今日のパンダは9:30からです。過ごしやすい動物園日和で、パンダ列はとても長く続いていました。
「」カテゴリーアーカイブ
25 thoughts on “今日のパンダ(3349日目)”
英英32(info) へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんばんは

シャオシャオの一生懸命食べてる姿は愛おしくて、リーリーを彷彿とさせますね。
リーリーパパは優雅に寝食いに入浴
シンシンは血圧も安定しているかな?
高氏様のお写真を通して、私も遠くから少しpandasを見守っている気分です。
今日も有難うございます🩷
高氏さま 皆さま こんばんは。シャオちゃんのブヒ顔可愛い
レイちゃんもシャオちゃんも割り箸たくさん製造してるね。リーリーお外で入浴気持ち良さそう〜 シンシンは いつお庭に出られるのかな? 昨日松坂屋に行ってきました。スタンプラリーに写真展 タンタンさんの元気な姿 投薬治療がうまくいってるのでしょうね。アドベンのパンダさん達 そして上野のリーリー一家 シャオちゃんのいけてる髪型 最高
エコバックの展示 たくさんのパンダさん達の映像が流れてて楽しかったです。高氏さま 素敵な写真有難うございます。
氏様おはようございます。昨日は良い陽気で土曜日だったから長蛇の列ご苦労様でした。今日も可愛いパンダ達の写真ありがとうございます。見ているだけで癒やされますね。今日は雨予報、風邪などひかないよいに気をつけて下さい。
パンダウジ様こんばんは
いつものようにシャオシャオとレイレイの並んでお食事中の様子とシャオシャオの歯並びがとても可愛かったです。
仲良く過ごしているシャオシャオとレイレイの姿を見ているとこころがなごみます。
また、くつろぎながら、のんびり入浴中のリーリーは、後ろ姿でも素敵な写真でした。
松坂屋のハッピーパンダフルデイズの初日に動物園にも久しぶりに行きましたが、平日なのに40分待ちで驚きました。
土曜日は更に混んだ事でしょう。
混雑の中、いつも楽しい写真をありがとうございます。
うじさま毎日毎日有難う。毎日のご苦労やご努力本当に有難う、選抜の時間もたくさんとかかり動画はいつもすぐそこに上野を感じて。ご家族さまと過ごす時間を一番に。秋の行楽シーズン行きたい場所はたくさんですね。
150周年記念でまた素敵な切手の販売が
○夜6時5分離島で発見ムツゴロウさんの島へ
○夜9時Nスペヒグマoso18の記録
○
○タンタンさん体を大事にね。飼育員さんや獣医さん達は日々責任や重圧や大変だと思います。いつも有難うございます、
○昨日のシャンのライブ配信とっても良かったようですねリーリーやシンシンの紹介などもありまた後で再放送あるといいな。世界で繋がるインターネットの時代本当にスゴイ。
○英英32さま色々な事有難うございます。世界情勢はますます厳しい事態で。どの国に行くにも安全第一で。年内ならシャンを時間無制限で見たい放題になるでしょうか。ツアーが組めるような日が早く来ますように。
○亜蘭パパさま皆様有難う。
○日曜日も大混雑に安全一番で。
いつも癒され和むリーリーファミリー
シャオレイの歯並びワイルドですね~でも本当に可愛らしいです
リーリーの寝食い&入浴の様子は休日のお父さんみたいでユーモラス、シンシンの幸せそうなお食事風景も本当に癒されます
今日は雨模様なので
素敵な撮影本当に感謝感激です
みっちゃん様いつも沢山の情報有難う
英英32様もアクティブで凄いです
私の海外解禁は来年以降かな?
参加しやすいツアーの再開に期待大です
ショウ様観覧報告有難う
他の皆々様も情報&コメント有難うございます
松坂屋のスタンプラリーも行きたいです
おはようございます。
野性的
!たまにはそんな姿も見せたかったのね 
シャオシャオ豪快だわ
高氏様、いつも可愛いお写真ありがとうございます♪
高氏さま、
マレーシアからのシェンイー、イーイー、もうデビュー。早い!
アドベンチャーワールド、来月勤労感謝の日は、一般客は入園不可です。ドリームデイ開催のため。障がいをおもちの子供とそのご家族を招待するイベントで、以前は閉園後の時間帯でしたが、ここ三年ぐらい、昼間を貸し切りにして、1日設定です。祝日ですが、年パスもっていても入れません。昼間のパークで、良かった!
シンシン、お庭!
見れて良かった!
お顔も楽しそうで。長期的に体調安定、希望します。
★北陸のみっちゃんさま、亜蘭のパパさま、皆さま。ありがとうございます♥️ シャン。生では、そのパンダピア見れませんでしたが、午後には、パン友さんが、転送してくれました。
(アメリカから、ギリシャから。本当にもつべきものは、パン友さん。)
インターネットの普及には、助けられることも、多いですね。ホテルも、家で予約できましたしね、
皆さま、
シャンシャンが、タケノコ二本
取って、隠れる映像、日曜日夕方
シャンシャンの家YouTubeに出ました。 飼育員さんも驚く、食いしん坊ぶり?
いえ、英英→仙女→香香&蕾蕾
受け継がれてきた、家業です。
食べることは生きること。
シャオ君 大きな硬い竹に挑戦
歯も顎も、力いっぱいね

