今日のパンダは11:00からです。日差しが強くやや暑い一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
27 thoughts on “今日のパンダ(3197日目)”
まるちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャオ君、お風呂楽しかったかな。
お耳のぶるぶるも嬉しいです。フルバージョンをやってほしいです。笑
双子ちゃんはミルクも卒業したんですね。大人の階段登っていますね。
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!シャオ君のじゃぶじゃぶお風呂、気持ち良かったかな?レイちゃんはマイペース。二人並んだ後ろ姿はキュート
うろうろシンシンママ、気持ち良さそう。リーリーパパもむしゃむしゃ
今日は暑い中ありがとうございました
どうぞお身体には気をつけてください
雨の日、暑い日、本当に毎日パンダ一家を見せてくださってありがとうございます!
今日のシャオくん、暑いのか水浴び堪能したみたいですね、リーリーのようにゆったりお風呂極めるにはまだまだだけど。これからの暑い日はみんなお部屋でうろうろ。シンシンやリーリーのお庭は広いし多少日陰もあるけれど、シャオレイのお庭はちょっと小さしかなり日当たり良さそうでお部屋で過ごす方が多くなりそうですね。
ガラス越しの撮影は写り混みとか難しいでしょうが、ぱんだうじさんの写真はいつもとても見やすいです!
シャオ君 きょうは暑かったから、ちゃぷちゃぷ 楽しかったねー
そばにいた (知らない) パン友さんと顔を見合わせて笑ってしまいました。何度も羽繕いしてました。
◇リーリーのお庭で、カー君が行水する場面に遭遇
◇公式ページ見ました、二人とも大きくなったね。
氏様 お写真ありがとうございます。
氏様こんばんわ。暑い中ありがとうございます。シャオ君の水浴びリーリーみたいに風呂好きかしら?これからますます暑くなりますからパンダ見学の皆さん水分補給を忘れずに!
高氏さま 皆さま こんばんわ!昨日数メートル先に、高氏さまをお見かけしました。毎日上野に通って写真を届けて下さり感謝しかありません。有難うございます。 シャオレイちゃん達は、お庭でモグモグしてました。レイちゃんは、どっしり食べる事に集中 シャオちゃんは 食べながら周りを見回して落ち着つかない様子でした。リーリーもシンシンも庭を歩き回ってましたが やっと部屋に入る事が出来て 竹を美味しそうにたべていました。
連投失礼します。英英さま ヤヤさんやっと故郷に帰れたのですね。良かった!レレさんの分も長生きしてね。北陸のみっちゃんさま ひまわりさん悲しい事故でしたね 安全な輸送方法はないのでしょうか?残念でなりません。皆さまの情報で いろいろ考えさせられます。有難うございます。
シャオ君けだるそうですね

ちゃんも、動物さん達も、人間も、みんな体調に気をつけないといけませんね!!
水風呂に浸かった後、レイちゃんと仲良しこよしで同じ大きさの背中が並んでいる様子が微笑ましいです
気温の差が激しいので、
うじさま新緑
まぶしい頃、上野の宝を有難う皆きらきらと。双子で良かったねミルクも卒業でモグモグタイムが長くなるね。有難うね。
県警GW取り締まり強化
ライダーにはプロテクターの使用を啓発
自転車にもヘルメット
着用を呼び掛け。身体に気をつけていい連休を安全一番で。いつも有難うございます。
〇うちの動物園夕方5時20分そして母になるチンパンジー物語メス編マツコとイチゴ
〇夜7時25分うちの動物園チンパンジーキリン障がいをどう支える盲目のマントヒヒ脳性麻痺があるチンパンジー他
〇NHKBSp朝9時半Pカフェ選虫の画家探検昆虫学者
〇BSフジ8夜の10時ビルぶらレトロ探訪上野アメ横ビル後編
〇亜蘭パパさまtowaシャンさま有難う。皆様も有難う。
〇5月の地区の体育祭も復活で。竹取合戦楽しい。シャオレイも参加なら竹の棒をひっぱるよりモグモグタイムになるね。紅白のはちまき可愛いだろうね。
〇
〇英英さまヤヤの事色々と教えて下さり有難う。
〇朝の国際報道再放送でタイでパンダの初七日の法要。昨日のブログで英英さまが詳細に。私も見れました有難う。
高氏さま、みなさま
おはようございます!
シャオの水浴びありがとうございます!
たまたま昨日の毎日パンダYou Tubeを拝見、リーリーの東園の水浴び、
そして、昨日は、浴びるというより、浸かる水風呂(笑)。
親子の入浴をいろいろ見れました!
ありがとうございます!
★北陸のみっちゃんさま、いつもありがとうございます!初七日、するんですね。仏教国。亡くなった、林恵。(最期が可哀想でした。鼻血というのが、、)
◇ヤヤの中国で、細いタケノコが与えられたお部屋映像も確認しました。長旅と環境の変化で、すこし緊張感がありました。しかし、2ヶ月前のような、あたかも、死相は、完璧に消えており、、ヤヤの老後は安泰だと、心から嬉しく思います。いわば、【生存の危機】から抜け出せました!
◇これに比べれば、香香や、桜浜達は、心配といっても、モスキート級。
さはさりながら、香香の気持ちに想いを馳せて、、やはり心配してしまいます。シャン姫クッション値下げ、買いました!!2個目。これを抱きます。
英映画様。yayaの映像見ました。中国団が来てから皮膚も良くなりふっくらして飛行機に無事耐えられ帰国できて本当に安心しましたよね!

