今日のパンダは9:30からです。梅雨入りを前によく晴れた日曜日でパンダ舎は混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
29 thoughts on “今日のパンダ(3226日目)”
れなママ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま、動画も先程拝見!

加油。
マダム仙女、素敵。シャオレイの並ぶ姿は、本当にしみじみゴージャス。比力パパは、イケメン。感謝です!混雑ですよね。日曜。(^o^)(^o^)
☆うさぱんださま、皆さま、
ありがとうごさいます!!
◇本日午後、ニュース。
ヤヤが、ついに北京へと。また、体調も回復傾向であるとの、中国のニュースをグループで観ました、日曜午後。
中国語がわかる方が、再度見てくれたので、安心です。(^o^)
◇香香も、6歳誕生日までになにか情報があると、期待しています。
中国は広く、動物園や保護センターの管轄も違うから、一概に比較はできませんが。 やはり、期待してしまいますね(^o^) 気になるパンダさんが、何頭もいる。それ自体幸せなことかも。
永明、櫻浜、香香。
速報です。今日午後、

【桃浜が、昨日夕方、戻した】
との情報を得ました。中国語をGoogle翻訳もしたのですが、飼育員さんや、看護師が、たぶん獣医さんも、診ているそうです。
皮肉なことに、新聞に載ったその前日、嘔吐していた。
いろんな原因があり、今後の推移を見守りたいです。腸閉塞ではないことを祈りつつ。頑張れ、お大事に、桃ちゃん。
パンダさんが、ご機嫌よく健やかでい続けることは、本当に奇跡みたいなことなんだなあと。
★Towaシャンさま、りおさま、パンダぐみま、ありがとうございます!
桃浜、一時的なことであれば、いいなと、祈っております。
◇レイレイが木登りし、枝を折り、葉っぱをむしゃむしゃ満足気に食べてる映像観ました。仙女の芝生、藁、枝
そして白浜結浜の自生竹、筍、同じく楓浜のさつきの葉っぱ
それらに次ぐ、ワイルドなレイレイの履歴!頼もしい!(^o^)
★みっちゃんさま、亜蘭のパパさま
ありがとうございます!ふっくらしたヤヤは、永明の母の永永さんに似ています。ヤヤの父方祖母。耳が立派!
アルビノは、どうやら、親子パンダの上の兄か姉かではないのかと、そんな説あり。母パンダが、寛容だから説。顔面白いですね。
アルビノの研究は、どうなってるのか?わかりませんが。失礼しました。
レイレイの葉っぱ食い、ヤヤの北京到着、お知らせしたくて。すみません度々。
高氏様、こんばんは

見ていて、嬉しくなりますね

早いお時間の沢山のアップを有難うございます
みんな、美味しい笹を食べている時の顔はとても幸せそう
レイレイは櫓からちゃんと降りられたのですね♪ちょっとハラハラしますね
明日からのお天気が心配ですが、今日はお外を満喫することpandasを沢山、見せて頂いて有難うございました。
☆ヤヤさんが元気になっている様で嬉しいです。皆様、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
こんばんは。


やはり今日は混雑したのですね
お疲れさまでした。
シャオレイ仲良く並んで定位置のおはよう♪朝から元気♪
少し前はわちゃわちゃ噛み噛みしてたのに
レイレイ安心してまったりできてよかったね
油断しすぎて転がり落ちちゃた?!
こんばんは。
レイレイの寝っ転がる姿は、すっかりシンシンママに似てきて驚きました。
子供の成長は本当に早いものです。
きゃーー!レイちゃん、足
ーー
だ、大丈夫だったかしら。あんな降り方するんですね笑。ずっとずっと皆、上野にいたら良いのに、、、。これがずっと続けばいいのに、、なんて。部屋のなか、あんな目の前にツインズが並んでくれるなんて!明日から雨だから少し空くかな。高氏様も雨の中、ご無理なさらないように。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
レイレイ、お部屋でのもぐもぐ、アップの美味しい笑顔がシンシンのよう。
水場でのゴロゴロ、可愛いなぁ。
櫓にも登ったんですね。
降りるとき、あんよが〜、ですね。
高いところから降りるのは、落ちてしまわないかヒヤヒヤしちゃいます。
今日も、貴重なシーンの写真をありがとうございました。
きょうは レちゃんの
ワンマンショー。
長ーい竹に挑戦。 櫓の下り方レッスン、体の柔らかさを活かして。 お部屋のレイちゃん、お姉シャンに似ている表情があって はっとします。別嬪さんね
氏様 お写真ありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
最高です。
こっ!これは! まるで空飛ぶパンダの写真ですね。
レイちゃんのこの瞬間にその場におられて この瞬間を撮影できるのは やはり氏様の凄さだと思いました。
パンダの可愛い写真も大好きですが
この面白い一瞬
日曜日の夜に 心に灯りをともしてくれるお写真 ありがとうございました
高氏さま 皆さま こんばんは。レイちゃん櫓から降りる時の足が〜 無事降りられて良かったね。英英さま 桃浜吐いたんですね。以前リーリーも吐いて 観覧中止になりましたが 翌日には観覧出来たと記憶しております。桃浜さん元気になりますように…
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!今日も混雑の中お疲れさまです。シャオレイ、いつも一緒
なんて可愛いのでしょう
リーリーパパ&シンシンママも元気にむしゃむしゃ
今日もキュートなリーリー一家の姿を見て安心しました
元気な姿を拝見出来たと思っていた桃浜、大丈夫かな。大事に至りませんように
今日もありがとうございました
うじさまもどうぞお身体には気をつけてください
シャウレイもすっかり新しい生活になれたみたいですね。ぷくぷくのれいちゃんにわんぱくなシャオクン。食いしん坊のママにのびりやのパパ!上野のパンダの森の春はみんなげんきに花咲いてるね!
チビちゃんたちも親離れできたんだから私も母の介護病院に預けても乗り越えれるように感じさせてくれます。彼らに支えられたようなこの毎日パンダに出会い気づくと毎日見てました。これからも私の支えです!
氏様こんばんわ!今日も素敵な写真をありがとうございます!レイちゃんの水場でゴロゴロかわいい!そして櫓からの降り方写真で見てもハラハラしました。まるで出初式みたいだわ~。いつ観ても癒やされかわいいパンダ達ですね。しかし桃浜心配ですね。シャンちゃんは大丈夫かな~。心配になりますね。
うじさま1日は24時間しかない中で時間の段取りやりくり有難う。うじさまは有名な方ですのでたくさんの方から声をかけられ幸せな事もたくさんでしょうが気苦労も多いかと。お身体大事に。たくさんのお写真動画と有難う。
ケニア5頭のチーター数奇な運命に長期密着