で大変そうですね。
リーリーの竹の食べ方にくらべると…毎日楽しくトレーニングしてね
◇シャンシャンの様子が日々見られる幸せ。そのたびに “よかったよかった・ありがとう” と涙してしまいます。
氏様お写真ありがとうございます。
今日は
こんにちは、シャウの豪快な食べっぷりが可愛いです。やんちゃ坊主ソノママの姿!
レイちゃんは、シンシンやシャンシャンに似てます。リーリーパパの入浴姿かわいい!一言です。まだまだ暑いから入浴日和ですね。
ママは、すこしげんきになれたのかな?お外に出れたらいいですね!
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオレイ、仲良く一緒にお食事タイム。
シャオシャオ、竹を頬張るお顔、いいですね。
シンシン、お外に出られるようになるといいですね。
昨日も、長い待機列、お疲れさまでした。
ありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは!いいお天気で
日和ですね。長蛇の列の中で観覧ありがとうございます
シャオレイは、一緒にむしゃむしゃ
シンママも元気にむしゃむしゃ
リーパパはお外で入浴中
そのままねむねむかな
松坂屋の方も賑わっているようですね
早く行きたいです
○みっちゃんさま、ありがとうございます
今晩osoの
️ありますね。皆さまも沢山の情報ありがとうございます
うじさまも毎日可愛い
お写真をありがとう
今日は生憎のお天気
どうぞお気をつけてください
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
列も長くなりますね。いつもありがとうございます
とつくづく思います。段々個性が出て来ましたね。ようやく顔で見分けがつくようになりました。でもたまに間違えます
シャンシャン、シャオレイ、トントン、ユウユウも。ネットでの販売もあるようです。
、気をつけてください。私は今日は諦めました。早く松坂屋に行きたいよ~
過ごしやすい気候でみんなご機嫌さんかな
シャオがミニリーリーに見える事が多くて親子だな~
上野恩賜公園開園150年記念の切手シートが19日から台東区の17の郵便局で発売、また争奪戦になりそう
今日は
入浴リーリー♡うっとり、のんびり気持ちよさげ。癒されますね。
うじ様、毎日ありがとうございます。
観覧日和が続きますように。
高氏さま・皆さま
こんにちは。
シャオレイはミニリーリー、ミニシンシンという感じで可愛いです。ほのぼの和みます。リーリーの入浴シーンはなんともいえず、面白い。シンシンもお部屋でムシャムシャ。食欲は落ちてないのかな?シャンシャンは中国で穏やかな表情、飼育員さんも苦労されたようですね。人見知り、強固な警戒心。時間はかかったけど、飼育員さんの人柄をシャンシャンも見抜いたのでしょう。中国人のしゃべり方は怒っているようだし、勢いがあり、真顔。人間同士でもちょっと引くところがありますよね(*_*;
シャンシャンの気持ちがわかります。
神戸のタンタンは食欲、運動量が低下しているようで心配です。最近、顔つきが変化してきたなぁと思っていたのですが。中国から獣医さんがきてくれていますが、体力はタンタン次第ですね。
中国行のパンダツアー、日本の旅行会社が企画してくれるといいのですが。
早く実現することを願う日々です。
本日もありがとうございました。
こんにちは。

