今日のパンダは13:00からです。炎天下でもパンダ行列は長めでした。
松坂屋上野店『HAPPY PANDAFUL DAYS』は今日で会期終了です!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
仰向けで寝るシャオシャオ、裏切らないですねーーwww彼のキャラ好きです


氏様こんばんわ。暑い中ありがとうございます。今日もシャオトルネード沢山ですね松坂屋の写真展お疲れ様でした。素敵な写真を見せて頂いてありがとうございました。出来れば写真集になると嬉しいな~?今度はシャオレイの写真展も観たいです。暑い毎日ですが御身体気をつけて下さいね。
連絡通路のパンダファミリーいなくなるの、さびしいです
シャンシャンを忘れたくないから、何か常設してほしいです。
うじさま蒸し暑い中ありがとう。行列暑さが体の中に熱がこもらないよう気をつけて下さいね。動画も貴重な場面ばかり安心してねんね。上野松坂や渡り廊下にシャンの笑顔。いつも元気をありがとうねなでなで。
○うちのど午後5時20分ハイエナ
○午後7時25分癒しの赤ちゃん劇場子を背負うアリクイ母
○夜中1時53分アニメいきものさん放送記念SP
○亜蘭パパさま、みなさまありがとう
○みなさまの観覧報告日記貴重ありがとう。うじさまの写真への感想観察眼、表現力いつも楽しみありがとう
○月末、月初業務多忙、お身体を大事に。厳重警戒あすにかけて災害級の大雨。安全一番で。
○お外に出たいけどこの暑さ夏場は我慢になるね。飼育員さん達いつもありがとうございます。
連投失礼します
○チンパンジー初めての空おりの中で28年生活初めて見た時の仕草や驚いた表情がアメリカフロリダ州の医療研究所で生活。今は仲間と共に元気に自由に。
○札幌中心部に新水族館来月20日のオープン前に内部公開aoaosapporoあおあおさっぽろ白雪さまやしょうあきパンダさま北海道の方々は楽しみですね夏休み期間混みそう
○うじさまみなさまいつもありがとうございます。豪雨だと30分ほどであっという間に冠水どこにいても安全一番で。
高氏さま、本当に暑かった!!6月から、本格的暑さのなか、ありがとうございます♥️松坂屋さんの、通路、シャンシャンの写真!!ぐっときました。高氏さまの可愛いお写真があればこそ、本までできました!あらためて感謝!!松坂屋さんにも、青春出版社さんにも

シャオレイは、寝てる姿も面白い。また、表情にはっとします。いろいろ似ていて、変化あり。引き続きご無理のないよう。真夏は、短いめの観覧を! 涼しくなったら、何度も並べますし。パンダ
さんが、朝から室内の季節は、人間もそれに準じて、ご無理は禁物!
★亜蘭のパパさま皆さま、ありがとうございます!★みっちゃんさま。フランス側手続き遅れ挽回により、陸路プランがなくなり安堵。隣国・フランクフルトからは直行便、かつてダーマオたちも成都へと向かいました。(あの時のカルガリーからのニ順は、重慶で、子育て。木登りを見守っている映像を見たばかり)
結局、円夢は、チャーター機により、フランスの空港から成都基地へ。奇珍おばあちゃんがいた(いまもかな)成都でしょうか。ユアンモン良かったね。
【シャン達の半分いとこ。
白浜のラウヒンの姪の息子!】
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。表裏


ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昼間少し外出して戻ったら汗だく

熱中症になりかけました
本当に危険な暑さですね。
写真展何回か足を運びましたがやはりシンシンとシャンシャンのお花見
の写真は何回観ても
昨日も暑い中ありがとうございます
松坂屋の連絡通路の掲示またいつか機会があったら観たいです。御徒町駅に電車が入ると見えて来るのが良かったな~
今日も暑くなるそうですので気をつけてくださいね。
毎日蒸し暑いですね~最近は梅雨の時から暑くて大変、その中での撮影有難うございます
今日もシャオレイはスペシャルキュートですね
本当に愛らしくて可愛らしいなぁ~
寝てても起きてても
シャオネードも迫力満点でなまで観たいです
シンシン&リーリーの姿も欠かせません
松坂屋さんのパンダウィーク終わってしまいましたね
私もシャンシャンには旦那さん連れて上野に帰って来て欲しいです
パンダグッズの整理もしないと大変な事になってます
みっちゃん様いつも情報有難う、英英様色々な情報有難う、ショウ様観覧報告有難う、他の皆々様も有難うございます
コメント見るたびに色々なシーンが頭によぎります
なさって下さい
皆様も安全1番でお過ごし願います
ぱんだうじさま
みなさま
おはようございます。
お部屋パンダ、レイレイは、よく寝てますが、シャオシャオは、ウロウロからのくるりんターンですね。
ふたりで並んでむしゃむしゃ、出来るだけ長く観れるといいなぁ。
毎日パンダの写真展、1回しか行けませんでしたが、沢山の思い出いっぱいの素敵な写真をありがとうございました。
今日も暑くてむしむししそうですので、体調に気をつけてくださいね。
暑かったです

二人の可愛さに暑さも解消?
◇シャオ君 レイちゃん たけのこの差し入れを二人そろってもぐもぐのシーンに遭遇(am)
並んでの美味しそうな顔に頬がゆるみました。
が、待機列に並ぶ ばぁーばぁーは 熱中症気味?
以前 kameko 様にもお言葉を頂きましたが、これからは又 替えのTシャツを持参します
氏様 お写真ありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様おはようございます。お昼寝
シャオ おせんべいみたいで可愛いです。木の隙間から寝ているレイちゃんをじっと見ているお写真も可愛い
シャオのトルネードは 他のパンダさんもするのかしら。
でも この場に来ると 愛おしい上野ファミリーに会えると『まぁいいか。』と思えます。




小首をかしげた姿も たまりません。
パンダフルな6月。毎日シャンの写真集や松坂屋さんでのシンシンの写真展
心に残る今年の上半期でした。
氏様のブログをこうして拝見でき皆様のコメントに温かい気持ちになり
最近は 忘れっぽくなり 仕事のミスも増え 年下の若い上司に白い目で見られ
松坂屋さんの通路のお写真。
なんだか 涙が出ます。
氏様 本当にありがとうございます。
オモテとウラ シロとクロ
いつも、其の愛らしさに
いつも、此のお写真に感謝
蒸し暑さ、コタえ
高氏さま、皆さま
くれぐれもご無理禁物、御身大事に.
きょうは水無月晦日
鬱陶しい日々ですが、すこやか上野一家と朋に
暑いですね。毎日ありがとうございます。双子の成長をこうして見守ることができるのもご縁と感じております。
辛いことがあってもふたりの可愛さに乗り越えれました。シャンシャンもシンシンもふたごも今年は、困難を乗り越えた年ですね。私もそうでした。でも、みんなも頑張ってると想うと負けないぞ!と上野ファミリーにチカラいただきました!
いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま
シャオのこの腹毛!足を高い位置に放り出して「あぢ〜よ〜…」て言ってるうちに寝ちゃったのかな
レイちゃんの行き倒れ寝、カワユ
。去年一昨年は一生懸命食べまくって、やっと寝れたと思ったらシャオにのられて双子に授乳してね。あの頃睡眠不足じゃなかったかなあ。今年はゆっくりしてね。

