今日のパンダは9:30からです。朝は平日ながらやや混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
33 thoughts on “今日のパンダ(3189日目)”
れなママ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パンダの後ろ姿って凄く哀愁がありますよね。高氏さんも凄くいいショットを撮っています(笑)大好きな写真です。ツインズは世の色々な事と力を合わせ?闘っていますね。二人で音の方を見て上を見上げているのをみると胸がキュンとします。頑張っていますね。ママは子供達のことはもう忘れているのかな
明日、明後日はかなり暑いそうなので水浴びも沢山見れるかもですね!高氏様も気をつけてください。いつもありがとうございます!
高氏様、こんばんは

双子っていいね
白いお花もリーリーの優しさに華を添える感じです。これから、入浴シーンも増えそうですね。
正にパンダ界のマダムですね
音が気になっても2頭一緒なら、心強いね!シャオレイ
リーリーのお庭にはお花が沢山
シンシンのお背中は相変わらず美しく、優雅な感じ
お写真を拝見して、いろいろな想いが過ぎります。
今日も有難うございます。
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!シャオレイのパトロール、ご苦労さま。レイちゃんのむしゃむしゃ
よく見極めないとシンシンママに見えます。大きくなったね
にこにこシンシンママ、むしゃむしゃ
リーリーパパは、のんびり入浴したら
タケノコ頂けて良かったね
明日から暑くなり、寒暖差に気をつけて、体調崩されないように
可愛いお写真、今日もありがとうございます
うじ様、毎日ありがとうございます



私の毎日の楽しみです
シャオレイちゃん、パトロール頑張りましたね
ふたりだから安心だね
パパママも近くにいるしね。
ゴールデンウィークに会いに行くの楽しみです。
ぱんだうじ様
キョロキョロ双子ちゃん


