今日のパンダは14:00からです。今日もよく晴れてパンダ日和でよく混み合っていました。
「」カテゴリーアーカイブ
29 thoughts on “今日のパンダ(3357日目)”
ミーちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは

父娘の夢の共演ですね❤︎
貴重なショットをありがとうございます
高氏さま
レイちゃんはシャン姉に似てる。食べ方はシンママそっくり。いつ見ても面白い一家です。気持ちがほっこりしますね。
こんばんは。
シャオレイ、並んでムシャムシャ。可愛い
毎日ありがとうございます。
氏様こんばんわ。最初は後ろ姿だったレイちゃんかな?がシヤオ君に並んでの食事。本当に氏様はタイミングが良いですね。パンダの神様がついているのでは?と思うほど素敵なショットがいっぱいで何度も見返しますね。これからも素敵な写真をお願いしますね。
高氏さま、
の、匂い。いつも気にしていますものね。
先日ご紹介した、高氏さまの昨年写真シェア。レイレイが、木の上で苦情言ってるっぽいお顔。あまりに、リアル!いいねボタン300超えが、早かったです。感謝!
シャンシャンや、浜家の過去写真も、いま、あらためて、大勢の方がシェアしてくれますね。
共にむしゃむしゃ、最高!おとなりの、大人パンダ
シャンシャンが、ママにひきづられて、帰っていくシーンなど。
~追記~四川航空の事情で一泊増えた為、三日目を成都基地ではなく、都江堰にと、高速鉄道を予約。
ユアンモン円夢も仏
友のため、見なきゃあ。亜蘭のパバさま、ありがとうございます!その通りです。
成都の地下鉄2号線でもある、
犀浦駅~都江堰駅まで
高速鉄道でわずか20分そしてtaxi
先日、成都へ行かれた、YouTuberさんに習い、トリップコムにて予約。
Eチケットのため、引き換えは不要とのこと。ただ、予約番号は控えておく。バスボート番号も必要。まるで、成田エキスプレスのようで、発券が、Eチケットだと、超便利!ご参考まで。
残るは、桜たんや円夢のいる、成都基地4日目。成都は、混雑により、オンライン予約がなければ、入園できないシステムだとか、外国人客も困っている、7日前から予約可。以前と異なり、この春から、予約なしでは不可に。それほど人気。なので、日曜外し。~成都基地は、火曜日がお休みかな。~本当にドキドキの、頭の体操。いろんな情報を繋ぎあわせて、地下鉄路線図をにらみプロジェクトのよう。漢字理解は幸甚。
尚、雅安にも、高速鉄道が今はあり、一時間程度。シャンシャンに会うための、シャン鉄道ですね。♥️♥️そこからはtaxiかな。
【シャンシャンの家】さんによると、雅安は、雨がとても多い、防寒対策と雨対策も、十分にとのことでした。脱いだり、着たりできるよう。
ビザがなくなれば、航空券安いとき、ひょいっと行けるようになるのが、理想です。そのために頑張りたい。
うじさまパンダ日和の日々、長時間の待機有難う。重たい機材で首や肩の凝り、腰痛など気をつけて下さいね。秋晴れはいいね、みんなが元気が一番有難うねなでなで。
世界最高齢の犬死ぬギネス認定31歳ポルトガル原産のラフェイロ、ド、アレンティジョという犬種。記事より
冬の蟹
は最高
11月6日の月曜日の壮行会10時半から12時まで生配信もありアーカイブもあり楽しみに。体調を整えて下さいね。
○お昼11時半サラダ東海北陸放送内藤ルネ&動物園を深堀り
○夜7時半ビィランの言い分舌をチロチロクネクネって進むヘビは悪なのか
○
○しっぽしゃんさま昨年の円山動物園良かったですねまた訪問に
○まるちゃんさま
○パンダに涙目さま命名は人間も動物も健康と幸せを願って
○亜蘭パパさま皆様有難う。
○
○今日も安全一番で、うじさま皆様いつも有難うございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
です。いつもありがとうございます

