今日のパンダは9:00からです。再び今日は成都ジャイアントパンダ繁育研究基地に来ました。
「」カテゴリーアーカイブ
38 thoughts on “今日のパンダ(3376日目)”
こぱんだ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
お疲れではありませんか
帰りには園にも寄られていて
ファミリーに帰国を報告かな。
さんたちの写真ありがとうございます
いつか私も行ける日が来ますように
また成都に行かれたんですね
今日もう上野でしょうか。長旅お疲れさまでした。シャンシャンだけでなくたくさんの
素晴らしい充実の旅のご様子を有難うございます
本当に沢山タクサンのパンダズ
和花ちゃんの可愛いお写真
中国は広いですね~改めて思いました
そして上野にお帰りのお写真お疲れ様でした
リーリーファミリー
本当に全てのパンダズに優しい
お身体大切にご自愛願います
みっちゃん様いつも沢山の情報有難う
英英32様中国満喫出来てるご様子、多少のアクシデントも旅の良い思い出に
ビーリーマイラブ様週末の渡航お気をつけて
他の皆様の沢山の情報&コメント有難うございます
今日も良い1日となります様に
氏様、おかえりなさい!たくさんのパンダたちに会えて良かったですね
みんなかわいい子たち。氏様のパンダ愛がますます深まることに。

シャン子再会の旅へのコメントはゆっくりさせてください。皆さんのコメントを拝見してるだけで泣けてきて
とにかく無事に上野に戻られて安心しました。お土産話はいつかどこかで聞かせてくださいませ。囲む会など設けて頂ければ嬉しいな
四川成都の旅、お疲れ様でした!
連日、可愛いパンダズ
、ありがとうございます
人気者の和花ちゃんにも会えたんですね!後日、感想を伺いたいです
ふわふわしてぬいぐるみみたいな子ですね!Babyパンダズも、めちゃくちゃ可愛い
天使が沢山いて天国!上野動物園は、「展示」という感じなので、ずっと見れるのは良いですが、中国は自然の中で、生きている姿を見る感じですね。広々した森の中、野生に近い生活出来るんだろうな…シャンシャンが上野にいないくてシャンシャンロス
ですが、シャンシャンが広い自然中で自由に遊んでいれるなら…
うじさまお疲れの中、毎日毎日の更新本当に有難うございます。和花ちゃん達今回は起きていていいお顔が見れましたね良かった。うじさまのお写真は本当に大好き。有難うありがとう。
かがやきは最高
○今日の水曜番組情報は前日のによろしければ、アンビリパンダなど。
○のぐさま水戸から福井へバトンしっかりと受け取りました。
○ junさま有難う
○ゆきさま
○英英32さま旅の情報色々と有難う。もうお帰りでしょうか。
○ビーリーさまもいよいよですね安全一番で。
○亜蘭パパさま皆様ありがとう。
○シャオレイ緑色のおやつボックス、お庭の時は興味をしめさなかったのかな、中身のおやつ全部食べれたのかな
○うじさまの中国でのお写真何回も何回も見ています。ご苦労とご努力の貴重なお写真本当に有難うございます、全てが宝物に。
○やはり旅は歩ける事が一番になりますね。車椅子利用ももちろん可能ですが。
○雅安と都こうえんでシャンのカバンレトロな感じの売っているんですね。また上野で見かける事も多くなりますね。
○うじさま旅の疲れ体調崩さないよう大事に。ご家族や娘さんも大喜びですね。
高氏さま
おはようございます。
成都基地のたくさんのパンダの写真を見せてくれてありがとうございます。スターパンダ揃いの成都基地ですが、桃浜が一番可愛く見えるのは身贔屓ですね。遠景の成都の街並みにも驚きました。増々拡大していて、大都会ですね。
四川の旅シリーズ、また見せてください。お疲れさまでした。
更新ありがとうございます。
和花ちゃん
ちゃんとご挨拶
なんて愛くるしい。
ちゃんとお父さん お母さん達。
旅の締めくくりは
次世代の
沢山のお写真ありがとうございます。
高氏様 おはようございます。
成都に再び、お天気が良くてパンダタワーからの景色に!!!!!The中国ですね。やっぱり階段で上まで?…う…降りるのも大変でしたネ。
沢山の可愛いパンダさんに、掲示板の日本語が有難いです。ゆっくり何度も見返したいです。ありがとうございました
ぱんだうじさま

平日はちょっとは空いてるのかな?
の軽さよ!おかげさまでこんなにみっしり
旅を見せていただけます、ありがとうございます
自分で行ってもこんなあちこちの
ずを見て回れないと思う〜!
…見てる見てる
、噂のスーパーマン出動用の滑り台がありますね。和叶くん、背中とおちり
産室のあかパンたち
!こんなにゴロゴロちっこい
がいるのってどんな感じでしたか?…あんまり高く登ると回収できない
には竹巻が。たっかいとこまで登りますものね、ちっこくても。…この子ちびシャンを思い出すなあ
ね…
おぱよ〜、
はどうでつか?