…でも今年もシャンを含めたバースデー期間、楽しかったです。シンシンの子育て写真展もよかったなあ…それぞれの子
とのシーン、特徴がありました。やっぱりシャンのときのシンシンて心配症でしたよね
。
また通路にうえの
ずが勢揃いする日を楽しみに!
ムシムシ記録は続く。13時、暑い盛りにありがとうございます
裏表双子、この「絶対もふもふ」は暑いですよね〜
去年はママと一緒でホントにおチビだったから、早々とお部屋収容になって暑さなんて覚えてないよね。
シンシンは今年は久々ののびのびアローンサマー
リーリーは早くもすっかり夏の省エネモードですね
happy pandaful days終了、寂しい〜
トワイライトうえの、ありがとうございました
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
レイのあんよパシャパシャが見られる〜寸前でタイムアップ
姉シャンのようにかわいい姿を見せてくれるかな♥️
暑ー!待機列も処々にテントが設置されて、そこにたどり着くと少しはホッとします。でもしっかり暑さ対策しないとこれからはキツイ
色々な場所で写真を撮りまくりました
また次回のイベントを楽しみに待ってます!氏様、ますますのご活躍をご期待しております
シャオの仰向けは見たことない?かな。しっかりレイの横にいるのが微笑ましい
炎天下!
松坂屋のイベントはとても楽しかったです
高氏さま 皆さま こんにちは。ムシムシ暑いですねえ〜 HAPPY PANDAFUL DAYS終わってしまいましたね 連絡通路の写真も見られなくなって寂しい!シャンちゃんが 家族と一緒の写真 胸にグッとくるものがあり 涙が… フランスのユアンメンちゃんも 来月早々に中国へ 寂しいし辛いですね。北陸のみっちゃんさま 英英さま 皆さまのコメント楽しみです。 パンダに涙目さま
ずが勢揃いする日を楽しみに
増えてたりして
高氏さま、連日暑い中、本当にありがとうございます。
約1ヵ月ぶりに、27日、28日とシャオレイに会えました。松坂屋にも行けました。園でも、松坂屋でも、特典の品を手に入れることができました。三省堂でシャンポーチガチャにも挑戦。
念願のレイちゃんムーンウォークが見られました。シャオくんのトルネードは何度も何度も。シャオは目が回らないのでしょうか。大人になってもやっていたら、迫力あると思います。
暑さに弱いので、夏の間は上野をお休みします。先日はシャオレイ列に並んでいる方が倒れました。熱中症かな。警備員さんがすぐに対応。警備員さんたちも、暑くて本当に大変そうです。
高氏さま、観覧される皆さま、そして警備員の方々、くれぐれもお気をつけください。
こんにちは
この蒸し蒸しがなければ梅雨も楽しかったりするのですが辛いですね。
そんな中でもパンダ舎の前に行くと笑顔になってパンダさんサンキュー!ってなるんですね。
私は今月園には全く行けず、松坂屋さんへも行く気満々たったのですがダメでした
最後の御写真、夕暮れの御徒町に浮ぶパンダファミリーここだけの風景、素敵な1枚ですね。おかげさまで心が満たされました。
有り難うございました!!
高氏様皆様こんにちは
可愛いすぎます


これで終わりと思うと悲しくなりました。また次のイベントが心待ちです
朝から、表裏には爆笑でした
松坂屋さんには2度行きました。とても楽しかったです。素適なママ、シンシンの写真展と高氏様のコメントには、ホロッときました。夕暮れの通路のお写真とても素適ですね
こんにちは。久しぶりに園へ行きました。シャンシャンがいた場所がヒッソリしていてシャンシャンがいない現実に涙が出ました。動物園は暑かった
毎日通われているうじ様には感謝の気持ちでいっぱいです。松坂屋でステッカーももらい、写真展を見て素晴らしい写真に涙…シャンシャンに会いたいです。園からのシャンシャン旅立ちの記録を読みたくさんの愛を感じて感謝の気持ちでいっぱいです。飼育員の皆様は充分に色々としてくださっている。本当にありがとうございます。うじ様も暑さの中無理をなさらずよろしくお願いいたします。
こんにちは。
を見てきました。
暑い中撮影ありがとうございます。本当に暑かった~
帰宅後、服に白い模様ができていてビックリ!やはり塩分補給も大事ですね。
最後にもう一度写真展、通路の
何度見ても感動♪高氏様ありがとうございます。
イベント続きでお疲れですよね。
無理のないペースでよろしくお願いします。
英英様、もしかしたらお近くにいらっしゃったのかも??
コメントを読んでドキドキわくわく♡またまた光栄です♡
北陸のみっちゃん様、いつも情報ありがとうございます。
明日のBSパンダ番組楽しみです♡
高氏様、こんばんは