〇神戸文学館物語の中のパンダタンタンと仲間たち6月18日まで延長にうれしい。
〇午後3時10分ワイルドライフ
〇NHKBSP夜7時半ワイルド地球大劇場躍動する野生の大地アフリカ
〇BS11イレブン夜の7時NY動物園日記高齢のNYのシロクマほか
〇明日30日㈫夜8時潜在能力テスト不思議と秘宝の宝庫、科博に潜入
連投失礼します。
動物10万匹落とし物19年から22年大半がペット、警察は飼い主は責任を持って。動物愛護法と遺失物法
中国本土から寄港博多にクルーズ船。往来回復に向けたテストケースとなる見込み
桃ちゃんもヤヤも体を大事にね。
天気は大雨悪天候。ほんのわずかな時間でも冠水がひどく安全一番で。
〇
〇
〇色んな動物白くなるアルビノの。2019年5月に発見された白パンダみんなと仲間と仲良くしていてうれしい。これからも元気に成長を願い。
〇
〇うさぱんださま有難う。みなさまもたくさんたくさん有難う
〇今日は開園。
〇飼育員さん達もこれからの蒸し暑い梅雨の時期お身体を大切に。いつも有難うございます。
〇うじさまのお陰で皆様とのご縁いつも有難うございます。
〇朝のグッドモーニングでも全身白パンダの事。
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
どんなレイも大好き