まきさま、
ありがとうございます!
Towa しゃんさまありがとうございます!
安心しつつ、、
彼女の体重、先程、
45キロと聞き、、
震えています。可哀想すぎます。
メンフィス動物園の嘘、またひとつ、確認。
名前は記号、お気になさらず。そもそも、
英雄パンダを、名乗って、、恐縮です。仙女のママ!
え、今の体重が45キロですか?少なすぎる!
英英画様→英英様。失礼致しました。
今日も可愛い
毎日アップされるお写真
シャオレイの様子はスペシャル級の可愛さで和みます
これからはお部屋での生活になりますかね
リーリー&シンシンもダイナミックなカップル
このシーズンの筍も堪能してるかな?
お身体大切にお過ごし願います
英英様ヤヤの情報有難うございます
レレもどうぞ安らかに
ネットニュースでもヤヤの回復振りが嬉しく本当に余生は穏やかに過ごせます様にと願っています
北陸のみっちゃん様情報いつも有難う
他皆々様も情報&コメント等有難うございます
今日も良い1日となります様に
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
シャオシャオ、水浴びしたのですね。
シャオレイ、並んでお食事タイム、2つ並んだ後ろ姿、可愛いです。
私も、3週間ぶりくらいで園に行きましたが、暑かったですね。
観覧したときは、シャオシャオはお庭で、食事をしたり、ウロウロしたりしていましたが、レイレイは、木の茂みに入って出てきませんでした。
パンダさんにとっては、外で過ごすのには、だいぶ暑くなってきましたね。
シンシンは、お部屋でお食事から、おやつ探し、リーリーは、麻袋をもらっていました。
写真とYou Tube、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさま、今日も暑くなりそうなので、気をつけて観覧、撮影なさって下さい。
シャオシャオの動きはなんだか笑っちゃいます笑笑、レイレイはなすがまま(笑)段々、二人の性格がわかってかましたね
。ママは(大人パンダは)やはり貫禄ありますねーー
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
お顔ブルブルはパパ譲りかな。レイはシャオのする事は諦めなのか、それとも寛大な心でなのか?そっと教えて


シャオの入浴?水遊び?楽しんでますね
パパとママはの~んびりゆったり、まったりと過ごして
今日は暑くなるかな。氏様も皆様も暑さ対策しっかりと
高様様 皆様 こんにちは!
暑いね〜涼をとってね。水飛沫ぷるぷる
ひんやりーりーみたいにお風呂好きになるかも。
レイは執着心あまりなさそう。争わないね。太っ腹!すでに大物感!
快適なお部屋で過ごす時間も増えるね。のんびりーりーに癒されます。竹を手に可愛いお顔です

シャオシャオ日光浴、岩盤浴(一瞬)、温泉浴(水風呂)可愛いな
ふたりで仲良くごはん…あら、シャオったら例の如くレイの竹奪取。竹取物語ならぬ竹奪り(たけとり)物語
お庭シンシン暑そうだけど美しくてまぶしくて
うじ様!暑さの中、一家の貴重なお写真ありがとうございます!
季節、天候を問わず年中訪園、撮影し続けておられて…頭が下がります。ご体調にくれぐれもお気をつけ下さいませ。
双子観覧列に只今並び中。日差しが強くなってきましたね。日除けのテント有り難いです。シャン列にも用意して下さってましたね
☆英英様 ヤヤさん長旅頑張りましたね!守られましたね!先日上海到着の曜日間違えてすみません!レレさんの分もどうか幸せに暮らしてほしいですね!
午後も良い時を過ごされますように
寒暖差 あると思へば 初夏日和
の背をみて育つから
は、パパ譲り水ッ風呂
でぷるぷる

やれやれ…尽きませんね. また、たまには奪りかえしましょ

雅な故郷へ帰ったけれど

は、できたかな?
見てきておくれ.
に寄るのを
シュアンシュアンが優しい唄で
とレレさんの長旅
をいたわってあげていると思うから.


