今日のパンダは9:30からです。今日も暑いくらいの陽気でとても混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
30 thoughts on “今日のパンダ(3178日目)”
パンダに涙目 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま、
いつもありがとうございます。
むしゃむしゃのレイレイ。にっこりよい笑顔!シャオはミニリーリーみたいに、お腹のうえに竹!シェアさせていただきますね♥
最後の方、リーリーのおだやかな表情、最高です!!
ありがとうございます!混雑のなか感謝です(^o^)。
高氏さま、本日、リーリー庭でお目にかかれて、光栄です!
♥
シェアしたお写真大好評(^o^)
ところで、みなさま、パスポート用写真を準備したところ、(めっちゃ気が早い、いつ行けるかも不明な私)
ビザの話を写真屋さんがしてくれました。私の、パンダバッグを見たせいか? いまのところ必要な中国へのVISA査証、その申請用写真は、前髪を少なくし、(おでこ8割だす!)そして、メガネが基本NGになったようです。厳しくなった。
もしも、今後、パスポート用やマイナンバー用に撮影されるなら、メガネなし、前髪まとめ、それがポイントのようです。 撮りなおししないためという意味合いで!驚きました!パンダバッグ持つべきですね(^o^)
氏様こんばんわ!今日もお疲れ様でした。シャオはレイを足場に木登り!びっくり❢レイはよく怒らず付き合ってるわ。感心しちゃう!いつも素敵な写真ありがとうございます!
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます



そしてウグイスの鳴き声。春ですね
素適な季節にお生まれですね
二人適度な距離を保って。シャオは竹カスがいっぱい!それにしてもシャオはなぜわざわざレイを踏みつけてまたいで行くのかな?最近レイの本気を見てないような。シャオが木登りを断念したけど、レイは頑張って登ってみよう
リーシン夫婦はのんびり。子供たちの声を聞いて安心してるはず。
八重桜のピンク。菜の花の黄色。矢車草の青。芝桜の白とピンク。チューリップの赤。色とりどりのたくさんの花が美しい
氏様、お誕生日おめでとうございます
シャオは、本当に無邪気な性格であり何するも憎めない!レイちゃんがしっかりしててよかった!
ふたりともじゃれるより食べたりする時間が長くなりましたね。たくさん食べてシンシンといるときより大きくなったような?お腹がでてきた?でも、ふたりの生活がなれてくれてよかったです。どうなるかと心配してました。でも良かった!
待ってました!二人の食べ方、性格が出ているよう(笑)シャオシャオはお腹に竹をバラ撒いて食べてる、レイちゃんは女の子らしく上品に食べてる(笑)シャオは天然ぽい、なんの悪気もなくシャオの上に乗り木に登る(笑)可愛いです。パパママはやはり風格、威厳がありますね。
うじさまいつも毎日有難う。気温も上がると疲れも倍増大事に大切に。シャオ君はパパにソックリ。れいちゃんはママやシャン姉ちゃんにソックリ。ママがいなくなって寂しいのにレイちゃんまでいなくなったら大変だからシャオ君はずっとレイちゃんから離れず。元気を有難うねなでなで。
〇英英さま有難うヤヤうまい事いきますように。
〇ショウさま有難う歩いて行ける上野は楽しみたくさんと。
〇亜蘭パパさま有難う。永明さん中国の筍たくさん食べて元気にしていますかね。
〇シャンもタケノコ食べ放題で顔がまん丸になっているのかな。
〇毎日大混雑、安全一番、元気一番。うじさま皆様いつも有難うございます。
一瞬ちんまりしたリーリーだと思ったらシャオくんでした。上野ファミリー最高です。
シャオレイのわちゃわちゃからのスタート有難うございます
本当にいつも可愛いくて憎めないですね
シャオのレイに甘える姿が何とも言えないです
シャオは自由だけど、レイはちゃんと受けとめてあげてる姿に健気さを感じます
シャオはレイを踏み台にするのはやめようね
双子って可愛いし、特別な感じですね
シンシンはすっかり少女の様だし、リーリーも少年の様な可愛さで年齢考えたら驚きです
英英様、北陸のみっちゃん様いつも情報等有難う
ショウ様観覧報告有難う
皆々様からのコメント等有難う
ヤヤも来週には帰れるのかな?本当に無事に帰国して欲しいです
では今日も良い1日となります様に
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオレイ、並んでお食事、可愛いです。
シャオシャオは、寝ているレイレイを踏み台にしてますね。
私も、昨日は園に行ってきましたが、シャオレイ観覧は、朝から長蛇の列でした。
1回目は40分待ち表示で、ふたりとも、奥の茂みでおねんね中でした。
2回目は70分以上待ち。
しかし、ふたりとも起きていて、お庭で仲良く食べているところが観れ、シャオシャオのメェ~という鳴き声を聞くことが出来ました。
昨日は、シンシン、リーリーも大人気で、待ち時間30分以上でした。
ぱんだうじさまの写真で、観れないシーンを観ることが出来て嬉しいです。
昨日も、混雑と暑さの中、ありがとうございました。
高氏さま 皆さまおはようございます。私も昨日パンダ
ファミリーに会ってきました。きーちゃんさまと同様シャオレイちゃん奥の茂みでゴソゴソ 残念ながら会えませんでした。シンシンはきれいなお背中を見せてモグモグ リーリーは真正面でモグモグ リーリーを見ていると癒やされます。高氏さまのおかげで 会えなかったシャオレイの姿拝見でしました。 有難うございます