の赤ちゃんの名前決まったんですね。昨年北海道に行った時に時間がなくて行けなかったので次の機会があれば。
贈る人居たりして(笑)でもあちらでまるごともらってるもんね。手紙
は書きたい事がいっぱいなので上手くまとめないと。
今日も可愛い写真ばかりで朝から
一日一日が貴重ですね。いつまでも観ていたい
円山動物園の
シャンシャンへの贈り物、食べ物はご遠慮ください。
先日の生放送?だったかな、シャンシャンが食べ終わった後お手手をペロッとしてるのがまた可愛かったな~
今日も可愛いリーリーファミリー
本当に機材は重く、肩にくいこんだり色々大変、待機列に何度も有難うございます
シャオレイのわちゃわちゃはずっと見ていたいですね~攻防の様子も眼が離せないです
リーリー&シンシンも魅力的、ほんわかして癒されます
みっちゃん様今日も情報有難う
英英32様も準備に余念なく良い旅を願っております
蘭蘭飼育員さんは研修中ですか~シャンシャンも寂しいでしょうね
ショウ様昨日の観覧楽しめましたか?
いつも報告有難う
皆様も沢山のコメント&情報等有難うございます
おはよう御座います
の
シャオくんとレイちゃんのツーショットはやっぱり午前は朝イチの1回目
のみ遭遇でした
9時56分に久しぶりシンシンの庭姿
ガラス前で食事中遭遇良かったです
昨日も大変混雑は凄かったです
リーリーも庭で食事中
50分待ち時間でやっぱりレイちゃんは
溝の奥で寝姿11時過ぎですね
シャオくんのみ起きてて良かったですがすぐにレイちゃんのとこに移動
1グループあとだと駄目でした
天気も良く朝から賑やかなパンダ
もりでした
午後から東園移動しました
パンダ氏
様 皆様おはようございます。父と娘のツーショット!凄く素敵
なんだかとっても優しいお写真に感じます。

があり
綺麗に揺れていて 凄く愛されてタンタンさんは幸せにお暮らしなんだと思いました

同じ場面でも 娘になると
レイちゃんお顔を上げて『お父さーん そこにいるんですね 嬉しい』
と言っているみたいな 安心したお顔
素敵だわぁ
レイちゃん 細い竹が 目の上に食い込んじやって でも平気なお顔が又素敵です。リーリーもレイちゃんと並んでいる時 嬉しそうだわぁ
昨日 30年振りの新幹線でずっと憧れの場所 王子動物園さんに行ってきました。
タンタンさんの住まわれている場所は後ろに ゆったりとした山
優しい空気に包まれていました。
吉田農園さんのコスモスも
タイヤの展示 みっちゃん様 ありがとうございました。
以前 神戸行きに背中を押して下さったコパン様 ありがとうございました
氏様のブログと出会え 氏様 皆様
本当にありがとうございます
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
朝晩冷え込みが中々厳しくて、早くから弁天門で作業されてる氏様は寒くはないですか?お体大事にしてくださいね。来月はいよいよ訪中!ワクワクが止まりませんね
たくさんたくさんシャンに伝えたい事があるけど、今話した事は全部氏パパのお写真で見られるよ。氏パパ、お写真いっぱい見せてあげてね。お願いだよ!あっ、ちなみにパパは相変わらずママの側で過ごしてる。どこにいても家族は一緒。かわいいシャンの事を愛してるよ」
どのお写真見てもほのぼのとして、心暖まります
「氏パパお願いがあるんだ。ママは元気になったよとシャンに伝えてね。心配してたから。シャオレイは元気いっぱいやってるよ。時々櫓で相撲をとってる(笑)レイはますますシャンに似て美人だぞ。シャオのいかす髪型もシャンはきっと大笑いするだろうな
高氏様皆様おはようございます
パンダズ全員元気でムシャムシャ