こんにちは
まいにち可愛いいお写真
ありがとうございます.
仔は親方
暁くん
竹奪り物語は、ママ譲りかしら
蕾ちゃん
姫シャン
ちゃんと喰べて、まるまる笹団子製造しているかな?見馴れない小っちゃなお友達
カ太郎、ひとッ飛び
そうそう、帰り路は上海
忘れないでね!たぶん、セニョリータ
ヤヤさん
お邪魔しないよう、よろしくね
こんにちは。
これからは安心して美味しいもの食べて心の傷も癒やしてほしいです。
シャオシャオの入浴シーンお写真とYou Tubeで拝見しました♪
次は肩まで浸かってね!
水分含んで自分の体が重くなって大変かな?
ヤヤさん無事に到着してよかったですね。
45キロとは…シャオレイより少ない
皆様、いつも情報ありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
にでも遊びに来てベンチに座っているみたいです。ゴールデンウィークを満喫しているみたいで ほのぼの致します。レイちゃんの方が後ろ姿 シンシンに似ていますね。
双子ちゃんの後ろ姿のお写真 なんだか2人で 遊園地
双子ちゃん最高に可愛い
最後から4枚目の リーリーも竹をしっかり前に出してかっこいいです。
問答無用!って言ってるみたいです。
同じパンダなのかと思うくらい ちょっと羊みたいになっているリーリーのお写真 まじまじと見ました。
暑い中 素敵なお写真を見せて下さり本当にありがとうございました。
みなさま
中川美穂さん、記事
週刊東洋経済オンライン双子が親離れ
で、検索可能です。
★亜蘭のパパさま、happy pandaさま、うさパンダさま、大熊猫的司書さま、ありがとうございます!
ヤヤ体重45キロ、、信ぴょう性がわかりません。しかし、確かに、犬のラブラドールレトリーバーより大きく、セントバーナードより小さい。45から50キロで、自然かもです。他のふさふさpandaとは、種が違うみたい



ぱんだうじさま
で…こんな気候の変わり目にも毎日撮影、ホントにすごいです。ありがとうございます
うじさま的には「
活に疲労なし」なのかもだけど、ときどきは寝溜めしてくださいね。元気玉
をお送りします

好きになったかな?なんだろ、
も男子の方が暑がりなんですかね?すごい、顔もつけてる?! シャンは水場に転落して耳に水が入ったとき、誰かにむかって「むきーーっ
やめれ〜!」て怒ってましたよね
ちび
でも水平気な子もいるんだね。シャオ、アタマぎゅ〜てついてるのかわゆ
ミルクも卒業したそうで、そりゃシャオはちょっとレイちゃんにチョッカイ出しちゃうな、甘えたいもんね。
母国でゆっくり過ごしてね。
今日はまた随分
おっ、シャオも水浴び
シンシンたら…相変わらず「出したら出しただけ食べる」ようで、ビミョーに給餌量を加減されてるみたいで
リーリーごろーん。この姿、お父さんたちに大人気なんですよね。「いいなあ…いいなあ〜」ってしきりに言ってニコニコしてる父たち多し!
ヤヤ、無事についてひと安心ですね
こんにちは☆昨日の雨から一転爽やかに晴れましたね。シャオは暑くて水浴びしたんですね。そして相変わらず横取り。笑 シンシンもリーリーも今日はお部屋のが快適ですね。今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは


♪♪
(笑)シンシン、うろうろお散歩
お腹空いているのかなぁ~〜



!!いつもお写真ありがとうございます♪♪
シャオくん、じゃぶじゃぶお風呂
気持ちいいね〜〜
プチぶるぶる〜〜かわゆい〜
お耳が見えなくなると変顔になっちゅうからね
リーリー、暑いからお部屋でリラックス
ごはんですね
うじ様、連休に入るとますます混雑しますので、お気をつけてお出かけくださいませ