シャオー
なんだなんだ
力を合わせてパトロール
レイー
レイレイのお腹少し貫禄が

母の教えを守る レイレイ。。
リーリー筍
うまいぜー
のお顔が素敵



シン様の背中。。
今日もほのぼの可愛いお写真ありがとうございます。
高氏さま、
ゴミ収集の車の音、怖かったのですね。2頭、力を合わせて寄り添う様子、ありがとうございます!
毎日パンダ、You Tube
とても、きれいな画像。動画でリーリーの、たけのこ。拝見しました。また、高氏様お嬢さんの、パンダ英才教育、何故かペンギンへいってしまったとか。。日本のメディアも、中国の、IPANDAには遅れましたが、高氏邸を取材!良かったです(^o^)(^o^)
まるちゃんさま、ご丁寧にどうも!
とても、混んでいて、池沿いに列があるときは、大和証券のパンダディスプレイを見て、不忍池に進みます。連休の折など?
みっちゃんさま、パンダ外交曲がり角ですね。もう、北米には、無理かも?メンフィスだけ、とは、見なされない。中国国民の悲しみ。
別件、タイのLinHui 21歳 が亡くなったそうです。死因はまだ発表されておらず、少しだけ、タイのパンダの待遇改善の投稿は読んだことがあります。真偽は不明。
パートナーは既に他界。娘は、雅安、香香のご近所かと。3頭の母になっています。
—–
ラウヒンぐらいのパンダさん、ヤヤの苦しみや、早逝を見ると。
いかにラウヒン達が幸せかと、思います。
英英さま
Lin Huiさんの情報ありがとうございます。Lin Huiさんはリーリーのお母さん公主の父親違いの妹ですね。タイのパンダファンは熱狂的な方が多いので、きっと辛い思いをされていることでしょう。
ビーリーマイラブさま、
相当のパンダ愛です。
ありがとうございます!そうなんですね。今朝、衛星のタイニュースで、心臓疾患かも、と、また、母の名前タンタン唐唐と聞いたので、もしやと。おかげさまで、調べなくてすみました。感謝!
つまり、リーリーの叔母。寂しいです。 リーリーはこのところ、叔父二頭、台湾、メンフィス、そして、叔母、リンフイ。
ありがとうございました。タイのパンダファンに、いろいろ世界のパンダのことを、教えてもらっています
旬のたけのこ今日マルシェにて見つけたらなんだかシンシンやリーリーチビちゃんたちを思い出しました。しかしまるかじりはできないしなにかと思いし手間もかかるから今日はやめました。昔は、マダムたちが小さな竹やぶからたけのこたくさん取ってました。
自然界ならどうなふうにたけのこかりするのかしら?
レイちゃんは、大きくなりましたね。ちび親方!
でも性格は、パパのようにのんびりしておだやかなこですね。
シャウは、もうパバのちびちゃンのときに瓜二つ!しかし性格は親方譲りに男の子だからわんぱく!でもすごく優しいお兄さんですね。
旬のたけのこ今日マルシェにて見つけたらなんだかシンシンやリーリーチビちゃんたちを思い出しました。しかしまるかじりはできないしなにかと思いし手間もかかるから今日はやめました。昔は、マダムたちが小さな竹やぶからたけのこたくさん取ってました。
自然界ならどうなふうにたけのこかりするのかしら?
パンダは繊細だからこそなんだか音に怖いんだろうな!優しい兄にそばについていてもらえるからレイちゃんは幸せだね。私は、レイちゃんが姉だと思いこんでました。シャウが先に生まれたんですね!
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャオレイちゃん、二匹で仲良くお空を見上げたり可愛いですね。二人でいたら、安心ですね。
リーリーのお風呂、気持ちよさそうです。
シンシンちゃんは子育てが終わってのんびりかな。
なかなか行けない上野。可愛いお写真、今日もありがとうございます!
うじさまいつも毎日有難う。気になる音も2人一緒だと心強いね。危険を察知する大事な耳、大切にね。タケノコうまうま益々ご機嫌さんのいいお顔になれるね。有難うねなでなで。
〇夜7時50分うちの動物園リーダーはビッグハートチンパンジー物語オス編
〇昨日のワイドスクランブルではスリランカが国家破産で中国にサル10万匹を輸出検討食用、実験用懸念。絶滅危惧種のトークマカク。動物虐待動物福祉の観点からすると。パンダは外交に使われていると。
〇パンダに涙目さま大熊猫的司書さま有難う。ステキな脚本今後の展開が楽しみに
〇昨日のドラマは旭山動物園のホッキョクグマのイワンが事件の鍵で。イワンはその後2020年5月に繁殖の為にとくしま動物園へ2021年12月に亡くなり。
〇今は鳥インフルエンザやコロナの事や色々と厳戒態勢もあり動物園が全面協力するドラマはもう難しいですね。
〇安全一番元気一番。うじさま皆様いつも色々と有難うございます。
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます

ちょっと見せちゃおうかな〜にんまり顔をしてるかも
リーリーの入浴が見られますね
もしかしたら暑くてお部屋かな?!
不安な事も二人でいれば勇気も2倍!お互い心強いね
シンシンの後ろ姿が一段と艶やかで
今日は夏日です
氏様も暑さ対策万全に!
可愛いシャオレイのお写真
不安なときは二頭で解決、その姿に本当に癒されます
聞き慣れない音は自然界なら生命の危機かな?
リーリーの水浴び、筍パクパクはとても可愛らしいです
シンシンのうなじ&安定感もキュート
まだまだ続く天候不順、くれぐれもお身体大切になさって下さい
皆様も良い1日をお過ごし願います
氏様おはようございます。今日も素敵な写真ありがとうございます。シャオレイの二人揃ってパトロールかわいいです。今日は暑くなりそうです。水分補給忘れずに!
高氏様みな様
おはよう御座います
今日は4月19日飼育の日
上野もイベントですかね?
園に行って来ます暑そうな天気予報
気をつけてシャオレイに会って来ます
毎日の観覧撮影編集更新ありがとう
御座います
気づくと関東では八重桜
も盛りを過ぎておりました。寂しい。何かと忙しい春です。シャオレイは立派になりました。ミニリーリーシンシンという感じです。今日のパンダのお背中
はシンシン…いやレイちゃん…?と少し迷いました。
を思い出し、下処理や保存が手間だなぁと思いつつも一番小さいのを手にしたり…。甘くておいしい根曲り竹(クマさん達
も大好き)にはなかなかお目にかかれませんが、この時期だけのイベントを楽しみたいですね。皆さまいつも有難うございます。
お店で筍を見かけるとついパンダズ
ぱんだうじさま
ファミリーの様子が観れて、嬉しいです。
みなさま
おはようございます。
シャオレイ、ゴミ回収車の音に反応、You Tubeの動画でも観ましたが、レイレイはむしゃむしゃして、少しは落ち着いた様子がみえますが、シャオシャオは、怖がっている感じですね。
シンシンは、安定の食欲、安心ですね。
リーリーも入浴したり、たけのこ食べたり、元気そう。
ブログとYou Tubeで、パンダ
ありがとうございます。
おはようございます
筍美味しそうに食べるリーリー、室内ですが目の前で豪快に竹を食べるシンシン、お天気も良く満喫できました
今日高氏様のお写真で再び楽しさを味わうことができて嬉しいです。
私も昨日は、園に行きました。可愛い可愛い仲良しシャオレイ
昨日私が観覧した時間はシンシンが室内にいて、多数のフラッシュが気になりました。その年配のお一人にフラッシュ禁止であると直接申し上げたら、自分のカメラは、オートフラッシュだから切ることはできないと言っていました。オートでもフラッシュは切れるということを学んでからパンダ舎に入って欲しいとつくづく思いました。
みっちゃん様、ドラマの情報ありがとうございました。今年、初めて旭山動物園に行く予定があり、とても興味深く視聴しました。イワンのその後も教えてくださりありがとうございます。
パンダ氏
様皆様おはようございます
コインロッカーですんなりでした。英英様 教えて下さり本当にありがたとうございました。
双子ちゃん本当に可愛いすね。音にビックリするシャオシャオ。パンダは敏感なんですね。ますます休園日の感じが気になります。アドベンで休園日の写真を撮れるイベントがあると知り 行ってみたいなと思いました
今 英英様に教えて頂いた行き方で
弁天門にいます。今現在100人ぐらいの方が日傘をさして並んでいます。
シャンちゃんが留学してから 初めての上野動物園です。
やっぱり嬉しくて5時前には目が覚めました。
日々 パンダの様子を教えて下さった
氏様のブログを通じて 又 園に行きたいなぁ と思いました。
今日はリーリーのお風呂見れるかな
弁天門 京成からピアノ
双子でパトロールも可愛いですね
レイレイは、シャンシャンにそっくり!益々似てきて、シャンシャンです!って言われても分からないと思います…シャンシャンにも会いたいなあ…
高氏さま 皆さまこんにちわ パンダ
ファミリーに会ってきました。レイちゃんは後ろ向きでモグモグ シャオちゃんは、ちょっとの差で寝てしまいました。リーリーはお庭で 暑いなか歩き回ってました。お部屋に入れてもらい 筍 おやつももらって満足そうでした。シンシンは真正面でモグモグ さすがです。東園のパンダ舎に行ってきました。ひっそりして シャンどうしてるかなあ〜?
こんにちは。いつもお写真ありがとうございます。シンの美しいうなじ
こんにちは。気になる音に顔を見合わせ同じ空を見上げて緊張している場面。でも可愛いくて微笑ましいです。双子一緒で良かったと思えます。シンシン室内でフラッシュとは‥パンダズの安全のためにも警備員さんからの注意は必要ですね。今日は暑くてリーリーもアルンもたくさん水浴びしているかな。園のイベントも楽しみですね。私は昨日イリエワニの話を聞きました。食事や掃除のことなど興味深く面白かったです。今日も貴重なお写真、筍宣伝部長のリーリー家をありがとうございます。
こんにちは。
今日もお写真ありがとうございます。私も高氏様のYou Tube拝見しました。
タケノコを噛む度に動くリーリーの耳が可愛くてたまりません♡
もも(仮)様、門右側にはペンギンがいるのですね!
ありがとうございます♪
次に行く時は自分の目でキリンとペンギン確認したいです。
あと、消毒マットのハシビロコウの足跡!私も忘れてる
いつもは公園口の改札を出て弁天門へ向かっていたので、地下通路にもチャレンジ!
皆様いつも情報ありがとうございます。
高氏さま みなさま
は、きもち良さそぅ.