なによりです
シャンちゃんの魅力は計り知れない…と改めて思いました

出てきました。タンタンさん長生きして欲しい…ずっと今のままの可愛いタンタンさんでいてね。祈る
思いでした。






今日も可愛さ全開のお写真ありがとうございます
昨日、松坂屋前で信号待ちをしていたら、こちらに向かって走って来るシャンちゃんの映像が目に入り、泣きそうになりました
3園の写真展は、写真や写真のコメントにそれぞれの園の特徴があり、気持ちが暖かくなりました
最後のタンタンさんのコーナーでは涙がジワーッと
帰りに園に寄り、クビワペッカリーのマイちゃんのお見舞いに。まだ入院中との事。会えるといいな。
今日もパンダ日和。高氏様皆様、今日も良い1日でありますように
私もクビワペッカリーが好きで数日前に行ったら二頭しかいなかったので、気になっていました。入院してるんですね。マイちゃんなんだ。
3頭いますよね。名前が知らないので教えて下さい。
ちーぼ様
クビワペッカリーは3姉妹です。アイ、マイ、ミーという名前です。かわいいですよね。先日から2人なので園の方に確認したらマイちゃんが入院との事。気になり又、確認をしたのですが、まだすぐには…という返事でした。どうか又3人でいられますように。
ありがとうございます
お返事、ありがとうございます
名前、教えて頂きありがとうございます
パンダは好きで行ってますが、クビワペッカリーを上野で見てから、好きになりました。私は昔からウォンバットが大好きだったので、なんか似てる感じがして、いつも園に行くとパンダとクビワペッカリーは必ず会いにいきます
更新ありがとうございます。
涙 殆ど同じ仕草だーん。
願いが叶いました。長い竹筒 フィーダ?でストレッチしているみたいな、 おやつも竹筒も食べる姿に 嬉しくて手が震えました(素晴らしいボケ写真完成) 大きな笹団子もよかったぁ~
休園じゃない月曜日
◇父娘の三枚 ✧♡ カッコイイ。 特に三枚目 涙
◇お庭のシンシンが見たい~
氏様お写真ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんにちは。午後のお庭は正に秋の日差しですね。シャオレイたんも季節が変わったな~風がちよっと冷たいなと感じているかな。シンシン笹や擬木に身をひそめるかのような後ろ向き、なかなかいい感じ。
リーリーは器用に寝食い、これはシャオ君達にも受け継がれますね。
氏様、月曜日でしたが混雑していたとの事お忙しい中ありがとうございました
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
シャオレイ、仲良く並んでお食事。
写真を観ているだけで、幸せ気分になれます。
リーリーとレイレイの父娘ツーショット、いいですね。
陽気も良くなり、混雑のなか、撮影ありがとうございました。
こんばんは。

なかなか見れない貴重な父娘のツーショット
高氏様、今日も一家のお写真ありがとうこざいます。
皆様、情報ありがとうございます
うじさま、毎日パンダを見て日々癒されています。ありがとうございます。
10月21日、22日とも3355日目となっています。貴重なお時間をかけての毎日の撮影。修正をと思いコメントさせていただきました。これからも毎日見続けます。応援しています
高氏様 皆様 こんばんは!
手前で…わ〜至近距離!穏やかなレイのお顔…ふんわりした気持ちにさせてくれます

感激です!お隣同士お互い音や匂い感じ取ってますね。
寝食いリーリー!みんな揃ってお食事タイム
嬉しくなります!
一家の中心、家族思いの優しさあふれるリーリーにウルウルです…シャンシャンもきっと父の様な素敵なパートナーと巡り逢い幸せになりますね