レイはママのようにたくさん食べてえらいね。姉シャンみたいにお転婆さんでかわいいね。ハッとするほど姉シャンに似てる時もあって、とても嬉しい
雨の音が聞こえてる。パンダズは早々にお部屋かな。今日も元気で健やかに
高氏様、本日も沢山のお写真ありがとうございました
シャオくんは、リーパパによく似た凛々しいイケパンにレイちゃんは、シンママとお姉しゃんに似てとてもチャーミングになりましたね
もうすぐ2歳、大きくなったなと感じました。日々の成長を届けてくださる高氏様には感謝しかありません。
桃浜さん心配ですね、私たちは中国の飼育員さんを信じておまかせするしかありません。早く元気になってほしいです
シャオくんとレイちゃんが並んでいる姿はホントに可愛いくて癒やされて何回も見返してしまいます
英英様、いつも様々な情報ありがとうございます。毎日、興味深く拝見しております。
シャオレイも可愛い
リーリーもシンシンもあどけない表情が可愛い
朝一番行こう!と思っているのに体調悪く諦め…高氏さんのパンダズで癒やされています。自分が体調不良回復しきれず、上野行断念ですが、毎日、上野動物園に通い続ける高氏さんの体力気力、パンダ愛は、凄いなあ~と思います。月曜日開園だから、前日から寝溜め…が今日もダメ
高氏さんのアップを又、楽しみにしています。
今日もシャオレイ劇場有難うございます
なんて可愛らしい双子ちゃん、あまりにもキュートで目が離せません
リーリー&シンシンもメチャクチャナイスですね
レイちゃんの竹の操りかたも、櫓から降りるシーンも見応えたっぷり、シャオくんのワンマンショーも素晴らしいです
特に雨なので気を付けて下さい
みっちゃん様いつも本当に有難う
英英様
ヤヤも回復しつつある様です本当に良かったです
桃
他の皆々様も色々な情報&コメント有難うございます
高氏様 皆様 こんにちは
沢山の御写真をありがとうございます。
食事の種類も量も多く美味しい状態で与える為に、園も飼育員さんも大変な御苦労が有ると思います。美味しそうにムシャムシャバキバキ食べている姿を、こうして手元で見る事が出来て幸せです。
happy panda様 おめでとうのお言葉ありがとうございます。
いよいよ6月が来ますね。特別な月ですが、シャンちゃんの最新情報がたまにでも、少しでも中国から情報発信が続く事を願っています。
こんにちは!
みっちゃんさまご紹介の神戸文学館、先日行って来ました。パンダ関係の本は、ほとんど読んだつもりでしたが、知らないのもあり、手に取った1冊は、雪だるまで遊んでいるカンカンetc.かわいいカンカンいっぱいでした。村田園長(現ズーラシア園長)さんの若い頃のお写真もあり、美少女でした。(失礼かな)
高氏様、皆さま今日もありがとうございます。
こんばんは。レイレイ登り木の葉っぱ食べてますね。シンシンも東園のお庭で細い木を引っこ抜いて食べてましたね。AWの子達もお庭の木の葉食べますし、リーリーも食べてたことがあったような… 気になってたので、今日持病の定期検診の後で園に寄って、これがパンダさん達のノーマルなのか、地球温暖化でフローラが変化しつつある中、食いっぱぐれない為に順応し始めているのか、リーリーに聞いてみようとしましたが、彼はごはんの追加が欲しいのか、うろうろとバックドアへの圧を繰り返していて、念じても何も伝わらなかったみたいでした(会話できるというのは個人の妄想です)
双子ちゃん部屋ではシャオシャオの立っち〜仰け反りが見られましたよ!
女性陣はひたすらに食べてました
毎日ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは!
むしゃむしゃイキイキ躍動感にあふれ好奇心いっぱい!眩しいふたりです
レイレイながーい竹keepが可愛い
半日陰お気に入りの場所で岩にもたれ好みの竹を満喫してる姿に成長を感じます!
座り可愛い!
ふたごの木登り最高!シャオ、モート際ギリギリでも平気ね!反り返りシャオも出ましたねー!櫓レイあんよがー
ハラハラ…持ち直してさすが
おてんばぶりに幼いシャン姉思い出すなぁ〜
ラストはリラックス…お昼寝したかな。思いっきり運動した後はきっとぐっすりね

なかよしアクティブシャオレイ
シンシンに移ってもレイレイかと思い…母娘似てますね!
リーリーセンターご飯動画…お客さん見入ってますね!パキーンいい音響かせて♪かきかきもイイネ!肩すくめ大きな背中丸めて食べる姿がチャーミング
お部屋レイレイきらきらお目々
うじ様!混雑の日曜日、ステキな一家をたくさんありがとうございます!お疲れ様です!
皆様の情報、コメント…楽しく嬉しく拝見し感謝しています!
明日もよい一日となりますように
健やかな
ファミリーのお食事風景、
ちゃんがとても活発に動き回っていて、特にレイちゃんの危なっかしくて面白い動きが、ハラハラするけど可愛いですよね

ありがとうございます。
双子
Ps. 2日前公開されたシャンシャンのアップ動画を見て、前回よりほっそりしてる様で、彼女のイメージと違って見えました。私がどうにか出来る事ではありませんが、ちょっと心配です。
ぱんだうじ様、こんばんは

お天気良くて、パンダズみんなお庭スタートですね





岩の上でゴロゴロ〜〜お腹モフモフ
かわいい〜〜






いつもお写真ありがとうございます
レイちゃん、長い竹を器用に捌いて食べてますね
この日私は夕方近くにシャオくん&レイちゃん観覧しました
お部屋で夕ごはんを食べていました。
うまうま顔が可愛かったです
ぱんだうじさま
ありがとうございます

…あ、ほらやっぱ持ちづらいんだ、短いのに変えましたよ。
そういえば4色+シャーペンのボールペン
版、あれシンシンだけど背景だけリーリー庭の岩屋ですね。絵ハガキのシンシンなんだけど、あの絵ハガキも並べるとちょうどシンシンとリーリーが会話してるみたいになるので、ウチではそうやって飾ってあります

でもぐいぐい登るのも成長の徴だしなあ。
持ち方や首の傾げ方までかわゆです。櫓からも上手に降りまちた。足だけ残った岩場
崩れスケキヨもイイネ
!
この日はレイちゃん特集でしたね
双子ちゃん、角度も揃ったお座り
レイちゃんもたまには長ーいのをぶん回しで食べまつ
シンボルツリーに寄りかかってもぐもぐするシンシンはなにかのCMみたいですね
双子庭の木、60kg×2を支えるには細すぎてちょっと可哀想
レイちゃん、かわゆ…
こんばんは★今日も双子ちゃん仲良しですね♪レイレイの足が……ピ~ンチ瞬間も何事もなく良かったです。笑 貴重お写真今日もありがとうございました。