皆様もお気をつけて
見損なってしまったので、残念ですが又の企画を楽しみにしています
pandas にとっても私達人間にとっても過ごしにくい季節になってきました
そんな中、表裏シャオレイなどのお写真を有難うございます
シャオレイの観覧列に並んでいらした方が倒れられたとか
松坂屋さんの通路のお写真、終わりなんですね
ぱんだうじさま、皆様、こんばんわ!仲良く豪快なグースカピー
&むしゃむしゃのシャオレイ

シャオ君、上に何があるの?シンママもお昼寝&お散歩、リーパパは寝食い
今日も
を拝見してのんびりホッとしました
松坂屋の広告塔、シンママの写真展、ありがとうございました
通路からのシャンシャン一家が覗いているところ、本当に感極まります
また覗いて欲しいな
蒸し暑い中、今日もありがとうございました
お身体休ませながら、気をつけてくださいね
高氏様 皆様 こんばんは!
夜もきっと寄り添ってねんねしてるのでしょうね…
お昼寝レイ見てるお顔からレイちゃん大好き!を感じて
揃ってふたりも可愛らしい
レイのお顔周り笹のリースみたい
ハワイのレイの様にも見え
得意技シャオネード連発!自主トレ積み重ねてるシャオの釣りトレ見てみたい



表裏!朝から私も笑いました〜!足投げ出しシャオ自由型の寝相サイコー
暑いけどふたりふんわりくっついていたいのね
シンシンすやすや…お散歩姿も優雅。今年の夏はスローにマイペースで過ごしてね。リーリー寝食いでゆったりモード。快適なお部屋で健やかに。
起床シャオ瞳キラキラ
池の淵のふたり可愛いな。シャオったら嬉しそう♪レイちゃぷちゃぷひんやりしてね
うじ様!暑い中有難うございます!
HAPPY PANDAFUL DAYS楽しくて感動!感謝でいっぱいです!懸垂幕…長年撮影し続けておられるうじ様の力作に涙…通路の一家に涙。写真展に感涙でした…。最終日のお写真…夕暮れ時の通路に涙。また一家に会えるイベントを心から楽しみにしています
7月初日もよい日となりますように
ぱんだうじさま、こんばんは!
今日も暑かったですね。
松阪屋さん、終わっちゃったのですね。怪我も良くなってきたので体力をつけて上野にお邪魔したいです。
先日知人から、平成元年に甲府博が催された時、パンダ2頭が2ヶ月来ていた(成都と姉妹都市の関係で)と聞きました。私が引っ越す一年前のことで、超がっかりでしたが、調べると雌のパンダさんはリーリーの親戚で、成都動物園から来ていたようです。成都動物園は一度行ったことがありますが、飼育員さんがパンダ舎を凄く丁寧に掃除されていたのが印象的でした。
ぱんだうじ様、こんばんは


シャオくん&レイちゃん





ウケちゃいまし
(笑)









またイベント開催されるのを楽しみにしています
連日暑い中ありがとうございます
裏&表お昼寝スタイル
アハハ〜〜
松坂屋のイベント
終了したのですね!!連結通路のパンダズ
外から歩いて見上げるとパンダズみんなが見てくれているようでほっこり可愛いかったです
もうしばらく掲示してほしかったな〜〜
おはようございます☆シャオレイの可愛い表裏に遭遇とはさすがですね♪お部屋時間が長くなりますが、2人なら大丈夫ですね。私達人間にもキツい季節。着替えも忍ばせ上野に向かいます。ばぁーばぁー様、今年もCOOLアイテムなども上手に使い乗り切りましょう。。パンダ氏さん、今日もありがとうございました。