ならんでむしゃむしゃ可愛いさ愛おしさも2倍ですね
父娘の2ショット
お顔上げたレイ「おとうぱ〜ん!竹おいしいね!」「そうだねレイレイ!いっぱい食べてえらいな!おかあぱんやシャン姉みたいにきっと素敵なレディになるよ!」シャオもお話「ぼくもおとうぱんみたいに逞しくなりたいな」
シンシンまっしろまろやかお背中
うじ様!混雑の園で…ありがとうございます!
英英32様 蘭蘭さん研修中ですか。シャン頑張ってね〜!
もも(仮)様 hiron-snow様 リーリーのお便り
うじ様お写真、皆様のコメントに教えられ感激し、pandafulな毎日を過ごさせていただき感謝です!
皆様、体調一番で元気にこの秋を過ごして参りましょう
ぱんだうじさま
、ありがとうございます
この頃は平日でもかなりの人出なので、私は午後2時過ぎに
列に行かないのですが、やっぱり混んでますよね
?
…貴重な光景なんですよね、うえのでは初めての
!本当にうじさまはタイミングがいいんですね、私はこれまだライブでみたことありません!
後姿にむかって…

❥❥๛ก(˃ ᵕ ˂ก)
ポポポポポ
クピー。…マイちゃん、はやく帰ってきてね

❥❥
(下書き)。おいちー
顔をたくさん見れて嬉しいです。ヘソ天寝や足上げ寝はしてまつか。お庭ではあまし寝ないの?
蘭蘭さん出張?!

❥❥
午後
…双子、並んでるとやっぱりかわいい
おっ、隙間リーリー
シンシン
今日登園したら、クビワペッカリーズはアイミー2頭で穴にハマって寝てました
えーと。シャンへ
あと、デコの同じとこが汚れるのはどこにぶつけてるんでつか?奥や部屋ででんぐりしてるのかしら。好みの竹がないときは、うえののときみたいに暴れてください。みんな喜びまつ。…えっ!
シャンシャーン!加油〜
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャオレイちゃん、可愛い。会いたいです。
今日、成都パンダ基地をネットで調べようとしたら、「中国 成都基地」で日本語のホームページが出てきました。びっくり。https://www.panda.org.cn/jp/
英英32さまが火曜日がお休み?と書かれていましたが、只今四川のお友達に問い合わせると、休園日はないそうです。以前より広くなったので、観光時間5時間くらい!必要だそうです!予約が必要か只今お友達に問い合わせ中です。
うじ様もお時間があったら成都基地、是非!
追記
予約は必要ないと返事がありました。明日ゆっくり基地のホームページ読んでみます。
最近成都へ行った人がネットで、入場までに2時間待ち、と書いていたので、え、予約でもそうなの?と思ったのですが、どうなんでしょうね。
父娘ツーショット、東園の頃は木の上で寝るシャンの隣でリーリーが木登り始めてツーショットが撮れたりしたんですが。隙間から見えるリーリーもぜひ見たいです。
月曜、お昼頃にちょっとだけ園に行ったのですが、シャオレイどちらも奥の方の茂みの向こうで寝ていて、シャオは緑の線と顔がちらっとだけ、レイは茶色いもふもふがかろうじて見えただけでした(それもズームでやっと)。今のお庭で起きているところをまだ見てないのです(泣)。
アビニシアコロブスの子どもが4匹も生まれて、うち2匹はとても仲良くて一緒にいてかわいいです。
こんにちは☆朝夕涼しく寒いくらいですが、日中は過ごしやすくなりましたね。動物園日和も続き、パンダさんも頑張ってくれていてますね。ちらリーリーお見事。今日もありがとうございました。
こんにちは!毎日ありがとうございます。父娘のツーショット、貴重です
リーリー一家のお写真を見て、今日も元気そうって安心します
ぱんだうじ様、こんばんは





お宝ツーショット

見れてとても嬉しいです


お天気が良くてパンダ日和が続き来園させる方々も多いですね!!
リーリー&レイちゃん
むしゃむしゃ
いつもありがとうございます