高氏様、皆様今日もありがとうございます


リーリー、シンシンも相変わらずチャーミングで、こんな可愛い癒される写真を毎日観れてとても幸せです。でも高氏様、皆様も仰られておりますがどうぞお体を第一に、大切になさってくださいね
シャオくんレイちゃん、双子ちゃんはホント可愛いですね
でもシャオくん、お願いだからレイちゃんを踏み台は辞めてね
おはようございます。シャオレイお腹のテーブル、散らかり様が立派ですね。成長したな~。踏み台シーン、シャオに”こらっ”と言いたくなります。耐えてるレイちゃんは偉いねぇ。次にみるシンシンリーリー、さすがに大きな体ですね。今日もたくましいパンダズをありがとうございます。
ぱんだうじ様 チビリーリーとチビシンシンみたいなシャオレイ。幼なじみのパパママの子ども時代に立ち会っているみたいです。リーリーとシンシンには余裕を感じます。連日の混み混み上野。自分が行けなくても毎日ファミリーに会えるなんて、贅沢なブログです。ありがとうございます
体調不良で、二人立ちした後、全く行けず
高氏さんの双子パンダズ、可愛らしい姿見れて大変嬉しいです。子パンダが2匹もいると倍可愛いですね

ぱんだうじ様
シャオ君の、クシャッとなったような食べてる時の顔が好きです

自分も行きましたが、シャオ君はレイ姫に比べてウロウロ時間が多く、もりもり食べてるかと心配でしたが、こちらの写真見て安心しました。
レイ姫の心の広さよ。。

シンシンは後ろにいて見れなかったのでこちらで見れて嬉しいです
優しさダダ漏れリーリー。
高氏様、こんにちは




2頭とも、美男美女
シャオレイは程良い距離感
でも、シャオはお昼寝レイレイを乗り越えて
いつまでも見ていたいですね。
混雑の中、有難うございます。
竹って、いっしょに食べるとおいちぃね
皮をむいて食べるの上手になったね…
◇不忍池の水 浄化装置の植え込みに小さな筍が出てきました。傍らに「養生中」手書きの札があります。今週になってぐんぐんのびて、食べごろなんですが…
可愛いお写真ありがとうございます。
こんにちは。
高氏様、今日もお写真ありがとうございます。シャオレイ並んで可愛い♡レイレイは、踏み台にされてもお目々つぶってますね。
シャオシャオ、レディにもう少し気を使わないと倍返しにあうかもよ♪
うじさまこんばんは
シャオシャオに踏まれても、仲良しのふたり。一緒にお食事、微笑ましいですね
いつもありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
レイちゃんは ぬいぐるみみたいですね。
パスポートのお写真詳しく教えて下さり 嬉しかったです。
シャオレイは 本当に可愛い
最初は見分けがつきませんでしたが レイちゃんの女の子らしさが とっても滲み出てきた感じがします。
シャオは 乗っかるの大好きですね。
大きくなったら 昨日のリーリーみたいに 圧をかけるパンダになる日がくるのでしょうか。
英英様 パンダバックは本当に凄い威力で 方向音痴の私は今まで何度も
助けられ 辿りつけた場所皆様が多々あります。
ありがとうございました。
氏様 今日も上野ファミリーのお写真
本当にありがとうございました。
高氏様みな様
のもり午後はゴリラ舎
今日園に行って来ました
9時5分頃弁天門到着
今日は混雑は少なかった感じしました
2回目は50分で3回目は30分から40分
のシャオシャオレイレイでした
朝からシャオシャオはメェー鳴いてました
コビトカバのモトモトにもようやく
会ってきました運動場にモミジとナツメの3頭観覧でした
午後13時からゴリラ舎到着
13時40分に全頭出て来て
今日はハオコのスモモ抱っこ遭遇
リキとモモカはスモモの取り合い遭遇
14時10頃頃隣に移動したらようやく
スモモを抱っこしてるコモモ遭遇
午前はパンダ
シャオシャオレイレイはやっぱり
癒しですね
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!シャオレイのお腹の竹、リーリーパパがよくお腹に竹いっぱいにして、むしゃむしゃしている時と同じですね、親子だね
そして、二人で仲良く並んでむしゃむしゃ