今日は雨と寒さも感じるお天気ですが、昨日は晴れで観覧者の列も長かったのですね。撮影ありがとうございました。
パキパキ竹を上手に食べるいい歯が見られましたね!時々お互いをアムアムしたりしちゃってますが、健康の源ですね大切に
リーリーの入浴寝ちゃったの?気持ち良かったんですね。シンシンもお外でムシャムシャやお散歩はもうすぐかな〜
こんにちは☆パンダさんにもお客さんにも良いパンダ日和でしたね。パンダさんは朝早い方がやはり活発ですね。今日もありがとうございました。
高氏様 皆様 こんばんは!
シャオ固い竹をバキッ!粉が飛び散って。丈夫な歯に感心!おなかに山盛りね。レイは竹を真ん中からペキッシャオは今も先端からガリッ。秋の風も心地よく…お庭時間は嬉しいね
リーリー寝食いに寝風呂?気持ち良さそうね。ザバーッ
も最高!久しぶりの露天風呂シーンに感激!お庭はいいねー!
シャオレイいっしょにごはん…なんて可愛い光景でしょう
シンシンしっかり食べてるようね。横向きのうなじも美しく。あら!うじ様来てくれてたのね!と気づいて嬉しそうに可愛く微笑み
うじ様、長い列に並ばれての撮影…ありがとうございます!お疲れ様です。
シャンシャンの繊細な性格、警戒心にも根気強く向き合い絆を深め、信頼関係を築いてこられた蘭蘭さんの深い愛情に感動です!シャンは非常に賢い子だ、本当にいい子だ…と。涙が出ます…満を持しての公開から1週間、もう安心ですね。蘭蘭さん、皆様に心から感謝します!
朝晩冷え込むように…皆様 体調に気をつけて、動物園日和、爽やかな季節を味わいましょうね
パンダ氏様 皆様こんばんは。リーリーからの再びのシンシン(* ̄▽ ̄) フフフッ♪シンシンに眉毛がありますね ♪ 食べている笹の影だと思うのですが とっても素敵です
」とにんまりしておりました。シンシンも タンタンさんも そして人間も 体調を崩してしまう存在ですが 今日もシンシンにこうして会えて 良かったです。
氏様ありがとうございます。
「あっ!眉毛がある
まるちゃん様
こんばんは!
とっても可愛いですね〜
全く気づきませんでした〜!


シンシンに眉毛!すごーい!
ホントだ〜
笹の葉眉?かしら…目の形に合ってますね!
可愛くて楽しい発見、教えていただき、ありがとうございました
うじ様が撮影されるpandasのお写真は本当に微笑ましくて心が和み、癒されますね〜
ぱんだうじさま

シャンもたじぇのこダブル持ちで丘に登って悠々自適で食べてるみたいだよ。「シンシンも食いしん坊だからねえ!」って
。今日も元気玉を送りまつよ


❥❥๛ก(˃ ᵕ ˂ก)



硬いのが面倒なのか撓って鼻面をぺちん
の目に遭ったからこわごわなのか、慎重に竹を噛んでるシャンを見てると、今更ながらに野生
の歯や筋力の強さが想像されます…小さい頃から地面に生えてる竹を取ってバリバリやってるんだからすごい
。
…水が貯まるのはとっても苦しいです。辛くないように、チームタンタンのみなさん、どうか旦旦さんの負担になりすぎないようにしてあげて下さいね。
気候がよく、とても混雑した土曜日でしたね、ありがとうございます
シャオ、うひうひ顔がリーリーにそっくりになってきたね
シンシン、美味しい?
入浴リーリー、気持ちいいね!
シャンの竹を食べる様子、うえのみたいに竹がバラバラになってなくて「取っかかりだけ割っとくからあとは自力でね」教育、さすがの「なるべく自然体で放置」ポリシーです
旦旦さん、無理のないように…
北陸のみっちゃんさま 今OSO18見ました。知らせて頂き有難うございます。何とも辛い気持ちになりました。草木や果物を食べる野生の熊が、肉しか食べられなくなるとは ショックです
人間と熊 なんとか共生出来ないものでしょうか?
ぱんだうじ様、こんばんは


シャオくん、ちょっとブヒぽっくなっているお顔もご愛嬌
(笑)
かわいいなぁー
リラックスタイム
お疲れパン
混雑中、撮影ありがとうございます
お腹に食べかす広げてまるでちびリーリーみたいですね
お風呂でのんびリーリー
ぱんだうじさま、こんばんは〜
シャンちゃんが二本竹を持って上がって行くユーチューブ見ました。折角真正面で見られるようにセッティングしてあるのに、あそこに登っちゃうと残念だなあと思いました。でも竹の子、本当にいっぱいありますね。シャンちゃんがちょっとふっくらした理由がわかりますね!