のリーリーには、お花が似合いますね。濃いピンクのお花は、ミツバツツジでしょうか。花言葉は「節制」「平和」今日も健康第一で、素敵な1日でありますように。

木登りレイレイのお顔が、思わずシャンシャンに見えて、ハッ!としました。
ぱんだうじ様、こんばんは




かわゆいなぁ〜〜
シャオくん、壁のぼり

降りれなくなってシンママに降ろしてもらっていましたよね。
元気に過ごしているのかなぁ〜〜
便りがないのは元気な証拠!!


いつもファミリーのお写真ありがとうございます

レイちゃん、木登り大好き
嬉しそうなお顔をしていますね
お姉シャンにそっくり
お姉しゃんもよく、壁のぼりをしていましたよね
ふたりを見ているとシャンちゃんが被ちゃいます