ちゃ〜ん
…あれ、おやつなかったね
。私はこのウーヤンくんが気にいってしまいましたが、彼は隣の
ちゃんが気になるんですってね!


…もしや「·」とミスタイプ、あるいはインテンショナルファウル
?
ですね!
成都再訪ですか〜
しかしうじさまのフットワーク
和花ちゃ〜ん
ひゃ〜
星の産室の子は本当にちっちゃい
フールーの中の人!足、足!
名前に「?」
空がきれ〜い…しかしこの筍タワーはすごい
高氏様、おはようございます。
顔を向けてくれましたね。キュートです

再びの成都基地訪問。きれいに晴れて良いパンダ日和になりましたね。
和花ちゃんも可愛い
赤ちゃんたちも、木登り
他のパンダさんたちも、生き生きしてますね。うじ様のお陰で四川省が身近に感じられました。ありがとうございました。
おはようございます。


。
。
。
うじさま再び成都へ行かれたのですね。またまた大行列にならんでくださり和花ちゃん和葉ちゃんに会いに、しっかりお顔も撮られて。桃浜もいる〜っ。
赤ちゃんパンダさん達を見るとシャンシャンシャオレイの小さいころが懐かしく、皆んな幸せに育ってねと思いながら拝見しました
うじさまのおかげで中国パンダさん達の名前も知れて、覚えるのは大変だけど少しでも記憶に残ればと
中国からたくさんのパンダさんを撮って届けてくださりありがとうございました
高氏様
皆様
バッチリ目に焼き付いたぁー。中国の広さに
感動!
抱っこしたい



シャンちゃ〜ん


青い空にパンダタワー、素晴らしい見晴らし、遠くのタワマンの群れ
赤ちゃんパンダかわいすぎるよー
高氏様達が帰った後でシャンちゃんが「やんちゃ暴れシャンちゃん」に。爆〜発っていう感じで可愛かったよー
今日も良い1日となりますように
おはようございます。成都基地に再訪されたのですね
和花ちゃん、子パンダちゃん可愛いくて可愛いくて本当に…お写真ありがとうございます
なかなか観ることはできない景色で嬉しいです。
精力的に回られているご様子で、お疲れがでませんように…
わあ~わあ~!うじ様、ありがとうございます!
じっくり何度も拝見しなければ。
お身体しっかり休めてくださいね。
うじさま、私が、見れなかった、和花ちゃん他、ありがとうございます。成都基地は、かなり広く、ハード。
☆亜蘭のパパさまみっちゃんさま。みなさま。ありがとうごいます。無事帰国しました。帰りのフライトは短く、成田エキスプレスも、えきねっとで、その場で予約可。空いてる平日で、よかった。
写真が、探せなく、保護協会へも、やっと数点送れました。氏さまの日々の写真選びとアップ、とてつもなく、すごい!、と、思います。
☆ビーリーさま、初日の、ホテル、
多分私の最終の宿と同じ系列かと、空港内、最初とラスト、あのホテルが、時間的にらく!楽しんでくださいね。、
hua hua
和花さん
こんにちは。中国パンダさんの中で和花ちゃんが一番好きでよく見るのですがいつもにまして可愛く見える!写真の鮮明度のせいでしょうか。やはりうじ様はすごいです。赤ちゃんの日光浴木登り練習…なんて平和で幸せな空間なんでしょう。タワーからの景色…パンダの住む自然と人間の住む都会がこの地にはあるんですね。うじ様のおかげで楽しいです。ありがとうございました!
ぱんだうじさま
さん、赤ちゃんパンダ
ちゃんが暮らしているのですね。
みなさま
こんにちは。
成都パンダ基地に再度行かれたんですね。
和花さん、和葉さん、可愛いです。
ほんとに沢山のパンダ
ぱんだうじさまのおかげで、観ることが出来て嬉しいです。
ありがとうございました。
こんにちは。
和花ちゃん。ぱんだ氏様が撮ると、より幼くかわいく見えます。木登り子パンダちゃんは、ちびシャンちゃんのこと思い出しました。桃浜ちゃんに、再会。またウルっと。桜浜ちゃんは恥ずかしかったのかな。お鼻のピンクのパンダさんにも再会ですね。パンダタワーからの景色は圧巻ですね。
中国の旅。お疲れさまでした。毎日いっぱい楽しませていただきました。うじ様には感謝しかありません。
高氏様、お疲れ様でした。
シャンシャンに会いたいのはもちろんですが、中国のアイドル和花ちゃんにも会いたいし、可愛い子パンダちゃんにも会いたいと高氏様の写真を見て、改めて中国に行きたいと思いました。
こんにちは。再び成都の様子をありがとうございます。今度は起きててくれた和花ちゃん可愛いお顔!産室に太陽、月、星とお名前が付いている所も、詩的な文化の中国らしいですね!個体の説明パネルのお写真を本物さんのお写真の前に並べてアップして下さり分かりやすかったです
毎日ありがとうございます。
こんにちは
またねが、こんなにすぐとは、嬉しすぎます。和花チャン&和葉くん、タケノコタワーからの景色、リベンジできてよかったですね
桃ちゃん今日も元気で
何度も見て楽しんでいます。
こんばんは★うほっ♪WAO!!WAO!!WAO!!(ばぁーばぁー様とまた叫びました。笑)そうですか、私は早とちりをしてました。再度の成都でしたか。なんとまぁ~お天気にもパンダさんにも恵まれましたね♪タワーからは、こんな景色が広がっていたんですね~しかし、パンダさんたちのお庭は広くのびのびと楽しそう。とても充実した旅になりましたね。私も行ったつもりで楽しみました。本当にお疲れぱん&ありがとうございました。m(_ _)m
パンダ氏
様 皆様こんばんは。
和花ちゃんのイメージでしたが 氏様のお写真だと もっとしっかりしている感じに見えます。実際のご感想お聞きしたいです。