は粋なうしろ姿
で、浴衣の似合う惚れ惚れうなじ!
可愛いくて、賢くて.
も、元気かな. ホント、排水口からヒョッコリ里帰りしないかな


こんばんは
きょうも気温が上がりましたね
力力の水風呂
しかも、風呂あがりは筍、なんて
鯔背な男前、益々磨きがかかりますね
真真
この最強カップルの仔ども達ですもの
暁蕾
用心ぶかさ、慎重なうごき、わたしもYou Tubeで拝見しました.
姉シャン
気温の上がり方に、慣れていない新年度. 高氏さま、皆さま、どうぞ充分休息されて、体調ととのえられてください.
また明日、すこやか上野一家と朋に
高氏様 皆様 こんばんは!
シャオはわんぱくだけど繊細、ほっとしたレイレイは早速お食事。どんな時もしっかり食べる大切さシンシンに教わってるね。勢いよく食べる姿…母かと思っちゃいます。

シンシンお背中しっとりとした美しさにうっとり
ごきげんリーリーに嬉しくなります♪風呂上がりの一杯
ならぬ一本
うまいなぁ〜!って聞こえてきそう。鮮やかな緑の筍!この幸せ感、寛ぎ感…癒されますね。
聞きなれない音を察知、反応するシャオレイ賢いですね。一緒にお空見上げ、顔見合わせ…ふたり一緒だと不安も和らぎ安心へ。皆さん仰るようにふたごでよかった
youtube拝見しました。ふたりの様子、微笑ましいですね。本当に可愛い
深緑のもりの美女シンシン、美男リーリー食べながら森林浴も
うじ様、朝から撮影、沢山のお写真をありがとうございます!
シャンも音に敏感ですよね。pandasの身を守るための能力に感心します。
皆様 明日も笑顔の一日となりますように
訂正します。深緑のもり→「新緑」のもり でした
すみません。
ぱんだうじ様 4月中旬なのに暑くなりましたね。シャオレイのふたりでパトロール。シンシンのお背中。リーリーのお風呂とタケノコ。どれも貴重な瞬間、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま
ず、ありがとうございます
youtube動画も拝見しました。大きな音に双子そわそわ、体をよじるようなしぐさに、きっと怖かったんだな、と思いました
。レイちゃんのバックしながらの
、実は怖くて脱糞したのでなければいいんだけど。すぐあとに食べてたみたいだからホントにおトイレだったかな。…シャンが東園のお庭で音にびっくりしたときはぐるぐる走り回って、お部屋に入っても走り回って、走りながら
しちゃってましたよね。いろんな刺激はあった方がいいんだけど、あんまり怖いのはやだね。ダイジョブだよ、園でそんなコワイことは起きないからね


スーパーでも見かけるようになりましたね…いつしようかな、たけのこご飯
おいしいんだよね〜
盛りだくさんの
リーリーとシンシンはのんびりのびのび過ごしてますねえ…。。。シャンに負けずにたけのこも貰ってる
ぱんだうじ様、こんばんは




お兄ちゃん!大丈夫だよ!!
レイちゃん、かわいい〜〜
シンシン、後頭部アップ!つむじ発見
リーリー、お風呂上がりのタケノコ
うまうま最高ですね




シャオくん、聞き慣れない音に敏感になってしまったのですね!!
レイちゃんと一緒にパトロール
レイちゃんが安心させるように寄り沿い優しさが伝わります
舌ペロ
いつもお写真ありがとうございます
こんばんは★音にいち早く反応したシャオの橫で食べてるレイちゃんは腹ごしらえ大切。やはりシンシン譲りですね。タケノコ満足のリーリーで笑顔になれます。今日もありがとうございました。