今日もシャオ君、しかもお寝んねしているレイちゃんの上を乗っかっちゃうんだね。スキンシップしたいのかな、シャオ君?かわいいけど、レイちゃんが可哀想よ
リーリーパパ&シンシンママ、のんびりお部屋で過ごしたのね。少しの時間でこんなに素敵なお写真をありがとうございます
うじさま、どうぞお身体には気をつけてくださいね
こんばんは★今年の夏はどんだけ暑くなりますかね?既に少し動くとじわりと汗かきます。今日も可愛い双子ちゃん。踏み台レイレイ怒らないが不思議。リーリーもシンシンも通常モードでのんびりですね。今日も混雑の中、お疲れさまでした&ありがとうございました。
こんばんは。
シャンシャンの笑顔も見たくなりました。毎日ありがとうございます。
リーリーとシンシンの間に生まれた子ども達は、みんな両親に似て、美パンで、しぐさが可愛いですね。写真とは反対にレイレイが木に登ろうとして、たまたま足元に居たシャオシャオの頭を踏み台にしていたのを見たことがあります。珍しい出来事で、シャオシャオはキョトンとしていました。メェ~メェ~と大きな声で鳴くシャオシャオを見ると「ママどこにいるの?僕はここにいるよ。」って言ってるようで、胸がキュン!となります。支えあって頑張っているシャオレイが愛しいです。
ぱんだうじさま、皆様、こんばんは~!
シャオ君、やりたい放題ですね。でも可愛い。
レイちゃんはお姉ちゃん的存在ですね。
今日、スーパーで竹の子売っていました。
シャオレイ君たちももらうかな?
シャンちゃんはどっさり食べてるのかな。リンゴまでどっさり?・・・早く情報欲しいですね。
高氏様 皆様 こんばんは!
似てますね〜!なんて可愛らしいふたごでしょう〜
明るい笑顔も両親譲り!
おなかに竹かすいっぱいシャオ、お上品にレイ。幸せ朝ごはん
わぁ!レイお庭で初めてのお昼寝姿。ここでも岩盤浴♪よかったね!あのーシャオったら踏み台にしてる〜!それでも寝ているレイ。木から降りた後のドスン!はさすがに目が覚めちゃうよね。気のむくままわんぱくぶりに寛容なレイはすごいな…。
健気なふたり立ちにジーンとします…
ゆったりーりーも可愛くてほっこり

シャオシャオがリーリー、レイレイがシンシンかと思ってしまいました
ツーショットはリーシンのよう
ねぇレイちゃん!おいしいね!うん、そうね!シャオ君!楽しいおしゃべり聞こえてきそう
レイのそばでくっつきたくて仕方ないシャオの可愛さにキュン
うろうろシンシンお尻も可愛くてにっこり
うじ様!混雑の中、ありがとうございます!
今夜の満月…ピンクムーンと言われるそうですね。シャンも見上げているかしら…
お写真の可愛いpandasに満月のようなまんまるの心になります!
うじ様 皆様 明日も笑顔の一日となりますように
ぱんだうじさま
ず、ありがとうございます
は
より目の位置が寄ってる」説も頷けるような。…シャオ〜、レイちゃん寝てるのよ〜。じゃれ合いのマウントもあまり憎らしげにならないといいな。ホントはシャオは寂しん坊だからこうなるんだよね。大好きなママと離れて…ママ…ママは不動のマイペースだ
この頃夕方はお部屋の奥に引き込もっちゅう。リーリーが営業頑張ってるとき、シンシンは特にフリーダムな気が。そういうときに近くで木に登っておやつ取ってたりする姿に遭遇すると、そのレアぶりに感動しますが。

今日も春
ふたご、こう並ぶとスタンプ押したみたいにそっくりですよね。「
これは昨日のことだけど、双子が並んで丸くなって寝てるの、餅の詰め合わせみたいでかわゆですね
上野
ファミリーの元気な様子が見れて嬉しいです、ありがとうございます。


双子ちゃん仲良く過ごしてますが、シャオ君はなんだか横たわるレイちゃんの頭上を通過したがるんですよね~
レイちゃんは踏みつけられながら、重みに耐えて?慣れて?寝続けてるんですが、痛くないかなぁ?って思ってます。可愛いちょ~で可愛ゆいです
シンシンママは双子ちゃんを探してるかも!?
リーリーパパは穏やかな表情で食してますね。
ぱんだうじ様、こんばんは

シャオくん、いっちょ前に寝食いスタイルでモーニング



おネムしているレイちゃんを踏み台にして木登り
レディですよ
優しくしてね


いつもお写真ありがとうございます
お腹をテーブルにして食べかすいっぱい散らかしてますね。まるでミニリーリーですね
やんちゃモードさく裂