事。木の間から見ている姿に
です。竹の子タワーの迫力 未知との遭遇です。あんなに
ビックリ
です。
桃浜ちゃん 元気そう
スゴイ!氏様のブログに和花ちゃん!
オニギリ
木登り子パンダ 小さいのにすごい
日光浴パンダちゃんの なんとまぁ可愛い
もう メロメロです。この子はスターパンダになりますね。
フールーの寝方最高
でかいビルが
中国って本当に沢山パンダさんがいるんですね。青い服で抱っこ羨ましい!
氏様の中国編 この1週間もう感動しすぎて 悩まされていた耳なりが しなくなりました。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!訪中最終日、たくさんの
たち。和花ちゃん&和葉ちゃん、赤ちゃん
、とっても可愛い
子
が木登りしているのも、とってもキュート
筍の形をしたタワーですか。凄いですね
うじさまのお陰で、シャンシャンのいる四川がとっても近くに感じました
ありがとうございました
本当に1週間お疲れさまでした
○みっちゃんさま、バトンをお届け致しました
️ありがとうございました
皆さま、ありがとうございました
うじさまこんばんは
再びの成都。お天気に恵まれましたね、青天に筍タワーが映えますね。

さんを見せていただき、感謝です
和花ちゃん、かわいいお顔が見えました
赤ちゃんたちの日光浴や木登りの後ろ姿は幸せな気持ちになります
お疲れの中、ありがとうございます。たくさんの
英英32さま、帰国したとのこと、お疲れさまでした。色々な旅の情報、楽しかったです。
ウジ様は、やっぱり凄いです。パワフルですね
パンダ愛を沢山感じました
シャン姫と言われていたから、おしとやかにしていたのに、ウジ様が来てくれたから、嬉しさのあまり、やんちゃシャンが爆発
️
したんですね(笑)
私も一緒に中国へ行った気分です。シャンシャンがウジ様が帰ってから大暴れしたそうですが、やっぱりウジ様が会いにきてくれたのを分かっていたのですね
シャンシャンも元気でのんびり暮らしていて良かったです。ウジ様、ありがとうございます
高氏様 こんばんは
高氏さんが撮ると、和花ちゃんがより一層品良く見えますね。可愛い仔達をたくさんありがとうございます。
いつか成長したこの仔達をまた見せていただけたらと、夢見ることに致します。
寒くなりました。ご自愛ください。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
以前成都基地に行った時、秋浜ちゃんを見つけて見ていたら、中国人観覧者が「チューバン?アハハハ〜」と大笑いしてました。でも中国人のお友達によると、パンパンとかランランとか2文字がパンダの名前という感覚で、中国でつけられている名前も2文字でなく変わった名前があって、結構変とのことです。
でも聞いているうちに慣れますね。名前って不思議です。
和花ちゃんのお顔、じっくり見せて頂きました。流石うじさま、もってますね〜。
桃浜ちゃんは、中国語でタオバンですね。
中国人です。失礼致します。
浜も
滨も濱の簡化字←日本では新字体という、ただ日本で浜に簡略化されて中国では滨に簡略化されてるって感じ)に当たるので中国語の浜(bang)は間違ってますよ。浜家の子の名前、中国での正しい書き方は「滨」です(読みはビン、ヒンに近いですね)、日本語漢字の浜は中国語漢字の浜(bang)は別の字です。ただ中国公式も間違えてそういう漢字知識のない中国人(全員ではない)たちも一緒にバンと呼んです。中国で、バンって発音はやっぱり硬いイメージがあってパンダの名前としてはちょっと怪しいです(だから笑われますよ)、意味も良くない(中国語浜バンは溝って意味、滨は日本語浜と意味が同じ)。公式が訂正しない限りこの間違いがますます拡散されて日本ファンにもバンと知られて個人的に中国公式を恨んでます)
実は日本語の浜は簡体中国語では「滨(bin」(繁体中国語漢字←日本の旧字体に当たる では「濱」、
通りすがりさま
コメントありがとうございます。日本語の浜は中国語で滨なのですね!知りませんでした。もしかしたら、秋浜ちゃんを笑った中国の観覧者はちゃんとチュービンと発音していたのかもしれません。チュービンでもやっぱり変ではないですか?どうでしょう?
ラウヒン、ユウヒンの名前も最初は変だなと思いました。でも聞いているうちに馴染んでくるものだなぁといつも思っています。私はやはり二語連呼の名前が可愛いなと思っています。ランラン、カンカン、トントン。最高ですね。笑
和花ちゃんて、今中国で大人気の子
ですよね!?
の様な顔の輪郭がチャーミングですね
、しがみついて登る姿がとてもキュートです



おにぎり
木登り赤ちゃん
飼育員さんに大事に見守られてますね
フールーの寝姿、人の子みたいに、きれいに足が伸びてて、面白いです
高氏 様
パンダさんがいっぱい
景色も広くてきれい

本当に可愛いですね
毎日写真アップされるのを楽しみにしておりました。本当にありがとうございます
高氏さま、再び成都に行かれたのですね。
起きていて良かったですね



向こうに見えるビル群も凄い
にも再会
元気に歩く姿が見れましたね。
みんな可愛い
和花さん、和葉さんとの再会
なんとも可愛いですね~
フールーの、このまったり感がたまりません
パンダタワー、晴れ渡る空にたけのこが映えますね。
中の作りも凄い
タワーからの絶景
桃浜
沢山のパンダさん
ぱんだうじ様、おはようございますー。
和花ちゃんや桃浜ちゃん、みんなかわいいですねぇー。
子ぱんだちゃん達もかわいいー。
パンダタワーからの景色もスゴイですねぇ、向こう側のビル群スゴイ!
かわいいお写真、たくさんありがとうございますー。
ぱんだうじ様、おはようございます

かわいい~~ですね


まだおっかなびっくりみたいなような、興味津々みたいなような姿が愛らしいですね
桃浜
のしのしお散歩
手脚が長いくて、永明パパさん譲りですよね。お写真をみて成都での暮らしも慣れたように感じます


♪♪
成都へ再び行かれたのですね!!
和花ちゃん、起きてましたね。成都では和花ちゃん、アイドル的存在なのかなぁ~~
赤ちゃんパンダちゃん、木登り練習中
パンダタワーから見える中国の景色は壮大ですね。たくさんの素敵なお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様 成都再訪で和花ちゃんに会えましたね。可愛く撮ってもらい良かったね、和花ちゃん。中国の地理に疎いので、あんなに緑豊かなパンダの世界と高層ビル群がこんなに近くだなんて驚きです。シャンシャンはうじ様達に会えた翌日、封印していたお転婆ぶりを発揮したみたいで。観覧者の中にうじ様の姿が見えなくて「オコ」になったのかと私は妄想しました。毎日会いたいよね。